1:アイちゃん(愛媛県) [US]2020/04/17(金) 09:02:25 BE:135853815-PLT  ID:K0bWP7Cp0●.net
 sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif 
 肺炎の重症化 “免疫の暴走”抑える薬で治療可能か 新型コロナ 
 2020年4月17日 7時23分 
 新型コロナウイルスに感染し、肺炎が重症化して呼吸できなくなるケースについて量子科学技術研究開発機構などの研究グループは、 
 免疫の働きを高める「インターロイキン6」という物質が関わっており、この働きを抑える薬を使うことで治療できる可能性があると発表しました。 
 新型コロナウイルスに感染すると、およそ20%の人が重症化するとされ、中には肺炎が悪化し呼吸できなくなって死に至るケースが報告されています。 
 大阪大学の元総長で量子科学技術研究開発機構の平野俊夫理事長などの研究グループは、新型コロナウイルスによって重症化するメカニズムを分析し、アメリカの科学雑誌「イミュニティー」の電子版に論文を発表しました。 
 それによりますと、ウイルスの細胞への侵入をきっかけに、免疫の働きを高める「インターロイキン6」という物質が過剰に作られて免疫の仕組みが暴走し、重症の呼吸器不全を引き起こすと考えられるとしています。 
 そして、インターロイキン6の働きを妨げると、重症化した患者を治療できる可能性があると指摘しています。 
 インターロイキン6の働きを妨げる薬は、関節リウマチなどの治療薬として広く使われていて、国内外で新型コロナウイルスに感染した患者の治療に効果があるか確かめる治験を行うと製薬会社が発表しています。 
 平野理事長は「薬自体はすでに実用化されているので、治験の結果に期待している」と話しています。 
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200417/k10012392101000.html 
 
 
49:赤太郎(家) [US]2020/04/17(金) 10:07:45  ID:dXoGPluJ0.net
 >>1
 具体的にどこか治験をできる医療機関と提携したのか? 
 > 平野理事長は「薬自体はすでに実用化されているので、治験の結果に期待している」と話しています。 
 勝手に期待してないで「日本感染症学会」とかに治験対象で取り上げてもらわないとただの妄想だろ 
 http://www.kansensho.or.jp/modules/topics/index.php?content_id=31#case_reports 
 因みに「日本感染症学会」の治験レポート見てたら 
 「横浜港停泊中のタ゛イヤモント゛フ゜リンセス号から神奈川県内12施設に搬送された新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者70例の解析(横浜市立大学附属病院 他)(2020.4.15」 
 が上がってた 
 70人中日本人32人(軽症者9人) 死亡した2人の国籍は掲載なし 
 70人への治療内容; 
  一般抗菌薬 41人 
  ロピナビル/リトナビル 24人 
  シクレソニド吸入 3人※肺炎患者のみ 
  ファビピラビル(アビガン) 1人※肺炎患者のみ 
  人工呼吸管理 14人※肺炎患者のみ(2人死亡) 
 
 
56:ポッポ(熊本県) [FR]2020/04/17(金) 10:32:05  ID:ZhrYmA5c0.net
 >>1
 アカン 最先端いってまう 
 また韓国にいさんのはるか先にいってまうw 
 
 
4:梅之輔(SB-Android) [FI]2020/04/17(金) 09:05:56 BE:866556825-2BP  ID:dyT03+df0.net
 sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 
 量子科学技術研究開発機構 
 なんでそんなところが新コロの研究してんのさ? 
 
 
7:マー坊(大阪府) [JP]2020/04/17(金) 09:08:25  ID:vtDGbLIb0.net
 >>4
 この理事は色々な所に名前があるただの飾り。スピーカーだな。 
 
 
31:ドナルド・マクドナルド(家) [CH]2020/04/17(金) 09:42:39  ID:OwNZ9Wql0.net
 
42:チカパパ(東京都) [US]2020/04/17(金) 09:57:44  ID:vZqDFlHs0.net
 >>4
 scienceに垣根はないんだよ 
 薬学→化学→物理 
 つながってる 
 
 
43:2020/04/17(金) 09:59:54.68 ID:7hPuPwPT0.net
 >>4
 感染メカニズムは生化学的反応と捉えられるけど 
 その基礎となる化学は今どきは量子力学的アプローチをしてるので 
 研究対象となるってことちゃうの?知らんけど 
 
 
51:アイちゃん(東京都) [JP]2020/04/17(金) 10:17:09  ID:Yc1wGZbs0.net
 >>4
 研究者にとってテーマ(ネタ、飯の食い扶持)はとても大事だぞ 
 目的さえあれば何をどうするかは簡単 
 
 
5:ちびっ子(ジパング) [US]2020/04/17(金) 09:06:22  ID:2kDumV9H0.net
 スパコン事業継続していて本当によかったね 
 
21:アニメ店長(宮崎県) [ヌコ]2020/04/17(金) 09:16:49  ID:iwL51lc90.net
 >>5
 蓮舫が潰そうとしてたわけがよく理解できるな 
 こういうの中国が独占したいんだもんな 
 
 
25:2020/04/17(金) 09:28:34.82 ID:Y+jUGCkq0.net
 
46:ちびっ子(ジパング) [US]2020/04/17(金) 10:01:23  ID:2kDumV9H0.net
 >>21
 そういう事だろーな 
 あの頃は公になっていなかったし 
 
 
6:いきいき黄門様(大阪府) [US]2020/04/17(金) 09:07:01  ID:Xe1doGMf0.net
 量子はなにか関係があるのか? 
 
13:こんせんくん(茸) [JP]2020/04/17(金) 09:11:47  ID:+T0Npsgu0.net
 >>6
 ウィルスの大きさからして量子効果ある領域だからな 
 
 
58:つくもたん(千葉県) [ニダ]2020/04/17(金) 10:34:40  ID:PU9/hZ7t0.net
 
9:MILMOくん(高知県) [AR]2020/04/17(金) 09:08:50  ID:iglcYGBG0.net
 それでオルベスコだったんか 
 
10:キョロちゃん(ジパング) [US]2020/04/17(金) 09:08:53  ID:fwEbhR9p0.net
 イミュニティに乗ったってことはかなりまともな論文だな 
 理論的にもきちんとしているしたぶん一定の効果はある 
 アビガンと併用すれば重症者にもかなり劇的な効果が期待できる 
 
11:暴君ハバネロ(神奈川県) [CA]2020/04/17(金) 09:09:53  ID:tnWXY/YK0.net
 本庶さんがアビガンとアクテムラでいけるって言ってたけど流石だ 
 
22:RODAN(高知県) [ニダ]2020/04/17(金) 09:20:09  ID:Qa8KzypZ0.net
 >>11
 免疫機能に注目してノーベル賞貰った人だから 
 さすがの目の付け所なんだろうな 
 
 
12:ポポル(大阪府) [US]2020/04/17(金) 09:11:17  ID:G1a3sktj0.net
 コロナのサイトカインストームに効くって事? 
 
33:ミルパパ(茸) [ニダ]2020/04/17(金) 09:45:56  ID:3m2AJQQ00.net
 
14:ポポル(ジパング) [KR]2020/04/17(金) 09:12:03  ID:R+GGpeqk0.net
 既にリウマチの家のは母親は感染リスク少ないのか 
 
16:麒麟戦隊アミノンジャー(SB-Android) [SE]2020/04/17(金) 09:13:12  ID:3Xn2cRzi0.net
 バカチョン猿「何を言ってるのか全く理解できない…」 
 
17:ドクター元気(静岡県) [US]2020/04/17(金) 09:13:43  ID:ClAvV/Pq0.net
 癌って本当にすごい病なんだね 
 
18:コジ坊(東京都) [NL]2020/04/17(金) 09:14:53  ID:7HPJLjLh0.net
 サイトカインストームを抑える薬と、ウイルス増殖を抑える薬の組み合わせだな 
 
19:こんせんくん(茸) [JP]2020/04/17(金) 09:14:56  ID:+T0Npsgu0.net
 リウマチみたいに自分の細胞を攻撃して壊してるんか 
 
20:RODAN(高知県) [ニダ]2020/04/17(金) 09:16:35  ID:Qa8KzypZ0.net
 インターロイキン6ってサイトカインの一つだし 
 サイトカインストームが起きて重症化になるってことかね 
 
23:ポンきち(茸) [PL]2020/04/17(金) 09:21:14  ID:zZWqY8h20.net
 前の喘息薬での治療がコレかな 
 
24:ヤマギワソフ子(ジパング) [US]2020/04/17(金) 09:23:57  ID:S2tvqDzj0.net
 中外のアクテムラと違うんか? 
 
26:省エネ王子(神奈川県) [GB]2020/04/17(金) 09:31:48  ID:eOSpki3v0.net
 早い話がこう。 
 新型コロナ ちわーっす! 
 肺細胞 あーコロナだわ、あーまた風邪だわ、だりー 
 新型コロナ ちょっとお邪魔しますよー 
 免疫細胞 コロナか、たりーけどちょっと揉んでやるわ 
 免疫細胞 ん?なんだ?コイツ、ここ初めてか?舐めてんじゃねーぞコラ! 
 新型コロナ えーやめてー酷過ぎー 
 ↓ 
 免疫暴走、新型コロナ怖い 
 
 
32:ドナルド・マクドナルド(家) [CH]2020/04/17(金) 09:44:00  ID:OwNZ9Wql0.net
 
40:ビタワンくん(ジパング) [CN]2020/04/17(金) 09:54:39  ID:5Q0/46uv0.net
 
53:レンザブロー(神奈川県) [RO]2020/04/17(金) 10:21:05  ID:1CQzy2VG0.net
 >>40
 医学薬学の素人の俺でもメカニズムは理解出来るのに理解できない奴は頭が悪い 
 
 
59:ビタワンくん(ジパング) [CN]2020/04/17(金) 10:38:43  ID:5Q0/46uv0.net
 >>53
 免疫暴走と重症化の部分が全く書かれていないので 
 理解できたというのは誤り。たとえ話として失敗しているのだd 
 
 
36:2020/04/17(金) 09:48:03.29 ID:id0kazVr0.net
 
38:RODAN(高知県) [ニダ]2020/04/17(金) 09:51:57  ID:Qa8KzypZ0.net
 >>36
 マッシュオルテガガイアいくぞジェットストリームアタックだ! 
 からお前誰だよで4人目探し始めてあたり一面崩壊 
 
 
48:都くん(神奈川県) [EU]2020/04/17(金) 10:07:00  ID:z3rYArGs0.net
 >>36
 艦隊司令「ジオン兵が潜入して我が艦隊の戦艦が一部占拠されました!」 
 地上基地「無念だが、乗っ取られては他の艦に被害が及ぶ。ミサイルで乗員ごと破壊する」 
 艦隊司令「了解しました。被害艦は、、、と、、、」 
 地上基地「ミサイル発射!」 
 艦隊司令「破壊確認。だがまた占拠報告です!、、、と、、、、と、、、」 
 地上基地「了解、破壊する」 
 艦隊司令「さらに、、、、と、、、、と、、、が」 
 地上基地「クッソもう面倒くさい。全弾適当に発射しちゃれ」 
 艦隊司令「ちょ、ちょっ待て。それ壊滅す、、、」 
 キラーT細胞はウィルスを直接攻撃するのではなく感染細胞を破壊して増殖を食い止める。 
 
 
62:北海道米キャラクター(大阪府) [US]2020/04/17(金) 11:04:00  ID:noX13Z9U0.net
 
57:ホックン(神奈川県) [CN]2020/04/17(金) 10:33:20  ID:jLlbWKv00.net
 >>36
 マ・クベがオデッサで核を使って連邦を巻き込んで自爆 
 
 
60:サリーちゃんのパパ(愛知県) [FR]2020/04/17(金) 10:40:44  ID:+hBpZwFF0.net
 
61:省エネ王子(神奈川県) [GB]2020/04/17(金) 10:44:28  ID:eOSpki3v0.net
 >>36
 サイド7に偵察に行ったら、たまたまイザコザになって、アムロがガンダムを見つけて、そっからジオンがどんどん潰されていった。 
 
 
27:DJサニー(山梨県) [US]2020/04/17(金) 09:38:56  ID:b1TcmS2N0.net
 軽〜中症はアビガンで、死にそうな患者にはアクテムラも併用で完璧だな 
 
28:エビ男(ジパング) [US]2020/04/17(金) 09:39:04  ID:lB3ld93b0.net
 花粉症の薬じゃ駄目なんか 
 
47:ちびっ子(ジパング) [US]2020/04/17(金) 10:03:01  ID:2kDumV9H0.net
 >>28
 あれも免疫に関係する薬だから日本の被害が抑えられているのは国民病の花粉症のおかげってのがあるかもな 
 
 
29:いきいき黄門様(青森県) [CN]2020/04/17(金) 09:40:42  ID:s9i4cjyq0.net
 治るのは免疫頼りだけど暴走はダメ 
 コントロール大変だな 
 
30:赤太郎(東京都) [LU]2020/04/17(金) 09:40:52  ID:6wH6h9w10.net
 アビガンとアクテムラは一緒に飲んで平気なのかな 
 
34:2020/04/17(金) 09:46:45.25 ID:gE8tLwfc0.net
 免疫抑制剤のんでる俺がコロナったらあっという間に侵略されるんだろうか 
 
35:2020/04/17(金) 09:47:54.79 ID:z3rYArGs0.net
 免疫破壊されるだの免疫過剰だのいろいろ忙しいなw 
 
37:暴君ハバネロ(学校) [AR]2020/04/17(金) 09:50:21  ID:jLsuHZQw0.net
 このおっさんインターロイキン6の発見者やで 
 この論文は嘘くさいけど 
 
39:さっちゃん(家) [US]2020/04/17(金) 09:53:39  ID:5HF4sVJF0.net
 リウマチの薬が効くかもって最近話題に出てたよな? 
 
41:ポコちゃん(SB-iPhone) [US]2020/04/17(金) 09:55:22  ID:lZ1NdAOM0.net
 重症化はウイルスが異常繁殖した場合と免疫システムの暴走の場合があるらしいが、アビガンは前者でこれは後者に効くということやろか 
 
44:2020/04/17(金) 10:00:03.55 ID:2lxM8Z1g0.net
 IL-6 と言ってるからアクテムラか 
 リウマチ薬も進歩してるからね 
 
45:2020/04/17(金) 10:01:13.14 ID:qzAsJoZ+0.net
 量子科学技術研究開発機構 なんか凄そうw 
 
50:アフラックダック(ジパング) [EU]2020/04/17(金) 10:08:03  ID:VVMwGaub0.net
 >>45
 原子力研究所から核融合研究と放射線応用を切り離して看板付け替えただけ 
 原研→え…原子力はちょっと… 
 量研→凄ぇ!量子凄ぇ!シュレーディンガー!! 
 
 
52:ソーセージータ(北海道) [US]2020/04/17(金) 10:18:16  ID:EIi8QqWM0.net
 アビガンなら効果あるかもしれない 
 
55:ベスティーちゃん(東京都) [IT]2020/04/17(金) 10:29:35  ID:zpJGesW40.net
 そういや今年は全然花粉で苦しんでない 
 
63:TONちゃん(東京都) [ニダ]2020/04/17(金) 11:06:56  ID:3WeCGvEn0.net
 要は妄想に捉われたネトウヨが在日をぶっ殺そうと、 
 市中で無差別に大虐殺をしたら、 
 多くの日本人が死んじまったってことと同じだな。 
 
64:ののちゃん(SB-Android) [US]2020/04/17(金) 11:10:59  ID:GxYL+Iq50.net
 免疫の暴走を抑える効果なら、潰瘍性大腸炎のアサコール系なんかも効くのけ 
 
65:TONちゃん(東京都) [ニダ]2020/04/17(金) 11:14:43  ID:3WeCGvEn0.net
 >>64
 潰瘍性大腸炎の安倍ゲリゾー死なないじゃん。 
 だからPCR検査を絞ってたのか。 
 なんせ本人は治療薬で死なないので。 
 
 
66:2020/04/17(金) 11:24:08.62 ID:lbcPdI330.net
 スゲーな日本 
 サイトカインストーム防止って言ったらもうこれコロナは大分制圧したようなもんだろ 
 
67:ぶんた(空) [FR]2020/04/17(金) 11:37:30  ID:cqhrkuaj0.net
 お、トシリズマブ来たか 
 
68:ドギー(大阪府) [RU]2020/04/17(金) 12:53:52  ID:lxKfGEnc0.net
 そういえば韓国は新型コロナの遺伝子地図を解明したって言ってたけど 
 何か捗りましたかね。続報がなにも無いけど 
 
69:つくばちゃん(光) [US]2020/04/17(金) 13:49:42  ID:sxAb19+10.net
 自分、先天性副腎皮質過形成塩分欠損21型。という国指定の難病を持って生まれてきて産まれてからずっとコートリルって薬を飲んでいるんだこれが気管支喘息にも聞くらしく、関節リウマチにも聞くみたい…まさかこの薬…奇跡の薬かもしれん 
 
70:モジャくん(家) [US]2020/04/17(金) 16:26:09  ID:ZRNVWwAv0.net
 例のサイトカインストームだな 
 自己免疫な話だからリウマチ治療が応用できるわけか 
 
71:イッセンマン(神奈川県) [US]2020/04/18(土) 16:12:44  ID:Wa1CV1lp0.net
 軽症中症はアビガン・オルベスコ 
 重症はレムデシビル・アクテムラで概ね行けそうだな 
 
72:カッパファミリー(三重県) [CN]2020/04/18(土) 16:38:06  ID:ft7n/dHU0.net
 なんか日本の薬関係の人たちすご過ぎね・・・? 
 めっちゃ有能 
 それを生かすまでにえっらい時間がかかる国の連中は無能だらけだけど 
 
 
73:かえ☆たい(埼玉県) [ニダ]2020/04/18(土) 16:49:52  ID:EtysoCm90.net
 その関節リウマチに処方する薬の名前はなんですか? 
 
powered by Auto Youtube Summarize