菅官房長官は日本と中国の両国で新型コロナウイルスの感染が拡大していることから、来月上旬に予定していた習近平主席の国賓としての来日を延期すると発表しました。

 菅官房長官:「(日中)双方は、現下の最大の課題である新型ウイルス感染症の拡大防止を最優先する必要があり、習主席の国賓訪日については、双方の都合の良い時期に行うことになりました」
 菅官房長官は習主席の国賓としての来日を十分な成果が上がるものとするためには、日中両国でしっかり準備を行う必要があるという認識で一致したと説明しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事
未分類
美術館で転び2億円の名画に穴を空けた子供、自撮りで美術品がドミノ倒し、展示中の作品内で芸術家が死亡?、14世紀の彫像を壊した男性他、美術館や美術品にまつわる話題やニュースまとめ - トモニュース
美術館で転び2億円の名画に穴を空けた子供、アートギャラリーで自撮りをしようとした女性、作品をドミノ倒し、美術館で同性カップルがプロポーズ!…...