1:muffin ★2020/03/28(土) 16:28:09.56 ID:/fKs7YCU9.net
 https://www.cinematoday.jp/news/N0115014 
 2020年3月28日 
  今月上旬に、訪問先のオーストラリアで新型コロナウイルス感染を公表していた俳優のトム・ハンクス(63)と、妻で女優・プロデューサーのリタ・ウィルソン(63)が快復し、アメリカ・ロサンゼルスの自宅に戻った。 
  トムとリタは、新作映画の撮影準備のため訪れていたオーストラリアで感染が発覚。Instagramなどで状況を報告していた。その後、現地で数週間にわたる隔離を経て、このほど、プライベートジェットでロサンゼルスに戻ったという。Page Six は、ロサンゼルスに到着したトムが、お祝いのダンスをしながらターミナルに入る様子を伝えている。 
  ハンクス夫妻は、バズ・ラーマン監督のエルヴィス・プレスリーを題材にした映画のためオーストラリア入り。トムはプレスリーの長年にわたるマネージャー、トム・パーカー役を務めることになっている。 
  検査で陽性が判明した際、トムはSNSで「リタと僕はオーストラリアにいます。僕たちは風邪をひいた時のように少しだるくて、体に痛みがありました。リタには悪寒もありました。微熱もありました。今必要なことを正しくやるべく、僕たちはコロナウイルスの検査を受け、陽性だと判明しました」と経緯を報告していた。(BANG Media International) 
 https://img.cinematoday.jp/a/Mo81l0QNi5z6/_size_640x/_v_1585366482/main.jpg 
 
8:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 16:31:29  ID:0ZCu1ztq0.net
 >>1
 なんだ糖尿病でも普通に回復するんじゃん 
 もう経済活動再開させようぜ 
 
 
68:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 17:14:03  ID:IQuA2yYN0.net
 
103:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 22:26:08  ID:F2CQqY4f0.net
 
13:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 16:32:12  ID:MhBFGAGv0.net
 
6:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 16:29:23  ID:EUN1c3Y50.net
 追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実 
 http://additional.dns-dns.com/1584436847 
 
7:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 16:30:18  ID:1S2LCeZFO.net
 おめ! 
 とりあえず良かったが気は抜かないで欲しい 
 
9:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 16:31:33  ID:BR4b3PaO0.net
 で、また再発陽性を繰り返すのですね 
 
53:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 16:59:02.79 ID:2PYUZKyQ0.net
 >>9
 無知すぎるなお前 
 再発なんてねーよ馬鹿 
 それをいうなら「再燃」だろ 
 
 
10:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 16:31:45  ID:VeHGlaYu0.net
 よかったですね、また日本に来日して、どこかの居酒屋で宴会をしている写真 
 を投稿してください。待ってます。 
 
11:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 16:32:04  ID:Dao2Lfun0.net
 ちゃんと治療が受けられれば治ることの証明です 
 ちゃんと治療が受けられればです 
 
12:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 16:32:11  ID:lxIh4l8p0.net
 トムハンクスのターミナルという映画を昔映画館で観たの思い出した 
 
15:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 16:32:17  ID:A1rs2xPn0.net
 結構早く回復した? 
 
16:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 16:32:33  ID:uFwXo0wq0.net
 これは希望になるな 
 志村は元々不摂生すぎるからだめっぽいけど 
 
17:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 16:32:45  ID:u16GGF7Q0.net
 最高の医療で治療されたんだろうな 
 
19:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 16:34:16.45 ID:XMWu8Rvv0.net
 >>17
 隔離されただけと本人が言ってた 
 軽症だったから結構早い時期から退院してホテルに隔離されてた 
 
 
105:名無しさん@恐縮です2020/03/29(日) 20:45:16  ID:epWjOaMZ0.net
 >>17
 医療も何も、治療法がないって言ってんじゃん 
 人工呼吸器なども、体力を回復させるだけのものに過ぎない 
 マドンナが言ったように「コロナは世界を平等化する」んだよ 
 
 
18:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 16:34:07.65 ID:M+Gjvef20.net
 陰性になってもまた陽性ってのがちらほらあるからお気をつけて 
 
34:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 16:42:55.64 ID:cfsS29Jh0.net
 
79:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 17:34:49  ID:cNt12WcF0.net
 >>18
 それ意味不明だよな 
 症状のあるなしと陰性陽性ごっちゃにしてないかな 
 
 
20:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 16:35:19.06 ID:FLRN8sfF0.net
 アメリカに帰ったらまたかかるだろうがw 
 
22:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 16:36:06.04 ID:7VStZTax0.net
 さすが、アメリカの志村 
 
23:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 16:36:26.39 ID:kme3frb30.net
 ホント良かったね 
 せっかく帰れたアメリカも今大変だけど、2回目かかったりしないように気をつけながら自宅でゆっくり静養してほしい 
 明るい人だから、自宅から何か愉快な動画とかupしてくれたらいいな 
 
24:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 16:37:39.75 ID:USfuDV2f0.net
 こういうセレブの情報はためになる 
 軽症でも繊維化やらの話が本当ならこのレベルの人間があっさり退院はないだろう 
 
26:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 16:38:30.44 ID:ycqwtq++0.net
 あ、ずっとトム・クルーズと勘違いしてた 
 
27:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 16:38:53.82 ID:oPyplanv0.net
 間質性肺炎という時限爆弾get 
 南無 
 
28:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 16:39:21.89 ID:IPY3CKmx0.net
 心筋梗塞がおきますように(-人-) 
 
29:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 16:40:42.66 ID:Tj80X+w30.net
 二回かかる話もあるから気をつけてね。 
 
31:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 16:41:16.32 ID:i8D4aA2+0.net
 なんか知らんが一気に勝ち組 
 
32:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 16:42:29.19 ID:fXEaUy/P0.net
 ウイルスは休眠しただけ、またぶり返すよ。 
 
33:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 16:42:40.80 ID:+ZPk5GlK0.net
 誰も言わないけど変異するんだからまた罹るよな 
 もう一切諦めて経済回した方がいいだろ 
 
40:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 16:48:02.50 ID:XMWu8Rvv0.net
 >>33
 頭悪い人だな 
 イタリアの現状を見てもノーガードでいいと言えるのは 
 本物のバカか煽ってるだけのバカだろう 
 
 
42:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 16:49:14.55 ID:+ZPk5GlK0.net
 >>40
 封鎖しても全然収束する気配すらねーじゃん 
 何のために封鎖してんの? 
 
 
35:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 16:44:55.22 ID:Wt1qWu6S0.net
 >>1 
 【朗報】 
 
36:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 16:45:28.27 ID:Wt1qWu6S0.net
 >>1 
 【朗報】 
 
38:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 16:46:44.89 ID:kAkiKGEm0.net
 回復者が今は最強だよ 
 助ける側にまわってほしい 
 
39:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 16:47:07.39 ID:/r9E/dG20.net
 無事でご帰国なされたはいいけど そんなに体内からすぐに消えないんだけどね‥ウイルスってやつはw 
 もう一か月ぐらい豪州に居ていた方がとは思うけど‥わたしは米国人じゃないけどね。 米国が心配だね。 
 
41:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 16:48:08.50 ID:wth9JtCK0.net
 インスタワロタ 
 https://i.imgur.com/uYfAqgI.jpg 
 
99:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 19:59:40  ID:dIT8+nH00.net
 
43:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 16:50:08.69 ID:ajSNLpGR0.net
 パチンコの確変ゲットですね 
 
44:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 16:51:14.62 ID:EGGnwpmW0.net
 良かったね 
 志村も元気になってほしいな 
 
45:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 16:51:16.71 ID:dhVYlCYX0.net
 奥さん結婚してるのに名字はトムじゃないのか 
 
66:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 17:12:36  ID:QUJSqsPE0.net
 
46:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 16:52:26.15 ID:uG9m7+Ba0.net
 軽いコロナか志村けんのは重いコロナか 
 
47:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 16:54:07.64 ID:laaReh+h0.net
 まだ若いしあっちのセレブはガチの健康オタクだからな 
 医師もトップクラスだし良かったな 
 
48:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 16:56:08.17 ID:dnOOgJm20.net
 また陽性が出ることがあるから2週間後くらいに念のため検査が必要だろうな 
 
50:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 16:57:14.72 ID:5KorE5iT0.net
 よかったねえ 自宅に戻ってからも気をつけないと。 
 
51:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 16:58:59.54 ID:fWdMv/hK0.net
 トムハンクスは治ったが、トムハンクスから感染されたかも知れない人たちは可哀想だな。 
 
54:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 17:00:03.43 ID:2PYUZKyQ0.net
 軽症で完治するとか 
 トム夫妻は 
 これでコロナに抗体ができたか 
 羨ましいな 
 
55:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 17:00:38.19 ID:dxnbNtZJ0.net
 一か月くらいは引きこもっとけ。 
 
57:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 17:02:58.75 ID:dNlS+LJ40.net
 cast away 
 でなく良かったねw 
 
58:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 17:02:59.54 ID:PNvBcZFf0.net
 いいニュースだ。志村も快復してほしい。 
 
59:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 17:04:30.39 ID:3QbKxgxh0.net
 戻らないほうがいいのでは 
 
60:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 17:05:25  ID:F8L5b+ae0.net
 3月頃に湿疹がでて、場所が場所だったため、近所の診療所にいった 
 顕微鏡診の結果、ただの湿疹と診断されたので 
 とりあえず安心して 
 場所が場所だけに患部を頻繁に水洗浄していたが(痒かったのを掻かないためにも) 
 6月になるころには、患部湿疹が大変なことになってしまい 
 (ボロカスずる向け状態に)痒みもただならぬレベルだったので 
 先のそれとは別の近所の病院に 
 2番目の病院はとりあえず目視で、「これは今すぐ入院してもおかしくない重症ウィルス性疾患だ」と診断 
 その場で抗ウィルス点滴を使用されたが 
 「あの、痛いというよりはすんごく痒いんですけど」と訴えるも 
 これは痛いに違いない今すぐ入院してもおかしくないレベルのウィルス性疾患だ 
 ということでそれ用の薬しか処方されず 
 まああああったく抗ウィルス点滴効果がなかったということで、帰り道の薬局で 
 オイラックスを買って帰った 
 そして以後半年近く全身蕁麻疹が続いた 
 あれは、アベ捏造と同じインチキだ 
 
61:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 17:08:48  ID:F8L5b+ae0.net
 あの赤羽あべ捏造病院がそのようなインチキ診断デスカルテをしたことから 
 2003年にBBC河西された可能性が大きいね 
 2001年3月のそれと、2003年BBC河西とは全く別の症状 
 
62:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 17:10:13  ID:pzo7D7fn0.net
 これで免疫ついた訳だ。 
 
63:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 17:10:42  ID:F8L5b+ae0.net
 頻繁に水洗浄をしていたことが、湿疹と痒みを重症化させた原因です 
 赤羽アベ捏造病院はやはり患者の言い分をまるで聞かず、 
 ウィルス性疾患だと決めつけ、それに伴う処置をするのみで 
 患者当人が痒いといってるのに、痛いはずだというだけだったw 
 
64:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 17:11:11  ID:QUJSqsPE0.net
 体の中にいた大量のコバエを囚人さんに吸い取ってもらったのかな 
 
65:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 17:12:15  ID:F8L5b+ae0.net
 赤羽アベ捏造病院後、半年近く 
 病院を転々とし、最後は帝京大学病院で細胞培養診をした 
 痒みの原因は常在細菌でしょうとのことだった 
 
67:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 17:13:11  ID:07fJd8nx0.net
 アメリカでも隔離じゃないの? 
 セレブだと免除なの? 
 
69:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 17:14:42  ID:F8L5b+ae0.net
 あべ捏造カルテはデスカルテ 
 あとはリュークがサクッとやってくれるはずだったw 
 
70:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 17:15:28  ID:MBhrkXZT0.net
 よかったけど蔓延してるアメリカに帰ったのは心配だな 
 まぁどうせ自宅は豪邸だろうし家にこもってれば大丈夫かな 
 
71:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 17:16:04  ID:F8L5b+ae0.net
 ごりごり千葉平氏成るゲルゲマリアテロをしていることだけは、印象される 
 
72:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 17:17:38  ID:F0NK3/Jp0.net
 豪にしばらくは滞在するという気はなかったのかな 
 スターは帰国しないとバッシングされるのか 
 
74:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 17:23:02  ID:X5Pc+wTV0.net
 帰国後めちゃめちゃセックスした 
 
75:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 17:25:58  ID:rM0aeP9O0.net
 あ、これ広めちゃうパターン 
 
77:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 17:28:55  ID:5c81ytaZ0.net
 こういうニュースも必要やね 
 
80:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 17:37:59  ID:7vAsLCjJ0.net
 なんだコロナって大したことないんだな 
 じゃあ感染しても問題ないわ 
 
81:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 17:58:41  ID:00tNYRsp0.net
 医者が本気出したな 
 
82:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 18:06:00.60 ID:ZURWLsVM0.net
 >>1 
 良かったね 
 安心した 
 
83:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 18:08:42.41 ID:1u9Feqlf0.net
 治療薬もないのに、大部分ではインフルエンザ未満の症状しか出ないんだよな 
 一方で一部の人は命にかかわる 
 ピンポイントで攻撃するウイルスだ 
 
84:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 18:18:55.17 ID:u+pnhv/P0.net
 最高傑作はスプラッシュ 
 
86:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 18:23:19  ID:NLSr8Ful0.net
 >>84
 ビッグも好き 
 ノーラ・エフロンものもいい 
 
 
85:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 18:20:58.42 ID:wJlNn+gN0.net
 良かったな 
 プライベート・ジェットで帰国なら問題ないしな 
 
87:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 18:26:19  ID:JiTbcVfb0.net
 雨に帰ってまた感染 
 
88:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 18:27:24  ID:KZYaMXui0.net
 フォレストよかったな 
 
89:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 18:35:59  ID:YdfxSsdL0.net
 これってウイルス消滅したん? 
 
91:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 18:39:15  ID:8Cm7e2By0.net
 トムハンクス 
 チャールズ皇太子 
 志村けん 
 日米英の有名人感染者の共通点ってもしかして(´・ω・`) 
 
94:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 19:07:04  ID:jpdSeOgR0.net
 
102:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 21:28:20  ID:mK/H+Usg0.net
 
93:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 19:06:57  ID:Po5Xrgz40.net
 その陰性、信じていいのか? 
 
95:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 19:07:25  ID:FLRN8sfF0.net
 英国首相も皇太子もかかってるから 
 死ぬ奴は死ぬで諦めるしかないよな。 
 
104:名無しさん@恐縮です2020/03/29(日) 13:51:40  ID:D5tIqLse0.net
 
96:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 19:07:46  ID:lRiykhI90.net
 でもアメで再感染する可能性もあるんだよな 
 
100:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 20:00:43  ID:dIT8+nH00.net
 てかオーストラリアにいるほうが安全じゃないの? 
 
101:名無しさん@恐縮です2020/03/28(土) 20:17:09  ID:xRKsN9hU0.net
 エイズキャリアになってないか調べてほしい 
 
106:名無しさん@恐縮です2020/03/31(火) 14:45:11  ID:8cnBIcCRO.net
 この人の息子のスレッドが昨日あたりあったような気がするけど、どんな内容だったっけ? 
 
107:名無しさん@恐縮です2020/03/31(火) 14:48:32  ID:8cnBIcCRO.net
 >>106
 思い出した。松果体がどうのとかだった。 
 
 
108:名無しさん@恐縮です2020/03/31(火) 14:55:58.28 ID:p5CLO9FJ0.net
 もともと罹ってませんから 
 いくらもらったか知らんがね 
 志村けん師匠は 
 コロナにも効く抗ウィルス薬があるにもかかわらず 
 投与してもらえなかった 
 死んだほうがより恐怖を煽ることができるから 
 
110:名無しさん@恐縮です2020/03/31(火) 22:40:41  ID:g73a92eA0.net
 
109:名無しさん@恐縮です2020/03/31(火) 15:05:54.71 ID:os9HpCof0.net
 トムハンクスはハリウッドの志村けんだからな!良かった良かった 
 
111:名無しさん@恐縮です2020/04/01(水) 08:24:37  ID:90drCybw0.net
 
112:過去ログ ★[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 
powered by Auto Youtube Summarize