1:スタス ★2020/04/11(土) 06:40:53  ID:9kexqv0i9.net
 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1246783520787202050/pu/vid/640x480/ppyrPSCuAh3d3NuJ.mp4 
 「#しょぼいウイルスなのに全世界が大騒ぎ」の東浩紀(#現在ツイ垢失踪中)・三浦瑠麗@lullymiura・小林よしのり(ツイ垢不明)3賢人様の世紀の大鼎談ダイジェスト版です! 
 https://twitter.com/MolotovAbe/status/1246783838463770624 
 前スレ 
 【コロナ】三浦瑠麗・東浩紀・小林よしのりが対談「しょぼいウイルスなのに全世界が大騒ぎ」★4   
 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586521814/ 
 (deleted an unsolicited ad) 
 
 
11:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 06:44:50  ID:+g6CO48L0.net
 >>1
 イタリア人、スペイン人、アメリカ人、中国人の遺族の前で同じこと言ってみ? 
 事態を矮小化するように中国共産党に支持されているの!? 
 
 
19:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 06:48:35  ID:gopZwfIC0.net
 >>1
 同意です。 
 2018年の統計では年9万人以上が肺炎で亡くなってるが 
 じゃあコロナは?って話。 
 緊急事態宣言までだしてまで大騒ぎすることか? 
 
 
25:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 06:51:01  ID:gkYRkIHa0.net
 
30:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 06:53:45  ID:iq1gdNNH0.net
 
55:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:01:29  ID:mPTnFf/20.net
 >>30
 インフルエンザでも日本だけでも年間10000人亡くなってんだよ 
 じゃあコロナは?って話だろ 
 
 
59:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:02:54  ID:DA3bIXO00.net
 
83:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:10:17.94 ID:hM43JGNs0.net
 >>55
 直接のインフルで死んでのは700人から1200人位だけどな。 
 
 
969:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:13:22  ID:uTr6nsXb0.net
 >>55
 それは超過死亡概念 
 あくまで推定値だから、どこまで正しいかわからい 
 
 
54:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:01:28  ID:46otthls0.net
 >>19
 じゃあなんで医師会が自民党の意向に沿わず非常事態宣言なんて出したりするの? 
 問題なのは致死率じゃなく医療崩壊起こす可能性が高いウィルスだってとこでしょ 
 
 
108:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:14:22  ID:gYo69jjM0.net
 >>19
 肺炎ってやばいからな。肺炎を舐めすぎ。 
 
245:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:40:50  ID:wqjt52Ob0.net
 >>19
 その統計の8割以上が高齢者の誤嚥性肺炎だからな 
 誤嚥性肺炎は感染しねーから 
 統計すらきちんと読めないやつがほざくなバカが 
 
 
273:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:45:41  ID:8bdVeAt50.net
 >>245
 誤嚥性肺炎含めると13万人だぞ 
 細菌が唾液や食べ物などと一緒に誤嚥された事が原因の肺炎を別ける意味がわからん 
 要はウイルス性の風邪、肺炎でしょ 
 
 
361:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:54:46.22 ID:LHohVgQf0.net
 >>19
 大きな感染ピークを作らないという意味では緊急事態宣言も必要 
 しかし、それが解除された後に気が緩むという事が、 
 多数の死亡者を出してるイタリアとかに見受けられる 
 結局、人は勝手に動き回るから、それを抑制するのは難しい 
 でも、その難しさに挑んで終息まで持ち堪えられたらって考えると、 
 今から祝杯を上げるのが楽しみだ 
 
 
562:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:17:06  ID:bLfTxAXO0.net
 >>19
 あのね 
 予防のためのワクチンも無ければ特効薬もない 
 治療法すら確立されてない予後もわからない 
 そんな化け物が相手なんですよ? 
 
 
682:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:31:40  ID:iUbLKfsc0.net
 >>19
 2020年のコロナはすでに10万人亡くなってて 
 ここからさらに勢い増して死んでいくからだよ 
 初期段階の数字で「これだけしか死んでない」という主張は間抜けでしかない 
 
 
708:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:35:35  ID:jbm4n1hC0.net
 >>19
 はっきりいってあっという間に死ぬようなのだったらアッサリ収束するよ 
 新型コロナはウイルス潜伏期間が長い上に熱では簡単に死滅しないから1人のキャリアが多数の感染者を生み出し場合によっては他者を激症化させることもあるから各国人の動きを制限してるんだよ 
 死亡率はナンセンスでウイルスの特性で論じるべき 
 自称専門家がインフルエンザの死亡率で比較したのがそもそも間違えだしそいつらはちゃんと因果関係を説明する責任がある 
 
 
31:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 06:54:04  ID:2Re+8x2W0.net
 >>1
 欧米のパニックは分かるが、そのパニックを見てパニックになる日本人はどうかと思う。 
 このままではニューヨークになると煽るが、日本の方が先に感染してたの忘れてるの? 
 
 
262:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:43:29  ID:2d92h4yv0.net
 >>31
 日本よりアメリカの方が先だったかもよ 
 何故ならハワイ帰りの日本人が感染発覚した時にアメリカはまだ「感染者なし」の見解だっただろ 
 アメリカ本土でインフル患者とされてた中にも新型コロナ感染症状と似たようなのが多い、とも 
 言われてたから 
 
 
327:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:50:42  ID:bzFegn7A0.net
 >>262
 ハワイBBA経由で近場の公共施設閉鎖なったが地元では報道すらされなかった 
 地元掲示板の地元民の書き込みで知ってつい先日行ったばかりだったんで焦ったよ(´・ω・`) 
 
 
56:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:01:38  ID:xl0H1IUd0.net
 
65:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:05:36  ID:kHhCO3Om0.net
 
69:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:06:35  ID:i/mNW4o20.net
 >>1に同意です。 
 俺もショボいウイルスだと思う。 
 今はよくわからないからみんな大騒ぎしてるだけ。 
 コロナが治まったら、ああやっぱりショボいウイルスだったってみんな思うと思う。  
>>59
 https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/02.html 
 のq10見てみ 
 
 
78:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:08:19  ID:hrvHEAJA0.net
 >>69
 超過死亡数とコロナによる「直接観察された」死亡数を混同して比較しちゃだめでしょ 
 
 
203:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:33:33.33 ID:DA3bIXO00.net
 >>69
 年間1万人も死んでたら、大問題になってると思うがww  
 コロナを矮小化しようと必死なヤツがいるなあww 
 
 
210:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:34:51.80 ID:kuHp8mwy0.net
 >>203
 ん?肺炎でも年間9万人なくなってるけど? 
 
 
236:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:39:02.92 ID:DA3bIXO00.net
 >>210
 肺炎はコロナだけじゃないだろ。 
 >>212
 葬式を上げるだけだな。仕方がないじゃん。 
 
 
71:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:07:19  ID:iu/7xxM60.net
 >>1
 世界のコロナ死者 10万人突破 - Yahoo!ニュース 
 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6356785 
 
 
126:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:18:51  ID:UozF1P7q0.net
 >>1
 三浦 (サムポ) … 朝鮮の地名  
 浩 (ホ) … 朝鮮の人名  
 林 (イム) … 朝鮮の苗字  
 ワハハハハ! 
 
 
170:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:27:15  ID:DA3bIXO00.net
 
137:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:21:13  ID:J+XBFJhs0.net
 >>1
 今日の44人は明日も44人だと思ってる奴の感想だね。 
 
 
139:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:21:28  ID:aib2ANFQ0.net
 >>1
 しょぼいウィルスで10万人も死なない。 
 馬鹿はしゃべるな 
 
 
156:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:24:53  ID:HjWyY4WI0.net
 >>1
 しょぼいウィルスだからこそ感染が広がりやすい 
 
 
215:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:35:19  ID:Xwg3/iHJ0.net
 
216:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:35:24  ID:hCJoeDDb0.net
 
219:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:35:30  ID:E8JirPxz0.net
 >>1
 でも死者出てるよ 
 完治出来る薬がわかってたら、ちょっとは違ってくるんだけど? 
 
 
303:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:48:52  ID:2X8K4wDf0.net
 
318:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:50:18  ID:G0yd3q9v0.net
 >>1
 EUのコロナ債64兆円 
 日本のIMF資金拠出検討中 
 日本の官僚の天下り先確保のために消費税率下げず税金で資金を国外へバラマキ 
 これを付け加えないと誰も信用しませんよ 
 
 
351:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:53:15  ID:/wO1ndco0.net
 >>1
 だったら隔離施設で医療ボランティアでもしてこいよwwww 
 クチだけならなんとでも言える 
 行動で示せ 
 
 
353:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:53:18  ID:AlwgunT90.net
 >>1
は正しい 
 今はみんなよくわからないから賛同できないだけ 
 >>1
が正しいと言うことは歴史が証明してくれる。 
 
378:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:57:26  ID:RDmIiojQ0.net
 >>1
 死者数が異常に多い国は 
 その主な原因が“医療崩壊”ってことで>>1
の言ってることと一応合致してはいる。 
 
 
398:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:59:24  ID:zs9I6mky0.net
 >>1
 このメンツなら鼎談とは言わん 
 単なる井戸端会議 何の中身も無い 
 
 
461:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:06:16  ID:eotiT2GW0.net
 >>1
 よしのり辺りって呼吸器疾患持ってた気がするし 
 もう高齢だろ? 
 患ったらショボくてもピンチじゃね? 
 
 
501:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:10:27  ID:1QJiCfOZ0.net
 
542:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:15:14  ID:oVVf3zvl0.net
 
545:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:15:23  ID:6YjBRnTL0.net
 >>1
 似たようなことを他にも言ってたやつがいたな 
 橋下とか検査なんかあんまりするなとかも言ってたな 
 感染してもたいしたことないとかも 
 
 
626:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:25:23  ID:GXc/djVY0.net
 >>1
 武漢ウィルス拡散を見逃し「大騒ぎ」させてるのは 
 チャイナと生粋の共産主義者黒い中国人テロドス 
 
 
638:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:26:19  ID:hCJoeDDb0.net
 >>1
 ショボい数字に誰でもぶっ殺される可能性がある。 
 実際数字は跳ね上がり結果との乖離が埋まっていく。途中で、頭の悪い故に舐めまくって検査も傾向もいい加減な数字から間違った判断をする。 
 そんな馬鹿は終息したら社会から抹殺だ。そいつらが大事な社会からなw 
 
 
645:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:27:06  ID:nfCe5kUk0.net
 >>1
 この人は物が見えないのかねぇ。 
 確かに新型コロナウィルス 
 (本当は武漢肺炎と明記すべきだと思うのだが差別用語認定されている) 
 は放置したところで人類滅亡の事態にはならないだろうが、 
 肺炎患者が増えて、医療が崩壊してしまう。 
 それが怖いのだよ。 
 
 
659:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:28:56  ID:QG44HFgc0.net
 
736:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:38:45  ID:iMNXsTFm0.net
 >>1
 コロナ感染者大勢と症状について対談してくれ 
 
 
770:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:42:26  ID:zcYzdNqW0.net
 >>1
 じゃーお前ちょっとコロナ感染者と濃厚接触して感染してこい。 
 そんで安部と濃厚接触して英雄になれよ。 
 
 
804:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:48:11  ID:9WLKNRm70.net
 >>1
 ・全世界でコロナで死ぬ可能性がある持病持ちの老人  
 数十万〜数百万人 
 ・自粛による恐慌による自殺、飢餓、それに伴う紛争や戦争で死ぬ可能性がある世界中の人々 
 数百万〜数億人 
 どっちを選ぶかという選択の話になってきてる 
 
 
814:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:49:46  ID:OrTtDQRA0.net
 >>1
 全く進歩的でもないし 
 賢人とか自画自賛ぶり 
 あきれてものが言えないなあ 
 イタリアやスペインにご高説をぶち上げて 
 助けてあげたらいかがですか?? 
 
 
824:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:51:19  ID:/9zWyoCp0.net
 >>1
 無能ども 
 インフルの数十倍の死亡率をしょぼいとか言ってると 
 外国からミサイルがとんでくるぞ。 
 
 
831:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:52:16  ID:WihzGuGQ0.net
 >>1
 今のところの日本は外国に比べて死者が少ないから楽観視してるんだろ 
 増えてきたら麻生とか森みたく、黙るよこいつら 
 今の現状見て物言ってるだけ 
 
 
841:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:54:13  ID:kHhCO3Om0.net
 
856:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:56:26  ID:NYC9t9M80.net
 >>1
 逆張りで注目浴びたい終わった作家がいつもの大騒ぎしてる 
 
 
883:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:00:23  ID:dYjwRGyR0.net
 >>1
 このウィルス、潜伏期間約一月だぞ 
 しかも症状でない見えない保菌者が多いから感染してるか自分でも分からないから、隔離もできない。 
 与える経済的ダメージはインフルエンザの数倍だろう。 
 
 
885:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:00:29  ID:sjV1qSJh0.net
 >>1
 小学生でもできることをいい大人がやるきちじゃないぞw 
 
 
899:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:02:32  ID:/9zWyoCp0.net
 >>1
 日本では大したこと無いから、感染対策やりませーん。 
 海外はチョーやばいことになっているから、日本ふざけんなー 
 で日本にミサイルが飛んでくるって想像できないのか 
 このバカどもは。 
 
 
942:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:09:32  ID:5IkjlOh+0.net
 >>1
この3人が先ず罹患して欲しいな(笑) 其れを見て支持するか決める! 
 大した事無いんだから問題無いよな? 
 
957:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:11:41  ID:dYjwRGyR0.net
 >>942
 罹患して回復して、免疫つけて医療ボランティアしてこいと言いたい。 
 
 
985:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:15:41  ID:D79QDPtE0.net
 
999:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:17:39  ID:0mPehi1h0.net
 >>1
 ならば率先して罹患しろ 
 罹患せずしてでかい口を叩くなよ雑魚どもが 
 
 
2:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 06:41:40  ID:vkzvWrFb0.net
 まーた、逆張りかー 
 
3:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 06:42:22  ID:q6vL5H5e0.net
 こいつらのうちの誰かが罹患して手のひら返しそう 
 
4:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 06:42:40  ID:5Lor648F0.net
 
168:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:27:05  ID:dme7+/3a0.net
 
477:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:08:11  ID:7H6LDmaO0.net
 
758:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:41:24  ID:CZONg3sc0.net
 >>3
 橋下とかまさにそれだったな 
 人権派弁護士が身内を殺されてから死刑賛成派にくら替えしたように 
 みな自分に災いがふりかかってこないと危機感を持てないんだわ 
 
 
5:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 06:42:52  ID:qiM2ow6z0.net
 よし、じゃあ感染者と接触しろ 
 対談してみろ。 
 
442:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:04:04  ID:OevTHgWl0.net
 
7:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 06:44:13  ID:dKCS8PH90.net
 よしのりの炎上商売。 
 まずはコロナ感染してから発信してくれ! 
 
8:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 06:44:22  ID:OloFYD0G0.net
 こういう奴に限って自分が感染すると 
 大騒ぎする。 
 ショボい連中。 
 
231:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:38:31.91 ID:mfSHCddF0.net
 
280:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:46:01  ID:vkzvWrFb0.net
 
9:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 06:44:33  ID:YLAhyFF00.net
 目立ちたがり屋のアホ三匹 
 
10:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 06:44:36  ID:Cg2iCVmf0.net
 
16:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 06:47:51  ID:aDB1G8vl0.net
 
40:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 06:57:26  ID:Cg2iCVmf0.net
 >>16
 移らない奴もいるの? 
 最強の医師になれるじゃん 
 
 
200:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:33:15.53 ID:wi7zYnVj0.net
 
238:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:39:19  ID:Cg2iCVmf0.net
 >>200
 もちろん無対策で放ったらかしにした場合 
 
 
840:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:54:07  ID:B2g8Suue0.net
 >>238
 一切発病せずに抗体できるパターンもあるからなあ、、、体内に一切ウィルスが入り込まないって条件ならそりゃ宇宙服でも着なけりゃ不可能だわ。 
 
 
41:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 06:57:26  ID:ehSX5yR60.net
 >>10
 致死率は2.3% 
 感染率は感染者数が不明だから分らないが、 
 国内の死者数はインフルが昨シーズン10月〜3月に3000人に対して、 
 コロナは4月10日時点で88人 
 
 
49:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:00:42  ID:hA+plI/J0.net
 >>41
 感染者数が不明なのにどうして致死率がわかるの? 
 新型コロナの致死率は未解明で現在進行中だから意味をなさないと思うよ。 
 
 
57:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:02:18  ID:ehSX5yR60.net
 >>49
 オレもそう思うね 
 検査増やしたら陽性者数は増えるから致死率はもっと下がる 
 インフル程度になるかも 
 
 
63:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:04:24  ID:hrvHEAJA0.net
 >>57
 感染者数が増える局面では致死率は上昇する 
 
 
73:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:07:37  ID:ehSX5yR60.net
 >>63
 致死率は死者数÷感染者数なんだから 
 感染者数が増えたら致死率は下がるよ 
 
 
114:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:15:37  ID:hrvHEAJA0.net
 >>73
 感染から死ぬまでには日数がある。 
 感染者の増大局面では感染者数にまだ亡くなっていない人が多数含まれているので、 
 死亡者の増大は感染者の増大の後追いの形になるので致死率は上昇する 
 過去のSARSやMERSでもそれは起きた。 
 SARSの香港でも例では最初の感染者が見つかってから2か月程度は致死率は5%未満だったが、 
 最終的に17%になった。 
 
 
437:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:03:40  ID:fLHnVx4r0.net
 >>57
 数字で見るとそうですよね。おかしいことは言ってない。これにいきなりバカとか汚い言葉でレッテル貼るのは 
 パヨクやネトウヨの極端な人と同じくらい愚かなので冷静になった方がいいと思います。 
 拡大を最小限に抑えるために努力してる人たちには感謝しますが、ヒステリー起こして事実を叩きまくるのは 
 教養が無いというか、危ない。 
 
 
971:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:13:30  ID:ho5G/pme0.net
 
332:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:51:14  ID:6V3mmKyY0.net
 >>41
 全部終わってみないと致死率なんかわかんないよ 
 ピークが終わる頃にはもっとパーセンテージ上がるだろう 
 
 
768:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:42:22  ID:9J8nN2cO0.net
 >>332
 下がると思うよ 
 感染者数がバカみたいな数字になるだろうから 
 要するに軽症者や無症状の患者数も感染者数に数えられ訳だからね 
 
 
766:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:42:08  ID:eVeNkQMc0.net
 >>41
 現段階の致死率には意味が無い。 
 感染発症者出現のピークが過ぎて、大凡の重症患者の治療が終わった後なら意味があるけどな。 
 その意味で世界中で参考になるとすれば、武漢のデータだけだろう。 
 
 
389:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:58:21  ID:0NNMAkVe0.net
 >>10
 毎年流行ってるインフルエンザだな 
 ただ欧州人だけ多く死んでるのが謎 
 
 
410:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:00:38  ID:g4h6ToBh0.net
 >>389
 インフルエンザは5%も死ぬわけない。インフルエンザの致死率は高く見積もっても0.1%。 
 
 
711:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:35:59  ID:pCHAXAgR0.net
 >>410
 それは薬があるからと発症者が多いから 
 今度のは無症状の人まで入れると韓国の致死率0.2-0.5%ってのが正解だと思うけどな 
 
 
860:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:56:45  ID:B2g8Suue0.net
 >>389
 死亡者の平均年齢をみるとあっちは院内感染起こしてるだけだと思う。 
 実際アメリカはそこまで死亡率高くない。 
 
 
997:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:17:35  ID:4H9Vj7vx0.net
 >>10
 イタリア スペイン アメリカ 
 今は死者率10%超えてるぞ 
 
 
12:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 06:45:35  ID:vftHxEYa0.net
 自称文化人の一般人か 
 どうでもいいな 
 
13:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 06:45:50  ID:4UG254vp0.net
 この三人が罹患して重症化しますように(祈) 
 
14:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 06:47:14  ID:caTeDIQ60.net
 勢力争い = 世界大戦だって認識できないかね 
 結局小林も土人レベル  
 
 
534:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:14:45  ID:HNH/m0EO0.net
 >>14
 第一次世界大戦では、スペイン風邪が起きても、そのまま密集した不衛生な塹壕戦を続けてたぞ。 
 アメリカ兵が大挙してヨーロッパに乗り込んできて、ウイルスも一気にパンデミック。 
 自軍のインフル被害死者は隠蔽し、敵にインフル被害が出ると喜んでいた。 
 本物の世界大戦の前では、疫病のパンデミックですら、情勢の脇役に過ぎなかった。 
 
 
15:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 06:47:32  ID:Cg2iCVmf0.net
 3人とも、まず感染して家族全員に移してから言ってくれ 
 それなら説得力あるよ 
 家族全員が死ななかったら 
 
 
146:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:22:55  ID:+Y1Grk0k0.net
 >>15
 マルディーニ一家だって全員死んでないけど、警鐘してるよな 
 
 
17:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 06:48:18  ID:cD9K0s8q0.net
 三人の日本人は自分たちが正しく、世界が間違っていると主張した。 
 まるでガリレオ・ガリレイのように。 
 ただし、ガリレオ・ガリレイの主張は客観的な観測に基づいていたが、 
 三人の主張は主観と思い込みに基づいている。そこが決定的に違う。 
 
18:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 06:48:21  ID:e0GQSUoY0.net
 日本では現状ショボすぎるし、世界でも人類死滅には程遠いショボさ 
 でもそれって現状の結果論だろ 
 ショボいからといきなり蔓延させまくったら爺婆連中バンバン死んどる思うぞ 
 そしたら今度は何をやってたんだとか言い出すんだろ? 
 
20:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 06:49:27  ID:YNi/B8I+0.net
 世界の超のつく優秀な頭脳がこのウイルスの危険性を認知し事態収集のために動いている 
 三人からは虫ケラが人間を笑っているような滑稽さしか感じない 
 
24:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 06:50:46  ID:gopZwfIC0.net
 >>20
 じゃあ偉い人が明日地球は滅亡しますって言ったら信じるの? 
 ちょっとは自分の頭で考えようよ 
 
 
33:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 06:54:52  ID:YNi/B8I+0.net
 
21:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 06:49:31  ID:Ouj4CKKE0.net
 百田や有本が拡散してるなw 
 
22:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 06:49:43  ID:oPuR1zdP0.net
 いつの話だ日本では初期の頃は確かに風邪と変わらんとか言われてたな 
 
23:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 06:50:06  ID:oRG7Gqc50.net
 亡くなった遺族の前で言ってみろ 
 
26:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 06:51:06  ID:Y5jEFscT0.net
 よしりんってこの二人嫌ってなかったっけ? 
 相関図がコロコロ変わるから把握できん 
 
48:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:00:26  ID:jI9Byx3E0.net
 >>26
 好き嫌いではなく、主張内容に共感出来るかどうかの話 
 主張に共感出来れば共同戦線も張るし、主張に共感出来ないなら 
 反目もする。当たり前の話 
 サヨクと在日には何一つ共感出来ないのだが 
 
 
27:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 06:51:08  ID:eW7CE3bv0.net
 コロナて性病でしょ 
 欧米人がやたら感染して 
 アジア人は控えめ 
 アジア人でも死ぬのは志村みたいな異常に遊んでるジジイだし 
 
28:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 06:51:16  ID:/LqpNN9n0.net
 右翼はテドロス擁護派なんだよね 
 武漢ウィルスなんてどうでもいいしょぼいウイルスと主張してるから 
 
32:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 06:54:28  ID:iq1gdNNH0.net
 
29:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 06:51:54  ID:DLZFDJA+0.net
 この3人、このネタでいつまでもディスられ続けるよな。もはや言い訳できねーよな。 
 「しょぼいウィルスなのに」と既に決めつけてる前提で言ってるしな 
 
34:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 06:54:52  ID:CUnDPxeT0.net
 東浩紀、原発のときはテンパってなかったっけ?ただのひねくれた逆張り野郎。学者ならまともに分析してみろ。移動制限下の世界恐慌になるのがわからんのならただの馬鹿。 
 
36:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 06:55:56  ID:Ouj4CKKE0.net
 
37:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 06:56:23  ID:CUnDPxeT0.net
 
39:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 06:57:21  ID:Ouj4CKKE0.net
 
51:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:00:59  ID:CUnDPxeT0.net
 
35:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 06:55:11  ID:4H4/eoGX0.net
 どこがどういう風にしょぼいのか教えてもらいたいのですが 
 しょぼい3人じゃしょぼい説明しかできんやろうけども 
 
38:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 06:56:47  ID:+PQxVCeV0.net
 医療崩壊すると、死亡率10%? 
 しょぼいよ。 
 死亡者数万人? 
 しょぼいよ。 
 ゴーマンかましてる?しょぼいよ。 
 
680:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:31:25  ID:+g6CO48L0.net
 >>38
 スペイン風邪   
 第一波、日本人の死者:10人中1人 
 第二波、日本人の死者:10人中5人 
 猛毒化して襲い来ることも考えられない情弱どもの意見でした! 
 
 
698:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:34:11  ID:2UGSH7+Q0.net
 >>680
 つまり、インフルエンザも危険だからワクチンや他の薬があっても 
 自粛しなきゃいけないという結論になるよな。 
 
 
757:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:41:24  ID:+g6CO48L0.net
 >>698
 ワクチンがあるインフルエンザと比較できないだろ。ナニ言ってんの? 
 ああ、五毛工作員か。1989年6月4日の天安門で10000人も戦車で殺したくせに319人としか発表してないし、 
 中国全土で4万人以上は武漢ウイルスで死亡しているのに、3000人台としか発表してないな。 
 
 
42:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 06:57:30  ID:hA+plI/J0.net
 俺もそう思わないわけでもないけど、口にはしない。 
 万一感染して死にかけたら何も言えねーから 
 男二人がいかにも不健康そうで感染したらただで済まないかも 
 
 
43:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 06:57:48  ID:I1chJ6nh0.net
 イタリアだけで既に東日本大震災の死者を上回ってるんだがどの辺がショボいのかね? 
 日本の年間肺炎死亡者数が10万人でコロナは大したことないってんなら、東日本大震災「ごとき」の死者数で大騒ぎした奴らはバカってことになるよな? 
 
52:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:01:09  ID:ehSX5yR60.net
 >>43
 あれは地震の死者数だけの問題じゃなくて国土が非常にダメージを受けたって話しだからな 
 それにイタリアでもアメリカでも世界中のどこでも、インフルの死者のほうが多いよ 
 
 
60:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:03:47  ID:I1chJ6nh0.net
 >>52
 被害受けたの過疎地ばっかりなんですが 
 コロナでは経済が死にそうなんですが? 
 
 
67:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:05:56  ID:ehSX5yR60.net
 >>60
 コロナで経済が死にそうなのは、インフルのよりずっと死者が少ないのに 
 ヒステリーおこして経済活動を止めているからだよ 
 
 
72:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:07:29  ID:I1chJ6nh0.net
 >>67
 バカだねぇ 
 じゃあ経済回すために全世界の都市がロックダウンもせず人の行き来も自由にさせてたら、どれだけの人が感染して死んだか?想像できんのか? 
 
 
85:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:10:44.83 ID:ehSX5yR60.net
 >>72
 今までの知見からはインフル程度だと考えられる 
 中国でも全面的にロックダウンしたのは武漢だけだよ? 
 そしてインフルの死者数のほうが多い 
 結局コロナはインフルと同じに対応すればいいんだよ 
 けいざいが崩壊したらもっと多くの死者が出るよ? 
 君も困るんだよ? 
 想像できないのか? 
 
 
99:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:12:50  ID:MaXjFsYs0.net
 
221:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:36:25  ID:wi7zYnVj0.net
 
809:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:48:38  ID:eVeNkQMc0.net
 
597:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:20:43  ID:IxbFLJoT0.net
 >>72
 分かるんだけど、自営業で資金繰りに窮している経営者はコロナより経済に殺されるんじゃ? 
 そこに警鐘をならしてるんでしょ?よく分からんけど。 
 
 
605:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:21:34  ID:BY3hcu030.net
 >>597
 経済産業省から融資や補助のガイドラインが送られてきてるはずだ 
 
 
761:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:41:34  ID:kHhCO3Om0.net
 >>67
 そのままだと感染拡大して経済しんでるよ 
 >>1
 世界的に経済止まってるのに、日本だけでは回らない 
 
 
795:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:47:05  ID:eVeNkQMc0.net
 >>67
 馬鹿だねぇ。 
 感染拡大が止まらず、短期間で集団免疫を手に入れるまで放置した場合、人口の 
 約6〜7割が感染し、その10〜20%が重症化し、その殆どが死ぬことになる。 
 当然ながら医療崩壊を伴うから、他の疾病でも死亡率が急激に高まる。どれだけ 
 少なく見積もっても人口の1割くらいが老若男女を問わず死ぬことになる。 
 出生率の低い先進国でこれだけの死者を出すと、回復するまでに数十年以上の 
 年月が必要になる。日本の場合だと回復できないかもしれない。GDPで20〜30% 
 程度の低下なら、そっちの方が明らかにトータルとしての影響は少なく済むよ。 
 
 
68:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:06:10  ID:b2sB23Tl0.net
 >>60
 経済うんぬんを引き合いにだすと 
 コロナによる直接の被害より 
 ビビってパニックおこして魔女狩りによる経済での死者の方がはるかに多いわな 
 だから、過剰にビビんなってはなしになってる 
 
 
104:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:13:55  ID:hA+plI/J0.net
 >>43
 一面いうとおりなんだけど、それは置いておいて 
 たとえば、以下を比較して事の軽重は言えない。 
 なぜだと思う? 
 交差点で車が暴走して10人死亡 
 ビルが倒壊して100人死亡 
 毎年2万人の自殺者 
 米では季節性インフルにより毎年3万人死亡 
 
 
44:馬鹿しかいない2ちゃんの証拠2020/04/11(土) 06:57:50  ID:7L03zskB0.net
 西部邁 
  世論だけじゃないの、『インテリの言ってること』ね、学者・ジャーナリスト・評論家etc...が言っていることは、小さな声で言う・・・・ 
 『正しいことがタマ〜にありこそすれ、おおむね間違っておりました』と。 
 
45:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 06:58:30  ID:iChcJG9M0.net
 専門家でもないやつが集まって国威高揚のために特攻を煽ってるようにしか聞こえん。 
 
46:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 06:59:07  ID:NjSnXI+f0.net
 感染したら全力でアビガン要求しそう 
 
47:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 06:59:33  ID:rW3u+ZT/0.net
 じゃあ感染しても入院すんなよ?の一言 
 
50:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:00:55  ID:b2sB23Tl0.net
 実際日本国内じゃクソしょぼい 
 海外のパニックに巻き込まれてうぜーだけで 
 
53:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:01:13  ID:7L03zskB0.net
 自由と秩序そして平等と格差それぞれのあいだの平衡点が示されていないからには、国家は理想主義と現実主義のあいだの往復運動を永劫に繰り返すしかなくなるのである。 
 「理想と現実のあいだの平衡」、それはそれぞれの国家の「歴史の流れ」から、その流れの示す「慣習と体系」から、そしてその体系に含まれる「伝統の精神」からしかやってこない。 
 
58:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:02:42  ID:b2sB23Tl0.net
 インフルの方がヤバいって話すると 
 関連死マンがシュバってくるぞ 
 
61:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:04:12  ID:DLZFDJA+0.net
 しょぼいとハッキリわかってるとしたら、全世界レベルで経済的にも財政的にも超大ダメージな 
 ロックダウンとか自粛なんてやらねーから。少しは考えろボケ 
 クソド素人が、コロナはしょぼいなんて何で明言できるんだよ。どや顔で語ってキチガイ晒してるだけだぜ。 
 
62:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:04:23  ID:0KKhh1200.net
 既に、感染者なんか何百万人いるだろ  
 陽性になったら怖いから、みんな検査してないだけで、  
 検査したらした分、感染者報告が増えるのは当たり前  
 やるべきは、死者を出さないこと  
 感染者報告の数が、ドンドン増えて 死者がなかなか増えない  
 日本の死亡率が、ドンドン下がり続ける 日本スゲー  
 実際の死亡率は、0.01%以下の可能性もある死ぬのは、高齢者ばかり 
 こんな程度のウイルスに、経済を犠牲にするとか、あり得ないからな 
 
 
64:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:05:11  ID:hM43JGNs0.net
 これ、最前線で懸命に治療にあたってる医療関係者が見たら、怒るだろうね。 
 まさに平和ボケの3人衆w 
 
 
283:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:46:08  ID:Mm487Pbj0.net
 >>64
 だよな、近くの病院とか 
 いや感染症指定医療機関にいけば 
 ロビーどころか感染者が列を作って 
 診察を待ってるな 
 
 
66:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:05:41  ID:h/fnNpni0.net
 「しょぼいウイルスなのに全世界が大騒ぎ」と「しょぼい3人が大鼎談」 
 
70:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:06:42  ID:dBDqFvlp0.net
 東ってどうしてあんなにぶくぶく太ったんだ 
 かっこ悪い 
 
75:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:08:00  ID:SGo7l1Sl0.net
 >>70
 ここは1つコロナ喰らって死ぬ思いすれば痩せられるんじゃないかなw 
 軽症でもかなりキツいらしいし 
 
 
74:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:08:00  ID:Wl0Dlscl0.net
 しょぼいという根拠は何なんだ? 
 どうせ思い込みなんだろうけど 
 
142:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:22:28  ID:VeMlmeIx0.net
 >>74
 もう2ヶ月以上騒いでて日本ではこれっきゃ死者が出ないのだからどう考えてもしょぼい 
 むしろ危険だという根拠は何? 
 
 
169:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:27:05  ID:kk5j9lEZ0.net
 >>142
 日本の感染者数ではこれからどうなるかわからなくね? 
 これが1000万感染してこの状況ならお前の言うことも一理ある 
 
 
230:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:38:29.94 ID:qMirmV/A0.net
 >>169
 日本の都市は世界的にも人口密度は高い上に、他国から日本の処置は甘いだの言われながら2ヶ月でこれしか人口比で死なないのだからしょぼいよ 
 しかも死んでるのは持病持ち老人 
 健康体を死に追いやれてないウイルス 
 
 
265:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:44:24  ID:kk5j9lEZ0.net
 >>230
 現状への認識が違うんだな 
 死人が少ないのはウイルスが弱いわけではなく感染者が少ないせいだと思ってるから 
 これから感染者が増えてくのに舐めてかかるのは怖いなあ 
 俺個人の感想だから聞き流してくれていいよ 
 
 
185:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:29:50  ID:GIgTeyLP0.net
 >>142
 よく出てくるインペリアルカレッジロンドンの数理モデルのシュミレーションみると「このまま何もしない」という選択肢を取れば感染者数と死者数が膨大になるという予測がでた 
 これによりイギリスは集団免疫策を改めた 
 ほっておくと危険なのは明らか 
 
 
198:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:33:01.05 ID:N2/BEqih0.net
 >>185
 その「膨大」ってのが具体的に何人なのかが重要 
 米CDCによれば年間インフルで死亡する人は全世界で25万〜60万人だと言う 
 60万人を大幅に超えるようなら許容できまい 
 しかし60万人くらいならインフル以下の雑魚ウイルスになってしまう 
 
 
225:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:36:59.67 ID:GIgTeyLP0.net
 >>198
 英国で50万人 米国で200万人の死者数を 
 一切介入しなければという前提でインペリアルは 
 シュミレーションした 
 これに米英政府はビビったんだよ 
 
 
234:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:38:58.90 ID:b2sB23Tl0.net
 >>225
 シュミって言っちゃう辺りから漂う文系、ニート感 
 
 
235:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:39:01.51 ID:N2/BEqih0.net
 >>225
 それは多いね 
 それならビビって当然だわ 
 となるとやっぱり、ロックダウンまではやらずに 
 多少の経済活動の自粛で経済を回しつつ封じ込めしか手はないか 
 
 
312:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:49:44  ID:GIgTeyLP0.net
 >>235
 イギリスが集団免疫作戦を撤回したのは実にコロナウィルスの混乱を表している 
 イギリスは第二次世界大戦から空爆精神 ブリッツスピリットという国民概念があってね 
 これはナチスの空爆を受けても日常生活を可能な限り継続していきましょうという考え 
 空爆による死者数よりも生活が脅かされ国民の精神的敗北を恐れたもの 
 結局この精神が現代の政治にも生き続けていた 
 
 
867:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:57:50  ID:eVeNkQMc0.net
 >>235
 >ロックダウンまではやらずに多少の経済活動の自粛で経済を回しつつ封じ込め 
 そのやり方はイギリスでも日本でも既に失敗している。 
 イギリスの方が失敗に早く気付いて即方針転換したが、日本は失敗に気付いているのに 
 未だに着手を拱いている状態。 
 
 
903:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:02:55  ID:3afkba9l0.net
 >>867
 あっちは余裕こいて数万規模のデモやキスハグパーティーしすぎなだけだから 
 今もあんな惨状なのに犬の散歩なら外出オッケーで犬レンタル業者が繁盛してる現状だから救い様が無い 
 
 
227:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:37:51.60 ID:g5Pq2NB30.net
 >>142
 今迄は生活習慣や文化、クラスター対策などで善戦していたが第2波でそれが瓦解しつつあると思う 
 東京、大阪は危なくなって来ていると思う 
 特に東京は検査を多くしたならば相当感染者がいそう 
 
 
76:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:08:14  ID:X0MRPtww0.net
 経済の完全停止をやらないから 
 ずるずると続くんだよ 
 
77:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:08:18  ID:eEjPgSdY0.net
 世にもやっかいなウイルスだよ。 
 こういう輩がいっぱい出てきて、どんどん広めていく。 
 
79:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:08:56  ID:+NsMUtIU0.net
 しょぼくてもかかれば種なし 
 致死率はわかった段階で低いってだけで5年後は肺真っ白 
 
 
80:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:09:17  ID:hM43JGNs0.net
 小林挟んで二人が東大出身なんだけど、福岡商業高しか卒業してない小林は 
 東大卒が大好きだね。山尾志桜里とか三浦瑠璃とか40歳前後の高学歴女性も 
 好きで気持ち悪いw 
 
93:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:12:12.08 ID:iChcJG9M0.net
 >>80
 その着眼は面白い。誰より学歴コンプが強かったのかw 
 
 
122:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:17:28  ID:hM43JGNs0.net
 >>93
 小林本人は福岡大に進学したと言うが、誰も知らない。 
 本人は即中退したとか言ってるw 
 恐らく受験しただけだろう。 
 
 
81:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:09:53  ID:nQC1NjxO0.net
 この内容ってさ、本来新聞やテレビがやっていてもおかしくないはずなんだけど不思議とどこもやっていなかった。 
 ウェブではちらちら似た切り口の記事があったけど空気だったんだよね。 
 
82:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:10:08.64 ID:ViyzgaLv0.net
 日本がガラパゴス化してるのがよく分かった 
 もう二度と世界の主流になることはないだろうね 
 コロナなどなくてもこれから人口激減モードに入るし 
 教育が劣化してるので独自性も新機軸も出ません 
 21世紀は凋落の一途となるでしょう 
 最後は中国の草刈り場かな 
 そんな興味すら持たれなくなってるかもしれないけど 
 
84:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:10:28.36 ID:b2sB23Tl0.net
 ここでビビってるクソニートも 
 養ってくれてる親の収入が断たれたら詰むってのも想像できないんだろうな 
 ナマポもらえばいいしwwwとか安易な考えなんだろう 
 
 
707:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:35:31  ID:+g6CO48L0.net
 >>84
 子供部屋おじさん・おばさん、ニートは感染して死んでもらいたい。社会のゴミだし。 
 伊太利亜も高齢の両親と同居の子供部屋おじさん・おばさんのせいで死者数が跳ね上がった。 
 ニートは高齢の親が武漢肺炎で死ねば、そのまま餓死www 
 
 
86:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:10:57.82 ID:XynXYvl20.net
 肺の繊維化について真偽を調べてほしい 
 
87:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:10:59.31 ID:V3WFXBGD0.net
 いったい何様なんですかみんな大変な思いしてるのに 
 
88:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:11:19.16 ID:DEk4PBnY0.net
 仕方ない 
 トランプは中央銀行が潰れるまでお祭り騒ぎ続けるんだろ 
 
89:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:11:32.21 ID:B4Jwdb130.net
 こういうアホがテレビで言論人の扱いされてるんだから 
 終わってんな日本 
 
90:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:11:33.74 ID:xFSUcGx00.net
 こいつら感染することを祈るわ 
 
91:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:11:52.65 ID:dBDqFvlp0.net
 昔の哲学者は知的でいい顔をしていたが 
 東浩紀は…… 
 あいちトリエンナーレの騒ぎのときも卑怯だったし 
 信用できない 
 
92:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:12:11.20 ID:H8B3L9I30.net
 自分が持ってる株などの資産価値が下がるのが嫌だというのが、根本の動機なんじゃね〜のか? 
 
94:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:12:13.67 ID:TawwTP0U0.net
 ウヨ・サヨ広めたの小林よしのりだよな 最近生きてるの? 
 
95:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:12:22.94 ID:eEjPgSdY0.net
 普通の人々にとっては、酸素なしで苦しむ恐ろしいウイルス。 
 だけど、名前の売れたこの人たちには、設備の整った病院が迎え入れてくれるので、ほんとしょぼい病気。 
 
96:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:12:35  ID:hM43JGNs0.net
 コロナウイルスそのものは、毎年発生してるんだが、今年のコロナは別物。 
 そして肺炎は症状の一つに過ぎないので、全くの未知のウイルス。 
 毎日放送の取締役はコロナ陽性だが、死因は心筋炎。 
 
 
97:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:12:48  ID:h/fnNpni0.net
 全てがちぐはぐ: 
 しょぼい数の検査、しょぼい数の感染者数なのに、「瀬戸際」 
 「瀬戸際」なのに、しょぼい「緊急事態宣言」 
 しょぼい「緊急事態宣言」なのに、国民に「8割減を要請」 
 国民に「8割減を要請」なのに、国は何もしない 
 国は何もしないのに、牛肉券 
 
98:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:12:48  ID:k8PRuw1a0.net
 スカとろ大好き三浦 
 
100:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:12:51  ID:XMfTBb4e0.net
 インフルと致死率とかは変わらないんだろうが、 
 みんな免疫持ってないから自由にさせたら医療パンクだろう。 
 段々と集団免疫付けないと。 
 
101:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:12:52  ID:BM6qtErh0.net
 今年はおかげさまでインフルエンザ患者は少なそうだから、インフルとコロナの死者数を合わせたら前年より少なかったりしてw 
 
102:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:13:25  ID:PaEHdT0o0.net
 他人が感染しても死んでも気にならない、自分や自分の家族が感染すると大騒ぎし出す 
 こういう輩を弱虫と言う、決して恐れ知らずでは無い 
 
103:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:13:34  ID:8J0+m2Ko0.net
 普段話題にすらならないから炎上させようと必死すぎ 
 
105:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:14:03  ID:hM43JGNs0.net
 わずか数時間で肺炎が両肺に拡大する肺炎だから怖い。 
 医師も両肺が真っ白の映像見て驚くそうだ。 
 
 
106:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:14:09  ID:bzFegn7A0.net
 実際日本だけで見たらしょぼいウィルスだろw 
 若者が死なないんだから 
 
107:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:14:19  ID:bvks8niT0.net
 こいつらコロナに罹った人の肺を見たことがあるの? 
 まじでやばいんですけど 
 しょぼいウィルス? 
 まぁ体験してみたら分かるのでは? 
 
 
109:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:14:27  ID:FN7Rkyfs0.net
 コロナ「どうも雑魚キャラです🤫」 
 
110:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:14:50  ID:0yHoKA0M0.net
 満員電車で通勤、いつも色々な人を接客 
 各国観光客当然中国も 
 で2月頃、風邪かな?程度の認識で熱が出て悪化、喘息的な酷い咳がしばらく続いた 
 でも10日くらいで元に戻った 
 
111:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:15:00  ID:MaXjFsYs0.net
 1カ月で1万人死ぬ病気なんてそうそうないわな 
 
913:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:04:29  ID:0yHoKA0M0.net
 >>111
 どんな死に方でも最終的にコロナになる 
 数字はとてつもない数字になるのは当たり前だ 
 
 
112:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:15:04  ID:ybZVOEI90.net
 世界中でどれだけの方々が亡くなっていると思っているの?10万人超えているんだよ。 
 
127:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:18:52  ID:bzFegn7A0.net
 >>112
 予防接種してない海外と子供の頃BCGやら予防接種やワクチン打ちまくりで育った日本人では全く事情が違う 
 
 
153:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:24:25  ID:DA3bIXO00.net
 
160:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:25:36  ID:bzFegn7A0.net
 >>153
 インフルエンザの予防接種がそれ 
 コロナウィルスは風邪 インフルエンザウィルスの総称な 
 
 
113:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:15:07  ID:dBDqFvlp0.net
 しょぼいと思ってんなら馬鹿トリオでイタリア行ってこいよ 
 
115:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:15:42  ID:hM43JGNs0.net
 インフルエンザが直接の原因で死亡するのは1年間で700人から多くて1200人。 
 厚労省の数字は間接的なインフルで死んだ症例もカウントしてるから多くなるだけ。 
 
 
116:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:15:54  ID:JMlulxDU0.net
 しょぼいというなら 
 なぜか日本では死者数が異常にすくないと言うべきだろう 
 
117:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:16:12  ID:3rr457g90.net
 え?本当に言ったの? 
 8割にはしょぼくても 
 2割には大事ってだいぶ前から言ってんだろ 
 
 
123:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:18:04  ID:b2sB23Tl0.net
 >>117
 日本じゃ2割も重症になってねえだろ 
 感染しやすさ考えたらそこらの街中でばたばた倒れてるわ 
 実際は万人いるような会社でだれも倒れてない、陽性者はいるだろうが 
 気付かれもせず生活できる、その程度でしかない 
 
 
143:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:22:33  ID:/NNufjm50.net
 >>123
 中途半端に毒性があり中途半端に発症力低くて中途半端に致死率があって感染力強烈なウイルスが一番怖いんだよ。 
 エボラとかマーズみたいなガンガン発症して死んでいくような感染症の方がはるかに囲いやすい。 
 こういう感染力強いのに死亡率1%前後、重症率10%とかっていうのは絶妙なライン。地雷がわざと殺さずに手足をもぎ取る程度の破壊力に抑えてる方が厄介なのと同じ。 
 
 
161:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:26:04  ID:b2sB23Tl0.net
 >>143
 体感だと1割も重症になってねえよ 1%もなさそう 
 ジジババだと高まるだろうけどジジイも多い会社だからな 
 
 
172:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:27:40  ID:jLHHPLyO0.net
 
175:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:28:13  ID:/NNufjm50.net
 >>161
 体感笑笑笑笑   お前、病院関係者かよ笑笑 
 
 
179:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:29:11  ID:Uy88ZUnQ0.net
 >>161
 体感ってコロナに関わってる医療従事者?そうじゃなきゃキチガイだよ 
 
 
193:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:31:31  ID:QSbx7V8k0.net
 >>143
 日本で一気にやれるのか? 
 法律的に都市封鎖とか出来ないんだろ? 
 と言うか、エボラだって発見され初めの時はどんなもんだか分からなかったと思うが 
 
 
148:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:23:53  ID:3rr457g90.net
 >>123
 こいつらが全世界って言ってるのに 
 なんで前提を日本に矮小化したの?(´・ω・`) 
 
 
118:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:16:18  ID:JaX1HYub0.net
 死亡者10万人超えのウィルスがショボいとか何言ってんだこいつら 
 
119:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:16:23  ID:g5Pq2NB30.net
 コイツラ馬鹿だよな 
 封鎖してこれなんだから封鎖してなければ、もっと被害が大きかった筈なのに 
 だいたい封鎖してないインフルエンザと同じ土俵で比べる事じたいが間違いだと思う 
 
120:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:16:26  ID:CnNrAzei0.net
 全世界で10万人亡くなってるしこれからも増えるだろうしショボくはないでしょ 
 ショボイって言ってる奴はマスクなしで人の集まる場所に行きまくってくれよ 
 自分がコロナになってもショボイって言うならそれは認める 
 
121:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:17:10  ID:FhRq5N5h0.net
 軽症で回復したとしても間質性肺炎になってたら 
 10年以内に死ぬ 
 
128:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:18:58  ID:xF9SrH630.net
 新型コロナは、既に変異を繰り返してる。これが強毒性もったらどうする? 
 絶対感染は広げてはいけない。だから世界中が経済を犠牲にしても必死に止めてる 
 日本だけ経済などと言ってる。もし強毒性変異を日本で起こしたらどうするんだ 
 
138:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:21:21  ID:Ouj4CKKE0.net
 >>128
 感染者同士が近くにいると強毒性が強くなるよ 
 ウイルスにも個体があるからね 
 その個体が体内で世代交代しながら進化してるけど 
 他の患者の体内で進化してる個体とRNA情報の交換をやりだすと 
 加速的に進化していく 
 
 
129:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:19:34  ID:b2sB23Tl0.net
 ひきこもってると肌間隔でどうなのかわからんから 
 ネットde情報あつめるしかなくてイタリアガーとか自分がひきこもり続ける理由を探すだけになる 
 
130:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:19:55  ID:jf0j1p2q0.net
 なんの責任もない奴らは好き勝手言えるから良いよな 
 数人でも従業員雇ってる側は、そういう訳にはいかないからな 
 
132:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:20:18  ID:M8Ew1VGX0.net
 パヨクまた発狂してんのかw 
 
133:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:20:19  ID:hM43JGNs0.net
 誤嚥性肺炎で死亡してる人が多いけど、誤嚥性肺炎自体は感染しないからね。 
 そして今回の未知のウイルスは肺炎は症状の一つに過ぎない。 
 心筋炎で死んだ人、脳壊死で死ぬ人が続発している未知のウイルス。 
 
 
134:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:20:36  ID:8bdVeAt50.net
 北のミサイルより交通事故のがよっぽど怖いけど 
 ミサイルでたった100人死んだだけでも大騒ぎになるだろ 
 たった数人の拉致被害者を救う為にいくら税金使った? 
 ふだん防衛予算増やせって言ってる奴らの方が気にしすぎ、騒ぎ過ぎだろ 
 
 
135:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:20:38  ID:bvks8niT0.net
 まぁ炎上させようとしての発言なんだろうが、あまり褒められたものではないな 
 実際に人が死んでるんだから 
 
 
136:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:20:50  ID:UozF1P7q0.net
 東 (浩)紀 
 新井(浩)文 
 李大(浩) 
 
140:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:21:55  ID:kk5j9lEZ0.net
 まあ自分がかかってないと自称知識人もこんなもんなんスね 
 知性はないんだなあ 
 
141:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:22:02  ID:6P3fWy8w0.net
 しょぼいレベル言えなくなった感 
 
144:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:22:47  ID:FwBODhH30.net
 三浦さんってもうちょっと賢い人だと思ってたけど、これが事実ならショックだなぁ 
 
145:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:22:48  ID:WE2t2DW50.net
 じゃ、消費税廃止とか言えばよくね? 
 何の建設的な意見もなかったの? 
 
147:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:22:59  ID:c5FGwReE0.net
 正確には日本にとってはしょぼいウイルス 
 
149:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:23:59  ID:jHveoBO+0.net
 日本だけについて言えば今のところ「ショボい」と言うことも出来る 
 イタリアやニューヨークと同じ道をたどるのかどうかについても諸説がある 
 
150:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:24:00  ID:bzFegn7A0.net
 楽観厨黙らせたいなら有名人で健康で基礎疾患無しの10代 20代の若者が罹患して死なないとな(´・ω・`) 
 
177:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:28:57  ID:8bdVeAt50.net
 >>150
 10代20代の有名人が出てこない、、 
 キムタクとかは50近いし 
 
 
191:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:31:01  ID:bzFegn7A0.net
 >>177
 特撮ヒーロー物の10代のガキが感染してニュースになったくらいしか知らないw 
 
 
192:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:31:16  ID:kk5j9lEZ0.net
 >>150
 ヒーロー戦隊のレッドはコロナからカラッと回復したから安心だな 
 
 
196:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:32:39.20 ID:bzFegn7A0.net
 >>192
 回復しても再発するケースが多々あるようで再発しないか楽しみなんだが(´・ω・`) 
 
 
220:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:36:13  ID:kk5j9lEZ0.net
 >>196
 一応あと2w隔離するみたいだからまたニュースになるやろ 
 
 
151:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:24:00  ID:eW7CE3bv0.net
 コロナより死んでる感染症はいくつもあるのに 
 なぜかコロナだけ馬鹿騒ぎ 
 
152:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:24:21  ID:bvks8niT0.net
 俺なら口が裂けても言わないよ 
 コロナに罹った人の肺の写真を見たから 
 もうやばいウィルスですよ 
 
 
154:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:24:41  ID:zWvlcAtT0.net
 小林よしのり・・・かまってちゃんのクソガキ 
 東浩紀・・・誰?しらんはこんな雑魚 
 2人はいいとして、三浦瑠麗がこんなバカに混ざるとは、正直ショックだわ・・・ 
 確かにラスボスまでの強さがあるかどうかは不明だけど、世界中でこれだけ亡くなってて 
 風邪程度なわけがない。 
 人と違う事だけ発したいなら、数的根拠をもって話してくれ、話はそれからだ。 
 
 
155:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:24:42  ID:B1qF+4xg0.net
 イタリア、中国、アメリカの惨状見て言ってるなら鬼畜だわ 
 
157:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:25:14  ID:fbMGggSx0.net
 さっさと抗体検査に切り替えればいいのに。 
 
158:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:25:22  ID:DhmcQg670.net
 武田邦彦の発言を曲解するとこうなってしまうんだろうな 
 
159:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:25:27  ID:/NNufjm50.net
 三浦なんか、自分に子供いてるのに、感染したらとか思わないのか?母として人として。 
 
162:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:26:29  ID:Z8YxN7TS0.net
 医療がまだ機能してるから抑えられてるだけだろ 
 ウイルス自体の殺傷力は弱くとも感染力があるし 
 医療崩壊起こした時に死亡率とか今の水準保てないだろ 
 コイツらが感染した時は呼吸器など使わずに自力で治してもらいたい 
 しょぼいウイルスだから可能ですよね? 
 
163:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:26:31  ID:GIgTeyLP0.net
 死者数で見ればそこまでの脅威ではないのだが 
 それより世界がここまで混乱し経済的ダメージを与えた事実が脅威なんだよ 
 死者数が少ないです大したことないです論を 
 人類が共有して行動なんかできないのよ 
 
206:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:33:39.83 ID:8bdVeAt50.net
 >>163
 100人とか、せいぜい1万人とかの死が大したことないなら 
 最後までノーガード戦法を貫けば経済への影響は限定的だったのに 
 五輪延期になった途端、また自粛要請始めたからなぁ 
 
 
838:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:53:23  ID:eVeNkQMc0.net
 >>206
 日本国内の100人規模だとか、全世界の1万人規模はこれがMAXではなく、 
 現在進行形での過程の数字でしかない。 
 頭悪すぎ。 
 
 
848:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:55:18  ID:Mb2Ebc7V0.net
 >>838
 その現在進行形の速度が日本はめちゃくちゃ緩やか 
 だったら普通の風邪だよ 
 死者数が欧米みたいに爆発的に増えないかぎりは 
 風邪と言う解釈でいいんじゃないの 
 
 
894:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:01:31  ID:hM43JGNs0.net
 >>848
 意図的に緩やかにしてるんだよwww 
 大阪方式だから。 
 
 
875:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:59:08  ID:WihzGuGQ0.net
 >>838
 早く終わったことにしたいんだろうな 
 そういうバカがいるから被害が広がっていくという事が頭悪くて理解できない 
 
 
164:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:26:34  ID:eW7CE3bv0.net
 ジジババが100人死んだ程度で緊急事態宣言とか頭おかしい 
 氷河期は毎日のように集団自殺が起きてたけどそっちの方がよほど異常だろ 
 
181:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:29:33  ID:bzFegn7A0.net
 >>164
 あれは異常だった 
 マスコミも世間もまるで他人事で見て見ぬふりだったし 
 俺もその世代で周りで就活自殺数人出たからこっちの方が実感ある分闇を見てるからな 
 
 
165:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:26:34  ID:K+GQU2wy0.net
 https://i.imgur.com/HunVp2S.png 
 
166:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:26:34  ID:8bdVeAt50.net
 経済で人が死ぬとか言うならなぜ増税を続けるのか 
 コロナ前からGDPマイナス7.1%だぞ 
 
167:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:27:00  ID:QSbx7V8k0.net
 自分が重症化するとは思わんからなあ 
 治療法が確立されてないのにしょぼいと言ってしまうのは 
 インフルで1週間外出るなって言われてるのに「熱下がったからヘーキヘーキ」って 
 人にうつしまくるのと同じような頭な気がする 
 危機管理がね 
 
171:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:27:33  ID:xnmOR0zE0.net
 東浩紀、保守にすり寄ろうとしたんだろうが被弾しまくってて笑う。信者もいい加減気づけよ。 
 
174:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:28:13  ID:eW7CE3bv0.net
 マスクしないで東京に通勤してるけど 
 何ともないわ 
 熱出たことはあるけどな 
 ビビってる奴は頭が悪い 
 
176:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:28:22  ID:Ouj4CKKE0.net
 この三人ってコロナで亡くなった患者さんの家族にも 
 コロナみたいなしょぼいウイルスで亡くなるとかご愁傷様w 
 とか言いそうだな 
 
180:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:29:26  ID:fn8+HGSI0.net
 
195:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:32:39.09 ID:Ouj4CKKE0.net
 >>180
 俺はこの三人ずっと大嫌いだけど 
 ネット民には好評だよね 
 小林なんてネトウヨの神様みたいなもんじゃん 
 
 
178:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:29:09  ID:2/AVR5730.net
 会社でマスクしない、咳エチケットをしない馬鹿が少なからずいる。 
 あからさまに豪快にくしゃみしたり、江戸っ子みたく手ではなすすったり、電話でも必要以上に大きな声で話す。 
 注意されてもいっこうにあらためない。 
 こういう所から綻びが出るんだと思ったよ。 
 
259:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:43:20  ID:GBIvSwqo0.net
 
269:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:45:09  ID:bzFegn7A0.net
 >>259
 売り切れで足りない足りないて言ってる割りに皆んなマスクしてるんだよな 
 本当に足りないのか? 
 
 
182:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:29:46  ID:UMbDCXLQ0.net
 何を持ってショボいと思うかは主観なので議論が全く噛み合わない。 
 それぞれの思うショボいの定義を明らかにしないと。 
 
 
183:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:29:47  ID:cGsYF5hy0.net
 まず小林に移してみようぜ 
 
184:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:29:50  ID:bvks8niT0.net
 会社で「幽霊なんか信じない」って奴がいたけど、俺か有名心霊スポットに連れて行くと言ったら急に怖がりだした 
 こいつらにはそいつと同じ匂いを感じるわ 
 
 
186:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:30:05  ID:4e86Ka7V0.net
 全面的には同意できないが8割方は正しい。 
 これは歴史的に証明される。 
 
208:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:34:12.52 ID:kuHp8mwy0.net
 >>186
 俺もそう思う 
 今はみんなよくわからないから大騒ぎしてるだけ 
 
 
187:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:30:07  ID:2EN7qu+W0.net
 全世界はどうかは知らん、が、少なくとも日本においては騒ぎ過ぎだよ 
 自粛要請なんて今すぐ止めるべきで、何が何でも長生きしたい年寄りが引きこもればいい 
 
188:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:30:39  ID:WxC0QN/c0.net
 季節性で終わるなら日本ではショボいがまだ分からん 
 世界で毎年こんな死者が出ても日本も終わるし 
 
189:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:30:45  ID:sBG2upj10.net
 本当にショボいかどうか実例を見てみないとよくわからないないから 
 罹って見せて欲しいわ 
 
190:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:30:59  ID:9+EoatWo0.net
 当初言われていた風邪みたいものではなく、肝炎ウィルスみたいになかなか完治しないウィルスのおそれがあるな。 
 8割が軽症と言われてるけど、1年後、5年後、10年後が恐ろしい。 
 
194:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:31:57  ID:eW7CE3bv0.net
 コロナで困るのはガールズバーや風俗にジジイが気軽に行けなくなることぐらいじゃん 
 これがそんな馬鹿騒ぎするようなことか 
 
197:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:32:47.06 ID:g2BGcYuI0.net
 動物RNAの切れっ端なんだから 
 しょぼいに決まってんだろ アホどもめ 
 さんどういっちまん レベルに面白くない 
 2人いるのに 単数形 
 小林も高卒かよ 
 
 
199:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:33:10.30 ID:cx5Q0GpZ0.net
 小林りのテーマによって立ち位置や人間関係が変わる態度は好感持てる 
 ネトウヨ/パヨクはどんなことに対してもまず安倍擁護/批判ありきで固まってるからね 
 
217:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:35:26  ID:2EN7qu+W0.net
 >>199
 小林も”我こそは保守である”って姿勢は判断を誤らせていると思うよ 
 
 
201:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:33:23.63 ID:rtyCN/Ka0.net
 今の選挙制度は民主主義のものではない 
 まず党首が候補を決めていること 
 決戦投票制ではないこと 
 これは独裁制であり、かつ多数派という根拠に欠けているニセ民主主義 
 チョンアベは枝野や管みたいに寝ないで対策をとるなど全くせず 
 遊んで、飲み食いして、自宅でゆっくり寝ている 
 総理の資格、資質などどこにもない、罪日朝鮮系の汚れたプリンスにすぎない 
 自分の支持層になりそうな層3割ほどに集中的に税金で手当てをし、残りの7割の国民には負担増しか求めないという政治をしてきた。 
 総理や大臣、電痛、芸能人、スポーツ選手などがほとんど朝鮮系な 
 今の日本ではむずかしい 
 朝鮮系は国家危機対処に徹底的に向いていない  遊んでるアベ昭恵を見ろ 
 在日朝鮮系(電痛、ヤクザ、森、アベ、橋下x2)による【東ピョンヤンオリンピック】 
 日本にはチョンオリンピックは永久にイラネ 
 
 
204:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:33:33.99 ID:PMzhEWw+O.net
 ドイツの死者の85%が老人みたいだし、どこも老人多いし、そこまで怖い病気でもない。 
 若くて死ぬのは、運が悪い時だし。 
 でも捉え方はそれぞれで、運が悪い方に当たったらどうしよう…という人と、気にしても始まらないって人もいる。 
 それぞれだし、どっちにも一理あるんだけど、お互いに違う考えを否定したがる傾向にあるんだよな。 
 
212:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:35:11.83 ID:N2/BEqih0.net
 >>204
 自分の親、あるいはお爺ちゃん、お婆ちゃんを考えたら 
 老人なら死んでもいいなんて思えないはずだが? 
 
 
237:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:39:07.18 ID:UMbDCXLQ0.net
 >>212
 それは個人個人の思い(ミクロ)と国家全体としての政策的判断(マクロ)の問題を混同している。 
 確かに個人個人にとっては親や祖父母であることは間違いないが、国家政策の観点からすると死者は単なる統計値の構成要素に過ぎない。 
 
 
281:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:46:04  ID:ezQeeyyg0.net
 
222:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:36:31  ID:/wO1ndco0.net
 >>204
 老人だから死んでも構わねーとか 
 アホな極論はネットだけのしとけよwww 
 恥かくぞ 
 
 
205:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:33:34.71 ID:icAhVO/E0.net
 三浦瑠璃、東浩紀、小林よしのり 
 コロナ3馬鹿として永遠に語り継がねばならんな 
 
241:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:40:14  ID:zWvlcAtT0.net
 >>205
 この3人の中の誰かコロナで死んだらいいな。 
 そしたら、雑魚にやられてご愁傷さまですね!と言ってやれるな。 
 三浦は子供いるのに、こんなバカだとは・・・ 
 
 
207:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:33:41.75 ID:Erp8IM1X0.net
 たまにはまともなこと言うやんけ 
 
209:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:34:23.32 ID:4e86Ka7V0.net
 ・何もしない⇒感染者数膨大(というかほぼ全員)+死者膨大(ほぼ高齢者・病人) 
 ・都市封鎖⇒感染者数膨大(速度が2〜3割低下するだけ)+死者膨大(同左)+大恐慌 
 ウイルスの健康被害の拡大速度を僅かに低減する代償として歴史的大恐慌を惹起するのが 
 今の世界の封鎖政策です。遅くとも6月には世界中がその誤りに気が付いてやめます。 
 もう一度繰り返しますが、遅くとも6月には世界中がその誤りに気が付いてやめます。 
 よく覚えておいて下さい。遅くとも6月には世界中がその誤りに気が付いてやめます。 
 
 
846:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:55:14  ID:eVeNkQMc0.net
 >>209
 こういう無知が真っ先に感染して欲しいね。 
 感染者数が膨大になった場合は、若い者でも死ぬことになるよ。 
 既に欧米程度の感染者数でも若年層での死亡例が複数出ている。 
 
 
876:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:59:22  ID:4e86Ka7V0.net
 >>846
 安心しろ。皆いずれは感染するから。 
 社会から断絶して引きこもっているものは相当確率は低いが、 
 普通の社会人なら5年もあればほぞ100%感染すると思っていい。 
 2009年の新型インフルは今では最も主流のインフルエンザだ。 
 今のインフル患者の8割くらい新型。それくらい、呼吸器感染症ウイルスというのは 
 一度蔓延したら人がいる限りはどこまでもどこまでも広がる。 
 地平線のその先までも延々とだ。 
 
 
900:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:02:35  ID:kk5j9lEZ0.net
 >>876
 新型そんな増えてたか?ソースあるなら教えてくれ 
 
 
902:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:02:50  ID:rbjKRIVc0.net
 >>846
 新型コロナウイルスは、弱毒性ではなく 
 強毒性でもない、体のどこに感染するかによって 
 毒性が変化する、変動毒性ウイルスだから 
 感染拡大して、重症患者が出始めてくると 
 致死率が変化するんだよ。 
 厳密には、接触感染で感染する鼻咽喉は 
 おおよそ軽症スタートだけど、空気感染で肺直接感染が 
 始まったら、致死率が急激にあがる。 
 変異は起きている。もはや膨大な程に変異だらけだけど 
 実際の毒性はほぼ変化していない。 
 むしろ、初期変異前の方が若干攻撃性が高いぐらい 
 変異して毒性が変化したんじゃない。もっと悪い。 
 毒性が感染先によって変化する変動毒性ウイルスなんだよ 
 感染者が増えたり、重症患者がある程度増えたりして空気中のウイルス濃度が一定以上に達すると 
 最初の感染先が鼻咽喉から肺に変化して、一気に致死率が高まる。 
 
 
917:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:05:20  ID:kk5j9lEZ0.net
 >>902
 そういう糖質っぽい新概念ぶっ込んでくるのやめてくれませんか 
 
 
211:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:35:10.76 ID:wPT1mrYx0.net
 しょぼいウイルスなら感染してみたらどうかな? 
 しょぼいんだから病院に行かなくても大丈夫だよね 
 
213:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:35:15  ID:Erp8IM1X0.net
 他の国の医療体制がカスなだけだろ 
 日本はよくやってるよ 
 
214:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:35:18  ID:b2sB23Tl0.net
 ここでビビってるニートもとっくに自分が感染してるなんて思ってないんだろうな 
 危険だ危険だ言う割にはだ そこだけ楽観、安全厨 
 アマゾンや宅配や親からとっくに感染してるだろ 
 
233:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:38:36.69 ID:bzFegn7A0.net
 >>214
 俺のとこ近場で出て施設閉鎖になったよ 
 しかもそこ閉鎖なる前に用事あって行ってるんだよね 
 あれから1カ月以上なるが全く症状とか出てないわ(´・ω・`) 
 
 
218:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:35:29  ID:xl+QgLQZ0.net
 
223:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:36:41  ID:wPT1mrYx0.net
 だから全ての肺炎ひっくるめた数字とコロナの数字の比較になんの意味があるの? 
 やるならマイコプラズマや細菌性との比較でしょ 
 
224:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:36:55.55 ID:N2/BEqih0.net
 因みにマラリアで死亡する人は、驚くなかれ、世界で毎年150万〜270万人 
 ノーガード戦法で300万人死なないようなら、マラリア以下の雑魚ウイルスってことになるが 
 マラリアのデータはマジだからググってみるといいよ 
 
 
226:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:37:33.41 ID:hM43JGNs0.net
 新型コロナ肺炎の症状 
 ・髄膜炎 
 ・心筋炎 
 ・脳壊死 
 ・多臓器不全 
 ・肺炎←症状のうちの一つ 
 などが出現してるんで怖いよ。 
 
 
308:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:49:27  ID:wOEwUmeN0.net
 >>226
 肺炎以外の症状で死ぬ可能性がありそうだね 
 
 
345:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:52:23  ID:hM43JGNs0.net
 >>308
 ルイジアナ州の58歳の女性は脳壊死で死亡、 
 毎日放送の取締役は心筋炎で死亡、山梨の 
 20代の男性は回復したけど、髄膜炎になり危篤状態に。 
 コロナウイルスが体内のあらゆるとこに入り込み細胞を 
 殺してしまうようです。 
 
 
228:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:38:05.67 ID:M2Ee+/Mn0.net
 マスクしないで密室で感染者と対談してくれ 
 
229:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:38:25.89 ID:Erp8IM1X0.net
 他の国がどうとか全く関係ない 
 日本は日本の状況で対応すれば良い話 
 他国、知事や野党が人気取りで騒いでるが放置で良い 
 
252:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:42:14  ID:8bdVeAt50.net
 >>229
 安倍ちゃんも戦後最大の危機だと言ってる 
 コロナ前のGDPマイナス7.1%を誤魔化す為にばら撒きだけは躊躇ないよ 
 
 
915:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:04:39  ID:eVeNkQMc0.net
 >>252
 いや、あの程度の財政支出では、消費税+コロナショックの穴埋めには全く歯が立たないよ。 
 躊躇無く手を打てるだけの財政的な余力が今の安倍政権には無い。 
 消費税上げの失敗を認めたうえで、コロナショックに対する、ほぼ無制限の補償政策をぶち 
 上げないと最低ラインにすら届かない。このままだとリーマンショックの後処理と似たような 
 ことになる。 
 
 
924:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:06:16  ID:dYjwRGyR0.net
 >>252
 GDPの20%規模とか言いつつ、実際は5%程度なのを水増ししてるだけだからなぁ 
 
 
975:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:13:58  ID:eVeNkQMc0.net
 >>924
 真水部分でGDP数%程度だと、消費税上げによる悪影響を埋めるのが精一杯で、 
 コロナショックの穴埋めには全く足りていない。 
 安倍はそれが分かるような頭脳は無いし、財務省は足りて無くてもそれで問題ないと 
 考えている。 
 
 
232:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:38:32.91 ID:eW7CE3bv0.net
 風俗を禁止すりゃ収まるよ 
 実際のところ殆ど性病みたいな感染経路なんだから 
 
239:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:39:21  ID:eEjPgSdY0.net
 求人募集増えてるよ。 
 
240:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:39:31  ID:BM6qtErh0.net
 今の小林バッシングは昔彼が慰安婦を売春婦と言った時のバッシングに似てるな。 
 結局小林が正しかったし、それ以降、国内での従軍慰安婦に対する考え方も変わった。 
 
242:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:40:15  ID:hM43JGNs0.net
 死者が少ないといっても、100人超えてるし、クルーズ船除外しても6000人以上が 
 感染してるし、5月になると感染者が8万人になると予測されている。 
 コロナが怖いと言うより医療崩壊起こして、他の疾病やケガで入院できないのが怖い。 
 機械に手や足を挟まれて手術しないとダメなのに、医師がいないとかあり得る。 
 
 
249:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:41:47  ID:eW7CE3bv0.net
 >>242
 あり得ない 
 こういう感染症は感染症医がみる 
 他の診療科は見ない 
 
 
282:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:46:04  ID:hM43JGNs0.net
 >>249
 中国では歯科医が見てたよ。 
 日本でも、一部は整形外科の医師が見始めている。 
 
 
294:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:47:42  ID:eW7CE3bv0.net
 >>282
 出羽の守はいいから 
 日本のコロナの話してんだよ 
 日本のコロナは明らかにショボいだろ 
 
 
330:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:50:54  ID:fUvtrVt40.net
 >>249
 呼吸器内科とかすでにフル稼働なんだけどな 
 癌の手術とかも延期されてるし 
 
 
372:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:56:49  ID:g4h6ToBh0.net
 >>249
 重症者が増えれば他の科も診ざるを得ないよ。というか重症化すればICU担当の医師が主治医をすることも多いし、そもそも感染症の担当医が明確に決まってない病院の方が多い 
 
 
886:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:00:31  ID:eVeNkQMc0.net
 >>249
 あり得ないのはお前さんのオツムの程度だな。 
 既に現在の感染者数ですら、感染症医の医療資源はほぼ使い果たしている。 
 これから感染者数が桁違いに増えた場合、感染症医以外の医者がコロナ感染者 
 の治療にあたることになる。 
 
 
285:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:46:29  ID:N2/BEqih0.net
 >>242
 でもその8万人は累計だよね 
 武田邦彦教授がツベの動画で言ってたけど 
 新型コロナだけ累計で発表する意図が理解できないと言ってた 
 インフルでも麻疹でもなんでも前週比で発表する 
 ところが新型インフルは前週比じゃなくて累計なんだ 
 実態をより大きく見せるためにねwww 
 なので8万人と言ってもその頃の1週間あたりの新規感染者数が1000人くらいなら終息傾向だよね 
 だから累計よりも前週比が重要じゃないかなぁ 
 
 
243:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:40:17  ID:rW3u+ZT/0.net
 「家でプレステやってろ!」って怒鳴られて欲しいなぁ 
 
244:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:40:35  ID:ezQeeyyg0.net
 コロナがバカ3人組を炙り出したな 
 
246:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:41:21  ID:f1T7V8q/0.net
 こいつらアホなのか 
 イタリアやNYでどれだけ死んでると思っているんだ 
 脳内お花畑かよ 
 
258:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:43:04  ID:UMbDCXLQ0.net
 >>246
 死者の数を見せられたときに、それを多いと思うか少ないと思うから主観の問題だからここでもそうだが議論が噛み合わない。延々互いを罵倒するだけになるw 
 客観的なのは死亡者数という数字そのものだけで、あとは主観だからなぁ。 
 
 
268:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:45:00  ID:2LC5rq9l0.net
 >>246
 ほんまに死んでんのか?おまえ嘘ついてるだろって 
 
 
275:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:45:51  ID:qMirmV/A0.net
 >>246
 ここは日本なんたけど。 
 衛生観念から医療体制まで違うのに他国ガーってバカ? 
 
 
295:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:47:46  ID:fUvtrVt40.net
 >>275
 日本の感染症病床の実情調べてきたら? 
 感染症専門家も少ないしな 
 
 
367:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:56:01  ID:iChcJG9M0.net
 >>275
 コイツらが「全世界が大騒ぎ」と煽ってるやん。 
 勝手に国内問題にすんなよ。 
 
 
247:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:41:28  ID:2EN7qu+W0.net
 ヨーロッパでも死んでるのはほとんど高齢者だ 
 経済を止めてまで高齢者を守るべきか、若者のために経済を回すべきか 
 若者を選んでやれよ 
 
248:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:41:38  ID:WxC0QN/c0.net
 まだウイルスの全貌すら分かってないのに 
 それに死者に失礼だろ 
 
 
250:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:41:50  ID:PoQBOOy40.net
 自分が感染発症してから大した事ないかどうかを言うのはまだわかるけど実際に発症して亡くなってる方もいる中で言う事じゃない 
 
664:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:29:13  ID:DY9TWwdf0.net
 >>250
今まで国は散々自己責任だとかやっといて 
 コロナが流行ったら自粛しろとかふざけんなと思う 
 若者は全力で感染させて上にいる連中を殺していったほうが良いよ 
 http://s.kota2.net/1586560802.png 
 
674:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:30:40  ID:TsgwJzRn0.net
 
251:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:42:07  ID:zKtVWkFK0.net
 いやー、80代の母親と同居の身としては怖いですよ 
 何らかの体調変化・持病悪化で逝くのは仕方がないと思っていたが 
 伝染病なら何らかの回避を試みるよ 
 別居の子供二人を暫時、出入り禁止。 
 嫁のエステ、外遊を暫時、禁止。 
 自分は自宅自営業なので外食禁止の休日引き籠り 
 
 
253:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:42:17  ID:C3qw1oq10.net
 しょぼいかどうかはともかく 
 街中に蔓延したら気持ち悪いだろ 
 特に接客業 
 店員がコンコンゼイゼイ咳して鼻をズルズルいわせてたら 
 気持ち悪くて購買意欲が失せる 
 だから自粛すればいいんだよ 
 
254:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:42:20  ID:Hbqj3lyc0.net
 新型コロナは誰も免疫を持っておらず感染拡大のペースが早い 
 潜伏期間が長いため無自覚に周りに広げてしまう 
 治療薬やワクチンもない 
 各国で人工呼吸器が不足したり医療崩壊が起こっており 
 医療崩壊が起きればコロナ以外の犠牲者も増やす 
 だから今は各国とも感染拡大防止に力を注いでる 
 このバカ3人がしょぼいと言ったところで何の説得力もないw 
 
 
255:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:42:26  ID:FaIppM0r0.net
 二十万殺してもなおコロナを政治利用する中共を許すな 
 
256:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:42:29  ID:hM43JGNs0.net
 コロナ楽観論者の防衛ラインが後退しててワロタw 
 最初は風邪と同じと言ってたが、陥落するとインフルよりマシ、それも陥落すると 
 マラリアよりマシとか、肺炎よりマシとか後退させてるんだなwww 
 
 
293:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:47:36  ID:b2sB23Tl0.net
 >>256
 俺もマラリアで例えるのはどうかと思うが 
 それをいいだすと、強毒性をもったら〜厨もなかなかのもんじゃね 
 現状がクソ雑魚ナメクジだってみとめちゃってる 
 
 
302:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:48:48  ID:N2/BEqih0.net
 >>256
 マラリアの死者と比べたのは俺だけど俺は楽観論者じゃないよ 
 冷静に客観的に判断すべきだと思うからそういっただけ 
 正しく恐れないとね 
 
 
257:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:42:56  ID:BY3hcu030.net
 インフルに比べて少なくとも2倍の人にうつすと言われてる 
 さらにインフルは発症までの期間が短く発症者が他人にうつす可能性のある期間が短い 
 コロナは無症状の期間も他人へ感染させる 
 https://i.imgur.com/cmkmPJO.png 
 
322:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:50:27  ID:N2/BEqih0.net
 >>257 >>300
 WHOの推計値では新型コロナの基本再生産数は1.5~2.5 
 これはインフルの1.4~4.0と比べると感染力は劣るんだが 
 
 
344:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:52:17  ID:BY3hcu030.net
 
260:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:43:22  ID:+M6X5K5m0.net
 内輪で褒め合うのはバカっぽいから 
 感染症の専門家を呼んで 
 公開討論でもしてみたら 
 
309:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:49:30  ID:kk5j9lEZ0.net
 >>260
 小林は変節するから専門家に話聞いた方がいいかもしれんな 
 
 
261:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:43:26  ID:Erp8IM1X0.net
 長期的なマクロで行けな良い 
 コマけーこたどうでも良いわ 
 
263:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:43:32  ID:SBSSwgGR0.net
 じゃあ感染者と対談してよ、かかっても問題ないんでしょ? 
 なった奴しか苦しさも辛さも分からんよ、呼吸は荒くなって肺は痛いわ倦怠感で世界は遠く感じるわで死ぬかと思ったわ、馬鹿。 
 
264:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:43:37  ID:eW7CE3bv0.net
 コロナで医療崩壊がおきるなら 
 インフルで医療崩壊が起きてないとおかしいけど 
 そんな話は聞いたことがない 
 
292:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:47:33  ID:UMbDCXLQ0.net
 >>264
 インフルはそもそも掛かったところで酷い風邪のようなもので後遺症もないし、 
 特効薬は別にして、基本は家で寝てるだけでいいから、病院に行かないやつも多いし医者の対応方法も確立されてる。 
 コロナは今のところ未知の部分が多いから人は恐怖に駆られている。 
 とにかく未知という点が大きい。 
 
 
306:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:49:19  ID:eW7CE3bv0.net
 >>292
 インフルも肺炎起こして死にまくりなんだけど知らんの? 
 コロナよりはるかに大勢の老人に肺炎を起こしてあの世に連れて行ってるのがインフルだよ 
 
 
321:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:50:20  ID:UMbDCXLQ0.net
 >>306
 そういう話ではなく、インフルは既に症状やそのリスクが十分に分かっているということです。 
 コロナは未知の部分が多いからパニックになっている。 
 
 
335:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:51:24  ID:eW7CE3bv0.net
 >>321
 3ヶ月見てきてコロナがショボいのはもう分かってるだろw 
 
 
350:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:53:10  ID:BY3hcu030.net
 >>335
 3か月しかみてなくて何全部わかった気になってんだ? 
 
 
352:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:53:17  ID:UMbDCXLQ0.net
 >>335
 ショボいかどうかは主観だから、 
 ショボくないと思っている人には何を言っても響かないんですよ。 
 主観を論破することはできないから。 
 悲観と楽観論者で永遠に罵り合ってるのはこれが原因。 
 俺はこの議論には巻き込まれたくないから個人的にショボいと思ってるかどうかは伏せておくが。 
 
 
375:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:57:03  ID:GIgTeyLP0.net
 >>352
 その通りです 
 個人的にショボイと言えるのは学術機関だけで研究と統計解析の結果初めてショボイの根拠があり信頼できるともの考える 
 彼等は専門家でもなんでもなく感情で言ってるだけだよ 
 これを信頼するかどうかは皆さんの勝手だがね 
 
 
384:全ては国民が払った血税だぞ。2020/04/11(土) 07:57:54  ID:8E8l0HpJ0.net
 >>352
 三浦瑠麗・東浩紀・小林よしのりのアタマの悪さが際立つ対談だな。 
 http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/6139741.html 
 極右日本会議の安倍・小池が国民を愚弄する「休業要請」のデタラメ、 
 戦後、しょぼいウイルスひとつ退治出来ない腐り切った軍事企業・自衛隊の詐欺社会を作った財界・自民党の犯罪。  
 温暖化でウイルス疫病の脅威が列島を覆っているのに、何の役にも立たないインチキイージス艦1隻1500億円維持費40億円を7隻(計1兆円以上)も抱え込み、国民を防衛すべき緊急病院もマスクすらない。 
 沖縄では掛けがえのない人類・国民の資産である美海に腐敗犯罪暴力集団である自衛隊沖縄防衛局が土砂をぶちまけて辺野古侵略軍事基地を市民に暴力を行使しながら今日も強行建設している。 
 国民や社会が新型コロナウイルスとのたたかいに立ち向かっているのに、腐敗詐欺集団である自衛隊・米軍は取り返しがつかない自然環境の破壊に明け暮れているのだ。 
 まさに狂っているとしか言いようがない。 
 狂っているのは戦後この腐敗詐欺構造を許して来た国民でもある。 
 腐敗詐欺集団自衛隊・米軍、日米安保詐欺同盟に国家予算が好き勝手に奪われ、肝心の緊急事態に国民は放って置かれる、その腐敗構造が戦後積み上がって来たのだ。 
 
 
391:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:58:25  ID:kkrLeFgU0.net
 
420:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:01:36  ID:UMbDCXLQ0.net
 >>391
 もちろん人口比死亡者の数値は客観値です。 
 ただ、その数値を見てショボいと思うかどうか、つまり「日本はイタリアより少ないからショボい!」とか 
 「いやいや人が死んでる以上ショボいわけないだろ。」 
 という主張はあくまで主観なので、延々と双方罵り合うことになる。 
 
 
354:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:53:28  ID:7s8CqeVG0.net
 
343:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:52:13  ID:FAKAlQ1l0.net
 >>306
 コロナはインフルの2倍の感染力で広まって老人を地獄に送れるらしいんだがワクチンもまだないらしいんだが 
 
 
393:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:58:41  ID:fUvtrVt40.net
 >>306
 インフルは季節性 
 あと高熱出るので感染者はだいたい寝込む 
 潜伏期間も3〜5日ぐらい 
 うつしやすいのは発症して数日 
 コロナは移動できるから感染拡大 
 無症状でもがんがんうつせる 
 梅雨でおさまるかまだわからない 
 潜伏期間2週間以上 
 ウイルスとしてはインフルよりずっと有能 
 
 
300:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:48:41  ID:BY3hcu030.net
 >>264
 >>257
の画像見てくれ 
 どんだけ爆発的に感染するかわかる 
 あと無症状なのになぜか肺の状態はどんどん深刻になり 
 呼吸ができなくなり急に重篤になるパターンがあるから 入院してさせるしかないが 
 インフルは入院させる必要がない場合が多い 
 
 
336:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:51:41  ID:R26wpgg/0.net
 >>264
 インフルエンザはリレンザやタミフルのように、副作用はあるが症状を緩和して自宅で治癒に向かわせる薬があるけど、新型コロナウィルスにはこう言った薬がまだ開発されてないからね。 
 副作用でかなりの高確率で奇形児などが出るアビガンは妊婦さんに禁忌だし。 
 
 
388:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:58:14  ID:g4h6ToBh0.net
 >>264
 インフルエンザで入院する患者なんてほとんどいないからだろ。インフルエンザの患者のうちコロナウイルスと同じ5%がICUに入ることになれば間違いなく医療は崩壊する。 
 
 
266:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:44:39  ID:hM43JGNs0.net
 ■みなさん、お気づきだろうか・・・・・。 
 最近、マスコミでは新型コロナ肺炎と言わず、新型ウイルスと言い換えてる事実を 
 肺炎と言う言葉に騙されるな。肺炎は症状うちの一つに過ぎない。 
 脳壊死や髄膜炎、心筋炎、多臓器不全で死亡する例が非常に多いウイルスなんだ。 
 
 
267:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:44:50  ID:OSZsF1ks0.net
 
270:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:45:15  ID:2bMNSOsm0.net
 しかしまあ学校やら1年も2年も止めてるわけにはいかんだろ 
 古市みたいな文化人使ってプロパガンダ仕掛けてくると思う 
 
271:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:45:16  ID:xID7MSZF0.net
 お前らが罹患してみろよ 
 
284:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:46:09  ID:2EN7qu+W0.net
 >>271
 騒ぎすぎ=罹患する覚悟があるってことだぞ 
 
 
296:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:48:12  ID:vkzvWrFb0.net
 >>284
 騒ごうが騒ぎまいが、罹患する奴は罹患する 
 
 
320:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:50:19  ID:2EN7qu+W0.net
 >>296
 ん? 意味が分からんw 
 罹患しろってレスに、小林たちはその覚悟があるだろうと言ってるんだぞ 
 
 
342:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:52:02  ID:ezQeeyyg0.net
 >>271
 三浦は感染しやすく重症化するA型 
 ひそかにに期待してる 
 
 
272:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:45:16  ID:2EN7qu+W0.net
 しょぼいウイルス=若ければ死なないウイルスって意味だろ 
 若い人たちの人生を守るべきだ、守ってあげたい 
 中高年以上は死ぬ覚悟を持てよ、若い奴を救えよ 
 
274:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:45:47  ID:tyHSB8cT0.net
 これは酷いな、、、 
 何人苦しんで 
 何人死亡したのか知ってて公にこの発言とか 
 病人や死者に対する暴言と取られちゃうぞ 
 
276:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:45:51  ID:v2GHKm5o0.net
 日本人がこんな発言していると拡散されたら相当日本の国益毀損すると思うよ 
 日本人同士のいつもの逆張り煽りなら許されるがこれは悪質だよ 
 
277:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:45:51  ID:3vIRgiVi0.net
 高齢者、基礎疾患持ち、ヤニカスを効率よくあの世に連れて行く 
 コロナさん、こいつら三人も連れて行ってやってください 
 
278:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:45:53  ID:fUvtrVt40.net
 コロナの肺炎は両肺が一気に真っ白 
 ECMOでも難しい 
 他の肺炎は一部だから回復できるんだよ 
 おっさんほど重症化しやすい 
 
340:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:51:54  ID:2bMNSOsm0.net
 >>278
 どうも報道管制されてるが、いろいろ特徴的らしいのが漏れてくるよね 
 無症状だけど肺に影が出てるとかやってたなラジオで 
 あと中国が全然正常化してないことも報じられない 
 
 
279:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:45:56  ID:jvAHt1/r0.net
 でも、3人とも引き籠りなんだろ 
 
286:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:46:31  ID:4e86Ka7V0.net
 70歳以上の高齢者や病人が呼吸器感染症で死亡するというのは 
 本来容認されるべき現象であって社会が甚大なコストを支払ってまで 
 抵抗すべきことではない。極論すると出生者の半分が20歳まで生き残り、 
 その7割が60歳まで生き残れば、後はどうでもよい。これはヒトの種としての真理。 
 どうでもよくない、と発狂するのは20世紀後半〜21世紀初頭という特異な時代に 
 生きた人間だけが共有するヒトとしては特異な価値観に過ぎない。 
 それが有無を言わさずに修正される事態が将来生じるだろう。今回の新型ウイルスは 
 そこまでの修正を迫るものではないが。 
 
 
326:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:50:39  ID:g4O7LHlg0.net
 >>286
 長文お疲れ。 
 若ければ残すというそのチンパンジー的な発想はどこからくるのかね? 
 俺も若い世代の方だが、人口調整はなじまないんだよ。本当に命の選択はするべき時はあろうが 
 無能な若者を残したところで国は反映はしないけどね。人口調整そんなにしたいという考えなら実質相模原の死刑囚と考えが変わらないよな。 
 丁寧にいっているだけで。それだけ基地外ということを自覚した方がいい。 
 
 
287:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:46:38  ID:g4O7LHlg0.net
 ニューヨークの病院施設に1週間ぐらい滞在させるためにこいつら送りこめば分かるんじゃ無いの? 
 マスクはつけてもいいんでw 
 
288:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:47:01  ID:k4jhklF/0.net
 漫画家は漫画だけ描いてりゃいいんだよ 
 文化人ヅラしてシャシャリ出てくんな 
 あ...もうロクな漫画描けないかw 
 
289:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:47:03  ID:h6OE7BbH0.net
 こういうのが感染力の高い新型コロナを日本中に感染させる結果を招いてる 
 
290:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:47:04  ID:OPp4bvjU0.net
 三浦はもうちょい 俯瞰して見れる人だと思ってたのにな 
 このチンカスみたいなクソ3人に  
 病気の何が分かってるの? 
 かつて18世紀に起きた黒死病騒ぎだって こういうクソみたいな連中が 
 簡単に考えて 抑制もしなかったから 
 被害が拡大したんだが 
 
 
307:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:49:25  ID:UMbDCXLQ0.net
 >>290
 黒死病騒ぎも結局今から見れば人類滅亡には程遠いし2世紀経って人類は当時からますます進歩している。 
 その3人は人類滅亡さえしなければショボい、と思っているのではないかな? 
 
 
291:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:47:20  ID:hM43JGNs0.net
 誤嚥性肺炎は他人に感染しないし、クラスター化しない。 
 
297:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:48:21  ID:g2BGcYuI0.net
 4週間してやっと1万アクセスレベルのASCIIの3バカトリオを連想する 
 吉田やスーツ君にボロ負けじゃん 
 
 
298:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:48:24  ID:ix5p7ywG0.net
 やっぱりパンデミックに対する恐怖があるんだよな 
 もっと強いウイルスだったとしても対応の仕方は今と変わっていないだろう 
 そういう意味ではまだ戦い慣れてない面はあるね 
 
299:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:48:40  ID:R26wpgg/0.net
 仕事を理由に感染を拡大しているサラリーマンが次々に倒れていったら、この人達も気がつくのかな。 
 
301:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:48:42  ID:sMnyKJdI0.net
 終わりの始まりだ! 
 
304:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:49:04  ID:HbwSXLP80.net
 まあ実際ショボい 
 コロナはザコ 
 
305:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:49:12  ID:MYQiNvEs0.net
 ただの風邪で呼吸器不足なんて事態は今までなかったのにな。 
 
310:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:49:34  ID:0WJ4ZhJk0.net
 そんなことより小林の首から下本物なんか 
 顔の大きさと合ってないやん 
 
319:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:50:18  ID:9S3YXlY50.net
 
311:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:49:38  ID:uUpXlMH10.net
 確かにインフルよりしょぼいのに大騒ぎしすぎだわな 
 
313:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:49:49  ID:g2BGcYuI0.net
 非株式会社いつかやるにも完全に負けてる 
 コバヤシなんてようつべも知らんのじゃないか ? 
 
 
314:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:49:51  ID:tyHSB8cT0.net
 こういう事、感染して死亡したご遺族の前で言えるの? 
 
315:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:49:57  ID:6V3mmKyY0.net
 取り敢えず自分以外皆バカだと思ってるのを隠さない三浦瑠麗さんからかかっていただきたい 
 
316:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:50:07  ID:z9wK07qN0.net
 五輪でクラスター潰ししか選択肢がなかったからしょぼく見えるだけだ 
 
317:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:50:18  ID:rbyvPmXd0.net
 
323:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:50:28  ID:2LC5rq9l0.net
 本当に死んでんのかっていう疑問はありますよね 
 
324:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:50:34  ID:hN0AHPJu0.net
 小林は基本的に人と違う事言ってるワシかっけーって奴だから 
 
325:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:50:39  ID:mM49sfq60.net
 しょぼいウィルスなんだろ!! 
 お前ら、感染しても大騒ぎするなよ!! 
 
328:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:50:44  ID:g2BGcYuI0.net
 軽修理専門の森本ガレージにも負けてる 
 
329:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:50:49  ID:cJsIZoqu0.net
 まあインフルよりしょぼいのは確かだな 
 アメリカでも今冬2万人インフルでなくなってるのに 
 それは報道しないのに 
 
337:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:51:43  ID:hN0AHPJu0.net
 >>329
 その内のかなりの割合が調べてなかっただけでコロナ患者だった 
 って話もあるぞ。そっちの話はもっと報道されてないだろ 
 
 
331:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:50:56  ID:8bdVeAt50.net
 じっさいもんだい 
 中国や北朝鮮の軍に殺される日本人は年間0人 
 交通事故とかのが怖い 
 
333:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:51:17  ID:4l0r1esV0.net
 アメリカなんて死体多過ぎて冷蔵トラック借りてきて安置してる状態なのにどこがショボイんだよどこから金貰ってんだコイツら 
 
676:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:30:50  ID:5zxtwGtc0.net
 >>333
 まあでも普段はどうやって死体処理してるの?とは思う 
 インフルの季節はもっと死体出てるんだろ? 
 
 
701:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:34:51  ID:g4O7LHlg0.net
 >>676
 インフルは大勢に罹患するけど大抵は上気道の炎症で収まるから死亡者が出ても間に合うわけ。 
 毎年ニューヨークで遺体安置所とか、野外病院とかあちこちにできているのかね?考えればわかるだろ? 
 インフルの死亡者数ガーとかいっているアホは潜伏期間の長さと死亡率、そして医療崩壊が今の日本ですら言っているぐらいなんだからな。 
 他の救急の人間を救えなくもなるんだよ。コロナ自体も恐ろしいけど。 
 
 
338:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:51:46  ID:BY3hcu030.net
 実際にかかったいわゆる軽症に分類される人がの話だと 
 インフル10倍はキツいってね 
 
339:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:51:54  ID:z9wK07qN0.net
 報道も国も言わないから教えとくと 
 本当のピークは今年の10月から翌年3月だよ 
 新型感染症は必ずこうなる 
 
 
371:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:56:38  ID:2LC5rq9l0.net
 
379:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:57:33  ID:+PyXtHm30.net
 
341:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:52:00  ID:4e86Ka7V0.net
 現代の文明社会とその価値観は昼寝の最中に見る夢のようなものだ。 
 それを普遍の真理であると錯覚しているだけで、その夢から覚めるまでは 
 それを普遍の真理であると錯覚していればよい。いつの日かその夢から 
 覚める時が来るが、今はまだその時ではない。ちょっと揺さぶられただけで 
 また束の間の昼寝を続けられる。 
 
347:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:52:28  ID:C3qw1oq10.net
 とにかくコンコン咳して出歩いてるヤツ見るとイラっとする 
 咳してる店員とかマジ気持ち悪いから休ませろよ 
 
366:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:56:00  ID:DA3bIXO00.net
 >>347
 そんなに神経質なんだったら、外出するのを止めれば? オレは普通にドライブとかもしてるぞ。 
 
 
553:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:16:22  ID:2bMNSOsm0.net
 >>347
 咳どころか、マスク無しで談笑してる奴みるとイラっとくる 
 
 
348:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:53:00  ID:hM43JGNs0.net
 インフルでエクモは使わないしね。マラリアでもエクモは使わない。 
 
349:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:53:03  ID:to1TILOw0.net
 何の意味があるんだ、この対談 
 彼らは何か知識を持ってるの? 
 
355:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:53:36  ID:VlQt+9Fv0.net
 この人たちって自分がまだ若者のつもりで 
 感染しても大したことないと思ってるぽいところがね 
 
357:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:54:13  ID:NRv/qkAX0.net
 死者はインフルの1/100 
 1万死んで普通のインフル並み 
 確かに騒ぐほどでは無いね 
 
383:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:57:50  ID:xPZtqszW0.net
 >>357
 後遺症を含め消息後の数字を見ないと分からんよ 
 
 
404:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:59:57  ID:NRv/qkAX0.net
 >>383
 コロナが風邪である以上は全員罹ることを覚悟すべき 
 つまり後遺症云々は治療法の開発に期待するしかなく、 
 現状どうすることも出来ない 
 気にしても無駄 
 
 
408:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:00:25  ID:hM43JGNs0.net
 >>357
 インフルが直接原因で1万人は死なないけどねw 
 
 
436:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:03:37  ID:g4O7LHlg0.net
 >>357
 死亡率っていう意味知っている? 
 これが質が悪いのが潜伏期間が長いのと、一気に感染者増えると普通の病気の人間まで直せないという医療崩壊が 
 おきるんだけど?ニューヨークの病院みたか? 
 通常の手術とか手遅れになる場合もあるわけ。このことによる死亡率を考えると恐ろしいほど跳ね上がる。 
 実際欧州はコロナの死亡率は1割。その他の病気もそれが為に死亡していたらもっと上がる。 
 放っておいていいという馬鹿は、これを放っておくことで救われる命(コロナ以外)の危険も探知できないんだよね。 
 浅はかすぎる。 
 
 
358:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:54:20  ID:9RBH9VN50.net
 新型コロナは感染者の8割が軽症と言っているが、あのスペイン風邪も8割は軽症だった。 
 もし人工呼吸器が無かったら、感染者が重症化したら殆ど死ぬ。 
 医療崩壊したイタリアでは致死率が10%を超えている。 
 これで風邪と同じなわけないだろ。 
 
 
359:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:54:34.48 ID:6nP0qYNR0.net
 実際大したことないよね 
 外出自粛とか必要なのかな?って思うレベル 
 
380:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:57:34  ID:OklQyJhj0.net
 >>359
 自粛は「禁止」じゃないんだから 
 君はそう思うならお外に出ればよろしいよ 
 
 
395:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:58:54  ID:kk5j9lEZ0.net
 >>359
 まあ自粛やから守らなくてもええで 
 コロナにかかったら自分で治せよ、しょぼいんだからさw 
 
 
417:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:01:11  ID:DAl07N380.net
 >>359
 自粛求める癖に一切保証しない(キリッ 
 じゃなあw 
 
 
360:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:54:36.23 ID:Mwz20pwx0.net
 三浦は今後テレビ出るなクソボケ 
 
362:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:54:52.35 ID:7nmJiKqP0.net
 感染者の統計が国によって違う 
 実際には中国や日本では100倍以上死んでる 
 イタリアやスペインが割とまとも 
 アメリカは死亡者数でかなり見落としてるかな 
 
363:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:54:56.14 ID:g2BGcYuI0.net
 俺のせこいUMIDIGI WATCH2なんだが 
 しかもAMAZONタイムセールで2980円で買ったものだが 
 血中酸素濃度が測れる 
 お前らの性交やカシオ測れないだろ 
 
 
365:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:55:18.82 ID:Erp8IM1X0.net
 他の国と日本は違う 
 
368:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:56:28  ID:yTqjS+1OO.net
 ハシゲも似たようなこと言ってて、熱出した途端に慌てて病院に駆け込んだよな。 
 
369:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:56:32  ID:1AMV05Ew0.net
 こんだけ大騒ぎして自粛もしててこの増え方は怖いよ 
 
370:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:56:34  ID:PtkjuzE60.net
 安倍から官房機密費をもらって擁護するのがこいつらの仕事だろ 
 安倍ランサーズも「ただの風邪」と連呼してたしな 
 
373:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:56:56  ID:VtgFjldQ0.net
 放射脳vs原発推進に似てるな 
 リスクゼロじゃなきゃダメ! 
 リスクはあれど経済的恩恵がもたらすメリットを考えろよ! 
 の争い 
 
 
374:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:57:03  ID:2EN7qu+W0.net
 年寄りは若者のために死を覚悟しようぜ 
 俺はどちらかと言えば死を覚悟しないといけない側だよ 
 生に執着するあまり若者の人生を犠牲にするのはホント心苦しい 
 
376:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:57:03  ID:z9wK07qN0.net
 ワクチンが完成しないと安心は出来ない 
 新型感染症はどこかで変異しペストのようになることもあるからだ 
 山を低くしてワクチンが出来るのを待つ 
 歴史的にこれしか対応はない 
 
 
377:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:57:10  ID:PYC8nhKF0.net
 検査数が少ないからホントはもっと感染者いて致死率は 
 かなり低いのか、実は何らかの理由で日本はホントに 
 感染ペースが緩やかでこれから大爆発でけっこう死ぬ 
 じゃんって話になるかわかってみないと何とも。 
 
381:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:57:38  ID:rbyvPmXd0.net
 志村の代わりに、此奴らが死ねば良かったのに。 
 
392:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:58:41  ID:2LC5rq9l0.net
 
403:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:59:56  ID:+PQxVCeV0.net
 >>392
 彼の言葉は忘れない。 
 「だっふんだ。」 
 
 
406:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:00:16  ID:rbyvPmXd0.net
 
415:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:01:09  ID:2LC5rq9l0.net
 >>406
 そういう言い方って、最低じゃないですか… 
 
 
427:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:03:05  ID:rbyvPmXd0.net
 >>415
 なに開き直ってるんだよ。 
 世界で死亡した人達は、しょぼい奴ら以下なのかよ。 
 
 
466:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:06:42  ID:2LC5rq9l0.net
 >>427
 ショボいよ 死にかけの奴ばっかり死んでる 
 
 
491:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:09:53  ID:rbyvPmXd0.net
 >>466
 お前ニュース見てないのかよ 
 >志村はクズだから死んだだけ 
 >そういう言い方って、最低じゃないですか… 
 お前が一番最低なクズ以下のヒトモドキ野郎だよ。 
 
 
438:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:03:44  ID:yTqjS+1OO.net
 
515:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:12:12.16 ID:8bdVeAt50.net
 >>392
 北朝鮮のミサイルによる死者は年間ゼロ志村 
 ミサイルマンより東京五輪のがよほど脅威なんだよな 
 
 
382:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:57:50  ID:4e86Ka7V0.net
 封鎖してウイルスをやっつけろっていうのは幻想に浸っているだけだよ。 
 何とかすれば何とかなるんじゃないかという根拠のない幻想に。 
 戦隊者とか何とか戦士とか漫画やアニメの世界に浸って育った者の幻想。 
 蔓延した感染力の強い呼吸器感染症ウイルスは、黙ってその数を拡げるだけ。 
 ヒトがその現象を止めることはヒトが存在する限りは絶対にできない。 
 この絶対にできないという事実を認めたくないという感情が 
 その目をふさぎ、耳をふさいでいるだけ。いくら目と耳をふさいだところで 
 ウイルスの拡散は止まりません。何をどうしても同じこと。 
 
 
385:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:58:03  ID:mjQVQbR+0.net
 三浦の偉そうな喋り方が嫌い 
 
386:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:58:07  ID:EGma3Dmq0.net
 3人とも永寿病院に行って罹患してこいw 
 
387:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:58:12  ID:lsRM5e2W0.net
 スペイン風邪 
 世界の5人に1人が死亡 
 日本人100人に1人が死亡 
 日本人なら大丈夫 
 日本に住む外国人はどうかな 
 
 
390:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:58:22  ID:cJsIZoqu0.net
 まあ薬が出来ると安心するのか?? 
 インフルだと何十万人感染しても別に自粛とかしないのに 
 
414:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:01:05  ID:hM43JGNs0.net
 >>390
 新型インフルが大阪で発生した時は、自粛したけどねwww 
 
 
394:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:58:50  ID:+PQxVCeV0.net
 ホリエモン「お前ら、騒ぎすぎw」 
 
405:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:00:14  ID:JFLJKyHJ0.net
 
396:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:58:57  ID:hM43JGNs0.net
 そもそも福岡商業高卒のマンガ家がショボいと言ったところで誰が信じるんだよwww 
 商業高なんてクラスで下位の成績のアホが行くんだぜw 
 
 
397:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:59:12  ID:BY3hcu030.net
 軽症でも肺にダメージ残ってるって話が怖すぎる 
 
399:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:59:27  ID:Msl0N9ow0.net
 ショボい論争の結論を申し渡す 
 非BCG国には致死率10%以上のモンスターウイルス 
 初期型BCG国には致死率1%前後で疾患持ちしかまず死なないショボウイルス 
 だから、非BCG国と強BCGが同じ政策を取ろうとするのが根本から間違ってる 
 
 
424:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:02:18  ID:fUvtrVt40.net
 >>399
 その疾患持ちの疾患が軽度の肥満、軽度の糖尿、喫煙歴、軽度の高血圧レベルなら 
 おっさん全滅へ 
 
 
400:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:59:35  ID:2LC5rq9l0.net
 志村はクズだから死んだだけ 
 
401:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:59:35  ID:Erp8IM1X0.net
 統計上の感染者数を出さないのは医療を守るためには正しい 
 しょぼい症状で入院されたら重傷を守れない 
 
402:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 07:59:41  ID:Uj/Hf3+V0.net
 俺もただの風邪だと思っているけど 
 それに愚民どもが踊らせまくられているのが最高に笑えるんじゃないか 
 
419:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:01:28  ID:GMBD3TsZ0.net
 >>402
 俺薬剤師だけど 
 お前見たいのが後で重症化して痛い目見るから 
 楽しみに待ってろ 
 遥かにインフルエンザより感染力高いしな 
 
 
455:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:05:29  ID:bzFegn7A0.net
 >>419
 お前の方が感染する確率高くて草 
 先に感染しそうだね(´・ω・`) 
 
 
485:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:08:57  ID:5JkDu6Ne0.net
 >>455
 多分1月頭にかかって3日で治した 
 すげー今までにないダルさだった 
 
 
519:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:12:46.45 ID:bzFegn7A0.net
 >>485
 多分それ違う奴 
 俺はインフルエンザで2週間程微熱や倦怠感引きずって市販薬で耐え忍んで仕事したことあるからな 
 あまりにしつこいんで受診したらインフルエンザだったが仕事休まず派遣だったし当時の糞派遣先蔓延させたったわw 
 
 
503:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:10:33  ID:Uj/Hf3+V0.net
 >>419
 俺が? 
 俺は栃木の田舎町の者だが都心勤めの弟妹には来たら◯すって言ってあるよw 
 
 
407:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:00:21  ID:/Ge1nUHk0.net
 スペイン風邪時の医療レベルなら死者は3~5倍以上 
 数ヶ月で30~50万人死んでる計算なんだよ 
 小林は権威を疑うといのは分かるが、医療について素人が口出しするのは 
 控えるべきだろう 
 
 
409:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:00:33  ID:g2BGcYuI0.net
 血中酸素濃度=0 は おまえらゾンビかキョンシー 
 
411:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:00:39  ID:0h+FFMoD0.net
 >しょぼいウイルスなのに全世界が大騒ぎ  
 しょぼい人間と己もみとめてるのか? 
 
 
412:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:00:54  ID:b2sB23Tl0.net
 ウイルス自体はしょぼくても 
 魔女狩りがうぜーんだよな ハンセン病かよってくらい 
 マスクしてない!しね!不要不急のどこどこにいた!しね! 
 とかなそっちの意味で防衛しないといけない 
 
413:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:01:02  ID:BCopRpVE0.net
 アへのコロスミクスが感染爆発しています・・・・・・・・・・・・・!  
 間抜けな奴らめ責任は誰がとる・・・・・・・・・・ 
 
 
416:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:01:10  ID:z9wK07qN0.net
 新型感染症の恐怖 
 ○突然変異する 
 ○春夏に治まり秋から再び猛威を振るう 
 ○ピークを低くしないと変異のリスクが高まる 
 ○ピークを低くしないと医療崩壊が起きる 
 
 
418:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:01:19  ID:9RBH9VN50.net
 「戦後の生命至上主義」とか無頼の保守を気取る小林は、あの台湾の蔡総統が科学的に 
 新型コロナ対策を行い、見事に抑え込んでいることを知っているのか? 
 Fラン文系卒では難しいかもしれないが、もうちょっと謙虚に科学を学んでくれ。 
 
 
429:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:03:14  ID:2EN7qu+W0.net
 >>418
 Fランって誰のこと指してるんだよw 
 全員東大やでw 
 
 
421:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:01:54  ID:PoOBz6WI0.net
 ずーっとコロナの暗いネガティブなニュースばかり見てきたせいでうつ病になりそうだから 
 たまにはこういう楽観論をみると少し心が和らぐ 
 
443:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:04:06  ID:bKqKEe5U0.net
 
422:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:01:58  ID:bjO7tcFB0.net
 長期致死率8割説が台湾ほかから出ているのを知らんのか、こいつら 
 
439:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:03:47  ID:+fObpzjl0.net
 >>422
 チャイナのウイルス兵器なんてこの程度のもんさ 
 おまえらが必死に騒ぎ過ぎなだけ 
 実際は大したことない 
 
 
460:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:06:15  ID:bjO7tcFB0.net
 >>439
 死者10万人超えたぞ 
 感染者は今168万人だ 
 機能夜見たときは162万人だから 
 一晩で6万人 
 1日前後で10万人ぐらい感染者増えてるぞ 
 10万人死んでもしょぼいという連中は 
 脳みそが腐ってるわ 
 
 
475:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:08:00  ID:NRv/qkAX0.net
 >>460
 インフルで同規模のパンデミックなら死者も100万軽く超えてくるからなあ 
 
 
566:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:17:13  ID:fUvtrVt40.net
 >>475
 インフルはワクチンあるし 
 医療も経験値高いし 
 肺炎も二次感染からが多くて 
 ウイルス性肺炎は少ない 
 そしてコロナの最大の特徴はICUを長く占拠すること 
 だから他の心不全、脳梗塞、交通事故の負傷、当然インフルの悪化もこれからは救えない 
 コロナ関連死が多くなるだろう 
 地元の大きな病院がコロナ専門になる日も近いよ 
 
 
647:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:27:13  ID:HNH/m0EO0.net
 >>566
 要するに、インフルエンザワクチンとかができる前、小林よしのりが子供の頃にインフルエンザに罹かってたのと同じ状況だって事かな。 
 1957年 アジア風邪 
 死者200万人  日本国内死者10万人 
 (幼児や子供が重篤化しやすかった。) 
 とりあえず、いしだあゆみの「サチオ君」(1964年) 
 でも、聞いてみようや。 
 1957年のアジア風邪で亡くなった、小学校の同級生の男の子。 
 それが、サチオ君だったんだね。 
 https://www.youtube.com/watch?v=NReUjuGzKPk 
 昭和39年6月発売  作詞・岡田教和 作曲・編曲:いずみ・たく 
 一 ふるさとの想い出 それはサチオ君 
    いつも二人で 落書したわ 
    ふるさとのにおい それはサチオ君 
    お寺のかべに 二人の名前 
    傘を真中に サチオと良子 
    それからまもなく サチオが死んだ 
    ふるさとの想い出 それはサチオ君 
    雨に落書 濡れて泣いてた 
  二 ふるさとの想い出 それはサチオ君 
    いつもみんなを 泣かしてばかり 
    ふるさとのにおい それはサチオ君 
    淋しがりやで あばれんぼうよ 
    だけど私には やさしかったのよ 
    とんぼやちょうちょを とってくれたわ 
    夕暮になると 小さな手を取って 
    いつも家まで 送ってくれた 
  三 だけどサチオには もう逢えないの 
    サチオは死んだの 雪の降る日に 
    ふるさとの想い出 それはサチオ君 
    あたしだけには やさしかったの 
    ふるさとの想い出 それはサチオ君 
    ふるさとの想い出 それはサチオ君 
 
 
423:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:02:09  ID:Hk43sHHW0.net
 ウィルスは大雨や地震と違って見えないもんな 
 健康なときはそう思う罠 
 
425:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:02:42  ID:Mb+X9Hrs0.net
 小林よしのりも自分がまだ若いと思っている痛い爺さんだな 
 
426:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:02:45  ID:Jru2cug10.net
 
428:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:03:07  ID:o3O31nKF0.net
 コイツら世界の10万以上の遺族に「ショボいウイルスに負けたんですね」ってお悔やみの言葉かけてボコられて来いよ 
 
430:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:03:16  ID:4e86Ka7V0.net
 少年が永遠の命を求めて宇宙を旅するというアニメがあったが 
 ウイルスに罹患して死ぬのがどうしてもいやな人は機械人間に 
 なりなさい。今度生まれ変わった時には。そうすれば大丈夫。 
 そうでない限りはウイルスに罹患して死ぬこともある。たまたま 
 まだ免疫が強くて助かることもある。基本的には自分では選べない。 
 なぜか?生命だから。個体は種を保つシステムの一片に過ぎないから。 
 
431:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:03:21  ID:ouU4UIFD0.net
 嘘から出たまことってことわざがあってだな 
 こんなに少ないはずはないって騒いで 
 感染者を意図的に・・・ 
 
432:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:03:25  ID:N1zZyJGg0.net
 ショボかったら大騒ぎしてない矛盾 
 
433:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:03:30  ID:i8YP5uMj0.net
 この中で専門家は三浦瑠麗だけ 
 
447:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:04:26  ID:BY3hcu030.net
 >>433
 軍事の専門家が感染症しょぼいなんて言えないはずだが 
 
 
434:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:03:31  ID:iu4jUhPK0.net
 コロナの恐怖は今の数値だけではなく後遺症に関しても未知というのが大きい 
 実際sarsの時は10年以上も後遺症でまともに働けない患者が数百人出ている 
 新型コロナはsars2と呼ばれており、数年、下手すりゃ一生後遺症出る可能性がある 
 ここの影響、確率が見えない状態では、危機回避するしかない 
 
 
435:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:03:35  ID:bNAB/xAl0.net
 
440:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:03:52  ID:VlQt+9Fv0.net
 イタリアの医師はコロナで100人死んでるけど 
 インフルエンザと同等かそれ以下ってことは 
 毎年イタリアの医師は100人以上がインフルエンザで死んでるのかね? 
 
441:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:04:03  ID:YAH5tMpy0.net
 東浩紀なんてあの太り方絶対基礎疾患あるでしょ 
 かかったらやばいと思うけど、そんなこと言うならかかってみれば?? 
 
458:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:06:01  ID:2EN7qu+W0.net
 >>441
 小林も東も感染したらヤバいよ 
 だけど若い人のために経済を止めるなっていってるんだろ 
 
 
444:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:04:10  ID:OklQyJhj0.net
 大丈夫ってなだめるのは心配の裏返しで防衛本能のひとつなんですよ 
 で、国難でも戦争でも「大丈夫大したことない」って言ってる奴から死んでいくのは 
 歴史が証明してるんだけど 
 小林よしのりも漫画書いててそういうのわかってるだろうに 
 落ちたもんだ 
 
 
445:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:04:10  ID:9yrmzLTL0.net
 ノーベル生理学・医学賞受賞した山中教授も本庶博士も3賢人よりは馬鹿だった 
 いや、世界中の感染症の専門家も研究者も医者もみんな3賢人より馬鹿なんだよ 
 信じられないことだが本当だ 
 3賢人にとってはなw 
 
 
446:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:04:22  ID:jl58pSya0.net
 たしかにショボいウイルスだもんなこれ 
 そりゃなんとか出血熱みたいな致死率とは程遠いし 
 実際年代別死者数みたら結局は 
 持病も含めて寿命だもんな 
 ただ志村けんだけは残念 
 
448:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:04:43  ID:8rqvGHWf0.net
 医療崩壊しなければね 
 だから高い山を作らないように努力してるんだよ 
 ノーテンキに何もしない選択肢はない 
 
449:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:04:47  ID:NRv/qkAX0.net
 ショボいという言い方は良くないけど、 
 全世界で鎖国するほどでは無いよ 
 後世では愚行として残ると思うな 
 
450:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:04:48  ID:yq7tnJLq0.net
 俺も同感だわ 
 世界恐慌の引き金としてはあまりにショボいウィルスだわ 
 老人がコロナで死ぬことより、働き盛りの勤労者が何人困窮で自殺するかの方が気掛かり 
 
471:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:07:20  ID:bzFegn7A0.net
 >>450
 世界恐慌 戦争の引き鉄にしては既に上出来な成果出してるぞw 
 
 
451:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:05:12  ID:Erp8IM1X0.net
 本当に酷い病気なら若い生殖能力のある女性だけを守るべきだな 
 本当に酷いなら😜 
 
452:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:05:19  ID:hM43JGNs0.net
 パチンコ屋で並んでるDQNのほんとんどが「風邪と同じ、大したことない」「インフルよりまし」 
 って答えるから、このスレでそう主張してつアホは、恐らくパチンカスだと思うの(^◇^) 
 
453:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:05:22  ID:g4h6ToBh0.net
 日本では患者は増えないっていう幻想が崩れた人が今度は大したことないっていう幻想にしがみつこうとしているな 
 
454:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:05:22  ID:/Ge1nUHk0.net
 アルカイダでも耐えられなかった窒息の拷問 
 ↑ 
 単に死ぬから怖いんじゃない。強烈な苦痛が伴うことを理解すべきだねえ 
 
456:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:05:42  ID:OcBze9uv0.net
 なんかウザいなこの3人 
 
457:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:05:54  ID:LbUQnMrc0.net
 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のコロナウイルス(SARS-CoV-2)は 
 「しょぼいウイルス」なのか。その現実。。。。。。。 
 地図とグラフでみる新型コロナウイルスの感染者数 - ロイター 
 https://graphics.reuters.com/CHINA-HEALTH-MAP-LJA/0100B5FZ3S1/ 
 全世界  = 治療中:1,179,259 (72.40%)  回復:348,460 (21.40%)  死亡:100,488 (6.20%) 
 フランス  = 感染者 86,334  回復率 26.88%  死亡率 14.14% 
 イタリア  = 感染者 147,577 回復率 19.29%  死亡率 12.77% 
 英国  = 感染者 73,758 回復率 0.18%  死亡率 12.15% 
 米国  = 感染者 491,348  回復率 4.50%  死亡率 3.72% 
 
 
511:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:11:29  ID:bjO7tcFB0.net
 >>457
 1月時点で台湾は死亡率15%と予測してたけど 
 ほぼそれに近い数値に近づいていっている。 
 日米ともにその時点では重症者確認できてなかったのに 
 やはり、このウイルスに関しては台湾の見解が 
 各国の中で一番的中しているな 
 致死率が遅延性だから、短期経過観測の数値が当てにならんのよ 
 あとは医療や何かの条件で、重体化や致死までの時間が違うだけで 
 おそらく致死率自体はそう極端には変わらないんだろう 
 エクモとか高度救命医療する部分では差がでるだろうけど 
 日独米ともに、高度救命医療は得意だしね 
 ただ、高度救命医療は分母が増えると持たない・・・ 
 たぶん、最終的には、半年後とかには台湾当初予測の15%台に収斂するだろう。 
 新しく台湾から出ている、長期致死率の仮説が 
 当たっていない事を祈るよ。 
 
 
459:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:06:10  ID:KdIuLnTz0.net
 コイツらとか二階とか麻生とか岸田とか西田には感染してほしいわ。 
 
462:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:06:21  ID:zV+KuMGS0.net
 問題なのはこのウイルスがまだよくわかつてないことなんだよ 
 しょぼいのはたしかだけど 
 
463:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:06:31  ID:oh1+vMTO0.net
 死者はショボいウイルスで死んだマヌケということか 
 
464:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:06:31  ID:z9wK07qN0.net
 火葬場稼働率は例年よ低いから 
 絶対的死者数は減っているしインフルエンザで死ぬ人数が普段の半分以下に減っている 
 だから一見大したことはないと思うが 
 新型感染症が怖いのは変異の可能性があること 
 ペストスペイン風邪その他の感染症は始まりは 
 だいたい同じ 
 
 
465:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:06:36  ID:mkEGT7Pi0.net
 イタリアでは医師が100人死亡なのにしょぼいとは。 
 
467:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:06:48  ID:kusQNzCt0.net
 心でそう思っていても 
 言葉(言論)でゴハンを食べているなら 
 発信しちゃダメなものもある。 
 厨学生じゃないんだから。 
 
468:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:07:05  ID:H8B3L9I30.net
 良く分からんから、なんとかアメリカの例を検索してみたら 
 年間でインフル死者は、普通1万2千人くらいなんだろ? 
 で、2日前にはコロナ死者1万4千オーバーで 
 しかもまだこれから増えていく 
 どこがしょぼいんだろうね 
 
 
478:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:08:11  ID:g4h6ToBh0.net
 >>468
 アメリカは何もしなければ100万人以上は死ぬとトランプは発表してるからね 
 
 
469:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:07:16  ID:Z6jL1MZP0.net
 橋下徹も当初は三浦瑠麗・東浩紀・小林よしのりと同意見で 
 今では反対意見だよな? 
 
470:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:07:19  ID:4EahRyBI0.net
 つまり社会生活普通に送った方が被害少ないって認識か 
 インフルよりは十分強力だと思うけど 
 
472:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:07:30  ID:KdIuLnTz0.net
 死者の多い65歳以上だけ隔離しとけばいいだろうに。 
 
473:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:07:40  ID:g4O7LHlg0.net
 本当にこの3人組は馬鹿だね。 
 1. コロナ感染症自体もうまくやっても死亡率2−3%程度 欧州では10%以上 死亡率としては低くない。 
 2. コロナ搬送で医療崩壊がおきた場合、緊急で処置できる救える命が救えなくなる。すなわちこの患者数が増えることで確実に救える子供や若い人間お年寄りなどの命を救えなくなる 
 この三馬鹿はこういうことまで考えていない。死亡者数をみてたいしたことが無いとかそう言う問題じゃ無いんだよ。2番を考えれば本当にこのヤバさが分かって居ない。本当に考える力が不足しているんだろうね。 
 
 
499:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:10:15  ID:2EN7qu+W0.net
 >>473
 人を馬鹿だという前に死亡率と致死率の違いを理解しような 
 
 
474:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:07:54  ID:Fbvi1/q+0.net
 ラーメン屋のラーメンに髪の毛が一本入ってるのを客が見つけて 
 「ラーメンに髪の毛が一本入ってた!大変なことになるぞ!」と客が大騒ぎして 
 周りの客も大変だ!大変だ!とパニックになる 
 まさにそんな感じだよな 
 
 
476:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:08:07  ID:ocfU2k9n0.net
 三浦とか出産経験があるのによく言えるな 
 
479:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:08:23  ID:kK1UxFRc0.net
 どうだ?もっと見たくなっただろw 
 
480:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:08:27  ID:4v2iANwJ0.net
 じゃあ志村けんはなんで急死したの? 
 
488:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:09:20  ID:eW7CE3bv0.net
 >>480
 もともと肝臓も肺もボロボロだったから 
 コロナはきっかけに過ぎん 
 
 
481:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:08:28  ID:zqL9r9760.net
 あっと言う間に志村けんが死んだり 
 ジョンソン首相が集中治療室送りになってるのを見るとね… 
 
496:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:10:03  ID:nKDRHB6P0.net
 >>481
 インフルエンザとコロナの違いはそれ 
 インフルエンザは誰でも死ぬが 
 コロナは肺や心臓に元々の問題がある人が死ぬ 
 
 
497:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:10:08  ID:Q9gHcTVo0.net
 
513:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:12:00.39 ID:2EN7qu+W0.net
 >>481
 ジョンソンは「これからあなたの大事な人が死ぬことになるだろう」って言っただろ 
 ジョンソンもこの三人も覚悟は同じなんだよ 
 
 
482:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:08:36  ID:BY3hcu030.net
 喘息になったことないのかな 
 
483:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:08:37  ID:eW7CE3bv0.net
 感染症というのは地域によって流行が全く違うのが当たり前だから 
 まず危険厨は欧米ではというのを止めろよ 
 
492:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:09:54  ID:g4h6ToBh0.net
 >>483
 日本は欧米よりもずっとICUの数が少ないんだが。ICUがパンクすれば死亡率が激増するのは間違いない 
 
 
524:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:13:08.31 ID:eW7CE3bv0.net
 >>492
 だから欧米とか関係ねーから 
 お前もアメリカではーとか言ってるけど 
 感染症は地域によって全然違うんだよ 
 そんなことも知らない奴が偉そうに抜かすな 
 
 
568:国民一人の命は国家より重い。2020/04/11(土) 08:17:34  ID:8E8l0HpJ0.net
 >>524
 三浦瑠麗・東浩紀・小林よしのりが対談がしょぼい。 
 http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/5762102.html 
 急速に進む温暖化など人間による自然破壊に抗議し対抗するように新型のウイルス群が突然変異で再武装して次々に生まれている。 
 言うまでもないが温暖化などの自然破壊と地球資源の際限ない浪費は、全ての国に蔓延した腐敗犯罪構造の軍需経済・軍事企業・軍部によって行われている。 
 新型コロナウイルスとは何か? 
 正確には、コロナウイルスが「人間の細胞に侵入しているわけではない」のだ、人間の細胞のほうが「コロナウイルスを自らの中に招き入れている」のである。 
 コロナウイルスには、人間の細胞の特定の受容体にのみ結合する突起がある、コロナのその突起が上手く「合う」のがヒトACE2受容体である。 
 そのヒトACE2受容体を介してコロナウイルスはヒト呼吸上皮細胞に迎え入れられる、つまり感染する。 
 新型のウイルス群を生み出しているのは腐敗犯罪構造の軍需経済・軍事企業・軍部である。 
 自然破壊・温暖化・資源の浪費などの社会腐敗により、本来なら災害や疫病に国家を超えて立ち向かわなければならないのに、腐敗犯罪構造の軍需経済・軍事企業・軍部が国家間憎悪を煽り災害や疫病の人類共通の敵に拡大と勝利を齎している。 
 腐敗犯罪構造の軍需経済・軍事企業・軍部を自国に存在させて来た国民がいまウイルスによって死の警告と反省を迫られているのだ。 
 
 
510:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:11:26  ID:H8B3L9I30.net
 >>483
 マスク習慣のせいか、増えるのが緩やかなだけで、 
 ちゃんと順調に、増加数が2次曲線描こうとしてるが 
 このまま行ったら先駆者欧米と同じ事になるのは目に見えてるだろ 
 
 
484:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:08:53  ID:b+qzbq3D0.net
 ニューヨークでは職員感染が多すぎて地下鉄が運休だし 
 一時間に一本がやっとらしあ 
 
486:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:09:05  ID:hM43JGNs0.net
 韓国の遊覧船セヴォル号で死んだ高校生は、傾く船内で死ぬ間際まで 
 「大した事無い」と言いながら沈んでいったそうだwwww 
 
487:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:09:13  ID:SsN/FgMT0.net
 
489:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:09:30  ID:Erp8IM1X0.net
 ここで煽ってる低脳はコロナにかかる前に銃殺でいいよ 
 
490:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:09:34  ID:CHgOLDWb0.net
 日本については実際しょぼいのに騒ぎ過ぎだとは思う。ただ第二次大戦の敗戦国として 
 欧米に付き合わざるを得ない政府の事情は理解できる。 
 
493:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:09:57  ID:nDPjtqgj0.net
 トリエンナーレでもそうだったが 
 まず東が逃げると予想 
 
494:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:09:59  ID:9+9HPdR80.net
 この三人が寝込むまでが様式美なんだろw 
 
495:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:10:04  ID:xUWVOzHaO.net
 今すぐ武漢に行ってこいよ逆張りしかできない無能 
 
498:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:10:09  ID:vKxWlFTH0.net
 感染したら橋下みたいに掌が 
 高速回転するんだろうな、こういう輩って。 
 
500:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:10:23  ID:E+HH6SUs0.net
 たいしたことないって言ってる奴は程、裏で手洗いと消毒やりまくってそう 
 
502:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:10:32  ID:lU52CBre0.net
 動画見てないけど大したことないなんて言ったのは過去の東のツイッターだけじゃないの? 
 
505:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:10:40  ID:VlQt+9Fv0.net
 インフルエンザで大量に死んでるというけど 
 有名人の死因でインフルエンザってほとんど見たことないんだが 
 
517:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:12:21.80 ID:GMBD3TsZ0.net
 >>505
 マスク手洗いで全滅したインフルエンザと違って 
 潜伏期間中にバンバンうつすからー 
 
 
535:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:14:46  ID:ckrs44DH0.net
 >>505
 安心しろって 
 これからジワジワ日本でもインフルエンザの爆増が始まるからさ 
 これまでにないほど凶悪なインフルエンザだから 
 コロナが終わったら次はインフルエンザで死亡祭りが始まるよ 
 
 
506:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:10:51  ID:KtTy5wfh0.net
 ただの風邪だろ。風邪をこじらせたら肺炎になって死ぬし。大騒ぎしてパニックを起こしている黒幕は○○○だ。 
 
507:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:10:54  ID:pq3TDfg60.net
 三浦瑠璃の子供に感染しますように。。。。 
 それが原因で離婚しますように・・・・ 
 
 
527:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:13:11.97 ID:Cx2c7NLk0.net
 
552:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:16:12  ID:I8NjwZUv0.net
 
576:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:18:53.12 ID:i8YP5uMj0.net
 >>552
 三浦は賢いから政権から徐々に離れそうだね 
 
 
528:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:13:22.34 ID:rbyvPmXd0.net
 
539:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:14:50  ID:pq3TDfg60.net
 >>528
 東大時代に学生結婚。 
 相手は外務省から外資投資金融に転職 
 
 
549:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:15:54  ID:rbyvPmXd0.net
 
508:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:11:05  ID:31P2gDhB0.net
 反日と安倍サポーターが組んだ座談会かよw 
 やっぱ安倍を応援しているのは反日の連中かよ 
 
509:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:11:18  ID:g4O7LHlg0.net
 医療崩壊がおきれば、色々な弊害があるのにね。アホ杉w 
 コロナ死だけじゃすまないんだよ。本当なら一度経済ストップさせて景気対策を思いっきりした方がいいに決まっている。 
 経済も国民も両方と中途半端なことをしていると両方とも駄目になる。本当にまずいよこれ。経済は国がおもいっきり財政出動しないと駄目なんだって 
 
514:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:12:08.12 ID:Cx2c7NLk0.net
 単体で見ればショボいといえなくはないが、 
 ワクチンがなくて医療崩壊しそうなんだから、 
 これを「ショボい」と言ったら医療従事者はたまらんだろ。 
 毎日、へとへとになりながら必死でやっているのに。 
 
516:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:12:18.04 ID:fK4ykHNB0.net
 馬鹿だな。 
 この武漢肺炎は欧州で凶暴化したんだよ。 
 ウィルスが変異し、2種類ある。 
 アジアの比較的致死率の弱いA型ウィルスと、欧米の致死率の高いB型ウィルスが。 
 
 
536:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:14:48  ID:xClcpryY0.net
 >>516
 武漢の死者数50万人と言われてる 
 証拠もいっぱい出てたよね 
 
 
563:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:17:09  ID:2UGSH7+Q0.net
 >>516
 コロナはもうゲノム解析されていて各地に広がってるゲノム情報も 
 全部公開されてるよ。コロナのゲノムは3万配列程度で変化は二桁に 
 収まってて全く変異していないことも報告されている。 
 タイプは多少違いはあるだろうけど、明確な差はない。完全なデマ 
 
 
670:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:30:08  ID:VlQt+9Fv0.net
 >>563
 へぇ〜 
 A型B型C型というのは変異には該当しないってことか 
 独英の研究機関によると欧州で猛威を振るってるのはB型に由来するC型だそうだけど 
 変異ではなくタイプの違いってやつなのか 
 ということは新コロナが新新コロナになる「変異」が起きればどういうことが起きるのやら 
 
 
684:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:31:44  ID:2UGSH7+Q0.net
 >>670
 そういうこと。タイプは大陸によって明確に分かれてはいるけど 
 全く変異といえるような変化ではないというのが専門家の見解だった 
 
 
518:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:12:45.73 ID:pq3TDfg60.net
 橋下がそれまでは 
 感染を広げて 
 抗体もつようにしたほうがいいと 
 さんざんいっていたのに 
 自分が感染したら 
 たいした熱じゃないのに 
 速攻で病院に入院して 
 大騒ぎして、 
 いまじゃ 
 検査拡大を叫んでいる。 
 本当に無様だわ。 
 
 
520:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:12:54.61 ID:fdYnXGO60.net
 
547:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:15:52  ID:2LC5rq9l0.net
 >>520
 生きてるからショボくないだろ 
 >>532
 なんぼでも言ったるわ 
 
 
521:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:12:55.55 ID:U60MWYkj0.net
 三浦さんがこんなにバカだとは思わなかった。 
 
522:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:13:08.00 ID:7r56hmX30.net
 医療崩壊してるニュース見てるはずなのに 
 なんで自分たちは大丈夫だと思えるんだろう 
 不思議で仕方ない 
 自分や身内が発病して医者にかかれなかったらどうしようとか思わないのかな 
 
557:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:16:33  ID:bzFegn7A0.net
 >>522
 名古屋民だが病院ガラッガラだぞ 
 普段ならジジババで混雑してるのにこの3カ月ガラッガラで早く診察受けられるから助かってるわ 
 因みに糖尿での定期通院な(´・ω・`) 
 
 
581:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:19:20.50 ID:GMBD3TsZ0.net
 >>557
 糖尿はまじ治しとけ 
 将来身体の末端から細胞壊死して手足切断 
 失明、透析までいくからな 
 
 
593:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:20:30  ID:bzFegn7A0.net
 >>581
 そうなりたくてないから通院してるんだよw 
 
 
523:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:13:08.13 ID:4e86Ka7V0.net
 現代版、バベルの塔なんだよ。このウイルス騒動というのは。 
 現代人の根拠のない、思い上がり、幻想。これがこの混乱の原因だ。 
 ウイルスに人間様が負けるはずがない、蹂躙されるはずがない、 
 高齢者や病人といえども枕を並べて討ち死にするのを指をくわえてみているだけ 
 なはずがない。封鎖でも何でも叡智を結集してウイルスに対抗すれば皆助かる。 
 この思い上がりね。ここにいる当該3人への反論者皆そう。天まで届くバベルの塔を 
 築くことができると信じている。その思い上がりが砕け散る日が来る。ただし、 
 今回のウイルスでは半壊程度だろう。まだバベルの塔が木っ端微塵に崩壊することはない。 
 この程度のウイルスではそうはならない。我々の思い上がりはまだまだ続くね。 
 
 
525:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:13:09.09 ID:z9wK07qN0.net
 中韓のピーク超えが本当なら 
 欧米も4月中にはピークを超え、秋までは 
 正常に戻る 
 この時に準備をしておかないと秋から来る第二派で医療崩壊と変異のリスクが激増し、スペイン風邪のようになってしまう 
 
 
526:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:13:11.96 ID:BY3hcu030.net
 たとえ日本人にとってショボかったとしても 
 日本に来てる外国人にうつす可能性とか考えないのか? 
 
556:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:16:32  ID:QBP2sA0u0.net
 >>526
 じゃあ日本に来るなよ 
 な?日本語わかるか? 
 
 
564:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:17:10  ID:BY3hcu030.net
 >>556
 これからずっとそういう意見なら 
 お前こそ日本でてけとしか言えんわ 
 
 
529:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:13:34.41 ID:2UGSH7+Q0.net
 問題はさ、誰もどうなれば収束か言えないこと。これ問題だと思うよ 
 俺から観たら今の自粛なんて詐欺だね。だって終わるわけねぇんだもん。 
 仮に、この感染者グラフが下むいておさまったとしようか。じゃあ、それではい活動再開 
 しますってなるか?普通考えたら、再開したらまた元に戻るわな。 
 じゃあ、どこから活動再開?どうなったら、自粛終わる? 
 結局、感染者が0になるまでやるしかないということにならない? 
 そんなこと可能か?無理やろ。来年になっても終わらんよ。来年になればまた 
 新しい感染症がスタートや。最初から無理なことやらされてんだよ 
 
573:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:18:30.79 ID:kkrLeFgU0.net
 >>529
 患者数が減ってきたらという結果で見ることしかできないね 
 でも風邪ってそもそもそういうもので仕方ない 
 
 
606:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:22:06.40 ID:2UGSH7+Q0.net
 >>573
 感染者数が減ったら、とりあえず非常事態宣言は消えるだろうね 
 でもさ、それでじゃあ再開しましょう。拍手になるか? 
 元に戻ってまた増えるようになるだけやろ普通に感がえて。なんで一回収まったら 
 そのまま消えるようになくなると思えるんだ?そうじゃないから、ここまで自粛してんでしょ 
 自粛したって終わらないから詐欺なんだよ 
 
 
530:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:13:42.00 ID:pq3TDfg60.net
 
531:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:14:01  ID:1gkjFvcD0.net
 しょぼいウイルスだったら大騒ぎしないだろう 
 世界中の感染者や遺族をわざわざ敵に回してどうする 
 
543:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:15:14  ID:eW7CE3bv0.net
 >>531
 日本ではショボいウィルス 
 それは統計的に明らかになってる 
 感染症は地域ごとに考えるもので 
 欧米の情勢は関係ない 
 
 
550:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:16:02  ID:BY3hcu030.net
 
572:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:18:09.76 ID:Msl0N9ow0.net
 >>550
 日本にいる外人の為に、経済をぶっ壊してまでロックダウンとかする必要あるか? 
 
 
577:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:19:01.32 ID:BY3hcu030.net
 >>572
 それはいまの話だよな 
 これからまだしばらくこの状態続くことわかってるのか 
 
 
586:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:19:39.32 ID:vN5U1Kgc0.net
 >>577
 それはおまえの願望だろ 
 そんなに日本が嫌なら出て行けば? 
 
 
595:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:20:33  ID:BY3hcu030.net
 
532:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:14:35  ID:Ga9MXY7+0.net
 死んだ人の家族に言ってみろよ 
 安全な場所からしか放言できない卑怯者のチキンじゃないかw 
 
533:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:14:36  ID:FAKAlQ1l0.net
  てかいつ頃の動画だこれ? 
 
537:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:14:49  ID:GIgTeyLP0.net
 現状取れる唯一の手段である封じ込め戦略には大きな問題がある 
 出口戦略のないまま、社会の一部を停止するのだからね言わば自然任せ 
 ワクチン開発の具体的進捗状況が出ないと回復の兆しすら見えない 
 
538:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:14:49  ID:RqBeheKDO.net
 人類史的にはしょぼい方であるのは確かと思う 
 ペストやスペインかぜクラスではない 
 
540:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:14:58  ID:rz1r1nAK0.net
 大したことないってのはありえないが憶測をバイアスかかって確実かのように書くやつもタチが悪い 
 
541:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:15:09  ID:rKwV65yv0.net
 麻生もただのカゼだって言ってたね。 
 麻生も入れてやれ。 
 
544:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:15:21  ID:UrgULsea0.net
 三浦は徴兵制の主張の方がやばい 
 
546:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:15:50  ID:QvSpJR0g0.net
 三浦常に上から目線だよな 
 典型的なコメンテーターの無責任発言だし 
 ひたすら不快 
 
548:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:15:52  ID:jHveoBO+0.net
 【新型コロナ】屋久島町の来島自粛要請に観光業者が反発、要請撤回を要求。「営業権の侵害だ」と損害賠償請求も辞さず 
 
551:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:16:03  ID:wR2Th8mn0.net
 普通の風邪や季節性インフルエンザと比較してはダメでしょ 
 スペインインフルエンザと比較すべき  何も対策取らなかったから日本では30万以上が亡くなった 
 
554:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:16:28  ID:Uu4S6MaS0.net
 今日大林監督が肺癌で死んだけど、今のところ 
 癌や他の病気で死んでる人のほうが圧倒的に多いんだよね 
 一気に悪化するから不気味に見えてるだけで 
 
571:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:18:04.36 ID:SP+iH96L0.net
 >>554
 まだコロナが本格流行してから半年もたってないんだぞ 
 まだ海のものとも山のものともいえないだろ 
 とりあえず海外見てたらヤバいウイルスとしか言えない 
 日本はなんらかの理由でまだ大丈夫なだけでたまたまと言うほかない 
 
 
602:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:21:21  ID:I+HvBVGz0.net
 >>554
 えっ! ロリコン爺さんなくなったの? 
 あまたの女優を、脱がせたよな 
 映像の魔術師ってより、裸の魔術師だよな 
 宮崎あおいなんて、今じゃ絶対に脱がんだろ 
 
 
555:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:16:29  ID:z9wK07qN0.net
 少なくとも現時点でしょぼいと断定出来るのは 
 神だけであって 
 コロナ本人でさえ変異への可能性を知らない 
 
559:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:17:01  ID:yTqjS+1OO.net
 コロナを楽観視していた連中 
 ↓ 
 安倍晋三 
 麻生太郎 
 太田光 
 橋下徹 
 ホリエモン 
 全員しにますように 
 
 
560:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:17:01  ID:2LC5rq9l0.net
 コロナで死ぬとか恥ずかしいやろ 
 オナホとかどうすんのよ 
 
561:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:17:03  ID:oVVf3zvl0.net
 こいつら専門的な知識もないのに、ど素人が何様なんだと。 
 
565:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:17:13  ID:Qi4tBRwg0.net
 実際ショボイんだから仕方ない 
 老害しか死んでない現実 
 
567:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:17:27  ID:tO706N6g0.net
 病気ってさ自分がその立場にならないとわからんのよw 
 俺も若い頃は病気もしないし無敵だと思ってた 
 でもいざ病気で死の淵を彷徨ってからはそんな軽はずみなこと言えなくなったわw 
 新型コロナは未知のウィルス、ワクチンもない段階で楽観視してるとかコメンテーター失格 
 今すぐ辞めろ!志村に謝れ! 
 
596:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:20:39  ID:UMbDCXLQ0.net
 >>567
 言いたいことは分かるが、 
 ある客観事象(ここでは死者数やコロナの症状)に対して、それをショボいと思うかどうかは主観だからどこまで 
 行っても延々議論が終わらないんだよ。 
 コップに半分水が入っているのは客観的事実だがそれを見て「まだ半分残ってる!」て言ってるやつに 
 「アホか!あと半分しか残ってないんだぞ!」 
 と言い続けたところで主観は論破できない。 
 
 
628:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:25:33  ID:OPp4bvjU0.net
 >>596
 個人がどう思ってるかというのが問題なのではなく 
 こういう社会に発信して影響が大きい連中が 
 無分別なことを適当ぬいぶっこんで 
 社会に 不快感を与えてる事に みんな憤ってるんだが 
 おまえ 炎上してる意味が分かってないだろ  
 
 
668:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:30:02  ID:UMbDCXLQ0.net
 >>628
 無分別なことを適当ぶっこいてることに憤ってるんではなくて、 
 ショボいという判断自体に怒っているように見えますが。 
 というより、こいつらがショボいと言ってること自体を無分別だと非難しているように見える。 
 
 
662:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:29:08  ID:kkrLeFgU0.net
 >>596
 比較については客観水準を示せる 
 1/4より半分が多いのは誰から見ても正しい 
 半分より1/4の方が少ないが逆に気にならないのは主観 
 
 
687:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:32:40  ID:UMbDCXLQ0.net
 >>662
 もちろん比較は客観だ。 
 「日本は人口比でイタリアより致死率が低い。死亡者も圧倒的に少ない」 
 これは客観的事実。 
 ただ、比較した結果を見て「だからショボい」と思うか「人が死んでる以上しょぼいわけ無いだろ頭おかしい」と 
 思うかは主観だから延々と罵り合うことになってキリがない。 
 
 
569:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:17:38  ID:pq3TDfg60.net
 致死率は確実に高いよ。 
 通常インフルエンザより 
 破格に高い。 
 コロナの死亡率★2.3% 
 インフルエンザ感染者の致死率は、★0.001%未満 
 https://www.hosp.med.osaka-u.ac.jp/home/hp-infect/file/ictmon/ictmon162.pdf 
 全体の致死率は2・3%★ 
 年代別で見ると 
 ▽10代から30代が0・2% 
 ▽40代が0・4% 
 ▽50代が1・3% ★ 
 ▽60代が3・6% ★★ 
 ▽70代が8% ★★★ 
 ▽80代が14・8% ★★★★ 
 50代  76人に1人死亡 
 60代  27人に1人死亡 
 70代  12人に1人死亡★ 
 80代  6人に1人死亡★★ 
 
 
570:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:17:53.26 ID:pq3TDfg60.net
 https://i.imgur.com/sksi7l4.jpg 
 台湾医師によると 
 新型コロナ肺炎にかかって治癒しても 
 肺の★繊維化が進み、数年間における★生存率は 
 ★肺がん患者より低い。 
 
 
574:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:18:40.79 ID:Wdp5grhF0.net
 危険性の割にリソース割かれすぎ 
 って事なら同意 
 
575:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:18:49.23 ID:uEcB8GyF0.net
 国で全く違う 
 感染者数に対する死亡率 
 日本    1.6% 
 アメリカ  3.7% 
 ドイツ   2.1% 
 フランス 14.1% 
 スペイン 10.1% 
 イタリア 12.7% 
 イギリス 12.7% 
 イラン   6.2% 
 トルコ   2.1% 
 ベルギー  11.3% 
 スイス   3.9% 
 オランダ  10.8% 
 カナダ   2.5% 
 ブラジル  5.2% 
 
 
598:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:20:55  ID:rbyvPmXd0.net
 >>575
 韓国に教えを請えと言ってる専門家がいるのに、韓国がないね。 
 
 
578:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:19:04.56 ID:dNgbH7cv0.net
 東浩紀さんが“福島第一原発麻雀化計画”の件で炎上 
 https://togetter.com/li/609484 
 【炎上】東浩紀達が原発事故麻雀を行い話題。#バカッター #福島県 #カオスラウンジ 
 https://matome.naver.jp/odai/2138832136483759501 
 東浩紀@hazuma 
 なんといっても話題を呼んだのは、カオス*ラウンジの新作「福島第一原発麻雀化計画」。 
 プレイヤーが電力会社になり、原発事故を起こすことで寄付金を集め勝利するというブラックユーモア。 
 東電や被災者の方も苦笑しつつ楽しんでくれたのが印象的。公的な美術館ではこんなのは絶対展示できませんね。 
 返信 リツイート いいね 2013.12.29 21:52 
 
 
579:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:19:15.33 ID:CDga1rFu0.net
 なかよし3人組が批判のない所で思いの丈を語ってるのに過ぎないのよね。しょぼい人たち! 
 学者だろ、反論のあるとこで論陣を張れよ 
 
580:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:19:17.78 ID:lU52CBre0.net
 これだけ感染力高かったらもっと見えない感染者数がバカみたいに多いやろ 
 
582:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:19:25.22 ID:cvd/NDDV0.net
 >>1 
 東ってtwitterの写真は「シュッ!」と加工してるけど 
 相変わらず糞豚だったのには笑ったわw 
 
 
583:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:19:25.18 ID:2UGSH7+Q0.net
 治療薬が開発されれば終わると思ってる人いるだろうけど、それも間違いだからね 
 インフレンザワクチンは重症化を防ぐ為のもので、感染を防ぐことなんてできないから 
 勘違いしてる人大勢いるけど。死者が何十万にもいることから、その重症化を防ぐ 
 というのも一定程度ということは言うまでもない 
 
594:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:20:32  ID:lU52CBre0.net
 >>583
 もうみんな諦めて罹るしかないんじゃねーの 
 
 
621:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:24:18  ID:2UGSH7+Q0.net
 >>594
 そういうこと。だからこんな意味のない自粛詐欺はやめて 
 老人を隔離して、経済活動しましょうって言ってんだよ 
 なに出歩いてんだよ!とか発狂してる人いるけどさ、そういう人見ると 
 ため息出るね。あーなんも考えてないなーって 
 
 
648:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:27:19  ID:kk5j9lEZ0.net
 >>621
 結構みんな今期で終わりだとおもってるからな 
 来年からのシーズンどうすんのかとか全く考えてない 
 
 
650:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:27:25  ID:SP+iH96L0.net
 >>621
 なんも考えてないのはお前だよ 
 自粛の意味分かってないだろ 
 一気に感染者が増えると病院がパンクして死ななくていい人まで死ぬようになるから感染を遅らせましょうって事で自粛してるんだぞ 
 元からウイルスが消え去ることを前提に動いてるやつなんていないわ 
 
 
661:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:28:58  ID:2UGSH7+Q0.net
 >>650
 みんながそうやって理解してるかな?果たして 
 まあいいよ。そうやってさ、病院パンクしないように自粛が必要だ言えば格好いいけどさ 
 永遠に自粛しなきゃいけないよ。感染症は常にあるんだから 
 
 
709:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:35:40  ID:SP+iH96L0.net
 >>661
 変異しないならなおのことちょっとづつ感染していって免疫獲得すれば済む話 
 なんか免疫獲得率が低いって不穏な事言ってる話もあるけど永遠に自粛なんて事にはならない 
 それこそワクチンできて軽症化できれば季節性インフルと同じ扱いになる 
 
 
719:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:37:00  ID:2UGSH7+Q0.net
 >>709
 だからさ、それが全く辻褄の合ってない都合のいい話だって言ってんだよ 
 
 
734:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:38:43  ID:g4O7LHlg0.net
 >>719
 インフルエンザは上気道炎症がほとんど、コロナは下気道炎症だし間質性肺炎だから確実に後遺症は何らか残るよ。 
 肺活量の著しい減少とかな。ならない方がいいに決まっている。 
 
 
744:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:39:55  ID:OrTtDQRA0.net
 >>734
 上気道炎のモードやさらに軽症が多いだろ 
 間質性肺炎に移行しているのは少数だ 
 
 
776:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:43:50  ID:g4O7LHlg0.net
 >>744
 2割が小さいとでもいうのかい? 
 質が悪いのは、潜伏期間が長いと言うことと、医療機関を確実に圧迫すると言うことだよね。 
 そうでもなければあんなにニューヨークに遺体安置所なんてできないわ。通常じゃ見られない光景だと言うことがわからないのかね? 
 安全厨は。行動したければ行動すればいいけどさ、ただテロリスト認定されても仕方ないぜ? 
 アメリカの司法省じゃそれ検討されていて本当にやろうとしているからな。 
 マジ俺の大切な人間がコロナが原因で実質上殺されたら本当に許せないと思うよ。 
 経済死かコロナ死かという人もいるけど本来は確実に止めて、後は政府が財政出動を思いっきりすればいいんだけどな。今両方中途半端だから質が悪い。 
 
 
811:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:49:18  ID:UMbDCXLQ0.net
 >>776
 「身近な人が死んでもそう言えるのか」とか 
 「俺の大切な人が死んだら許さない」的な発言は、個人の思いとしてはよく理解できても、 
 ウイルス対策として何をするかという場面ではちょっとズレてるんですよね。 
 例えば自家用車に免許与えるなど許さん!俺の大切な人が轢き殺されたら許さないからな、って主張する人がいないのと同じで。 
 逆に過剰なロックダウンで経済的に破綻して自殺した遺族から「過剰な対策を主張したお前を許さないからな」って言われたらどうだろう? 
 
 
862:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:56:57  ID:YFR5e2lI0.net
 >>811
 まぁあんたもコロナかもよ 
 それでじいちゃんばあちゃん、実家で移してみ 
 死ぬか、コロナ感染者を連れてきたと親族村八分 
 当たり前だよ、2割は重症で老人はかなりの確率で死が早まる 
 お前も隣でゴボゴボしてるやつ居たら離れるだろ 
 対策するなら今完全な形でロックダウンしかない。 
 まだ経済的に死ぬ人は少ない。 
 一番恐ろしいのはダラダラ経費垂れ流して経営やばくしてコロナまみれ医療崩壊、食料不足でのロックダウンだよ 
 このままだと物流もコロナにかかる 
 安倍の作戦はこのシナリオに近い 
 
 
781:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:44:37  ID:hkDVeZNO0.net
 >>734
 間質性肺炎の言葉の定義だけど、 
 一般的には繊維質に成った状態やろ。 
 今回のは、間質に炎症が起きているって 
 状況で、殆んどが炎症迄で、炎症から 
 繊維化しても多くが戻って、間質性肺炎として 
 繊維のままが少しやで🤧 
 
 
798:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:47:35  ID:g4O7LHlg0.net
 >>781
 両肺もやられるのが特徴らしいしね。恐らく発症した場合はほぼ後遺症は残るだろ。 
 まだ研究論文が多いわけでもないしデータも整理されていないからわからないけどな。 
 中国の論文も当てになるかどうかもわからんけど。本当ならおぞましいという論文も中にはあるようだね。 
 
 
735:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:38:44  ID:SP+iH96L0.net
 
584:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:19:30.74 ID:fkpCUajz0.net
 >>1 
 短期間で10万人が死んでショボいか? 
 
585:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:19:35.76 ID:UAtnGk4X0.net
 
587:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:19:45.93 ID:CdB02ReT0.net
 欧米の人がこれ見たら激昂するぞ 
 
590:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:20:14.75 ID:f+x4HScI0.net
 
601:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:21:15  ID:CdB02ReT0.net
 >>590
 日本人が頭おかしく見られるって話だ   分かれよ 
 
 
588:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:19:55.72 ID:BY3hcu030.net
 三浦はくどい言い回ししかできないから 
 一度も賢いと思ったことはない 
 
589:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:20:07.52 ID:xWtuIWOC0.net
 小林は喘息持ちなんだろ?本人が感染したらあっという間に重症化するのにのんきなもんだな 
 
611:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:22:34.00 ID:6YjBRnTL0.net
 >>589
 炎上でもなんでもして目立たないと埋もれて消えて 
 食っていけなくなるから必死なだけ 
 まあ他にも目立たないと消えて生活できなくなるこの手のが多いわ 
 
 
591:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:20:20.75 ID:eOUv4BG00.net
 両手の指で口角を広げて 文化人 っていってみ 
 ウンコ人だろ 
 
 
592:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:20:24.45 ID:YhzV1cBS0.net
 ショボすぎウィルス伝説 
 
599:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:20:57  ID:Ee9Qwnyv0.net
 ショボイとか言いながら自分が感染したら 
 カネコネ人脈使って命乞いするんだろうな 
 
607:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:22:08.33 ID:JJKGDi8G0.net
 >>599
 それそれw 
 ショボいんならごうかな自宅でがんばれと 
 
 
600:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:21:04  ID:ZniKznsz0.net
 とりあえず感染してみてほしいな。 
 
603:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:21:28  ID:Uu4S6MaS0.net
 癌みたいにじわじわ殺しにこられるよりは 
 あっという間に逝かされるほうが精神的には楽じゃね 
 ピンピンコロリは老人にとって理想的な死に方 
 何年も寝たきりになられるより家族の負担も少ない 
 
629:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:25:40  ID:g4O7LHlg0.net
 >>603
 問題が老人だけだと思っている時点で池沼なんだよ。 
 医療崩壊おきれば、他の病気で救える物も救えなくなる。それは老若男女関係ない。 
 だから本当は引きこもりするぐらいの方がいい。 
 若者でうつしても大丈夫ぐらいにおもっているんだろうが、アメリカじゃもう司法省でコロナだと分かっていて 
 そういったやからはテロリストとして扱うかぐらいの議論がされている。極端な議論がこういったアホがやるんだろうけど 
 実際老人だろうと子供であろう大切な人間が殺されれば家族は怒り狂うしか無いからな。 
 
 
604:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:21:30  ID:TMBh/QaM0.net
 こんなクズどもの戯言などどうでもいい 
 
609:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:22:26.10 ID:JLPeMLZo0.net
 >>604
 敗北を認めたか? 
 認めたくないことに直面すると人間って 
 どうでもいいって投げ出すよね 
 
 
608:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:22:12.25 ID:2LC5rq9l0.net
 志村けんって本当に存在したのか?架空の人物じゃないのか? 
 
610:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:22:27.60 ID:4e86Ka7V0.net
 動物は寝てる時を除けば生きる糧を得るために動いている。 
 草を食(は)むか肉を貪(むさぼ)るかの違いはあるが。 
 ヒトも基本的に同じだ。寝てる時を除けば生きる糧を得るために動いている。 
 ただし、ヒトはもうひとつだけ、やるべきことがある。他の動物は一切しないが 
 ヒトだけはどうしてもやる必要がある。昔も今もこれからも変わらずにやる必要がある。 
 それは、祈ることだ。生きる糧を得るために動き、そして祈る。人がやることはこれしかない。 
 
 
612:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:22:44  ID:LbUQnMrc0.net
 日本の国が想定している「スペインかぜ(Spanish Flu)」級の「新型インフルエンザ」での 
 「致死率2.0%」なのよな。 
 現時点の「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)」の「致死率6.2%」なのよな。 
 
635:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:26:11  ID:AfnypuQk0.net
 >>612
 【1日平均死者数 】 
 交通事故9人 
 自殺56人 
 病死3770人 
 コロナって1日あたり 
 ほとんど日本では死んでないよね 
 どんな気持ち? 
 
 
653:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:27:46  ID:fUvtrVt40.net
 >>635
 今まではね 
 病床も人工呼吸器も医療スタッフも間に合ってたからね 
 
 
666:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:29:54  ID:hkDVeZNO0.net
 >>653
 アホなのけ? 
 皆んなが栄養バランス良く食べて温かく寝れば、そもそもコロナで発病すら無いんやで。 
 
 
658:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:28:54  ID:/Cvk8AdC0.net
 >>635
 今死んでる人達っていつごろ感染発症した人達なんだろうな 
 
 
712:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:36:19  ID:pq3TDfg60.net
 >>635
 交通事故 自殺 他の病気で 
 指数関数的に死亡者が増加しない 
 治療法のないパンデミックは終息しないなら 
 人類の半分超が死ぬ。 
 伝播したヨーロッパでは1348年から1420年に大流行した[5]。 
 ヨーロッパの全人口の30%から60%が死亡した[5]。 
 イギリスやイタリアのいくつかの街(都市)や村においては、 
 1348年から1400年の間に、人口の70%から80%が死亡した[5]。 
 
 
613:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:23:20  ID:fUvtrVt40.net
 ショボいって思うのは 
 軽症のうちにも入らないような症例だけを見て言ってるに過ぎないからな 
 
641:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:26:34  ID:hkDVeZNO0.net
 >>613
 重症者で逝く人ってコロナでか?インフルエンザでか?他のきっかけか?ぐらいの差で余命もMAX2年しか変わらん人やで。 
 
 
614:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:23:37  ID:z9wK07qN0.net
 日本世論が、経済対応 VS コロナ対応 
 になってしまったことが大きな間違い 
 コロナ抗体とワクチンが出来るまでは 
 経済政策でピークを低くすることが重要だと 
 共有するべきだった 
 
 
627:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:25:32  ID:CdB02ReT0.net
 >>614
 感染拡大した方が経済へのダメージでかいんだけどな 
 感染を食い止めることが経済対策なんだわ 
 
 
615:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:23:56  ID:63rVK4rz0.net
 日本に於いてcovidは雑魚ですからね 
 目の前のcovidしか見えてない人間が多過ぎる 
 大恐慌の方が多くの人間の生命を脅かすとしか 
 言いようが無い件 
 
 
616:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:23:56  ID:4rIEjRqH0.net
 騒ぎすぎかもしれんし、そうじゃないのかもしれんけど、 
 とりあえずみんなの意識かわって働き方改革も一気に進んだし、悪いことばかりじゃない 
 これに乗じてベーシックインカム導入して、社会の枠組みを一気に変えてしまえ 
 ある意味チャンスだ 
 
617:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:23:59  ID:1sYM5+jR0.net
 むしろ弱肉強食の世界についに人類よりも強い種が現れたってこと 巣にこもってもどのみち飢え死する 生きるために勇気をもって外にでよう 
 
618:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:24:07  ID:2LC5rq9l0.net
 はっきり言ってコロナより俺の今の虫歯の方が痛いからな 
 
632:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:25:50  ID:fUvtrVt40.net
 
651:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:27:26  ID:2LC5rq9l0.net
 
619:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:24:08  ID:XAiX0xvV0.net
 こいつらにとっては 
 「志村しょぼい!」 
 って事だろうな 
 満場一致で 
 インフルエンザじゃ死なねえよ 
 
620:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:24:15  ID:pq3TDfg60.net
 致死率:SARS 9% MERS 10% 
 だけど、致死率高いと現代では拡大しない。 
 ペストは抗菌薬による治療が行われなかった場合、60%から90%。 
 2004-2015年で世界で56,734名が感染し、死亡者数は4,651名(死亡率 8.2%) 
 
 
622:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:24:24  ID:VEh8e+xO0.net
 騒ぎ過ぎとか抽象的な話はどうでもいいのでウイルスの潜伏期間の長さとそれを短期間で収束させるためのワクチンが十分に備わっていないことを論点にまともな議論ができないのはどうにかしてくれ 
 最低限の知識もなしに逆張りする俺かっこいいはもう飽きた 
 
640:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:26:31  ID:2UGSH7+Q0.net
 >>622
 自分の書いたことよーく読んでみな。 
 自粛したって感染を止めることなんか無理だって気付かない? 
 仮に止められたとしても、また活動再開したらなんの意味もないってわかるよね 
 自粛に賛成してる人達は自粛すれば0にできるとでも思ってんの? 
 
 
677:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:31:05  ID:4e86Ka7V0.net
 >>640
 >>自粛に賛成してる人達は自粛すれば0にできるとでも思ってんの? 
 2月〜3月までは100%そう思っていたんだろうね。本気で出来ると思っていたのだろう。 
 ただ、4月に入ってから疑いを持ち出してる。本当は無理なんじゃないか、と。 
 5月になればほとんどの人が無理だとようやく理解するがまだ抵抗する人もいる。 
 6月になれば世界中で封鎖しても効果がないという共通認識ができるから、 
 そこでようやく今必死で自粛しろ封鎖しろという人もウイルスの拡大は防げないことを悟る。 
 こういう人たちは固くなった土壌のようなもので物事を吸収するのに時間がかかる。 
 
 
731:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:38:33  ID:HNH/m0EO0.net
 >>677
 要するに、ウイルスの感染力とのせめぎ合い。 
 武漢並みに徹底的に、 
 全ての人が1ヶ月間完全に家に引きこもれば、理屈上は、ウイルスを滅ぼす事もできる。 
 完全な都市封鎖で、他には行かせない。 
 2002年のSARSウイルスは、これで完全に消滅させられた。 
 でも、そこまでできないと、長期戦で数年間ピークを抑えて、医療崩壊が起こらない程度の感染小爆発を続けて、じっくり免疫を徐々に獲得していくしかない。 
 
 
748:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:40:19  ID:hkDVeZNO0.net
 >>731
 あれ? 
 武漢って既に第二波で絶賛感染拡大中やろ🤒 
 
 
643:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:26:54  ID:6zJsLXaX0.net
 >>622
 ワクチンとか要らないほどショボい 
 小池みたいな無能がはりきるほうが害 
 
 
623:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:24:38  ID:vTiV/AMp0.net
 アブク銭稼ぎのマスコミ娼婦どもは 
 現実社会。知らない 
 
624:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:24:38  ID:A042rG460.net
 ┏( .-. ┏ ) ┓【デスノート・コロナウイルス】その一 
 *Apple ポイントリンク 
 (Google、お台場フジテレビ応用利用) 
 ・世界地図(メルカトル図法)とは 
 【女】と云う漢字で出来ている 
 ※世界中が、米国Apple本社【 尻(Siri)】の為に 
 ど偉い思いをしてる事を知るべきである ae  
 https://twitter.com/prettypumpkin71/status/1248751702825521152 
 (deleted an unsolicited ad) 
 
 
625:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:25:03  ID:1x7zLk1W0.net
 NYで言ってきなさい 
 
630:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:25:41  ID:xKJMBn/N0.net
 親しい人がかかって死んだらこいつら 
 どういう顔するんだか 
 
631:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:25:42  ID:/Cvk8AdC0.net
 ヒキコモリの俺が日々垂れ流されるコロナ関連の話題にウンザリして 
 気分転換に外出したくなるくらいコロナやべーからな 
 お前らも気をつけろ 
 
654:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:28:03  ID:hkDVeZNO0.net
 
633:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:26:06  ID:xw+6N43V0.net
 こいつらピークアウトした共通点あるな 
 
634:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:26:09  ID:pq3TDfg60.net
 断言するけど 
 小林よしのりは 
 ぜんそくが持病だから 
 感染したらほぼ100%重篤化して 
 数日後に死ぬ 
 
 
636:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:26:13  ID:nmABHUZ+0.net
 しょぼすぎる自称知識人、専門家 
 ほとんどイカサマ師の面々 
 
637:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:26:18  ID:JqOo6OcMO.net
 三浦は完全に化けの皮剥がれただろ。 
 望まぬ妊娠、蟻の視点発言も厭らしい言い回しだし 
 今回、中共は団結力を手にしたとか素っ頓狂な分析してるし 
 コロナ騒動で本質が見えたわ。 
 
 
773:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:43:22  ID:VlQt+9Fv0.net
 >>637
 三浦って純度100%のCSISスパイだけど 
 そういう工作員に採用される奴って 
 必ず生い立ちに何らかのマイノリティ属性を抱えていて 
 それを利用されている 
 日本の大衆社会に絶対に同化しないトラウマを抱えてることが条件 
 
 
780:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:44:28  ID:OrTtDQRA0.net
 >>773
 CSISとか米国で終わってる人たちの集まりじゃないの? 
 
 
789:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:46:10  ID:z7ggQBGR0.net
 
639:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:26:31  ID:r9u/NJGF0.net
 パヨクが発狂してて草 
 
642:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:26:53  ID:hReOPXGf0.net
 感染しても死ぬのは99.5%が60歳以上の老人なんだよな 
 世界の支配者層が必死に対策してるのは自分達がヨボヨボの老人だからだし 
 若者にとってはただの風邪だよ自粛なんてする必要ない 
 
644:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:27:02  ID:hM43JGNs0.net
 これでも大した事ない???www 
 ■関連ニュース:新型コロナ「58歳女性の脳が壊死」米ミシガン州で世界初 
 新型コロナウイルスの感染が全世界中で広がるなか、肺炎症状だけでなく、味覚や 
 嗅覚などの異常も報告されるようになったが、米国の研究で、脳の一部で炎症や壊死 
 が進行する「急性壊死性脳炎」を発症していたことが明らかになった。 
 頭部のCTスキャン検査を実施したところ、脳の中心部分にあって、視覚や聴覚、運動 
 などをつかさどる「視床」に損傷が見つかり、壊死が起きているのが判明。さらに脳 
 のMRI検査の結果、側頭葉の血管が破裂して出血しているのも見つかった。  
 https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33682.html 
 
 
655:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:28:23  ID:ix5p7ywG0.net
 >>644
 世界初のケースをわざわざ見つけてきたんだね 
 他の病気でも世界初のケースってたまにニュースになるのは珍しいからだね 
 
 
699:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:34:12  ID:kk5j9lEZ0.net
 >>655
 脳炎は割りと出てるけど脳が壊死するのはレアだわな 
 理屈的には髄液経由なら筋は通るのかな 
 
 
646:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:27:11  ID:ow1DjnpI0.net
 死亡率で論じてる時点で的外れなんだよね 
 エボラ出血熱とインフルエンザを比較するんですか?って話しだから 
 感染症状で論じる奴が日本で少ない原因って検査して症状を追跡調査するだけのサンプルが少ないせいだよね 
 
649:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:27:23  ID:4v2iANwJ0.net
 自分の仕事が減ったから騒いでるだけ。 
 
652:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:27:27  ID:ao+24OCj0.net
 志村さんが犠牲になったのに、俺は別だといまでも思える気持ちがわからん。 
 同じ生物なのか?、こいつらw 
 
 
656:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:28:29  ID:B5lsg8QH0.net
 
679:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:31:20  ID:rbyvPmXd0.net
 
657:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:28:44  ID:zX74y/+s0.net
 こいつら全員コロナになったらええのに」 
 
660:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:28:56  ID:bhf6wj3b0.net
 あぁ、瑠璃たん。 
 愛してるよ♥ 
 
663:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:29:10  ID:nmABHUZ+0.net
 要するに、ギブミーマネーだろこいつら 
 ギブミーチョコレートとどう違うのよ 
 
665:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:29:17  ID:g4O7LHlg0.net
 経済回そうぜウェーとか言っている奴は大して回せないからw 
 家で寝てろよwwアホなんだからw 
 唯一できる社会貢献だぞ。 
 
667:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:29:59  ID:fLHnVx4r0.net
 瑠璃はかなりカワイイ 
 
669:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:30:06  ID:bnQH22nr0.net
 ワクチンは罹患してから体内のウイルス潜伏期間を短期収束させるためのものだよ 
 政府は2週間の潜伏期間と言ってるが最長で37日間という報告もあるからね 
 なんかワクチン意味無いとか言ってるようだが無責任すぎて公人が言うべき言葉ではないよ 
 
671:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:30:33  ID:MZf6OxoM0.net
 肺炎は世界で年間4.5億人(人口の7%)が発症しており、うち400万人が死亡している 
 
672:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:30:36  ID:z9wK07qN0.net
 ○ピークを低くすることの重要性 
 ○その為の圧倒的な経済対策 
 この重要性が国民伝わってこないし   
 安倍政府からも伝わってこない 
 可能な対策を放棄するとどうなるかの 
 実験でもしているのか? 
 
 
721:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:37:11  ID:hkDVeZNO0.net
 >>672
 そんな事を言っているのでピークがかえって高く成るんだよ。 
 PCR検査を多くして街中の感染者を減らすのが最も感染リスクが下がるし、 
 それが出来ないならビタミンC,Dを摂取と温かくして寝るを皆んなにさせるべきや。 
 重症者のピークってコントロール出来ないので、無症状とかを隔離か?治すか?や 
 
 
673:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:30:37  ID:E7iRP4Ix0.net
 コロナに罹った人の肺とか見ていないんだろうな 
 俺はネットで見たわ 
 で、結論 
 普通の風邪じゃないからwww 
 
 
675:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:30:49  ID:pAiYQcI/0.net
 個人に対する脅威と公衆衛生上の脅威を一緒にするな。 
 
681:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:31:36  ID:6dRuYIuo0.net
 そもそもアメリカではインフルエンザで膨大に死にまくってるからね 
 日本ではそもそもそんなにインフルエンザで死にまくったりしないだろ? 
 もうね 
 その時点で日本は別格なんだよ 
 他の国みたいに馬鹿騒ぎするほどじゃない 
 少なくとも日本においてはね 
 
688:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:32:47  ID:2LC5rq9l0.net
 >>681
 あそれありますよね  
 神の国っていうかさ  
 神風吹きますよね 
 
 
683:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:31:44  ID:Yo2Bylki0.net
 小林よしのりが罹患したら重症化するぞ気を付けろw 
 
685:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:32:16  ID:tC3mMeI+0.net
 てめえが罹患しても死なないから公共圏で撒き散らしても構わないとでもいうのかね? 
 個人主義にも程があるわ 
 
686:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:32:40  ID:eAxszR3m0.net
 インフルでまだ若いイギリスの現役首相がICU入る事態になるか? 
 よく考えろよ炎上芸三羽烏 
 
696:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:33:37  ID:b2sB23Tl0.net
 >>686
 あれが若いってお前も同じくらいの年か? 
 
 
689:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:32:58  ID:YhzV1cBS0.net
 日本での新型コロナの患者数は、総数で3445人。 
 一方、インフルエンザの流行の目安は、週間感染者数が40万人を超えた場合に発令される。 
 やっぱ、しょっぼいわ。 
 
 
690:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:33:10  ID:/9vCemUf0.net
 売国左翼の流すデマに医療界が大激怒! 
 左翼野党や左翼マスコミは日本の敵! 
 ↓ 
 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/ 
 立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論 
 そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな 
 検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる 
 売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる 
 感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね 
 暖かくなれば収束だし 
 日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、 
 本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない 
 日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。 
 捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる 
 そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている 
 立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから 
 日本の左翼は日本国民の目線に立っていない 
 日本の敵でしかない 
 東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ 
 . 
 ↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ! 
 【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」 
 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/ 
 . 
 最優秀作品賞:新聞記者 
 最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者) 
 最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者) 
 ↑ 
 日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの? 
 日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名 
 これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、 
 作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・ 
 業界のチョン汚染は想像以上に酷い 
 . 
 コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア 
 現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている 
 みんなテレビを見るのを止めよう! 
 . 
 .28979187 
 
 
691:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:33:10  ID:k5/m2YWb0.net
 死者が出ているのに、自分さえ無事ならショボいみたいな言い方はないだろうと 
 細かいところで人間性が露呈する 
 
 
695:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:33:36  ID:VDLn4LR10.net
 
692:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:33:17  ID:p2FK/TYV0.net
 ショボイなら保健所からコロナの検体、借りてきて舐めてみてくれ 
 3重に包装されてるらしいがな 
 
693:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:33:30  ID:dGrYMx5e0.net
 こいつら神を挑発してるのか?w 
 
694:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:33:33  ID:/9vCemUf0.net
 櫻井よしこさんや小川榮太郎さんを名指しでDISり始めた、 
 保守分断を謀っている売国奴の百田を叩き潰そう! 
 そして売国奴の百田一味を支援している売国企業のDHCも叩き潰そう! 
 DHCに言いたい。このまま百田という人間のクズと心中する気かと。百田は売国奴という以前に、手下の文化人をこき使って他者攻撃させたりとか、いちいちやる事が姑息で卑劣だ。 
 https://twitter.com/yamato_052/status/1231555410026323969 
 . 
 . 
 百田のこの発言は、保守分断を謀って売国左翼が利する行動をとっているという以前に名誉棄損モノ 
 告訴に発展してもおかしくない 
 ↓ 
 https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17865871/ 
 さらにこのツイートの直後、《まあ、あれだけ謝礼をもらえたら、官邸の悪口は言えんわな。 
 選挙のたびに金が入るんやから》ともツイートしている。 
 ちなみに、選挙の応援演説で謝礼を払うことも受け取ることも、 
 公職選挙法違反に問われる可能性がある。実際に、2016年の参議院議員通常選挙では、 
 応援演説の見返りに現金を受け取ったとされるタレントのテレンス・リー氏(55)が逮捕されている。 
 . 
 .527398739872897 
 (deleted an unsolicited ad) 
 
 
697:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:34:10  ID:uPk1Yi8p0.net
 自分たちが感染した途端「もっと医療を充実させろ!」 
 とか「意識を持て!」とか騒ぐんだろうな 
 
700:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:34:17  ID:XPrYYH6M0.net
 意見が対立してる人の対談か 
 
702:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:34:59  ID:rzCxvCj+0.net
 小倉や木村太郎みたいなジジイが騒いでるから皆つられてるんだろ。人間はいつか必ず死ぬんだよ。今の自粛ムードは異常。 
 
703:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:35:17  ID:uPVT/rFl0.net
 池田信夫も大したことないと三浦瑠麗達と同じこと言ってるよな 
 逆に百田、有本、石平はずっと危ないと警告してたし政府を未だに批判してる。 
 もはや左右関係ないやろ。 
 
 
704:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:35:21  ID:2LC5rq9l0.net
 三浦は可愛いけどマンコ舐めたいかって言われたら舐めたいような女ではないからね 
 
717:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:36:48  ID:fLHnVx4r0.net
 >>704
 おれはコロナウイルスが着いてても舐めるよ 
 
 
732:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:38:42  ID:hkDVeZNO0.net
 >>704
 アホなのけ? 
 どんな美女相手でもマンコを舐めるのは苦痛や🥺 
 
 
705:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:35:22  ID:g4O7LHlg0.net
 死亡者数で判断している低脳は本当にどうしようもねーな。三浦がこんなに頭の悪い奴とは思わなかったわ。 
 
706:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:35:21  ID:Z/iCsu5J0.net
 この3人の人選が絶妙 
 バカというわけではないんだろうが 
 常に間違ってるというわけでもないが 
 アホなことを言う 
 
 
710:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:35:42  ID:z9wK07qN0.net
 変異した第二派は秋から始まる可能性が高い 
 新型感染症の歴史はそれほど変わらないから 一度自分の目で確認すると良い 
 
 
752:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:40:50  ID:kk5j9lEZ0.net
 >>710
 変異=強毒化て訳でもないし花見の反省活かせばなんとかなるんちゃう? 
 要するに自粛前提になるわけだが 
 
 
713:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:36:30  ID:g4O7LHlg0.net
 こいつら周りの大切な人間がコロナでしんだり、コロナの為に治療が受けられず死んだらどう考えるのかね。 
 アホだね。 
 
746:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:40:08  ID:d0EyD8AvO.net
 >>713
 こいつが感染したら自力で頑張ってほしいわ 
 
 
714:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:36:33  ID:kiYAjZaF0.net
 3人を独房に閉じ込めろ 
 
715:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:36:42  ID:yfu+qbcY0.net
 韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、新型コロナウイルスで日本人がもがき苦しむのを楽しみ、オリンピックの中止のショックとコロナの感染の恐怖をあおっているのである。 
 醜い誹謗中傷で日本を混乱させ、日本人同士を分断し対立させるのが、在日野党と極左メディアの狙いなのだ。。。。。 
 極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、犯罪でもない森加計、桜を見る会などで、必死に自民と安倍首相のイメージダウンを狙ってヘイトを繰り広げている。 
 韓国、在日韓国人、北朝鮮の利益ために、日本人を親韓反日に洗脳し、安倍首相、政府、自民へ批判の矛先を向けようとしている。 
 日本の憲法が改正され日本人が目覚めれば、日本から技術や金を盗めなくなり、在日特権やパチ★コ利権も失う恐れがあるため、韓国、在日韓国人、北朝鮮は、左翼マスコミや左翼政党を使い、狂ったように安倍叩きを必死で行い続け日本人の印象操作を行っているのである。。。 
 少数の在日韓国・朝鮮人の反日書き込みが、日本の政治経済を大きく混乱させ対立させていることに気が付かず、一緒に安倍批判や政治批判を行う狂った日本人の洗脳も解いていかなければならない。 
 これまでの平成大不況から景気を回復させ、国際関係を改善してきた稀代の名首相である安倍総理の指導の元で、この未曾有の難局を、国民一丸となって乗り越えなければならないのだ。。。。。 
 世界のどこの国にも自国のために警察がいるように、軍隊もいる。今の日本には軍隊がいないから隣国になめられるのである。 
 自分の国を自分で守れない憲法9条なんて世界各国にバカにされているのだ。70年たっても世界のどの国も憲法9条を真似てはおらず、軍事力を捨てた国などいない。米軍に依存し、自国を自分の力で守ろうとしない日本をどこの国も尊敬もしてはいない。 
 喜んでいるのは日本にやりたい放題の中韓と北朝鮮とロシアだけだ。 
 脅してゆすりたかりをくりかえされ、技術も金も盗み放題。これが日本の現実なのだ 
 国際社会ではしっかりとした軍隊を持たない国は、まともな国として評価されないのだ 
 中国や韓国、北朝鮮やロシアと命がけで対峙している自衛官を憲法で認めなければならないのだ。 
 だから韓国になめられ、何度も何度も利用され、だまされるのだ。。。。 
 20年にわたる平成大不況も、日本のお人よしのために、本来日本が得るべき利益を、すべて中韓に奪われてしまったために起きたのである。 
 国ぐるみ社会ぐるみで日本ねつ造したヘイトをまき散らす国が韓国であり、日本人を金づるとしか考えていないゆすりたかりの民族なのだ。 
 そして新型コロナにおいても日本国民に欧米や中国の外出禁止令のような厳しい外出規制を行うこともできないのである 
 憲法を改正し、欧米や中国のような強い外出規制ができるようにならなければ新型コロナにも勝てないのだ。。。 
 日本のネットには、日本人を洗脳しようとする中韓や在日の反日ヘイトの書き込み工作が、連日行われている。反日外国勢力の朝日などから日本と安倍首相を守らなければならない。 
 この一大事の期にまで、公平な選挙で選ばれた日本の総理に対して不敬どころか、嘘やねつ造による嫌がらせや揚げ足取りを繰り返して印象操作を行う、在日左翼野党と左翼マスコミを許してはならないのだ 
 
 
716:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:36:47  ID:Uu4S6MaS0.net
 小林はもうコロナで逝っても思い残すことはないだろう 
 ヒット作出して世に知られて憧れのアイドルにも会えて 
 ちんちくりんのブサイクにしては上出来な人生 
 
718:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:36:55  ID:XPrYYH6M0.net
 志村は煙草吸い過ぎで、肺炎になって肺を損傷したから死んだだけだろ 
 胃のポリープの切除したって言ってるから 
 胃がんだった可能性も高い 
 最期がコロナで肺炎になっただけ 
 
720:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:37:02  ID:ShRwDndh0.net
 実際、ワクチンあればこんなに大騒ぎにならない。 
 それこそ、新型インフルエンザみたいなもので。 
 
722:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:37:20  ID:QMXGCm+00.net
 数字で見るとしょぼいってのは確かにそう。 
 ただし、日本に限るのと、潜在的感染者数が不明。 
 しかし、死亡率がやや高い。 
 山中教授が言うように、軽症者の隔離施設を 
 作って、検査を大量にするのがいいと思うなぁ。 
 
 
729:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:38:26  ID:8K7SAb0O0.net
 >>722
 理系と文系の違いだろうね 
 数字とデータだけ見ると大したことない 
 でも雰囲気だけ見ると大変な感じがする 
 
 
723:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:37:22  ID:iChcJG9M0.net
 けどこう言う事言ってるやつ、各国に3人くらいずつは居そうだなw 
 
724:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:37:56  ID:7mhO7MOI0.net
 コロナで死ぬヤツは弱者ってことか 
 
725:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:37:57  ID:wOfSbQmg0.net
 無理だよ、犠牲をしいて集団免疫を得るしかない 
 
726:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:38:11  ID:hM43JGNs0.net
 これでも大したことがない? 
 ■関連ニュース:新型コロナ 心臓、肝臓、脳にも異常 中国が病理診断 
 中国の国家衛生健康委員会は4日、新型コロナウイルスの感染者では肺のほか 
 脾臓(ひぞう)などのリンパ系器官、心臓や肝臓、腎臓、脳組織などにも異常が 
 みられたとする病理診断の結果を公表した。 
 一部の患者の生体組織診断や遺体の病理解剖を行い、新型肺炎の診療ガイドライン 
 の改訂版に盛り込んだ。 
 肺では肺胞内の気体が減少・消失する現象がさまざまな程度で起こり、肺組織の 
 出血や壊死(えし)もみられた。またリンパ系臓器の脾臓の顕著な縮小やリンパ 
 節細胞の壊死も確認された。 
 このほか心筋細胞の壊死や肝臓の肥大、腎臓の異常、脳組織の充血・水腫なども 
 みられたという。 
 診療ガイドラインの改訂版は、感染者の便や尿からウイルスが検出されたため、 
 排泄(はいせつ)物によるエアロゾル(微粒子)の発生や接触感染に注意すべき 
 だと指摘した。 
 以前のガイドラインはウイルスの感染ルートとして、霧状に浮遊する粒子に混じった 
 ウイルスを吸引することによる「エアロゾル感染」の可能性があるとの見方を示し 
 ていた。 
 https://www.sankei.com/world/news/200304/wor2003040037-n1.html 
 
 
727:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:38:12  ID:Z/iCsu5J0.net
 1月から書いてるが 
 危機管理は最悪の事態を想定すべき 
 日本で死亡者数が少ないのは結果論だし 
 世界で感染者が老人中心なのも結果論 
 日本で死亡者が多く 
 世界で若者がもっと死んでたら 
 この3人は同じこと言えるのか? 
 またアホ発言しちゃったなあ 
 
 
728:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:38:25  ID:/Cvk8AdC0.net
 こいつらは自分達が罹っても潜伏期間中に他人にうつした可能性より 
 自分が軽症な事を嬉々として報告するタイプだろうなってのはわかる 
 クドカンのように 
 
730:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:38:28  ID:EN/HWFxw0.net
 「しょぼい」っていうのは致死率が低いから 
 そう言ってるんかな 
 そうだとしたらバカだし 
 そうでなくてもこの世界の状況や、感染の専門家ですら 
 対応に困ってるウィルスをしょぼいっていうのはアホ 
 
733:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:38:42  ID:OrTtDQRA0.net
 >>1 
 メッセージの精神性が低すぎて 
 内輪受けするだけだろう 
 深い考えもないようだし 
 
737:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:38:46  ID:kHhCO3Om0.net
 コロナの専門家でも無いのに 
 
738:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:39:11  ID:gmDix91F0.net
 昔の小林なら 
 全体の利益の為に頑張る 
 とほざきそうだったが。 
 ゴーマニズムも仏教の下りも戦争論も大きな利益を見てからの論説だから受けたのだろうに 
 
 
803:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:48:09  ID:HNH/m0EO0.net
 >>738
 今の小林よしのり 
 「コロナがなんだ。中国は、経済活動を再開させてるじゃないか。日本も経済戦を重視せよ。」 
 昔の小林よしのり 
 「マラリアがなんだ。戦争に勝つことが最も重要。マラリアを恐れて南方戦線に行けるか!」 
 
 
739:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:39:11  ID:2UGSH7+Q0.net
 まあいいよ。頑張って自粛してください。俺もちゃんと従うけどさ 
 なんにも変わらんと思うよ。ロックダウンしてる国でさえ全然減ってないし 
 でも、本当ちゃんと自分が損しないようにどうして欲しいか主張したほうが 
 いいと思うぞ。自粛=正しいとは限らないんだから 
 
740:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:39:22  ID:hINHzV1A0.net
 なんかワクチン勘違いしてる奴がいるが新型コロナウイルスの潜伏期間を12日間程度で抑え込むためのものだからね 
 インフルで5日だぞ 
 どんだけ耐性がある厄介なウイルスか想像力が働かせられないヤツが安易に騒ぎ過ぎとかいうなよw 
 
741:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:39:25  ID:+TZkDeIZ0.net
 外出しないからオラたち関係ねーみたいな話か 
 
742:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:39:26  ID:rzCxvCj+0.net
 自殺だって毎年年間万人死んでるんだよ。コロナ自粛で現役世代が10万人くらい吊るんじゃないか。 
 
763:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:41:54  ID:/wO1ndco0.net
 >>742
 じゃあ、オマエの高齢親族がコロナで死んでもガタガタ言うなよ? 
 
 
782:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:44:50  ID:rzCxvCj+0.net
 >>763
うちはもう残ってねーよ。人間は公平に死ぬの。 
 
743:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:39:43  ID:xI151trp0.net
 左翼は狂人だらけ 
 朝日新聞の奴もコロナは痛快って大喜びしてたしな 
 
762:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:41:41  ID:DHzbGgZ70.net
 
745:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:39:59  ID:g4O7LHlg0.net
 コロナの怖さはもう分かっているが、判明していない部分が多いというのもやっかいなんだよな。 
 
747:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:40:10  ID:lsRM5e2W0.net
 スペイン風邪当時の日本の人口5500万人 
 死亡者45万人 
 1%弱が死んだ 
 残りの99%は生き残った 
 その時世界人口5億 
 死亡者1億 
 
749:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:40:24  ID:Z/iCsu5J0.net
 >コロナ自粛で現役世代が10万人くらい吊るんじゃないか。 
 経済死は政府が悪い 
 消費税増税と同じ 
 人災 
 
750:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:40:33  ID:XPrYYH6M0.net
 致死率1%以下で計算しないと感染者が居なくなる 
 しょぼいウイルスで間違いはない 
 1%で計算しても、多くて後5000人 
 あと10日、今の数と同じくらい感染者が出れば隔離は終わる 
 あとは軽症者をホテルに収容すれば収束しだす 
 5月で終わるよ 
 
764:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:42:02  ID:OrTtDQRA0.net
 >>750
 しょぼいウイルスで何故イタリアがああなっている? 
 何が違うのか説明できないと 
 意味がないなあ 
 
 
751:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:40:39  ID:Jnwn8NgY0.net
 18以上の全年齢での重症化率が3% 
 日本の0-64歳人口が9000万人 
 若者は半分以下だろうし1%-3%として 
 医療完全崩壊、若者の70%感染、全員無治療、重症者全員死亡とする 
 若者63万人-189万人死亡 
 最悪を想定して医療完全崩壊しても死ぬのはたったこれだけ 
 最悪のケースでも0.5-2%で死ぬガチャを若者全員に1回引かせるだけ(免疫前提) 
 つまりこれ以下はない 
 無視して前に進もう 
 重症化率のソース 
 https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3946319.htm 
 
 
753:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:41:05  ID:a0ElLyK/0.net
 ちょくちょくネトサポが矛先ずらしの朝日ガー左翼ガーって喚いてるけどゴミパヨク同様相手にされてないのねw 
 
754:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:41:07  ID:LwXCBCZD0.net
 主観的ではなく、データで見るとそうなるかもね。みんなデータ見たのか? 
 
767:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:42:18  ID:RLeAIbu30.net
 >>754
 検査が鈍い日本では対象となるデータがないので役に立たない 
 今月から検査体制が整って開始したから早くて5月のデータからだね 
 
 
794:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:47:02  ID:kk5j9lEZ0.net
 >>754
 会話から察するに感染者数と死者数だろ? 
 あのデータだけ見て判断したらそうなるけど、それだけで判断するのはバカ 
 
 
835:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:52:54  ID:63rVK4rz0.net
 >>794
 重症になってればウイルス性肺炎が認められたら 
 PCR検査はしてる 
 馬鹿はどちらですかね 
 
 
863:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:57:13  ID:kk5j9lEZ0.net
 >>835
 データの数字から仮説たてて実証しないで即判断するなって話をしてるのよ 
 日本は感染者数も死者数も少ない!コロナしょぼい!って判断には何の裏付けもないよな? 
 どうしてそうなのかがわからないのに安易に軽視するのがバカじゃないならなんなのか説明してみてよ 
 
 
755:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:41:22  ID:Y3mJHyc50.net
 世界中医療崩壊でメチャクチャになってるが、まぁ完全に検査出来れば致死率の低い流行り風邪なんだろう 
 はしか並の感染率だったらヤベー奴だと思うが 
 
756:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:41:22  ID:5dV7oWYG0.net
 インフルエンザは攻撃力は中程度で感染力も中程度 
 コロナは攻撃力は弱程度で感染力は強程度 
 そしてごく稀にクリティカルヒットをする 
 
 
759:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:41:26  ID:3avN8EsI0.net
 世界中で死者が出まくってるのに、ヘラヘラよくふざけてられるな 
 三浦はテレビで需要もあったのに、もう出れないだろ 
 
760:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:41:31  ID:5IVYgu6z0.net
 それアメリカに行ってこいや 
 
765:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:42:07  ID:hM43JGNs0.net
 これでもショボい??? 
 ■ニュース速報:新型コロナに感染した力士が、血を吐いてる事が判明 
 芝田山広報部長(元横綱大乃国)によると、力士は今月4日に発熱。 
 2日程度していったん下がったが、その後再び熱が上がったという。 
 倦怠感(けんたいかん)や息苦しさ、血痰(けったん)の症状もあった。 
 https://www.sankei.com/life/news/200410/lif2004100039-n1.html 
 
 
769:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:42:23  ID:HUYuRL9b0.net
 早く 
 コロナですね 
 アビガン飲んで寝てください 
 になれば良いね 
 
771:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:42:57  ID:kHhCO3Om0.net
 世界的に経済止まって、需要無くてトヨタ等の大手が生産止まってるのに、 
 
772:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:43:00  ID:/pPMa8op0.net
 サーズとか新型インフルみたいな本当に毒性が強く感染しtら数時間で死ぬようなウイルスは逆に広がりにくいから終息も早いけど 
 コロナは確かにしょぼいものの潜伏期間も死ぬまでも物凄く長いくてジワジワ人を殺すから拡がったら終息は困難と聞いた 
 
847:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:55:15  ID:rbjKRIVc0.net
 >>772
 新型コロナウイルスは弱毒性じゃないぞ 
 強毒性でもない。 
 体のどこに感染するかによって 
 弱毒性から強毒性まで変化する 
 変動毒性ウイルスだ 
 
 
774:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:43:34  ID:OrTtDQRA0.net
 アパホテルは大丈夫か? 
 重症者増えない?? 
 
775:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:43:34  ID:39O5Cbmc0.net
 考え方がズレてるのは百歩譲っても 
 世界中で人々が苦しんでる件について 
 こんな半笑いでネットに流して得があると思う心理がよく分からない 
 
800:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:47:41  ID:HUYuRL9b0.net
 
777:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:43:58  ID:P7qZdyjF0.net
 (*´ω`) 
 コロナ被害を過小に見せたい人って「日本ではインフルエンザで毎年1万人が死んでいる」って嘘つくよね 
 1950年以降、未だかつて1万人死んだ例はなく5000人超えたのも3回だけ 
 https://president.jp/mwimgs/1/8/-/img_187f31ea6ed9204811f2d54f3b6742e9838256.jpg 
 
 
778:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:44:14  ID:XPrYYH6M0.net
 マスコミや政府 
 しかも玉川みたいな低能キチガイに騙される 
 あほな国民って意外に多いんだな 
 それが分かった、しょぼい新型コロナウイルスだった 
 
 
779:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:44:19  ID:HUYuRL9b0.net
 持病があったら 
 発症から死亡まであっという間だけどね 
 
801:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:48:01  ID:hkDVeZNO0.net
 >>779
 持病があるならより健康に気を使えば 
 発症前にコロナぐらい駆除出来るで。 
 まあ、健康を意識した食事が出来んから持病が有るんだけどね🤒 
 
 
783:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:44:58  ID:kHhCO3Om0.net
 医療機関と現場のリソースが無限大なら認めるけど、限りあるのに、何が経済回せとか 
 
784:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:45:08  ID:AAUhni6d0.net
 イタリア 18000人死亡 
 アメリカ 16000人死亡 
 随分とショボいウイルスだな。 
 
 
796:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:47:07  ID:OrTtDQRA0.net
 >>784
 国内で平均して死んでるわけじゃないからな君 
 都市レベルで死者が偏っている 
 あたかも大災害が起きたかのようなことだ 
 そういうことを想像できないで 
 数字だけ見てるから進歩しないんだよ 
 
 
813:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:49:41  ID:AAUhni6d0.net
 
819:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:50:47  ID:OrTtDQRA0.net
 
785:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:45:09  ID:cEwSTMLq0.net
 愛知トリエンナーレで津田大介を裏切って逃亡した東浩紀は信用できない 
 確かに反日新左翼のバイアスに流された津田も悪いが、こいつの行動は決定的に男らしくない 
 
786:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:45:14  ID:A/zjWIH60.net
 こんな大惨事なのにこの3人は娯楽を見るようにキャラキャラ笑ってる 
 東は相変わらずキモくて卑怯で 三浦はメッキ剥がれて底の浅さを見せつける 
 小林は完全に終わった人ムードを漂わせ.. 
 
787:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:45:20  ID:z9wK07qN0.net
 医療崩壊を無視し、経済対策を怠った挙げ句に国民世論を二分した安倍政府の対応は 
 コロナと共に語り継ぐべきレベルの失態 
 
820:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:50:50  ID:Y3mJHyc50.net
 >>787
 明らかな重症者だけ受け入れて治療→死か治癒で次の重症者受け入れをしながら経済回そうとした日本は間違ってないと思うけどな 
 初期の国民に対する説明が足りてなさすぎた 
 満員電車だって本当に危険だったならば2月頃にはすでに重症者で溢れかえっていただろう 
 結局旅行帰りだので持ち帰ったアホ達のおかげで電車すら危険地帯に成り果てたが 
 
 
790:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:46:12  ID:teMIIDxO0.net
 世の中ばかばっかり。 
 日本のコロナの死者数知って言ってるの? 
 なんで何も知らないで騒いでるの? 
 
791:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:46:38  ID:PgYwb1AP0.net
 そのしょぼいウィルス程度に勝てないのです、所詮人類なんてこんなもんなんです 
 それをただ嘲り笑うだけなら、賢者とは言えない 
 人生100年時代?IT?AI? 
 人類なんて、足元にあるウィルスにすら、まだ勝てないのです 
 精進が足りない 
 研究分野、社会変革が必要な政策 
 色々な面で、ちょっと景気がいいからとかで胡坐をかいていませんでしたか? 
 油断していませんでしたか? 
 人類なんてまだまだなのです 
 少しも気を緩めてはいけないのです、進化とはそういうこと、日々の精進 
 本当の平和と安寧を得たいなら、研究も社会の発展も、手を緩めてはいけないのです 
 このような戯言で人心を惑わす悪魔のようなコメンテーターという輩の声に耳を傾ける必要はありません 
 正しく判断し、日々の精進を続けなさい 
 愚か者の声に耳を傾けてはいけません 
 
 
792:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:46:44  ID:BY3hcu030.net
 米軍今とんでもない事になってるのに 
 日本の安全保障上全く影響ないと思ってんのかな 
 
793:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:46:57  ID:4e86Ka7V0.net
 ・倉庫から火の手が上がった。火事だ。消防車がやってくる。まもなく鎮火した。 
 火事を消すことができた。 
 ・オーストラリアの山で火の手が上がった。火事だ。消防車がやってくる。無数に。 
 が、まもなくどころかいつまでたっても消せない。雨が降って鎮火するまで。 
 ・ウイルスが出た。新型だ。世界中に広がる前に気がついた。発生地を封鎖した。 
 まもなく終息した。ウイルスの拡大を抑えることができた。 
 ・ウイルスが出た。新型だ。気が付いた時にはもう世界中に広がっていた。 
 発生地を封鎖した。感染拡大している地域を封鎖した。いつまでたっても収まらない。 
 ひとしきり蔓延しきるまでは。 
 同じことなんだよ。「〇〇できた」と思い込んでいるのは思い上がりなの。 
 相手による。物事による。人が〇〇できることっていうのはね、限られているんだよ。 
 限られている。しかも極めて。それをすっかり失念しているのが一般の人たち。 
 なんでもできるはずだという万能感に浸っている幼児と同じ。できないことを知るのが今回。 
 
 
797:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:47:25  ID:Jnwn8NgY0.net
 世界中雰囲気に働きかけて規制してるだけ 
 データを精査すればしょぼいことはまるわかり 
 なので株式市場も3/18で底を打ってる 
 
810:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:49:04  ID:A/zjWIH60.net
 >>797
 底打ったとなアホなの? 
 これから凄いことになっていくのに馬鹿っているんだなw 
 
 
817:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:50:09  ID:g4O7LHlg0.net
 >>797
 無限金融緩和でアメリカもそうだし、日銀もETF回続けているからだよ。 
 5月のはじめぐらいには現実を見ていくんじゃ無いの?割とこういう場合は、リバウンド相場は1ヶ月ぐらいは続くけど 
 後はどうなるかはわからんよ。 
 俺も投資家だし、ある分野の研究者だけどそこまでこれからの株式市場がいいとは思わない。 
 
 
802:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:48:04  ID:fjlzzYuY0.net
 日本の文系のレベルの低さがよくわかるわ 
 査読付きの論文を書いている理系と 
 根拠脆弱読書感想文レベルの論文しか書かない文系 
 
 
805:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:48:13  ID:ivq9g52q0.net
 三浦はデマグチと仲良しさんじゃなかったっけ 
 小林と話をするのか 
 
806:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:48:16  ID:gXnYkH080.net
 まあ、感染しても軽症なら大したことないよな 
 年寄りがどんだけ犠牲なるかが分からん 
 
823:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:51:13  ID:hkDVeZNO0.net
 >>806
 俺はたぶん感染をしたけど、焦って家に帰って寝たら1晩で治った。 
 症状は、下痢と水の様な花水とおかん 
 
 
837:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:53:18  ID:BY3hcu030.net
 
807:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:48:19  ID:sg3MWIdf0.net
 逆張り商法で俺賢いアピール 平時なら通用するんだろうが 
 世界がひっくり返ってることに頭がついていってない  
 かわいそう 
 
808:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:48:30  ID:XPrYYH6M0.net
 日本は死者90人程度、しょぼすぎるw 
 安倍は2週間後に死者が何人になります、1カ月後には何人になりますって言わないと 
 しょぼい数字は出すなよ、これだけ大騒ぎして 
 
 
888:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:00:54  ID:hM43JGNs0.net
 >>808
 いつの話だよwww 
 今日現在で120人死んでるしwww 
 
 
812:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:49:22  ID:9mat4SVU0.net
 望まぬ妊娠の心配を語る三浦 
 
815:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:49:55  ID:iChcJG9M0.net
 脇田とか大曲とか、頭をすげ替えないと何ら有用なデータは出てこねーよ。 
 あいつら戦犯のくせに何故かデカイ顔してやがる。 
 
816:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:50:07  ID:oCGxD02M0.net
 しょぼいって日本に限ったことだろ 
 鎖国してる訳じゃない 
 貿易しなきゃ一時でも生きていけない日本は、世界中が大混乱してるんだから死活問題だろ 
 
818:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:50:13  ID:ErLXzLvF0.net
 ペスト、天然痘、結核、スペイン風邪に比較したら 
 ショボいのは事実だろう 
 今は医学が遥かに発達してるんだから 
 ビビりすぎだよ 
 福島原発で東京から九州に引っ越すのと同じくらい 
 滑稽 
 生きてりゃリスクはつきまとう 
 死をおそれては何もできねーよ 
 
839:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:53:27  ID:g4O7LHlg0.net
 >>818
 時代と環境を考慮していない考察は何も意味が無い。昔のような閉鎖環境では無いので。 
 現実は遺体安置所がニューヨークなど欧米各国にあちこち設置されているのが現実。医療関係者がバタバタ倒れているのが現実なんだよ。 
 コロナ死だけじゃなく通常の救命もできないだろうな。 
 
 
898:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:02:27  ID:ErLXzLvF0.net
 >>839
 もし100年前に今回の新型コロナが出現しても 
 ほとんど問題にならなかったろうな 
 なぜなら平均寿命短くて体弱い奴は 
 結核やらマラリアやらで死んでるからね 
 サイトカインストームだけはヤバいが 
 新型コロナではほとんど無いんじゃないの? 
 
 
908:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:03:28  ID:BY3hcu030.net
 >>898
 繊維化した肺や多臓器不全の話知らんのか 
 
 
932:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:07:18  ID:ErLXzLvF0.net
 >>908
 どんな病気だって末期は悲惨だよ 
 AIDSでも結核でも天然痘でも 
 
 
936:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:08:22  ID:BY3hcu030.net
 >>932
 サイトカインストーム起こらないと言ってるところに突っ込んでるんだが 
 それすらわからんほどの知識しかないでしょぼいに同意してるのか 
 
 
961:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:12:23  ID:ErLXzLvF0.net
 >>936
 サイトカインストーム起こらないなんて 
 言ってないやろ 
 スペイン風邪みたいに若年層がそれで 
 やられてないと言っている 
 
 
941:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:09:18  ID:hkDVeZNO0.net
 >>908
 他臓器不全は逝った疾患持ちやで。 
 サイトカインストームよりも血液が酸化しているので 
 肺炎の進行が早いって方が正しいと思う🤒 
 米中は治療でビタミンCの注射を射っているので、そこも酸化の証拠 
 
 
956:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:11:39  ID:BY3hcu030.net
 >>941
 医師がサイトカインストーム引き起こしてる可能性ある言ってるのに 
 ひていするならその材料出してくれるかな 
 
 
978:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:15:13  ID:hkDVeZNO0.net
 >>956
 酸化ストレスとサイトカインストームは両方が同時進行では有るけど、 
 サイトカインストーム派は、何で肺炎が一気に進むのか?分からないってなっているんよ。 
 酸化ストレス派は、それ普通だよねって感じ 
 
 
983:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:15:38  ID:ErLXzLvF0.net
 >>956
 普通のインフルだってサイトカインストーム起こす 
 可能性あるやろ・・ 
 
 
959:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:12:09  ID:g4O7LHlg0.net
 >>898
 今はグローバルだからね。人の行き来が昔よりも活発。 
 あまり批判したくないが政治家ももう少し考えてもらいたいよ。経済が大事なら本当に厳しい措置をとって、その間を財政措置をとった方が景気回復も早いと思うがなぁ。 
 今は両方中途半端すぎて両方駄目になる気がするわ。景気対策については中身精査したけど相当酷いよ。個人給付だけじゃなく中小企業対策も酷すぎる。 
 財務省の力が大きいんだろうね。野党も駄目すぎるけど、自民は次の選挙大敗だろうね。このままだと。マスクは批判も多いけど需要調整という意味なら有意義だったと思う。 
 
 
864:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:57:23  ID:HNH/m0EO0.net
 >>818
 ペストの時代には、世界中に蔓延するまでに数年〜数十年以上かかった。 
 スペイン風邪も、オーストラリアに広がるには数年かかった。 
 当時は都市封鎖もしやすいし、 
 これだけの猶予があれば、今ならワクチンを作ってどっしりと待ち構える事もできる。 
 ところが、今はグローバル化で飛行機が発達、ものの数日で世界中にパンデミックしてしまう。 
 
 
871:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:58:20  ID:YFR5e2lI0.net
 >>864
 ペストは死ぬからな 
 患者が動き回らない 
 
 
821:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:50:52  ID:wWSRKYjr0.net
 安全妄言吐く奴は逮捕したほうがいい 
 
822:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:51:07  ID:ciqFS3o30.net
 今の状態が1ヶ月続いてみろ。街には食うのに困る失業者が溢れかえる 
 体力、抵抗力の衰えたヨボヨボの高齢者がバタバタ死んでいくのとどっちがマシなんだ、って話 
 
832:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:52:21  ID:kHhCO3Om0.net
 永江もコイツラと同じタイプ 
 >>822
 しなくても、既に同じ事になる 
 何故なら世界的に経済は止まってます 
 
 
825:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:51:33  ID:UMbDCXLQ0.net
 知識も人望もない賢者っているの? 
 
826:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:51:33  ID:+g6CO48L0.net
 Do you know? 
 Coronavirus is made in China. So, it is Biological weapon! 
 WHO naming that virus name COVID19 
 It true mean is, China Origin Virus International Disaster [20]19. 
 Ok? 
 
 
827:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:51:57  ID:dMzp41ua0.net
 ダイヤモンドプリンセスの乗客見る限りではそんなに怖いウイルスでもないのかなって思う 
 
850:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:55:36  ID:Ouj4CKKE0.net
 >>827
 アホか? 
 衣食住がちゃんと整備できてるなら大事にならないけど 
 食事や住居すら満足にない都市は壊滅的な被害にあうぞ 
 ウイルスが長く体内に留まると強毒性が高くなる 
 軽症になるはずの若者も栄養状態が悪くなれば重症化 
 重症になればウイルスも強毒化する 
 
 
874:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:59:06  ID:hkDVeZNO0.net
 >>850
 強毒化って何の事け? 
 サイトカインストームか?酸化ストレスか?の免疫トラブルでの肺炎で、ウイルスの毒って関係ないで🤧 
 
 
887:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:00:39  ID:kHhCO3Om0.net
 >>874
 サイトカインストームだよ 
 これで重症化してるんだよ 
 凄いウィルスだよ、ダラダラさせて殺さないけど、苦しまさせて、感染力強いとか 
 
 
892:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:01:22  ID:Ouj4CKKE0.net
 >>874
 ウイルスがRNA情報を交換する 
 より生き残れる個体が複写されるようになるぞ 
 複数の患者がいるとより精鋭ウイルスが複写されるようになる 
 
 
901:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:02:48  ID:YFR5e2lI0.net
 >>874
 ぼく、おぼえたばっかりのことばいえてえらいね。 
 でもこういうところではもっとべんきょうしてからかきこもうね 
 
 
828:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:51:58  ID:Mb2Ebc7V0.net
 二類感染症にしてるから、あわててるけど 
 死者数だけみたら、風邪だよ現状は 
 イタリアみたいに、遺体の行き場がなくなるような 
 事態になってないから 
 軽症者の扱い方間違えかければ、大した事ない 
 
829:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:52:00  ID:45CWxkG80.net
 たかが肺炎で子供が39秒に1人命を落とすのに 
 コロナなんてしょぼいよなぁあ 
 
844:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:54:49  ID:hkDVeZNO0.net
 >>829
 コロナって子供の重症者がいないどこか、子供の感染者もほぼいないんだよね。 
 子供が感染しないんだから しょぼい ウイルス認定せざろうえないよね🤧 
 
 
851:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:55:46  ID:kHhCO3Om0.net
 >>844
 幼児は免疫力低いので、感染したら年寄りと同じく、重症化しやすいんだけどな、キチンと報告書読めよ 
 
 
912:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:04:10  ID:hkDVeZNO0.net
 >>851
 へ? 
 東京都の感染者リストを見てからにして 
 小学生以下って1名しか見つからなかったで。 
 そんなに幼児が感染してたらモーニングショーが 
 勝ち誇る様に報道するよ🤒 
 
 
926:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:06:37  ID:kHhCO3Om0.net
 >>912
 世界の報告書みろよ 
 ばかなの? 
 どんな田舎に住んでるんだ?死ねよ 
 > 
 
 
933:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:07:19  ID:eVeNkQMc0.net
 >>912
 感染者が出ていないことと、感染した場合に重症化しやすいことはまったく別の話。 
 お前、本当に馬鹿なんだな。 
 
 
830:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:52:03  ID:PgYwb1AP0.net
 あえて極論を言って、むしろウィルス騒ぎをあおる手法 
 ほんとうによくないよ、こういう扇動行為は 
 コメンテーターは、有事の際は立場関係なく有害だな 
 
843:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:54:43  ID:OrTtDQRA0.net
 >>830
 だから 
 しょぼいウイルスなんて言葉を使わずに 
 論理的にどうして安全化を示さないといけない 
 日本がずっと安全に保てるという根拠を示さないといけない 
 今は重症者死者が少ないがそれがずっと保たれるという根拠を 
 示せばいいんだよ 
 
 
884:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:00:23  ID:kkrLeFgU0.net
 >>843
 ダイプリ治験から重症化率は低いとか 
 日本の日常の清潔習慣とかかな 
 それらを全ては数量化できてないけど提言としてはアリ 
 
 
833:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:52:49  ID:IiY82Ie30.net
 ネトウヨ界隈のコロおじっぷりにドン引きだわ 
 
834:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:52:50  ID:XPrYYH6M0.net
 数字が延びなくてデマ拡散し出したなw 
 爆発的デマ拡散 
 マスク必要ないって言って威張ってたWHOとトランプとかしょぼすぎ 
 日本は首相やマスコミや国民が馬鹿でも平和だな 
 志村のおかげで、肺が一旦損傷すると、その部分の機能は2度と元には戻らない事が知れた 
 最期に残したメッセージだな 
 
 
853:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:56:08  ID:jI9Byx3E0.net
 >>834
 志村けんは肝硬変だからな、コロナだろうが何だろうが簡単に死ぬだろ 
 志村けんを持ち出す奴は絶対に肝硬変だった事には触れようとしない 
 
 
836:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:53:11  ID:z9wK07qN0.net
 変異、第二派、医療崩壊、経済崩壊 
 これらのリスクがないという前提が 
 日本だけであることの恐怖は共有しておこう 
 
842:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:54:29  ID:kJim07qe0.net
 ただのトロッコ理論なわけだが 
 現在起きてる 
 コロナウイルスパンデミックは偶然でしょうか? 
 カリッタ航空って、 
 米軍人の遺体の輸送をやる会社だよ。 
 米 201人が武漢からの帰国 
 チャーター機内で全員検診 
 「201人」と 
 ビル・ゲイツ財団が去年企画した「イベント201」の「201」という数字が重なっているのは、 
 偶然でしょうか? 
 
845:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:54:50  ID:cgETPBe00.net
 やっぱりコイツらバカだろ 
 
849:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:55:18  ID:epvkK0Z40.net
 日本の数字だけみるならそう思えるかもしれない 
 ただ欧州の死亡率を見れば大騒ぎするのも無理はない 
 
855:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:56:23  ID:BY3hcu030.net
 >>849
 この3人は日本のニュースしか見てないのか 
 
 
866:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:57:33  ID:Ouj4CKKE0.net
 
872:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:58:32  ID:BY3hcu030.net
 >>866
 世界各国の情報全く見れない場所にいるのかな 
 不思議だよな 
 
 
877:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:59:24  ID:63rVK4rz0.net
 >>849
 それは理解できます 
 が、日本に於けるcovidの状況と 
 自粛する人数に比例する後日の恐慌の規模 
 それを念頭に置いた制御が今日本に必要なのでは 
 
 
937:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:08:36  ID:epvkK0Z40.net
 >>877
 自分も今の日本が自粛し過ぎだと思っている側の人間ですよ 
 ただ今誰しもが世界の情報を簡単に入手できる現状では、皆が不安に煽られても仕方ないのかなと思ってる 
 
 
852:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:56:01  ID:9RBH9VN50.net
 神風特攻隊の産みの親、大西中将は詐欺にあったことがある。 
 それは、水から石油を作るという詐欺。 
 石油は喉から手が出るほど欲しい。 
 山本五十六とかにも声を掛けて、詐欺師のパフォーマンスを見る会まで催した。 
 詐欺師が途中で石油にすり替えるところがバレて、この話ももちろん立ち消えた。 
 ただ、驚くべきことは大西たち軍人の無知ぶり。 
 分子式を見れば水は決して石油にはならない。 
 ハーバーが窒素からアンモニアを合成したのとわけが違う。 
 当時の海軍兵学校は今の東大より難関だったと思われるが、 
 科学を知らないのは、ただのアホ。 
 もちろん戦争においても、殆ど科学的アプローチができず、惨敗した。 
 この3人も、自然科学を知らない、その類の連中。 
 文献も読まず、理解もせず、データも見ず。 
 ただ自分の主観のみで生きている。 
 
 
854:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:56:09  ID:XAiX0xvV0.net
 このウィルス、流石アメリカ製だけあって 
 最大数殺す事を目的にしている 
 しかも、ワクチンが殺人ワクチン 
 日本で予防接種されたら、 
 拒否する気骨のある小学生や親など皆無 
 だって日本人は洗脳で『拒否』という選択肢も見つけられない 
 クラスがやってれば、一人だけ個人の意思で拒否なんて力は奪われてる 
 
857:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:56:33  ID:N/T5clw40.net
 自粛要請を断ってる飲み屋を、経済支援のため飲み歩いてコロナに罹るかどうか試してみてよ。大したないから罹らないだろうけど、万が一もし罹ったら感想をアップして。 
 医療現場も視察してみてよ。勿論防護服なしで。大したことない、んだから。もし罹っても人工呼吸器は使わないでね。 
 大変だ、と煽ってるのが虚偽というなら確かめてから語ってほしい、真実を。期待してます。 
 
858:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:56:37  ID:VlQt+9Fv0.net
 経済経済て 
 そんなに経済が大事なら経団連とズブズブの安倍ちゃん支持してればいいがな 
 なんだかんだで先進7か国中、一番GDPを成長させてるのはアメリカだからな 
 残念ながら弱者を思いっきり搾取して移民を入れグローバル資本を優遇しまくるアメリカ型のほうが経済は成長するんだよ 
 
859:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:56:38  ID:IiY82Ie30.net
 そらこの程度の連中がインフルエンサーやってんだから政府も国民に補償したくなくなるわな 
 海外の状況すら分からねーんだもんな 
 
861:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:56:51  ID:OrTtDQRA0.net
 極端な物言いして賑やかして 
 出番を増やしたいだけだろう 
 つまらん 
 こんなのばっかだ 
 
865:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:57:23  ID:K5HFvytz0.net
 志村けんが死んでから過剰になり過ぎだと思う 
 コロナに感染=死亡みたいな考えの奴増えた 
 散歩したりテニスやゴルフしてるだけで叩く奴は頭おかしくなってる 
 
868:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:58:06  ID:XPrYYH6M0.net
 世界の感染者160万人、死亡者10万人、致死率6.25% 
 日本の死亡者90人程度、致死率、1.7%(さらに下がる) 
 これが現実 
 世界の中で唯一安全な日本 
 
 
878:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:59:27  ID:Ouj4CKKE0.net
 >>868
 日本人は栄養状態がいいからウイルスが強毒化しないだけ 
 海外で鍛えてきた強毒ウイルスがきたらやばい 
 欧米人の重症者が早く死に絶えるのを祈るしかない 
 
 
904:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:02:56  ID:hM43JGNs0.net
 >>868
 今日現在で120人死んでますが何か?w 
 
 
923:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:06:05  ID:K5HFvytz0.net
 >>904
 たったの120人 
 全然大したことないな 
 
 
955:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:11:36  ID:eVeNkQMc0.net
 >>923
 お前も馬鹿の仲間入りがしたいのか? 
 120は今日現在の数字だ。 
 これで終わりの数字ではない。 
 
 
945:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:09:50  ID:XPrYYH6M0.net
 >>904
 その数字がデマだよね 
 マスコミは133とか出してるがクルーズ船の11足しても、その数字にはならん 
 どこから持ってきた数字なんだろ? 
 厚生労働省以外に数字出してるのってどこ? 
 WHOですかーw 
 まさか海外で死んで日本人とかも足してるのかね? 
 
 
992:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:16:38  ID:hM43JGNs0.net
 >>945
 スマホアプリのスマートニュースから引用してますが何か?? 
 
 
918:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:05:21  ID:dYjwRGyR0.net
 >>868
 このまま感染者増えて医療崩壊したら一気に上がりだろ 
 
 
869:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:58:11  ID:Mb2Ebc7V0.net
 よくコロナで死ぬか、経済で死ぬかとか言われてるけど、今のところどっちでも、そんなに死んでない 
 
873:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:58:51  ID:kHhCO3Om0.net
 >>869
 そうだよね。経済で死なんよ 
 生活保護貰えば良いだけ 
 
 
891:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:01:18  ID:hkDVeZNO0.net
 >>873
 アホなのけ? 
 経済で死ぬ人は自営とか会社経営している人で 
 生活保護が数千万円の借金を返してくれるのけ?🤔 
 
 
896:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:02:15  ID:kHhCO3Om0.net
 
921:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:05:58  ID:L7byCKi80.net
 >>869
 自粛しているから今のところ感染爆発が起こってないだけ 
 医療崩壊が起きたら他の急病や交通事故の患者を受け入れることも困難になる 
 つまりコロナ以外の原因でも治療出来なくて死ぬ人が出るということ 
 
 
870:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:58:14  ID:jI9Byx3E0.net
 死んだの肝硬変の志村けんぐらいだろ?しょぼいウィルスだよ 
 
879:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:59:28  ID:+Ux78tNI0.net
 数千とか数万とかいうとトンでもない印象を受けるが1億の1%は100万っていう数字を感覚として持っていると今の世界の見え方が変わってくる 
 
880:仙台あのさあ2020/04/11(土) 08:59:36  ID:O29M1wyK0.net
 創価学会員をやってます。仙台あのさあです。 
 ゲーセン板によくいます。 
 冬は必ず春となる! 
 今日も一日頑張りましょう! 
 
 
881:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 08:59:40  ID:l6FyzbAp0.net
 コロナでは経済は崩壊しないだろう。 
 人間が勝手に崩壊させてるだけ。 
 
882:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:00:00  ID:y185ww7k0.net
 しょぼいって・・・ 
 未知のウイルスなのにな 
 後遺症がどの程度なのかも分かっていない 
 平均寿命が20年ぐらい短くなるかもね 
 
909:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:03:38  ID:WihzGuGQ0.net
 >>882
 今のところ感染の度合いが薄いのかも知れないしな 
 ウィルスが増殖して密度が濃くなったら重症化率が急上昇する可能性だってあるのに 
 
 
920:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:05:24  ID:y185ww7k0.net
 >>909
 せやね 
 あと変異したウイルスが多数現れるかもしれないし 
 これだけ感染者数が増えればそれだけ確率があがるわけで 
 
 
925:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:06:27  ID:OrTtDQRA0.net
 >>909
 市中感染でウイルスが濃くなるかというと疑問だが 
 そういう環境が出来る可能性はあるんじゃないの 
 ホテルの隔離施設とか 
 
 
914:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:04:36  ID:OrTtDQRA0.net
 >>882
 未知のウイルスなんて 
 いつ誕生していつ消えているかもわからん 
 人間が新ウイルスを全て捕捉しているわけじゃない 
 そんなものいちいち怖がってどうすんの 
 Covid19はかなり状況がつかめてきているだろう 
 子供が死なない、重症化しない風邪。 
 SARS、MERSの経験もある。 
 旧型コロナだって高齢者にとっちゃ安全ではないんだよ。 
 
 
930:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:07:10  ID:y185ww7k0.net
 >>914
 大抵のやつは怖がらなくてもいいかもしれん 
 だが、こいつは別 
 現にこれだけ世界中に広がってる訳だしさ 
 
 
889:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:01:02  ID:1N97/LNX0.net
 世界の1/3が死んだスペイン風邪と同等の拡がりを見せている 
 スペイン風邪より致死率は低めだがこちらは肺が集中的にやられる 
 つまり世界の1/3が障害者になる恐怖がある 
 
927:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:06:39  ID:XAiX0xvV0.net
 >>889
 いや、スペイン風邪の死者は5000万〜1億ぐらいだから 
 
 
890:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:01:15  ID:beWdqnmG0.net
 こいつら3人早く感染しないかな 
 
893:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:01:25  ID:AeFEShCO0.net
 東浩紀は家族連れて疎開してるものとばかり 
 
911:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:04:10  ID:kHhCO3Om0.net
 >>893
 原発の時は逃げてたな、笑い者やったな 
 風邪そのものがヤバイんだよ 
 風邪は万病の素と言われてる 
 
 
895:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:01:54  ID:BY3hcu030.net
 しょぼいとおもってたら 
 オーストラリアの医療従事者4000人がBCG打ったりしねーし 
 
897:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:02:24  ID:VlQt+9Fv0.net
 先進7か国で一番経済成長著しいアメリカは 
 平均寿命がキューバ以下 
 健康寿命は中国以下 
 経済で死ぬかコロナで死ぬかではなく 
 「国民を搾取しないと経済成長しない」 
 「経済成長したら国民の健康水準が落ちる」 
 これが正解 
 
 
905:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:03:07  ID:km/aCNo20.net
 日本国内じゃやや感染力が強い風邪 
 肺とかの持病抱えてる人には危険だが、 
 注意してればかかりにくい 
 しかし、海外じゃとても同じ事は言えないだろ… 
 こいつら全世界に晒してやれ 
 
906:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:03:19  ID:P5KyS/Ei0.net
 確かに一昔前なら質の悪い風邪で終わりだよな 
 治療薬無いって言うけど風邪なんて元々治療薬なんて無い 
 安静にしてるしかないんだよ 
 
907:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:03:23  ID:Yo2Bylki0.net
 オプシーボ開発した免疫学の権威がインフルよりコロナの死亡率が高いって 
 言ってるなインフルと違うのはサイトカインストームが起こることだと言ってる 
 どこがしょぼいんだ? 
 
 
910:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:04:04  ID:rq6RhgDr0.net
 このカスどもが罹患すればいいのにね 
 
916:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:04:58  ID:rC80QLFc0.net
 三浦とか言うやつ精神病んだような目付き 
 
919:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:05:22  ID:hM43JGNs0.net
 安倍首相もこのままのペースなら5月には8万人以上感染してるって記者会見してたね。 
 でも、その予測は当たると思うわ。死者は1360人で、年間で直接インフルで死亡する数より 
 多くなる計算。 
 
 
922:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:06:00  ID:dzOEvnZN0.net
 三浦瑠麗はチョン側だと思ってたわ 
 言動がパヨクそのものだった 
 
929:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:07:06  ID:dYjwRGyR0.net
 >>922
 パヨク? 
 リバタリアンかネオリベじゃないの? 
 
 
928:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:06:51  ID:BY3hcu030.net
 最悪間質性肺炎になってとても苦しんで死にますけど 
 人はみんな死ぬから安心して経済活動に励みましょう 
 なんて言えるか? 
 
 
931:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:07:14  ID:Y6qi8cJM0.net
 コロナの感染者が言ってくれれば説得力があるのに。 
 
934:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:07:22  ID:1N97/LNX0.net
 どうせ中国から安全を連呼して感染者を増やせと指令受けてる五毛だろ? 
 
935:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:08:09  ID:kHhCO3Om0.net
 まずは、コロナの感染者に一度なってから、次の話し合いしてほしいな 
 本当に馬鹿な三人 
 
 
938:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:08:38  ID:zHc1WpzV0.net
 新型コロナは凶悪な病気 
 世界中がこれほど四苦八苦し、都市封鎖や、緊急事態宣言や、 
 今までの感染症では起きなかったレベルの必死の対策を取っているのに 
 その事実を認められない人が恐ろしい 
 新型コロナをナメた国での感染爆発を見てきたろ? 
 きちんと状況を理解し、きちんと恐れ、きちんと自粛しないと 
 この病気に国単位でボロボロにされるぞ 
 
 
940:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:08:58  ID:hM43JGNs0.net
 世界で今日現在169万人が感染してるのに、回復した人は37万人しかおらず、 
 死者が10万人超えてるんだぜ。 
 大したことないわけが無いだろw 
 
 
950:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:10:28  ID:4e86Ka7V0.net
 >>940
 教育って難しいね、と思わされる典型例。 
 その数字の意味が分かってない。 
 
 
963:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:12:36  ID:UMbDCXLQ0.net
 >>950
 数字そのものは客観的事実だが、その数字を見てどういうリアクションをするかはまさに教育の賜物。 
 
 
958:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:11:51  ID:hkDVeZNO0.net
 >>940
 不摂生な人が しょぼいコロナに感染しただけ 
 で、しょぼいのは何も変わらん🤒 
 
 
943:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:09:41  ID:ErLXzLvF0.net
 多分、サナダムシ飼ってる奴は重症化しない 
 宿主を死なせないよう全力で守るはず 
 インドとかアフリカの状況見ればわかるだろ? 
 
 
944:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:09:47  ID:BY3hcu030.net
 戦争の歴史知ってたら感染症舐めるなんてあるわけない 
 三浦瑠璃の知識ってそんなもん 
 
946:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:10:16  ID:Hh1KHhF10.net
 最前線の病院でノーマスクで対談してみろってんだよなw 
 
947:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:10:24  ID:IiY82Ie30.net
 ケイザイケイザイほんとうっさいよなこの手の連中 
 コロナ対策が一番の経済対策になるんだっつーの 
 
949:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:10:27  ID:yEviRR+C0.net
 中国人に大人気の日本のエロ漫画 
 千鶴ちゃん開発日記〜堕ちた元純情優等生は、中年教師の雌犬オナホ〜 
 夢茶会 むちゃ 
 http://doudoujin.blog.jp/archives/1077203461.html 
 という作品があるのだが、ネットで中国語に翻訳したものが出回っている 
 実はコレ、中国人が勝手に翻訳したものをネットで無断で公開しているのだ。 
 勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・ 
 なんと恥知らずな民族なんだろうか 
 しかしこの三人も恥ずかしかった 
 結局こういう馬鹿は自分か家族が重症化するまで気づかないんだろうなぁ 
 
 
951:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:10:35  ID:kHhCO3Om0.net
 先ずは三人が感染して治療しながらこの談義をしてほしい、ホリエモンも、感染してからな 
 
952:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:11:22  ID:hM43JGNs0.net
 大相撲の力士はコロ感染して血を吐きだしてるんだな。 
 マジで怖いわ(;゚Д゚) 
 
 
953:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:11:24  ID:OrTtDQRA0.net
 エジプト旅行のおばちゃんが 
 すぐ死んじゃったのが気になるな 
 あれはクルーズ船ツアーで 
 色んな国から感染者が乗船したんじゃないかな 
 イタリア経由、スペイン経由、エジプト経由とか 
 隔離施設に同居させるとどうなるかわからんよ 
 
954:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:11:34  ID:f6BSNo+F0.net
 認知症の爺いは脳がショボくなってるなwww 
 
960:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:12:14  ID:VlQt+9Fv0.net
 安倍は日本の人口を削減して 
 日本を韓国型のグローバル企業主導の外需国家にしようとしてるから 
 内需経済が萎むことなんて屁とも思ってないよ 
 
962:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:12:26  ID:XPrYYH6M0.net
 日本では5月中に収束するよ 
 しょぼい新型コロナウイルスなんて 
 
 
964:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:12:40  ID:oVbpF0Ia0.net
 感染自体は非常に容易らしいので、患者にすこし面会すれば済む 
 あとは完全に隔離した部屋で仲良く楽観論を論じればいい 
 
965:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:12:58  ID:FYF856Y/0.net
 最前線で必死で対応している医療従事者への冒涜 
 
966:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:12:58  ID:6CK0o/Pp0.net
 志村をdisんじゃねぇよ 
 
967:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:13:12  ID:pnHbkNgD0.net
 毎年の流行る風邪は、数十人しか死んでないなら 
 100人死ぬコロナは大変なことだけど 
 たいして変わらないなら風邪並みの雑魚だわな 
 
968:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:13:14  ID:g/FekG9a0.net
 日本人はBCG日本株を全員打ってるから 
 コロナなんて心配ねーよww 
 
979:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:15:18  ID:OrTtDQRA0.net
 >>968
 BCG打ってる日本人が死んでるんでな 
 BCGで解決なんて夢だから 
 
 
970:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:13:23  ID:UO7pyjcE0.net
 ウイルスがしょぼいかどうかよりも、この三人の想像力、倫理観、公共の精神のしょぼさがすごいよな。 
 
972:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:13:34  ID:N/T5clw40.net
 集団免疫獲得を目指して経済は自粛しない方針だったボリス・ジョンソンが今の政策にカジを切った理由を教えて下さい。 
 スウェーデンが西欧諸国ではこの集団免疫を目指して経済は自粛していない国。でもカケだとスウェーデン国内でも批判されてる。 
 スウェーデンて元々不夜城みたいに盛り場が開かれてたのかな?ストックホルムに東京の歌舞伎町みたいなとこある? 
 この辺の所教えて、政治学者さん。 
 
973:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:13:48  ID:kHhCO3Om0.net
 この三人にコロナチャレンジしてから、話し合いしてほしい 
 
974:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:13:54  ID:hbebYZ/30.net
 しょぼいウィルスは言い過ぎだな 
 死者が出るメカニズム自体の全容解明できてない状況でしょぼいって言うのは相手侮りすぎだわ 
 敵の実態が分かっていて、自分たちの手に有効な対策が有った上でしょぼいって言うなら分かる 
 これでは精神論で戦争していた時と変わらんよ 
 戦争ってのはリアリストでなきゃ出来ないって事なんだろうね 
 こういう楽観主義で戦争してては勝てないねこの先いつまでも 
 
976:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:14:42  ID:l+yQHhyJ0.net
 結局最後には老人だけ引き隠り感染防備して、経済支える労働者はマスクして普通の生活に戻るんだろうな、コロナウイルスとは共生で決着 
 もう援助とか不公平なことしないで欲しい 
 
977:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:14:53  ID:0V+QSJef0.net
 アメリカでは昨日1日だけて780人が亡くなってるが 
 ヤバイという認識は無いのな 
 
980:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:15:19  ID:nxibV/4T0.net
 まぁ日本ではショボい 
 
981:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:15:23  ID:hM43JGNs0.net
 若い人がサイトカインストームになるって言ってたのに、アメリカでは58歳の 
 女性がサイトカインストームを起こしてるよねw 
 専門家も適当な事しか言わないw 
 
 
982:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:15:29  ID:+iodZ0Xd0.net
 しょぼいよ 
 感染症としてはね 
 コレラとか抗生物質のないときの結核、天然痘、エボラウィルスと比べたら全然大したことない。 
 ただ、比べる意味がないし 
 
 
984:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:15:41  ID:1VxXuH1m0.net
 三浦は国会に呼んでもらって調子の乗ってんだろバカが 
 
986:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:15:53  ID:TEQYqfcC0.net
 小林は下品なギャグで儲けたのに志村の死をなんとも思っていないのか 
 
987:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:16:17  ID:bSGX3yMO0.net
 犯された時舐めさせられたのかな 
 
988:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:16:26  ID:Yo2Bylki0.net
 しょぼいと言いながら今日の週刊フジテレビ批評で三浦が別室でコメントしてたのには 
 笑ったw 
 
989:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:16:31  ID:Me01SR7E0.net
 🇨🇳蓮舫ウイルス🇨🇳🦠は確かにつまらん 
 
990:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:16:33  ID:dYjwRGyR0.net
 まだショボイの間違いじゃない? 
 
991:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:16:37  ID:9MMCVT8R0.net
 よかったあ。 
 よしりんあいかわらずのズレっぷりで安心した。 
 時々まともなこというから怖いんだよね。 
 天変地異が発生しそうでw 
 
993:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:16:47  ID:afRD3JPI0.net
 餅は一か月で1500人のジジババを殺すが 
 このウィルスは3か月でまた100人も殺してない。 
 
998:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:17:39  ID:D79QDPtE0.net
 >>993
 餅食わなければいいだけだろ 
 コロナはそういうわけにはいかない 
 
 
994:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:17:00.71 ID:D79QDPtE0.net
 普通の風邪は拗らせると肺炎になるけど 
 コロナは最初から肺炎を起こすウイルスなんだよ 
 しかもまだ全容把握できてないし、治療薬も無い 
 そんな違いも分からないって馬鹿でしかない 
 こんな奴らの話をまともに聴いてはダメ 
 
 
995:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:17:05.31 ID:4e86Ka7V0.net
 数字は客観的事実である、という大誤解。 
 数字ほど主観的に操作できるものはないんだよ。 
 
 
996:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:17:13.44 ID:EKa/LUpG0.net
 しょぼいウイルスに志村けんは殺されてしまったのか・・ 
 
1000:名無しさん@1周年2020/04/11(土) 09:17:40  ID:5T81mxpw0.net
 罹ったことも無いくせに大したこと無いとか 
 火消しにしても低能過ぎる 
 
1001:1001Over 1000 Thread .net
 このスレッドは1000を超えました。 
 新しいスレッドを立ててください。  
life time: 2時間 36分 47秒 
 
powered by Auto Youtube Summarize