1:牛丼 ★2020/08/06(木) 14:32:14  ID:CAP_USER9.net
 高須克弥 
 @katsuyatakasu 
 WHOの言うことは間違いだらけでことごとく訂正されます。 
 僕は断言します。ポピンヨードのうがい薬は武漢発祥新型コロナウイルスの予防に有効です。 
 僕は毎日行っております。 
 大勢の人に接触しておりますがPCR検査は陰性です。 
 https://mobile.twitter.com/katsuyatakasu/status/1291172659510890496 
 BuzzFeed Japan News 
 @BFJNews 
 「うがい薬は新型コロナの予防に?」WHO 
 https://www.buzzfeed.com/amphtml/kotahatachi/garagaragara?__twitter_impression=true 
 ポビドンヨード イソジン 
 https://www.isodine.jp/about/ 
 (deleted an unsolicited ad) 
 
 
2:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:32:56  ID:SGFwPewA0.net
 専門家でもないのに断言しちゃってるよ 
 
78:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:43:34.35 ID:KgD/SbQQ0.net
 
540:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:19:37.03 ID:wLjfXg2j0.net
 
547:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:21:37.80 ID:7n21W+P/0.net
 
810:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:19:32  ID:2ACctqsr0.net
 >>547
 まぁ変なこと言ってる専門医も多いけどな 
 
 
661:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:01:47.73 ID:1ijKJy850.net
 
97:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:45:13.72 ID:TpJSc6UN0.net
 
192:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:58:32  ID:YvBClPLK0.net
 >>1 
 あれれれ? 
 寄生虫サイバラまた逃げたの?w 
 >>2
-1000 
 
 
710:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:21:56.99 ID:1JyRPB/30.net
 >>192
 >>367
 サイバラが離れるとしぬよな 
 サイバラは寿命を司る魔物なのかもな 
 
 
745:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:35:42.11 ID:synCk2eQ0.net
 >>710
 サイバラって、壊れていく男を観察してる感あるわ。 
 
 
754:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:38:56  ID:qfSvGqNX0.net
 
925:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 21:18:47.95 ID:zou+YRPl0.net
 
868:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 19:16:28  ID:wartp6Dz0.net
 >>192
 寄生虫BBAもろともコロナでくたばってほしいwwwwwwwwwww 
 
 
3:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:33:43  ID:OblRHMMx0.net
 医者じゃないのに断言はいけない。 
 
15:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:35:34.85 ID:86BieLmm0.net
 
20:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:36:45  ID:sKKgrU9H0.net
 
357:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:26:42.07 ID:NiHWnE/40.net
 
689:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:14:00  ID:gynr/cei0.net
 
690:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:14:22  ID:iJ9C3qJz0.net
 
770:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:50:11.23 ID:HMhD9PFl0.net
 
805:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:15:47.61 ID:qXFuktfI0.net
 
922:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 21:06:59  ID:3qKyW4df0.net
 >>3
 正確に言うと、感染症の専門家ではない、かな 
 
 
5:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:34:02  ID:drGGetP/0.net
   
   
 じゃあ重篤感染者のとこに行ってみろ 
   
   
 
41:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:38:38.30 ID:V4Kca09J0.net
 
180:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:57:25  ID:eWwi8iAu0.net
 >>41
 重篤患者に使えって事じゃなくて行ってみろって書いてるから、重篤患者の部屋に防護服着ないで入ってみろって事じゃないかなぁ? 
 
 
371:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:28:44.00 ID:UII73FYO0.net
 
6:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:34:22  ID:YbYk8gOj0.net
 コロナに感染してもPCR検査陰性になるには有効だとは思うよ 
 
397:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:33:20  ID:IJXYGDK40.net
 
746:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:36:22.02 ID:oYzpK9mf0.net
 >>6
の言ってるような点が問題とされてるのを高須は分かってなさそう 
 
766:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:47:40.12 ID:CPceKwot0.net
 >>746
 それが問題になるなら 
 飛沫による感染が減るのでは? 
 
 
929:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 21:24:27  ID:sslCABUv0.net
 >>766
 これもなんだけどある意味隠蔽してる状態にはならんのかなぁとも思う 
 でもまぁ感染を広げないということではやらないよりはいいのかもね 
 
 
7:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:34:52  ID:7/oEShte0.net
 予防ならお茶うがいこまめにしたほうがいい 
 
411:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:37:26  ID:i49TUm1j0.net
 >>7
 日本茶うがい最強だよね 
 天然ものの殺菌効果 
 日本の昔からの文化って本当すごい 
 
 
630:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:49:50.18 ID:8DY8Wl7I0.net
 >>411
 新型コロナがアジアで死者数が少ないのはお茶のお陰かもしれないね 
 
 
559:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:24:56.99 ID:ESQ+h4gp0.net
 
560:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:25:15.95 ID:gw2TN3og0.net
 
9:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:34:56  ID:Lukj3rgfO.net
 やべーじいさんだなあ 
 
10:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:35:09.04 ID:EYppbR3p0.net
 ちなみに武漢発症ではないし新型でもない 
 
542:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:20:30.00 ID:EuxEqi4z0.net
 >>10
 武漢ウィルス研究所で開発された殺人ウィルスだろが! 
 
 
775:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:52:56  ID:FVK6FEkf0.net
 >>10
武漢肺炎って中国人がみんな言ってるよ! 
 
947:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 22:11:54.83 ID:LXYsjTb80.net
 >>10
 まあこの病気 和名ではおこりっていって古くからある疫病で漢字では瘧って書く 
 ちなみに瘧がマラリア云々ってのは大日本帝国が世界的に唯一成功したプロパガンダで 
 実態は違う病気 なんせ治療薬無いっていうか段階によって全部変えないといけないから 
 特効薬っての存在しにくいし更に同レベルの疫病である黒死病天然痘とちがって 
 見た目の変化がないので診断すらつきにくいってんだからどの国も国の根幹が揺らぐから 
 都合がいいって情報に飛びつく 誰がかかってるかわかんないから隔離もしにくい 
 よく観光地になってる高度な文明を誇ったのに突如として遺跡をのこし原因不明で無人にってのは 
 たいていこの病気 
 
 
11:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:35:14.21 ID:UfAqXoZ20.net
 な、なんだってー! 
 
12:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:35:18.92 ID:53ogoTfm0.net
 大村知事が「ポビドンヨードは新型コロナに有効」って言ってたら高須は擁護しなかったんじゃね 
 
34:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:38:05  ID:O1/3uxR20.net
 
101:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:45:32  ID:ovzebFh/0.net
 
519:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:07:57  ID:caXvRAQt0.net
 
549:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:22:21.70 ID:4NHHXcRy0.net
 >>12
 維新叩いてるのも左向いた人ばかりだからなあ。 
 どちらもどちらかな 
 
 
562:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:25:52.91 ID:wLjfXg2j0.net
 >>549
 維新の改革で保健所、病院の予算削減 
  ↓ 
 自宅待機してろ!PCR検査受けるな! 
 自粛は無意味、K値によれば収束する 
 経済再開!(検査体制は脆弱なまま) 
  ↓ 
 過去最悪の感染者数 
 
 
599:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:40:04  ID:cRLa/v9W0.net
 
634:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:53:11.59 ID:Solutdll0.net
 >>562
 維新の改革で保健所、病院の予算削減 ←されてません。 
 しつこくこれを言い出す奴は 
 絶対的に反維新脳に侵されている。 
 
 
756:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:41:18.47 ID:Wy/Nye/w0.net
 
784:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:59:59.07 ID:5+0lTCW40.net
 
13:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:35:26.12 ID:MkiZ056P0.net
 あ〜あ吉村も否定したのに高須wwww 
 
14:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:35:31.19 ID:L23Eb45+0.net
 
570:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:30:06.76 ID:if4XQ51K0.net
 
16:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:36:03  ID:cdmehpZs0.net
 うがいに効果があるのでは? 
 
70:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:42:49.83 ID:zT5O+oU50.net
 >>16
 歯磨きとうがい変わらんやろ。 
 15年前の水うがいとイソジンうがいの結果は一般的風邪。全体で380人の結果。 
 イソジンが新型コロナを死滅させる効果は海外で先月発表された。 
 新型コロナは風邪と違って舌の粘膜で増殖して味覚異常を起こす。イソジンうがいなら感染を媒介する唾液の飛沫のウィルスを減少するので感染抑止力効果は高い。仮説だがマスクしましょうというのと同じ。 
 夜の店でイソジンうがいしてクラスタが減ればみんな信じるのかな。 
 
 
796:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:10:52.26 ID:g7RpFSLr0.net
 >>70
 イソジンうがいする風俗嬢がクラスター少ないのはそれか 
 ホストやキャバクラより濃厚接触なのに何でだと思ってた 
 
 
804:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:15:24  ID:RQPL+wzu0.net
 >>796
 風俗嬢も客も黙っているから表沙汰にならないのと 
 客とはマンツーマンで接触する総数はキャバよりずっと少ないのが原因だろう 
 どこか田舎の警官が 
 ホスト→風俗嬢→警官 という経路で感染してたよ 
 
 
854:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:56:59  ID:LkuLs11F0.net
 
102:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:46:09  ID:j3VmtFEb0.net
 >>16>>70
 全然違う 
 感染者の口内を殺菌する事で、飛沫感染を防ぐのが目的 
 
 
573:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:30:44  ID:mgbYs8Ix0.net
 >>16
 常用は健康のためしないで下さい 
 常用するのであれば医師に相談してくださいって言われており、風邪の予防としてポピンヨードを使ったうがいは、水でするうがいに劣り、全くしない場合と同じ効果が得られるという結果が発表されている 
 咥内を根こそぎ殺菌するので、人との会話前にうがいをしたり、一定の間隔でうがいし続ければ、自身が感染者だとしても他人に感染させることは軽減できそう 
 製薬会社が想定してない使用方法なので、人体への影響は大きいだろうから、通常の感覚の持ち主なら他人に勧めないだろうけど 
 
 
17:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:36:14  ID:ekFAFG1Z0.net
 私が言ってるのはポピンヨードのことであって 
 ポビドンヨードでは決してない 
 
18:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:36:26  ID:KOF0QPXk0.net
 吉村本人が予防効果はありません、勘違いしないでって言ってるのに? 
 
394:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:33:12  ID:/kt+bFi+0.net
 
543:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:20:44.83 ID:e8gx4Ano0.net
 
19:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:36:44  ID:ucnBK0ZE0.net
 まぁ各々がコロナ感染防止に色々試す事はいい事だ 
 
828:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:27:52.20 ID:EyD6Ga/l0.net
 
21:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:36:49.82 ID:MkiZ056P0.net
 こうやって吉村を晒し上げしていくタイプ 
 
22:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:36:58.37 ID:HYU/lXTm0.net
 チョン右翼政党の維新信者の脱税かつや 
 バカは死ななきゃ治らないやな 
 
379:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:29:44.80 ID:PVPB9+KV0.net
 >>22
 維新は竹中平蔵の政党だぜ 
 リベラル政党だよ 
 自民もね 
 
 
23:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:37:02.08 ID:tRRQ28R90.net
 断言の根拠が自分がPCR陰性だから 
 じゃないよね 
 ちゃんと医学的に説明しないと 
 
24:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:37:09.61 ID:mAO5+pwC0.net
 リコールの話はどうなったの? 
 
25:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:37:12.48 ID:Owkel7kp0.net
 まずポビドンヨード、って正しく言えよ 
 話はそれからだ 
 
319:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:17:28  ID:3Jrga8g50.net
 
26:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:37:23.41 ID:EYppbR3p0.net
 コロナってSARSの前からずっと日本に蔓延しとるの 
 毎年ずっと新型がな 
 
27:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:37:29.89 ID:tQ+ZZ0760.net
 どういう理論なのか説明しろよ 
 感染するのは外出した時なのに、家でイソジンうがいしてから数時間後にどういう理由で予防効果があるのかをな 
 
28:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:37:37.30 ID:B5KMPzVC0.net
 ちん皮でも食ってろ 
 
30:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:37:44  ID:XKsdG1+C0.net
 物は言いよう 
 十分な休養を取るのも予防だし 
 
31:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:37:56  ID:ekFAFG1Z0.net
 さすがにネトウヨでもこれは高須頭おかしいなって思うよね? 
 
77:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:43:20.53 ID:KuqCQBzH0.net
 >>31
 維新信者は思わないんじゃね? 
 安倍信者や維新信者なんて事実関係無視出来る売国奴しかなれない 
 
 
636:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:54:22.99 ID:zmcaIZHU0.net
 >>31
 この人嫌いじゃないけどこれはないと思うわw 
 扁桃腺弱いから掛かり付けの耳鼻咽頭科の先生の方を信じる 
 
 
32:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:38:02  ID:VCW9rJn90.net
 ポピンってなんだよ 
 くーるまにポピーじゃえんだから 
 
33:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:38:03  ID:XDa2/Af20.net
 この人は珍子の皮を切るのはプロだけど 
 コロナについては素人だろ 
 
35:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:38:14  ID:4DY2dl6C0.net
 水うがいよりは遥かに有効だろうけど、鼻や目の粘膜の方が感染しやすいんでしょ 
 でも使えないもんなあ 
 
36:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:38:15  ID:Ibh1qcFL0.net
 俺接客業で毎日何人もと接触してるけど毎晩オナニーしてるから感染しません!断言します! 
 
37:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:38:22  ID:9PKlDgdG0.net
 でも抗体検査では陽性です 
 
38:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:38:23  ID:L23Eb45+0.net
 え? 
 君たちコロナに有効なポピンヨード知らないの? 
 ださっw 
 
644:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:56:07  ID:zmcaIZHU0.net
 
39:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:38:24  ID:3U5BIPtZ0.net
 克弥、あなた疲れてるのよ 
 
40:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:38:30  ID:wMxcAFwP0.net
 ぜってーこういうやつ出てくると思った 
 科学に「誰が言うか」なんて関係あるかよ 
 好きなやつが言ったら真理になる、なんてまんま宗教だろ 
 
42:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:38:41.57 ID:YFXwLGLg0.net
 そりゃうがい手洗いは感染症予防の基本だろ、コロナに限らず 
 
43:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:38:49.09 ID:BvfCyMpQ0.net
 今すぐポピンヨード買い占めてくる! 
 
441:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:44:34.12 ID:vYZ5ou8t0.net
 
647:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:56:58  ID:zmcaIZHU0.net
 
798:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:13:20  ID:Oebr9DHV0.net
 >>441
 マジでどこにも無いわ 
 今使ってるのチビチビ使うしかないお 
 
 
45:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:39:15.97 ID:VouL38xU0.net
 感染したのにうがいのため陰性になるってことは偽陰性ってこと 
 
46:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:39:16.77 ID:uLrdTJ+f0.net
 なんで? 
 吉村がリコールの味方してくれると思ってるの? 
 
47:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:39:19.71 ID:PbVe8lbC0.net
 仲いいよねM軍団の人 
 て感想 
 
48:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:39:39.02 ID:39zfjUoD0.net
 全身癌なんだから最後ぐらいまともな事したら? 
 世の中騒がせるだけでホリエモンみたいになってきたよ。 
 
49:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:39:44.53 ID:Nt1Csso70.net
 うがいが有効なだけじゃなかろうか? 
 
50:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:40:01.12 ID:R91lAoE80.net
 中韓叩いて愛国愛国言ってりゃ、どんな基地外でも称賛される土人の国ww 
 
51:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:40:16.73 ID:drGGetP/0.net
   
   
 トランプが「抗マラリヤ薬が効く」と飲み続けていたのと同じだな 
   
   
 
52:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:40:19.04 ID:/FOAQVeD0.net
 そっか、ポピンヨードか 
 
53:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:40:37.02 ID:Gu1kmsnn0.net
 かわいそうに 
 がん細胞が脳にまで転移して… 
 
55:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:41:00.81 ID:mAl7tfZH0.net
 有効なら飲んだ方がいいな、 
 
58:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:41:40.58 .net
 >>1 
 この人癌じゃなかったっけ? 
 なんか元気だな 
 
59:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:41:45.16 ID:R/HLBqbt0.net
 高須は毎年チンコの皮の供養してんの 
 
60:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:41:49.09 ID:ju8Urw5q0.net
 断言すると薬事法違反だな 
 
62:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:41:55.02 ID:wbqGtqUX0.net
 君達まだポピンヨード手に入れてないの? 
 
63:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:41:55.51 ID:s75gaXJ00.net
 ではそのポピンヨードとやらを屏風から出してください 
 
64:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:42:16.42 ID:QCi7M8I+0.net
 こいつは臨床はできないバカだから信用しないで 
 
65:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:42:21.62 ID:idC9csr+0.net
 >ポピンヨード 
 
66:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:42:36.47 ID:j1Cob7uD0.net
   
 あのな! 
 東京都の感染者 ( 正確には検査陽性者 ) が300人オーバーしたとか200人割ったとかマスゴミは一喜一憂しているが、 
 PCR検査数を増やしたんだから 「 陽性反応 」 が増えるのは当たり前だろ ( 苦笑 )。 
 6月までは保健所に届け出た ( 自覚症状のある ) 人を検査していたが、 
 以降は無自覚の者も検査するようになったからだ。 
 . 
 問題は、検査の反応機能も変わり、 
 微量のウイルスしかなくて発症せずウイルスを撒き散らす心配もない者までも 
 感染者とみなされるようになったことだ! ( 苦笑 ) 
 . 
 おまけに今のこの検査では、 
 陽性反応が出ても本当の感染者はたった6.5%!でしかない!! 
 ( ソース:https://www.yushoukai.org/blog/pcr ) 。 
 逆の、感染者なのに陰性反応が出るケースも30%もあるシロモノ! 
 . 
 感染者数 = 検査陽性者数も、検査陰性者数も、 
 てんで滅茶苦茶でデタラメで全くもって信頼性がない ( 苦笑 ) 
 . 
 致死率 ( 死者数/感染者数 ) も分母が感染者数なのだから信頼性なし。 
 . 
 意味があるのは死者数な!(きっぱりと) 
 . 
 死んだときは必ず死因を検査する。 
 死亡診断書の偽造は出来ないので、 
 時系列でも国際比較でも死者数を使うのが普通。 
 . 
 日本の死者数は5月は462人だったが、 
 6月は80人、7月は36人と大きく減った。 
 死者数は感染爆発 = 指数関数的増加、どころか逓減さえしてるじゃねーか! ( 怒り ) 
 . 
 何故か日本のマスゴミは以上のことを絶対に報道しない。 
 政権批判につながらないからだ。 
 . 
 国際比較で使われるのは、 
 致死率でなく人口あたり死亡率な!( きっぱりと×2 ) 
 . 
 アメリカは死亡率が7月までは100万人あたり毎日2.2人だったのが今や3.0人にまで増加! 
 しかも未だ増えてるが、 
 日本は0.1人以下に張り付きっぱで動かない。 
 . 
 こんな実態で 「 第2波が大変だ! 」 と大騒ぎするのは、 
 政局化し政権を転覆させたい or 姦酷製の粗悪検査キットを売りつけたいバカサヨチョンでなければ、 
 嘘つきか情弱のバカだ!( 怒り ) 
   
 49 
 
 
67:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:42:39.80 ID:M1lDI0x20.net
 
79:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:43:38  ID:ZtWsECta0.net
 >>67
 ワリと保守にも嫌われてるからな 
 猫組長とか 
 
 
68:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:42:40.12 ID:IiIdnOZP0.net
 有効か否かでは有効 
 実用性があるか否かでは否 
 はい終わり 
 
 
69:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:42:48.21 ID:nzCzl+ku0.net
 うがいの効果信じてる国なんて日本だけや 
 
71:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:42:55.97 ID:W1Cu0j6t0.net
 僕は断言します。オナニーは武漢発祥新型コロナウイルスの予防に有効です。 
 僕は毎日行っております。 
 大勢の人に接触しておりますがPCR検査は陰性です。 
 
72:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:43:03.48 ID:E90koEPN0.net
 青山しげはる「ポンピヨード」 
 
73:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:43:04.02 ID:QCi7M8I+0.net
 チンコの皮は炙って酒の肴です 
 
944:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 21:56:57.65 ID:QCr5Gdpn0.net
 
74:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:43:11.15 ID:JNvEooNJ0.net
 吉村も予防に有効とは言ってないぞ、感染拡大防止に有効ってだけ言ってる 
 大丈夫かこれ 
 
75:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:43:17.10 ID:nuNNaQmC0.net
 今まで先生の情報で先手を打ってコロナ対策できたのは素直に感謝してるが 
 これはちょっと信用できない 
 口と喉だけ殺菌しても予防は難しいのでは 
 
76:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:43:17.76 ID:MaVr51+q0.net
 株買ったか、転売やってるなw 
 
80:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:43:44  ID:wF8dt0f60.net
 コイツってどんな話題にも飛び込んでくるけど死にかけだから承認欲求強くなってるだけじゃねーの?自分に注目してくれって発言ばっかじゃん 
 
81:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:44:09  ID:BBUu59zX0.net
 とりあえず使い過ぎでのアレルギーには気を付けてくれ 
 
82:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:44:11  ID:ctlU0ljP0.net
 老害のオナニー気持ち悪い 
 売れない皮膚科医のくせに知ったような口きくな 
 チンチンの皮切ってブスに注射してればいいんだよ 
 
 
84:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:44:25.66 ID:PsA229t30.net
 と、いいますと? 
 そこらの馬鹿な爺さんと同じような内容やんけ 
 
85:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:44:27.84 ID:dXjzlcsZ0.net
 歯磨きだってコロナに効果がある程度の話だろ 
 
86:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:44:30.45 ID:YAvdF25SO.net
 「テポドン擁護」に似ている 
 
87:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:44:35.74 ID:OskEdEUd0.net
 >>1 
 顔面加工科の名医だよ 
 
121:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:48:17  ID:3fgdsyXb0.net
 
401:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:34:32  ID:8BeW/QGA0.net
 
534:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:16:08.13 ID:ioa2t5oQ0.net
 >>121
 有名なのはそっちだが、総合病院を経営して地域医療をやってるぞ。 
 
 
88:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:44:38.20 ID:Q82ZRhSU0.net
 ワイにはユキポヨが効くんや 
 
89:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:44:39.25 ID:j3VmtFEb0.net
 勘違いしてる人がいるが 
 陰性の人がうがいしても効果は薄いからな 
 陽性や陽性疑いのある人がうがいして他人に移さないようにするのが正しい使い方 
 
 
90:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:44:39.64 ID:L23Eb45+0.net
 僕は断言します。伝説の秘薬ポピンヨードは武漢発祥新型コロナウイルスの予防に有効です。 
 
91:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:44:56.08 ID:xYxWSL7J0.net
 さあ幹弥はYouTubeで何て言うかなw 
 
116:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:47:42  ID:nuNNaQmC0.net
 
92:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:44:59.81 ID:j93xg4np0.net
 >ポピンヨード 
 適当だわw 
 
93:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:45:08.46 ID:TX4daMae0.net
 いちいち「武漢」と言わないと気が済まない面倒くさい人 
 
110:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:47:31  ID:RFkqw0Mm0.net
 >>93
 言わないとお前みたいなアホは勘違いするじゃん 
 
 
94:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:45:10.79 ID:rbvab7+80.net
 この爺さんほんと自己顕示欲強いな 
 
95:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:45:11.04 ID:od5zoGoW0.net
 このバカ、ほんまに医師免許持ってんのか? 
 
96:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:45:12.10 ID:jpvlxZB40.net
 リコール運動今しなくていいよ  
 
98:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:45:22.93 ID:43r0xY0R0.net
 こういう無責任発言はやめた方が 
 
99:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:45:24.93 ID:OWH6hBCg0.net
 3ヶ月前に言え馬鹿 
 
100:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:45:28.18 ID:MRLluQPG0.net
 大阪民国の吉村みたいにポピンヨードのうがい薬は新型コロナウイルスの予防に有効です! か、か 
 テレビ芸能村社会でタニマチやってる整形屋さんは 
 これが大阪民国の吉村じゃなく、あいちトリエンナーレ民国の大村だったなら逆の事言っただろうな。 
 
103:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:46:25  ID:bQ8/yraA0.net
 敵(大村)の敵(吉村)は味方 
 
104:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:46:34  ID:5nJP+O3b0.net
 息子はYouTubeで危険だと言っていたぞ 
 俺は幹弥の方を信じるわ 
 ヨードうがいのし過ぎは正常な細胞を壊して 
 逆に雑菌やウイルスが侵入しやすくなるって 
 
132:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:49:56  ID:ZtWsECta0.net
 
105:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:46:39  ID:jkWLncdM0.net
 死にぞこないの妄言 
 
106:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:46:48  ID:e4a2pMGG0.net
 >>1 
 顔面工事屋の成金が何を言ってもな… 
 
145:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:52:07  ID:QHr8pf4U0.net
 >>106
 成金ではないんだよ 
 愛知の医者家系で一応名家なのは事実 
 戦前は大土地所有者で戦後農地改革や財産税で一時貧乏になって復活した 
 
 
155:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:53:47  ID:e4a2pMGG0.net
 >>145
 こいつ自身は成金 
 こいつの家系のことは西原のマンガで知ってる 
 
 
107:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:47:00  ID:xalRrzBD0.net
 呼吸器内科や感染症みたいな難しいもんに口出すなお前は包茎科医やろ 
 
108:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:47:24  ID:sEcDxyso0.net
 ウガイして出直してこいw 
 
109:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:47:24  ID:dPiO6jIg0.net
 常在菌まで殺菌するから防御力弱くなるだろ 
 あんなので毎日うがいしたら甲状腺やばくないか 
 
123:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:48:20  ID:5nJP+O3b0.net
 >>109
 それ 
 こいつの息子の幹弥が指摘してたぞ 
 
 
221:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:03:29.41 ID:0EyDB3Jq0.net
 >>109
 だから無感染者がうがいする話じゃないんだって 
 コロナに感染した人がうがいするって話 
 馬鹿ばっかかよ?このスレ 
 
 
225:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:04:04.34 ID:hrf+wsMC0.net
 
111:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:47:31  ID:sY7DYqo50.net
 ほうほう、ポピンヨードってのがいいのね? 
 お医者さんの高須先生が断言するからまちがいないよね? 
 5ちゃんでまた新しい知識ふえたわーwww 
 
112:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:47:34  ID:3D9Grub/0.net
 有効だというのは否定しない、それ自体は俺もそう思ってる 
 だがコロナ以外で悪い影響があるから頻繁に使うのは良くないと思う 
 だから俺は使わない 
 
113:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:47:37  ID:gOtdnL6l0.net
 うちのいとこが大学病院で外科医やってるけどこいつと西川女医のことをめっちゃ嫌ってるわ 
 医療界の恥だと 
 
114:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:47:38  ID:/24gBIpo0.net
 自分もうがい薬は有効だと思う 
 ソースは実家の母 
 うがい薬が騒がれる以前から使い続けてたけど 
 全く感染の気配なし 
 別の症状で病院行くことがあったので 
 ついでに検査してもらっても陰性 
 だから有効だと思う 
 専門家が効かないとかほざいてるけども 
 そもそも医療従業員連中そのものがコロナ舐めてたからな 
 俺は忘れていない 
 信じられるのは己のみ 
 
136:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:50:34  ID:dXjzlcsZ0.net
 >>114
 問題はうがい薬じゃなきゃうがいの効果が無いかって話だ 
 インフルエンザでは水と大差ないと結果は出てる 
 
 
138:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:50:42  ID:dXjzlcsZ0.net
 >>114
 問題はうがい薬じゃなきゃうがいの効果が無いかって話だ 
 インフルエンザでは水と大差ないと結果は出てる 
 
 
117:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:47:43  ID:5c6Lc5H80.net
 予防に関しては効果は眉唾 
 高須よボケたな 
 もう永眠してもいい頃だ 
 
118:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:48:15  ID:Dzme+O6/0.net
 でも昔から日本では経験的に風邪の予防にうがいと手洗いって励行してたよな 
 ヨードでなくても水のうがいで効果ありって研究もあるからね 
 マスクのありなしよりも要所要所でのうがいのほうが効果があると俺も思う 
 
 
119:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:48:17  ID:D9otyy8+0.net
 予防効果はないって訂正した 
 吉村がアホみたいやないか 
 
120:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:48:17  ID:Z8yTM5jP0.net
 口臭予防にリステリン使ってる奴は止めとけよ 
 もっと臭くなってるぞお前やお前 
 
122:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:48:18  ID:v0LvSgSo0.net
 ポピンヨードだからな・・・ 
 
124:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:48:28  ID:NyUxrF400.net
 ところでご専門は? 
 
125:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:48:40  ID:MQhVQWtm0.net
 おい、おまえら!はよポピンヨードたんを擬人化しろよ! 
 
126:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:48:48  ID:eNCYyyQb0.net
 さすがネトウヨの尊師w 
 頭悪すぎw 
 
127:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:49:05  ID:1M1BVgrY0.net
 感染拡大防止の可能性はともかく 
 予防の要素はないと普通は気づくものだろう 
 どういう理屈なんだ……? 
 
128:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:49:08  ID:gOtdnL6l0.net
 いとこはうがいは水かお茶で十分だと言ってる 
 
204:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:00:57.13 ID:/24gBIpo0.net
 >>128
 いとこが水でもokだと言ってたのなら 
 そのいとこははっきり言って無能 
 うがい薬がない場合 
 濃いめのお茶か塩水を薦める人が本物 
 水ではダメ 
 水だけではただ口の中を湿らせただけにしかならないから 
 
 
129:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:49:44  ID:+qRGRoBB0.net
 風俗嬢が独特の口臭あるのはコイツが原因や 
 
130:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:49:47  ID:8rLpTPwP0.net
 先がないお前はええ加減な奴すっこんどれNO高須 
 
131:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:49:51  ID:L23Eb45+0.net
 戦時中、腹が減ったら皆冷やしたポピンヨードを食べていたものじゃよ 
 
133:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:49:57  ID:Fo86heHI0.net
 隆巣区り二ッ区華ん錬らし位。 
 http://www.youtube.com/watch?cgy=jryfygty&v=IN6mE1wcKwk 
 
134:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:50:00  ID:JOYLU1mk0.net
 >大勢の人に接触しております 
 大勢の陽性患者に接触と書いてあれば多少の説得力があるかもしれんがそうじゃないから信用できんな 
 
135:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:50:19  ID:G3ypF0l90.net
 ネトウヨである前に誠実な医者であってほしいわ・・・ 
 
137:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:50:41  ID:MWKMR4Xq0.net
 >>1 
 ウィルスに効くから普通に効くよ 
 
139:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:51:05  ID:BKkb/uPh0.net
 だったら、品薄、転売、何とかしろよ。 
 
140:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:51:06  ID:UgThPXNm0.net
 >>1 
 つーか医者とはいえ部門外の奴が 
 言い切って良いもんなんか? 
 
141:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:51:23  ID:2vZeGRtO0.net
 古舘伊知郎氏も医者からポピンヨードのうがいを 
 勧められてうがいをしていると言ってたな 
 
142:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:51:28  ID:Dzme+O6/0.net
 いやウィルスは粘膜から侵入するから 
 喉はその第一選択 
 喉にくっついたウィルスは20~30分ぐらいすると体内に侵入する 
 その前に洗い流すことは予防に効果があるよ 
 これは医師が何十年も前から言ってる医学的常識のはずだ 
 これを今になって効果がないと言い出すほうが非科学的 
 
174:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:57:02  ID:PX/IQGhn0.net
 >>142
 20〜30分の猶予あるって本当かよ?w 
 それでも何十回もうがいするなんて現実的じゃない 
 
 
195:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:58:57.95 ID:MkiZ056P0.net
 >>174
 唾液って日に1リットル以上出るんだよ 
 多い人は2リットルくらい 
 常に口腔内は洗い流されてるような状態 
 それをイソジンでうがいとか言ってるわけイソジン吉村はw 
 
 
144:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:51:45  ID:T51hRlMA0.net
 そもそも、うがいが風邪予防に有効だからな 
 手洗いうがいマスクよ 
 
147:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:52:14  ID:L23Eb45+0.net
 これからは手洗いうがいポピンヨード 
 
148:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:52:25  ID:1kcbn0Qt0.net
 この人は総理の弁護人の田崎さんの吉村バージョンって思ってもいいのでしょうか? 
 
149:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:52:28  ID:3o9t6Hhn0.net
 そもそもうがいした方がいいもんな。 
 うがい専用薬入れれば尚よい。 
 ただ、コロナの特効薬みたいなのは盛り過ぎ。 
 
 
164:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:55:07  ID:T51hRlMA0.net
 >>149
 吉村も口の中のウイルスを殺すかもと言っただけで、べつに治療できるとは言って無いからな 
 吉村の言い方とタイミングが悪いが、盛ってるのはあきらかにマスコミなんだよな 
 
 
170:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:56:35  ID:CGCFlc5U0.net
 >>164
 嘘のような本当の話ですとか言いだしたらだめだわ。 
 
 
206:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:01:15.59 ID:/iZrTHgb0.net
 >>170
 わざわざ商品をずらりと並べてそれらしいことを言うとかアホでしかない 
 
 
277:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:11:34  ID:4DY2dl6C0.net
 
150:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:52:28  ID:MkiZ056P0.net
 高須はあいちトリエンナーレに怒ってるけど 
 アレには維新のブレーンがズッポリ絡んでるのは無視か? 
 百田にしと高須にしろ本当に訳がわからん 
 
151:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:52:39  ID:fTXgfLuH0.net
 そらそうやろ、て当たり前の話 
 重症化を防ぐ、とか言ってたから意味不明なわけで 
 
152:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:52:39  ID:VGeGR7FP0.net
 息子さんの高須力弥先生から有難いお言葉 
 https://i.imgur.com/uQOk8u7.jpg 
 
443:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:44:50.62 ID:rGxXpj+s0.net
 
445:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:45:52.88 ID:ap5aqj320.net
 
488:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:58:01.10 ID:RqDidjlo0.net
 
153:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:53:01  ID:0lB7sRPq0.net
 いや、そう思うならきちんとした臨床データとって研究内容を論文にして発表しろよ 
 
154:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:53:25  ID:DvsC01jd0.net
 吉村の味方が現れた 
 
156:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:53:49  ID:cmhhx7L+0.net
 当たり前 
 予防の話なら黙ってろよw 
 
157:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:53:49  ID:lrcc1q2t0.net
 高須は明治の株買っちゃったのかな 
 
158:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:53:52  ID:apHHSOeN0.net
 高須先生が認めたらますます売り切れるだろw 
 
159:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:54:06  ID:OWVEg96L0.net
 予防に有効なのは知ってる 
 口の中のウイルス量を減らせば感染リスクは減る 
 
160:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:54:17  ID:C3XhTWHu0.net
 だからそれがいつまでも効果あるわけじゃないと言ってると思うんだけど 
 効果が全くないか有るかは、いややっぱり分からんわ 
 風邪とは違うしな 
 
161:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:54:32  ID:zM+m0wZD0.net
 医者ならポビドンヨードが強力なの知ってるからそら有効なのはわかってるだろう口腔内限定だけど 
 でも世の中には想像以上の馬鹿がいるからコロナが治ると思ってたり用法用量を守らなかったり 
 副作用もあるんだからもうちょっと考えて言うべきだよ 
 
177:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:57:21  ID:ZCqD45dZ0.net
 
162:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:54:39  ID:4DY2dl6C0.net
 普段から、水うがいじゃなくポピンでうがいしてたらガードになりますよってことなんだろうけど 
 飛沫受けるのは口の中だけじゃないからな 
 
163:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:54:46  ID:olWAufST0.net
 あ、医者かこの人w 
 
165:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:55:19  ID:OssyZXup0.net
 フェイスガード付けてまでテレビ出るような人が 
 感染する確率はもともと低い 
 
166:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:55:51  ID:dItUdQKG0.net
 この風潮下火にならないと甲状腺の異常をきたす人が激増するよ 
 
196:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:59:06.98 ID:PX/IQGhn0.net
 
167:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:56:11  ID:YIg1Xvyg0.net
 うがいしたら口内のウイルスが洗浄されるから陰性になるんでしょ 
 でも体内はウイルスまみれ 
 
168:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:56:19  ID:pgRJ5Dzp0.net
 まぁ滅菌はできないけど除菌はできるって感じだろうな 
 朝一でうがいすると全然違いいそう 
 
 
169:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:56:19  ID:6pgZK2m80.net
 最近もう死ぬ間際だからってむちゃくちゃだな 
 
171:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:56:38  ID:8rLpTPwP0.net
 どーした大村ガー大村ガーはお前に賛同してくれた吉村とチョン高須は偽者のムジナ共ww 
 
172:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:56:44  ID:P/QFYYqX0.net
 予防には有効だろ、逆に言うと有効ってだけ 
 完全に止めれるとは言ってないw 
 
173:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:56:47  ID:w8aaspPK0.net
 「ヨード液でうがいをする・しない」だけで、「水うがい」を比較対象にしていない 
 被検者少なすぎで、誤差の可能性もありそう 
 これはスポンサーのいる実験だな 
 明治とかイソジンとか・・・ 
 ヨード液うがいの風邪予防効果が否定されて売れなくなって困ってたからね・・・ 
 
 
193:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:58:34  ID:y+ZSg2lv0.net
 >>173
 いや今更こんな宣伝されんでも 
 売れまくって困ってただろ 
 このバカ知事が無理やり手柄を立てて見せびらかしたかっただけ 
 
 
310:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:15:36.86 ID:w8aaspPK0.net
 >>193
 すいぶん前に、うがい薬の有効性に疑問符がついて買わなくなった層がいた 
 うがい薬は使わない方がいいと信じていた人は多いはずだ 
 だからコロナ禍でアルコールも消毒石鹸も手に入らなかった時でも、うがい薬は通販で購入できるほど余っていた 
 メーカーの人も、今の所は在庫はあるので、増産の予定はないと言ってたくらいだ 
 
 
175:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:57:04  ID:uRYPLsVl0.net
 実際予防には効くだろ 
 
185:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:58:04  ID:iZPR5VeF0.net
 >>175
 インフル等では否定されてるから、おそらくコロナも予防にもならんぞ 
 
 
279:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:11:56  ID:oZaXQ7Po0.net
 >>175
 予防に効くかも怪しい、強すぎて常在菌も死滅して粘膜破壊することもあるから 
 実際インフルにヨードは勧められてない。水うがいが一番安心安全 
 
 
176:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:57:10  ID:BEaXlOEB0.net
 全身癌の割には持つよね 
 
178:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:57:21  ID:IRtO9pyu0.net
 高須や有本は吉村を総理にしたいんやろうな。 
 ヤバい 
 
224:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:03:56.45 ID:4cmqnovM0.net
 >>178
 でも吉村は橋下の傀儡だから 
 そのうち有本は梯子外されるでしょう 
 
 
179:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:57:25  ID:8GN7oxKx0.net
 ピかビか混乱するよなー…「ポピンヨード」 
 えっ 
 
181:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:57:29  ID:UFXlA2UT0.net
 京大が昔やった検証じゃ逆に粘膜痛めて水うがいのほうが風邪ひきにくかったらしいやん 
 
183:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:57:38  ID:RqDidjlo0.net
 吉村知事と高須は他県知事のリコールで共闘してるからでしょw 
 
184:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:57:51  ID:d7SXxyRQ0.net
 これ言い出したらモンダミンとかリステリンとかだってそこそこ効果あるんじゃないの? 
 そのうち歯磨きが効果あります!とかいいそう 
 
190:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:58:29  ID:P/QFYYqX0.net
 
197:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:59:07.27 ID:8GN7oxKx0.net
 >>184
 リステリン系も売れ始めてるってよ 
 歯磨き粉も家族でわけるために売り切れが出てきてるって 
 朝テレビでやってた 
 
 
214:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:02:17.95 ID:nuNNaQmC0.net
 >>184
 コロナに限らず歯磨きは効果あるぞ 
 ttp://www.tmd.ac.jp/medhospital/topics/covid-19-mame/shika_yobou-hamigaki.html 
 
 
186:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:58:05  ID:4cmqnovM0.net
 手洗いは予防になりますよってのと同じことでしょ 
 
187:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:58:12  ID:zh7Gof2P0.net
 最近、自分の発言の影響力についてあまり考えていないと思えるような人々がいて困る 
 
194:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:58:55.59 ID:T51hRlMA0.net
 
188:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:58:13  ID:uO873pOD0.net
 いやいやしないよりは予防の助けには確実になるのに揚げ足取るみたいな批判するからこんなこと言わないといけなくなるじゃん 
 いちいち騒ぐ著名人とかワイドショーのほうが馬鹿なんだよ 
 
189:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:58:22  ID:s2ZOW+Rq0.net
 ポビドンじゃなく? 
 
191:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:58:31  ID:H2jtwgps0.net
 >>1 
 高須力弥@rourensiumu 
 「ポビドンヨード」と書けない人のツイートは信用するにあたいしません。 
 https://twitter.com/rourensiumu/status/1291175210620772352?s=20 
 (deleted an unsolicited ad) 
 
290:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:13:28  ID:4DY2dl6C0.net
 
348:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:24:51.04 ID:kaZLrWtS0.net
 
198:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:59:10.33 ID:9bZXkrRr0.net
 口内に含まれるコロナウィルスの値は大幅に減るみたいだから 
 国民全員がイソジンで朝昼晩の3回うがいしたら 
 実際にかなり予防効果あると思うけど 
 そんな気が使えるやつらは最初から酒飲んで騒いだりしないんだわ… 
 
201:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:59:59.31 ID:MkiZ056P0.net
 >>198
 すでに罹患してるんだから予防もクソもないだろっての 
 コロナキャリアにしか有効じゃないだろイソジン吉村の理論は 
 
 
208:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:01:26.78 ID:9bZXkrRr0.net
 >>201
 俺が言っているのは高須の言っている予防効果の話しだぞ 
 国民全員が気を使えばコロナ感染は間違いなく大幅に減らせるんだよ 
 広めている人たちのほとんどは自分勝手にバカ騒ぎしている人たち 
 
 
801:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:14:13  ID:sdfPR+c/0.net
 >>208
 高須の発言を良く読め 
 高須はうがいをすることで自分がコロナに罹らないと言っている 
 
 
807:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:16:15.59 ID:moQ2Bn6i0.net
 >>801
 高須に合う側が配慮してるだけじゃん。 
 僕が移しました!つったらそれなりに叩かれる。 
 
 
827:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:27:03  ID:m3fsIdB+0.net
 >>208
 そもそも人類はコロナ感染減らす必要なんかないの 
 
 
212:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:02:15.00 ID:3fgdsyXb0.net
 >>198
 口の中のウィルスが少なくなった分感染しなくなったり 
 重篤化しなくなる訳では無い 
 ウィルス感染は量が問題ではない 
 
 
223:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:03:52.84 ID:T51hRlMA0.net
 >>212
 人に移すには量は大事だろ 
 一定量くっつかないと、すぐに免疫にやられちゃう 
 
 
244:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:07:18.39 ID:dXjzlcsZ0.net
 >>223
 例えばインフルエンザウィルスの場合 
 ウィルスが沢山あるからその分感染しやすい訳では無いって結果は出ている 
 今現在コロナに関してはその結果がまだ出てないから 
 ちゃんとした医者は否定はしないが皆疑問を投げかけてる段階 
 
 
233:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:05:27.74 ID:0EyDB3Jq0.net
 >>212
 拡散するウイルス量が減るからな? 
 単発の拳銃と散弾銃の命中率の差を考えれば分かるだろ? 
 
 
249:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:07:48.01 ID:9bZXkrRr0.net
 >>212
 量も問題だよ 
 コロナウィルス1つから感染するなら満員電車に1人感染者が乗っているだけで一気に広がる 
 
 
256:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:08:12.56 ID:jkGkole00.net
 >>212
 量が少なければ体内のマクロファージやNK細胞などの自然免疫が病原体を駆逐できる 
 
 
312:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:15:48.54 ID:V/eEPIzV0.net
 >>212
 量は重要だよ 
 陽性になった後に陰性で退院してる人はウイルスが完全になくなったのではなく検査で検出できなくなるまで量が減ったってだけだからな 
 だから中には再発する人もでてきてるわけで 
 
 
199:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:59:37.86 ID:tXqxqIzU0.net
 こいつ本当に医者なの? 
 
200:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 14:59:47.61 ID:dXjzlcsZ0.net
 イソジンうがいは口の中のウィルスを完全に殺すのではなく 
 殺菌はおまけみたいなもので所詮は体外に吐き出す物 
 デメリットを考えると水やお茶のが良い代物よ 
 
202:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:00:17.38 ID:tn7UeIx60.net
 余命少ない高須にケツ拭いてもらう吉村www 
 
203:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:00:42.63 ID:d7SXxyRQ0.net
 だって水でうがいするだけで効果あるんだからさー 
 そりゃうがい薬でそれなりにあるでしょ 
 緑茶でうがいすると効きます!とか出てくるよそのうち 
 
205:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:01:03.77 ID:P/QFYYqX0.net
 マスクは予防に有効 
 
207:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:01:25.94 ID:f2SUG11A0.net
 >>1 
 ネトウヨってもしかしてバカなのか?? 
 
209:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:01:39.69 ID:OtMY7i5q0.net
 河村「コロナが落ち着くまでリコール運動ストップせんか?」 
 高須「戦います!」 
 吉村「予防効果は認められません。誤解しないで!」 
 高須「断言します、予防に有効です!」 
 
 
210:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:01:46.73 ID:rYUHQPD00.net
 ヨードは粘膜を痛めるから水うがいで十分 
 
219:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:03:02.62 ID:hrf+wsMC0.net
 >>210
 原液での話しだろ 
 薄めて使うのが当たり前だぞw 
 
 
251:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:07:48.83 ID:k8EYW9Mt0.net
 >>210
 粘膜を傷めるの? 
 口内炎になってヨードのうがい薬買ったんだが 
 逆効果? 
 
 
259:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:09:23.40 ID:0EyDB3Jq0.net
 >>251
 皮膚用の消毒薬と同じ 
 殺菌する時に粘膜まで痛める 
 
 
270:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:10:57  ID:hrf+wsMC0.net
 >>259
 指示通りに使えば大丈夫だろ 
 そうでなかったら販売が認可されるわけがない 
 
 
265:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:10:03.32 ID:PX/IQGhn0.net
 >>251
 痛めはしないでしょ適量使えば 
 心配ならアズレン系もある。コロナに効くか知らんがw 
 
 
283:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:12:32  ID:k8EYW9Mt0.net
 
287:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:13:00  ID:0EyDB3Jq0.net
 
292:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:13:46  ID:5nJP+O3b0.net
 
297:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:14:09  ID:k8EYW9Mt0.net
 
211:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:02:01.25 ID:T51hRlMA0.net
 というか普段から皆うがいしてるよね? 
 
213:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:02:16.51 ID:bjezdBPP0.net
 バカにバカが釣られる地獄絵図 
 
215:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:02:33.88 ID:Bn3sP44C0.net
 オススメくらいにしとけよジー 
 
216:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:02:35.21 ID:CuLEEmOA0.net
 うがいは予防になるんじゃないの 
 予防にならないなら何でうがいするの 
 
217:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:02:36.08 ID:4D0ILCWF0.net
 まあな、効果がないとは断言できないからな 
 悪魔の証明しろっても無理だし 
 
218:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:03:00.81 ID:AGS0f1c70.net
 ポピンヨードて頭がイカれて何かすら分かってないやん 
 
220:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:03:18.62 ID:jkGkole00.net
 納豆もコロナの予防に有効 
 
222:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:03:42.47 ID:+jChWghd0.net
 うがいに予防効果なしなら、手洗いも予防効果なしになるじゃん。 
 手に付着したウイルス、口腔内のウイルスを水で洗い流す、消毒薬で殺菌するって、程度はわからんが、効果ありだろ。 
 
231:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:04:53.47 ID:hrf+wsMC0.net
 >>222
 ほんとバカって煽動しやすいんだよなぁ 
 吉村に煽動される 
 反吉村に煽動される 
 どっちも同類 
 
 
226:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:04:08.81 ID:8RSiX1e20.net
 ていうかもともとイソジンとかのうがいぐすりは 
 カゼ(ウイルス系含)予防に有効なんだからあたりまえじゃね? 
 
234:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:05:41.76 ID:hrf+wsMC0.net
 >>226
 基本的思考が停止してるんだよなぁ、彼らって 
 
 
227:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:04:14.28 ID:gSkSKl5K0.net
 一定の効果はあるというだけでコロナに感染しないというわけではないということを 
 低脳は理解できないから叩くんだろうなあ 
 
236:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:05:59.21 ID:qQ4cyHVH0.net
 >>227
 効果自体そもそもないけど?w 
 うがいすれば一時的にウイルスが減るのは当たり前。 
 それを一定の効果があるとか意味不明。 
 
 
255:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:08:08.56 ID:hrf+wsMC0.net
 >>236
 水では殺ウイルスしないけど 
 イソジンは殺ウイルス効果あるからな 
 効果が多少なりとも増えると考えるのが 
 当たり前では? 
 
 
286:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:12:58  ID:dXjzlcsZ0.net
 >>255
 風邪に関してはヨードうがいと何もしなかった場合の差はほとんど出なかった 
 一方水うがいはヨードうがいよりも良い結果になったと研究結果は既に出ている 
 
 
293:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:13:57  ID:0EyDB3Jq0.net
 >>286
 だから 
 それはうがいした本人の感染だろ? 
 他人にうつす研究じゃないだろ馬鹿 
 
 
308:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:15:29.10 ID:5nJP+O3b0.net
 >>293
 尿やウンコから検出されとるから 
 口を一時的に綺麗にしても 
 陽性のやつはすぐに普通の数値に戻る 
 PCR検査直前なら効果あるけどな 
 
 
316:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:17:01  ID:0EyDB3Jq0.net
 >>308
 お前は尿やウンコを他人にバラ撒くのかよw 
 
 
258:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:08:50.84 ID:gSkSKl5K0.net
 >>236
 当たり前なのに効果がないって理論破綻がバカにはわからんのかな 
 どうせお前はトイレに行っても手を洗わないウンコマンなんだろうなwww 
 
 
289:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:13:28  ID:qQ4cyHVH0.net
 >>258
 日和っちゃってどうした? 
 うがいが予防になるのは当然のことで、あたかもコロナだけに効果があるかのようにいってるのが問題なのわかる? 
 馬鹿にはわからんかね。 
 
 
311:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:15:37.54 ID:gSkSKl5K0.net
 >>289
 コロナにだけ特別効果が有るなんて否定派ですら言ってないんだが? 
 おまえだけ別世界の議論してんのか? 
 どこまでアタマが悪いんだよ、可哀想になってくるわ 
 
 
262:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:09:54.12 ID:0EyDB3Jq0.net
 
382:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:30:12.91 ID:W2dIdGNy0.net
 >>236
 一時的にウィルス減るなら多少なりとも効果あるんじゃん 
 ウィルスは多いほど悪さするんだから 
 
 
228:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:04:17.47 ID:d7SXxyRQ0.net
 吉村はこの件で決定的にミソつけちゃったね 
 言い訳すればするほど評価が下がっていく 
 
235:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:05:55.51 ID:v0LvSgSo0.net
 
229:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:04:33.16 ID:of6Wpmy60.net
 癌でおかしくなったんだよ 
 
230:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:04:49.72 ID:eL79oEPO0.net
 tweetの頭にイエスって付けてくれんと信用出来ない 
 
232:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:05:06.58 ID:P/QFYYqX0.net
 感染力は普通の風邪並みなんだから風邪予防しときゃ効くよ 
 
237:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:06:03.61 ID:OtMY7i5q0.net
 水うがいも有効だが、なぜか水うがいとの比較がされていない 
 
250:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:07:48.23 ID:0EyDB3Jq0.net
 >>237
 水うがいでは殺菌できないから 
 この話は 
 うがいをした本人がコロナに感染し難くなるって話では無く 
 コロナに感染した人がコロナウイルスをバラ撒くのをイソジンうがいで予防するって話だから 
 
 
238:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:06:09.30 ID:eYSQb3b90.net
 これでも見て落ち着け 
 https://twitter.com/akasakaromantei/status/1290568131945979904?s=21 
 (deleted an unsolicited ad) 
 
450:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:47:08.54 ID:eYSQb3b90.net
 >>238
 おまいらこれ見たら全てが分かるからなwww 
 
 
455:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:48:19.03 ID:e+lMYHxl0.net
 >>450
 見るんがめんどくさいから、お前が見てろ 
 
 
483:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:57:12  ID:eYSQb3b90.net
 
239:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:06:16.55 ID:PD3/AsO00.net
 吉村信者の月子ってヤツがTwitterで猫組長にやたら絡んでたんだけど、どんな人かわかった途端平謝り。 でも高須院長がこれを言い出したら院長に猫組長がこんな事言ってるの〜!ひどい〜!ってチクってて笑える。 
 
240:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:06:33.95 ID:2tOb03r+0.net
 予防効果はあるんじゃないかな 
 
241:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:06:40.80 ID:0rbeh/e/0.net
 正論 
 https://i.imgur.com/Ikb6nvS.jpg 
 
242:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:07:08.52 ID:MJJlB5ZL0.net
 水道水も有効ポビドンヨードも有効ヨード卵光は知らん 
 
243:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:07:14.20 ID:d7SXxyRQ0.net
 生島ヒロシはラジオで鼻うがいずっとすすめてるんだよね 
 
245:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:07:26.10 ID:kvthsE620.net
 コロナがなおるとは思わんけど 
 飛沫のウイルスおさえて感染予防になるのかも 
 
246:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:07:32.85 ID:yuYufjDU0.net
 強すぎるんだよ 
 イソジンでうがいするとちゃんと吐き出してんのに下痢するんだよな 
 
247:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:07:39.80 ID:M3ITPHht0.net
 耳鼻科の医者が虫歯について主張するとこんな感じになる 
 
248:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:07:43.02 ID:E3vonFAg0.net
 これは、風俗へ通い詰めねばならん。なんせ、店頭から無くなったからのwww 
 
252:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:07:50.44 ID:sbDU+Ix30.net
 高須一人だけのデータなんか参考にもならんわ 
 それにこいつ門外漢だろ 
 
253:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:07:51.90 ID:Job9pPC/0.net
 >>1 
 ポビドンヨードも分かってない人のことは信用できません 
 
254:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:07:55.75 ID:P/QFYYqX0.net
 栄養のあるもん食って充分な睡眠が1番の予防だぞ、コロナに限らず 
 
257:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:08:17.26 ID:O97u3wBT0.net
 全然吉村の擁護になってねえし 
 むしろ吉村ディスってんだろw 
 
260:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:09:45.21 ID:wdZqGgOk0.net
 ワクチン関係は 
 利害が生じるからな 
 
261:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:09:51.67 ID:DrFFdQbm0.net
 アカン、イデオロギー体質の変な正義感で逆に炎上するやつやん 
 少したしなめる程度で着地させてあげんと集中砲火くらうで 
 
384:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:30:35.00 ID:y07ek5+K0.net
 >>261
 もうほっとけよ 
 死期近いひとが頭おかしくなって奇行に走るっていうまさにあれだよ高須は 
 
 
263:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:09:54.93 ID:vr2b2YWi0.net
 予防にはなるだろう 
 だが決して治療薬ではない 
 
264:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:10:02.99 ID:vSJc+TYl0.net
 また参戦してきたよ 
 結局自分の名前が出りゃ何でもいい感じだな 
 
300:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:14:34  ID:ajeCBL5d0.net
 >>264
 ただのかまってちゃんのオヤジだな 
 早く消えて欲しい 
 
 
266:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:10:14.04 ID:hzYTSjfv0.net
 うがいのおかげの根拠は 
 
280:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:12:01  ID:0EyDB3Jq0.net
 >>266
 イソジンうがいで口内のコロナウイルスが死滅する 
 口内にコロナウイルスが無ければ 
 飛散した唾で他人にコロナウイルスが感染する事を防げる 
 そう言う話 
 
 
267:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:10:33.81 ID:L2xjbz+60.net
 今、歯医者行くと 
 治療前に謎の透明の液体で口をゆすがせるよね 
 勿論、患者→歯科医の院内感染防止の為だろう 
 
271:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:11:14  ID:Cy006nGc0.net
 
284:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:12:44  ID:L2xjbz+60.net
 >>271
 透明で匂いも味もさほどしないんだよ 
 小さなカップに20mlもないくらいの量かなあ 
 あれはある程度効果あるんだろうな 
 勿論、イソジンではない 
 
 
268:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:10:34.06 ID:ZTWIxe7t0.net
 ポピンヨード高須! 
 
269:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:10:46.37 ID:jkGkole00.net
 要するに普通の風邪の予防と同じだ。 
 コロナは風邪の新種ってだけ。 
 
281:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:12:26  ID:gSkSKl5K0.net
 >>269
 そのとおり 
 コロナに限らずウイルス全般に言えること 
 その当たり前なことをやってないやつが多いからお願いだからやってくれと行政の立場から吉村は言ってるだけ 
 
 
272:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:11:18  ID:9tpOcQu10.net
 治療薬扱いが片腹痛いだけで予防にはなるだろ 
 
273:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:11:19  ID:5nJP+O3b0.net
 ヨードうがいしまくったアホの喉がただれて 
 「喉が痛い!コロナかも!PCR検査しろ」って 
 殺到する未来まで予想付く 
 
274:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:11:23  ID:jPL3haNf0.net
 門外漢の美容外科医がなに言っちゃってんだか?黙っときゃいいのに… 
 
275:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:11:24  ID:L2xjbz+60.net
 医療現場では 
 そんな非科学的なもの使ってないよ 
 
276:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:11:28  ID:d7SXxyRQ0.net
 イソジンうがいの最も大きい効果は 
 口臭予防だと思っている 
 喉の奥で15秒以上うがいすると息がずっとイソジン臭いもん 
 
278:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:11:42  ID:esmysQ1l0.net
 イエッサー高須はそれでいいや 
 好きなだけ使って予防してればいい 
 
282:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:12:31  ID:LEACYTnO0.net
 関連株で儲けたんだろうよ 
 
285:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:12:45  ID:kvthsE620.net
 夜の町対策として店員も客もやれ 
 
288:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:13:14  ID:b2GtaPvS0.net
 メーカー推奨の半分以下の濃度で十分だよ(´・ω・`) 
 
291:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:13:37  ID:BNrOOwqN0.net
 >>1 
 【新型コロナ】「うがい薬は新型コロナの予防に?」WHO「いいえ、科学的根拠はありません」公式見解をツイート  
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1596681341/ 
 
294:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:13:58  ID:d7SXxyRQ0.net
 塩がいいんだったらもう味噌汁でうがいしてそのまま飲みゃいいんじゃね? 
 
295:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:14:00  ID:qWYBM/kK0.net
 買占めてる余裕発言 
 
296:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:14:02  ID:8cZalT6y0.net
 >>1 
 脱税といえば高須克弥。 
 高須克弥といえば脱税。 
 
298:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:14:16  ID:jPL3haNf0.net
 鼻の粘膜からでも、目とか耳からでも移るのにそこだけやってもムダに決まってるだろ。 
 大体… 
 セックスとかしたら性器からだって移るしな。 
 
299:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:14:18  ID:jSI6Kqkg0.net
 口内の消毒液みたいなもんだしそりゃ予防にはなるだろうと 
 
301:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:14:53  ID:XlRDx0zT0.net
 なんかそういうデータあるんですか? 
 
302:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:14:57  ID:9hGkV/ej0.net
 コロナ関係なくやっておいて損は無いからな 
 
303:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:15:05  ID:M+EZxHvl0.net
 専門家でもない吉村知事が言ってたから信じるけど 
 高須が後押しするなら微妙 
 って注意書きというか妊婦や持病もちは使用禁止を強調しておかないと 
 大変なことになる 
 あと必要以上に使用すると健常者でもヤバイ薬だってつけて放送しろよ 
 コロナじゃなくて別の病気を促進しちゃうんだぞ 
 
304:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:15:06  ID:P/QFYYqX0.net
 イソジンのうがいで喉の粘膜やられたとかいう免疫弱者はそもそも家から出ない方がいいw 
 コロナに限らず普通の風邪すらやられるだろw 
 
305:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:15:14  ID:UgThPXNm0.net
 高須や堀江や百田辺りを支持している奴らは 
 人として軽蔑するし、近寄りたくないわな 
 人として扱うことすら躊躇する 
 
306:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:15:15  ID:UFXlA2UT0.net
 ヨード液なんかの殺菌作用が強すぎるうがい薬は下手すれば口腔内を痛めて 
 逆にウイルスが細胞内に侵入しやすくなるんやね 
 でもたしかに一時的に口腔内のウイルスは減るからその場にいる他人にとっては有益かもな 
 
307:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:15:20  ID:+OPlLTVG0.net
 >>1 
 おまえはめごっちでも脱がせてろ 
 
309:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:15:29.12 ID:d7SXxyRQ0.net
 話全然ちげーけどリステリンホワイトの美白効果凄くね?あれがコーヒーステインに一番効くわ 
 
313:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:15:50.45 ID:JwiVF5dr0.net
 嫁の見解は? 
 あっちも電波受信する事あるが 
 
314:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:16:17.27 ID:KtMRntLn0.net
 有益な常在菌や粘膜までやってしまうから 
 やり過ぎ注意とは聞くがどうなんだろう 
 
315:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:16:44.66 ID:TShwTqYw0.net
 免疫がさがるからと風俗でイソジン使わんアホおるんか? 
 コロナ流行ってる時くらいイソジン使えや 
 
317:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:17:06  ID:ZKf9X9BX0.net
 ポピドンヨード?それは知らんけど俺が言ってんのはポピンヨード、ポビドンヨードだから 
 ポビドンヨードは関係ないから 
 ってオチ? 
 
 
318:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:17:26  ID:L9mIgx6E0.net
 >>1 
 「ポピヨンヨード」と書けない人のツイートは信用するに値しません。 
 https://twitter.com/rourensiumu/status/1291175210620772352 
 こっちの医者の方が信用出来る! 
 (deleted an unsolicited ad) 
 
 
320:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:17:53  ID:L2xjbz+60.net
 医療現場では 
 全然違う液体を口内消毒に使っている 
 それが医療現場で不足すると困るから 
 イソジンへ逃がしてる感じだろう 
 医者なら、あの透明の液体が何なのか知ってると思うし 
 
 
321:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:17:57  ID:YKrCC8zp0.net
 飲尿してから元気になった気がするからおしっこは健康に良いです!レベル 
 自分1人のデータで確証あるように語るなや医者なら 
 
322:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:17:57  ID:5dktexPr0.net
 え?なになに? 
 大量にうがい薬買っちゃって 在庫かかえてんの?w 
 
323:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:17:58  ID:aWkn+CaR0.net
 しないよりはしたほうがいいかもしれないし 
 
324:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:18:13  ID:jPL3haNf0.net
 マスクと同じ程度だと思ってりゃ間違いねえだろ。 
 気安め程度だが、しないよりゃマシだという。 
 
325:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:18:16  ID:ErPhEs1V0.net
 なんでも勢いで話すんじゃない 
 
326:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:18:26  ID:3fgdsyXb0.net
 ハッキリいってイソジンでうがいなんて時代遅れの事してるの日本ぐらいだぞ 
 WHOだけでなく日本政府ですら敢えてうがいを除外しているのに 
 大阪が古い土着の習慣を掘り起こしただけ 
 間違いなくこれから世界でバカにされるぞ 
 
327:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:18:41  ID:uoD7sHM40.net
 ネトウヨ肺炎にかかると脳が破壊されるようだ・・・ 
 
335:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:21:28  ID:1ZTUUZFZ0.net
 >>327
 Twitterで塩野義製薬を検索するとサジェストに中国って出て来て合併の話が出てくる 
 ネトウヨとしてなら逆の行動してるんじゃない 
 
 
328:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:18:49  ID:P/QFYYqX0.net
 予防っていうならみんな目のゴーグル忘れてるよな、目の粘膜からもうつるんだろ? 
 
329:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:18:50  ID:eX+shjTs0.net
 発言したのが愛知県知事だったら反対しそう 
 その程度の信憑性 
 
330:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:19:11  ID:O+atS0L60.net
 脱ぐといい体してる 
 
331:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:19:25  ID:FMH1ofpY0.net
 京大教授が喉が荒れて逆に感染しやすくなるとか反論したから。 
 しかし、ポピヨンで喉のウイルスは殺菌できる 
 
334:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:21:08  ID:K37x7fI60.net
 >>331
 ていうかそれが本当なら、コロナに効くかどうかじゃなくて健康医薬品として問題になるんじゃねえの? 
 
 
332:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:19:46  ID:5nJP+O3b0.net
 コロナだけじゃなく風邪含む予防なら 
 水うがいで十分、気になるなら緑茶うがい 
 ヨードうがいは口腔内を痛めるから危険 
 夜の町や空港でPCR検査すり抜けたかったら 
 検査直前にヨードうがいしなかったら意味がない 
 なぜならヨードうがいが届かない鼻腔にウイルスが大量にいるから 
 唾液のコロナが減るのは一瞬だけ 
 
 
333:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:20:01  ID:TB/tcyWT0.net
 リステリン、アルコール強すぎてなぁ 
 ノンアルコールでも強いぐらい 
 あと口内炎できる 
 
336:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:21:46  ID:5nJP+O3b0.net
 >>333
 健康な人が理由なく口内炎が続くのは気になるから 
 早めに検査行けよ 
 
 
355:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:26:00.85 ID:TB/tcyWT0.net
 >>336
 リステリンやめたら口内炎もできなくなった 
 
 
364:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:27:57.75 ID:k8EYW9Mt0.net
 >>336
 舌にプチプチできて痛くて 
 一週間経ってやっと改善してきた 
 舌がんかと思ったよ 
 チョコラb b飲んでヨードでうがいしたんだが 
 
 
339:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:21:53  ID:2Wf0tRf60.net
 >>333
 ノンアルコールなのにアルコール入っているのか? 
 
 
337:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:21:48  ID:kKklBgx10.net
 ミシンの糸巻まで転売ヤーの標的になってしまう… 
 
338:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:21:50  ID:NOmAeGQM0.net
 コロナ患者の入院先で医療従事者がマスク無しでうがいで感染予防できるかやってみりゃ良いじゃん 
 
345:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:23:48.04 ID:K37x7fI60.net
 >>338
 リスクを下げるで軽く論破できるようなガキの世迷言言うなよ 
 
 
340:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:22:33  ID:ySvVNmCu0.net
 酒飲めばええんやろ? 
 
341:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:22:36  ID:m/phCe/H0.net
 無自覚の感染者が拡めるのを抑えるには効果的という説明の筈なんだが、マスコミがコロナ予防とかやっちゃったもんだから。 
 
342:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:22:51  ID:K+FVoyVf0.net
 手洗いやマスクと同じレベル 
 効果はあるだろ 
 
343:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:23:29.52 ID:qWYBM/kK0.net
 美容外科って自由診療で脱税大丈夫? 
 手術費以外に患者が担当医に現ナマ渡すんだろ? 
 税務調査最重要業種 
 
 
350:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:25:03.32 ID:b9ZOkBGe0.net
 >>343
 二回も国税に摘発されて有罪判決受けた前科持ちだぞ 
 
 
344:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:23:34.79 ID:BEvolbYP0.net
 お前に聞いてねえだろ 
 
346:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:23:53.82 ID:d7SXxyRQ0.net
 リステリンのアルコール濃度って酒類よりも高いの? 
 
356:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:26:41.38 ID:UFXlA2UT0.net
 >>346
 メーカーが言うにはアルコール配合の有無は効果に影響しないらしいぞ 
 ウソかホントか知らんけど 
 
 
347:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:24:15.16 ID:b9ZOkBGe0.net
 医者としてもおかしくなってしまったな 
 
349:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:24:55.18 ID:P53BluaL0.net
 そもそも日本で3000人に1人しか陽性者いないのに 
 自分が感染してないからは何の根拠にもならない 
 
351:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:25:31.72 ID:Vf4OJjH00.net
 濃厚接触者になってしまったけど症状もないし面倒くさいと思ったらイソジン? 
 
352:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:25:43.23 ID:P/QFYYqX0.net
 気にし過ぎはメンタル的にも免疫力にも良くない、コロナ感染してもジジババデブ基礎疾患なけりゃ大丈夫、またそういう人にうつさないように近づかない 
 
353:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:25:45.40 ID:7KQB59fW0.net
 俺は予防の観点から毎日緑茶飲んでる 
 ヨード系のうがいは常在菌も殺菌するって聞いてからやんなくなった 
 
358:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:26:46.22 ID:b9ZOkBGe0.net
 
354:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:25:56.61 ID:ZKJDKI7Z0.net
 普通のうがいですら医者によって言うこと違うんだよな 
 
646:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:56:54  ID:EJQajwtA0.net
 >>354
 うがいしても体内に入ったのはどーしようもないしな 
 うがいは無駄にウィルス外に撒き散らしてるだけとも言える 
 
 
359:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:27:22.33 ID:/wxlCMhP0.net
 最近の高須と大村なら大村の方がマシ 
 頼むからトリエンナーレ関連だけ追及しててくれ 
 
362:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:27:55.67 ID:KxQri1/S0.net
 病気を治さないやつが何言ってんだ 
 
363:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:27:56.52 ID:nAJoXjVX0.net
 手に入らん状況に輪をかけるなよ 
 
365:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:28:05.97 ID:l+b42zkE0.net
 予防にはな 
 当たり前の話 
 
366:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:28:16.14 ID:SdFgmAQ20.net
 高須は形成外科だろ 
 専門じゃないのに余計なこというな 
 
367:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:28:19.93 ID:uKqUZqTa0.net
 サイバラのパートナーって段々壊れていくけどなんなん? 
 
368:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:28:26.74 ID:PKgUSziS0.net
 大村の応援団が死にのも狂いw 
 
369:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:28:29.74 ID:4KwZW7Hm0.net
 俺も効果あると思う 
 4月から都内で20回くらいデリヘルに行った俺が感染してないんだもん。漫画喫茶、エロビデオボックスも10回以上。 
 そんな俺がやってるのがイソジンうがい。あと、緑茶、納豆食ってる。 
 ばかにしてる奴は口をポカンと開いて何も自分で検証しない冷笑系 
 
 
374:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:29:11.93 ID:ZKJDKI7Z0.net
 
370:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:28:42.80 ID:1nxocxrn0.net
 毎日一本!ポピンヨードで健康家族 
 
372:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:28:51.77 ID:6mksNcHw0.net
 リコール運動してなくない? 
 
373:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:28:57.69 ID:IMUnWiBL0.net
 インフルエンザ予防と同程度の予防効果だろw 
 うがいしててもかかるもんはかかる 
 
 
375:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:29:20.74 ID:d9RdrGlU0.net
 有効なのはわかるわ、うがいなんだからよ 
 その程度の問題だろ 
 
376:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:29:32.96 ID:NN2Bqoro0.net
 >>1吉村の文鎮となり潰しています。 
 
377:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:29:43.58 ID:jeB4uKYu0.net
 吉村「え、えっと高須さん、予防できたりするわけではなく治療薬でもないですよ」 
 
378:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:29:44.22 ID:dXjzlcsZ0.net
 ウィルスは口で増えるんじゃ無いからな 
 いくら口腔内消毒しても1回咳すれば口の中即座に菌だらけだぞ 
 人に伝染させない効果なんて皆無だしむしろ自分の体壊すぞ 
 
380:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:29:49.61 ID:jgMKspGJ0.net
 無効か有効かで言ったら有効かもしれない、というレベルの話 
 
381:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:30:08.09 ID:C1kk/UkU0.net
 この医師は新型コロナウィルスは季節性のインフルエンザ以下で来年には普通の風邪になってると断言した人だよね 
 風邪等うがいが有効だと科学的根拠はない 
 新型コロナウィルスに有効な可能性は低い 逆に粘膜を荒らし有用な細菌を殺菌して逆効果 
 生理食塩水での鼻うがいのほうが効果あるだろ 
 
 
402:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:35:19  ID:IMUnWiBL0.net
 
383:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:30:32.81 ID:uWIbxLrI0.net
 予防には通常のうがいでも効果あるんだから間違ってはいないな。 
 
385:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:30:41.47 ID:MQ6Fk6gK0.net
 吉村が逃げようとしてるのに後ろから足掴むなよ 
 
386:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:30:55.45 ID:jeB4uKYu0.net
 水のうがいと差があるかどうかも不明 
 
387:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:31:01.75 ID:4KwZW7Hm0.net
 専門家の研究が〜、WHOがーとか言ってる暇あれば、自分で緑茶とか飲んで検証してみろ。流行してから時間あっただろ。吉村批判してる奴は全員自分で汗をかかない雑魚 
 
388:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:31:12.72 ID:O/GzHFgi0.net
 いっさいうがいしていないオレも陰性だから 
 うがいしないこともコロナに有効 
 
391:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:31:50  ID:ZKJDKI7Z0.net
 
389:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:31:42.02 ID:u5XAR50L0.net
 うがい薬で点滴したら生き返りました 
 ありがとううがい薬 
 
410:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:37:02  ID:k8EYW9Mt0.net
 
390:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:31:47  ID:zJTl0qIL0.net
 まぁ長いこと風俗で使われ続けてるからな 
 イソジンの殺菌力はぱねえぜ 
 
392:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:32:41  ID:e+lMYHxl0.net
 お前ら、うがい薬が効くって話がどんだけ気に入らないだよ。しなきゃいいだろが、うがいで何騒いんでんだよ 
 
393:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:32:52  ID:2MSLtLix0.net
 別に高須さんが力まなくても、効果あると思っている人は多いだろう 
 なんせ口内殺菌するんだから 
 
395:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:33:14  ID:i49TUm1j0.net
 >>1 
 高須ミッキーと言ってる事が違うんだけど? 
 マイクバトルで決着つけて欲しい 
 
396:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:33:16  ID:P/QFYYqX0.net
 朝起きてすぐうがいした方いいぞ 
 なんでも口の中の菌はウンコと同じ位だとか 
 
403:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:35:39  ID:k8EYW9Mt0.net
 >>396
 朝の口臭キツいもんね 
 ヨードでうがいするとスッキリ 
 
 
398:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:33:55  ID:e+lMYHxl0.net
 間違ってると思うならうがいすんなよ。うがいなんかどっちでもいいわ 
 
399:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:34:07  ID:K3Ndf6pS0.net
 アルコールでうがいした方が有効だろ 
 
400:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:34:30  ID:IMUnWiBL0.net
 >>1 
 誰が言い出したのか時系列でまとめてくれ 
 
404:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:36:00  ID:VKrWomC00.net
 そらうがい自体は効果あるやろ 
 
405:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:36:12  ID:e+lMYHxl0.net
 アンチ吉村は吉村が羨ましいだけ。うがいなんか普段からしてないし関係なだろう。イソジンなんか生活の中でほぼ出てこないだろ 
 
407:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:36:35  ID:Gumqmgmd0.net
 ヨウ素産出量日本は世界第2位。ポピンヨード幾らでも造れるんだろうね。 
 ティッシュペーパーと一緒だね。  
 
413:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:37:39  ID:k8EYW9Mt0.net
 
408:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:36:37  ID:0R0/BrV/0.net
 少し前にうがいなんて意味ないという説が出たと思ったのに、どっちなんだよって話だよなぁー  
 まあ風邪予防とかでは、基本的にうがい手洗いがワンセットでずっと言われてるわけだから、うがいも大事かねー 
 
 
409:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:36:49  ID:+z281vca0.net
 イソジンうがいより次亜塩素酸水うがいがよい 
 
412:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:37:38  ID:1kFrdrFw0.net
 俺、歯も磨かないけどコロナ陰性だぞ。 
 
414:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:37:41  ID:EKvMQtzJ0.net
 市販品だろ?してもいいもんならとりあえずやっといて損はないだろ 
 うがい自体はやらないよりはやった方が効果あると思うわ 
 これが逆に有害で風邪や病気になりやすいなら販売禁止にしろよって話なw 
 
417:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:39:05  ID:b9ZOkBGe0.net
 >>414
 使用し続けると甲状腺の病気になるし、妊婦は使用すべきじゃないとされてる 
 
 
415:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:38:24  ID:T/SJnE5m0.net
 どうやって予防するんだよw 
 
427:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:40:42.10 ID:/yfI+z3Z0.net
 >>415
 口から侵入する菌には有効という話っしょ 
 
 
447:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:46:17.10 ID:T/SJnE5m0.net
 
416:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:38:43  ID:GefSTnXB0.net
 朝と寝る前にやるなら有効だが 
 三十分に1回とかやると口中のバイオフィルムが都度剥がれて細菌が体に侵入しやすくなる 
 
418:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:39:09  ID:CruQxQJo0.net
 偶然かどうか吉村さんの一言はコケても道修町の地場産業の売上アップに繋がってる気がする 
 
419:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:39:24  ID:9LNOxZDq0.net
 どうしてバカしかいないの? 
 
420:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:39:29  ID:R9DH0/s+0.net
 まともな医師はみんな有効と言ってる 
 
421:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:39:53  ID:DVX+nOl70.net
 マジかポンピドー行ってくる 
 
422:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:39:54.23 ID:kurf+zxR0.net
 
423:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:39:55.31 ID:lGY8yY5C0.net
 黒瀬深あたりはWHOが言うなら有効なんだろうなとか言ってんだろうなとは思ったが 
 仮にも医者が言うかね… 
 こんなんまともに考えればおかしいとすぐ分かるはずだがな 
 
424:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:40:11.22 ID:5RCpY10/0.net
 元々うがいは予防で効果あるんだからイソジン使えばなお良いのは当たり前 
 治療と勘違いしてるやつがいるから問題 
 
425:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:40:14.20 ID:kwgZh3S00.net
 カッちゃん、、、、 
 
426:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:40:27.06 ID:5Joeljwn0.net
 >>1 
 うん、言ってることを勘案するとそういうことなんだと思うけど、ひとつ 
 大勢の人と接触することとPCR検査が陰性なことは 
 なんら繋がりのない事象と事象の組み合わせだと思うんだが… 
 PCR検査が陽性の人と接触しても問題ないってなら、すごいお薬だなと思うけどさ 
 コロナって、現状自然発生するわけじゃないからさ、 
 いまだってだれかしら陽性の人からいただくことで広まっているってだけなのに 
 なんかコロナの話題を誰かと話してると、 
 なんかズレてくるというか、認識がおかしいなって思うことが多々ある 
 医者からそう思わされるなんて思ってもみなかったが 
 
 
428:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:40:51.72 ID:Cl7WooJE0.net
 >>1 
 なんでも首を突っ込むなよ 
 ん? 
 あんたも儲けた方なのか? 
 
429:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:41:32.64 ID:BoXpyz+e0.net
 普通のことだと思うの 
 
430:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:41:44.73 ID:CZKuVnOb0.net
 介護施設や老人ホームとかに訪問するときはやっておく方が良さそうだな。 
 
431:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:42:07.35 ID:oTf7yitl0.net
 水でうがいするだけでも効果があるのじゃないのか 
 
432:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:42:11.68 ID:vWZbi7KF0.net
 こういう黒い物を白いと強弁するようなジジィが戦争オッパじめて若いモンが死んで行くんだよ 
 
433:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:42:49.91 ID:wYYut1Xk0.net
 ええ、イソジンはコロナ関係なくよく使ってるけどこいつがの支持は要らないよ 
 
434:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:42:51.73 ID:b9ZOkBGe0.net
 水でうがいしたグループと比較しないとイソジンが効果あるかわからない。 
 今回の発表は、次亜塩素酸水溶液で手洗いを続けたグループの方が、手洗い自体をしないグループよりウイルス保有者が少ない、という意味しかない。単に水で洗い流したぐらいのレベル 
 
452:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:47:27.55 ID:e+lMYHxl0.net
 >>434
 だから、イソジンが効果がないって証明してみろよ 
 お前の話には結果が無いんだよ 
 
 
479:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:55:44  ID:b9ZOkBGe0.net
 >>452
 それをこれから証明するんだろ。効果があるともないとも判明してないのに、僅かな可能性の段階で飛びついて一企業の商品を公表したことで社会的パニックを招き、医療機関にも大迷惑をかけてる。 
 ちなみにイソジンの成分では、新型に類似したウイルスを減らすという効能は認められてないし、仕組み的にそんな可能性はないというのが専門家の考え方。はっきり効かないと言えないのは、新型コロナで実際にそうした試験をやって可能性を潰せないから。 
 
 
522:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:09:34  ID:4KwZW7Hm0.net
 >>479
 効果がないという実証まで待ってられるか(笑) 
 納豆、緑茶のときもだけど、半端に大卒みたいなのが増えたせいでやたら冷静になろうアピしてる自分に酔ってるようなのだらけだな、最近 
 
 
548:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:21:38.55 ID:wLjfXg2j0.net
 >>522
 あれだけPCR検査を否定しておいて 
 K値で収束するとウソいて 
 思いついた事といえば 
 うがい薬だからなw 
 
 
655:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:59:28  ID:yvRAIGHa0.net
 
739:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:32:46  ID:4KwZW7Hm0.net
 >>655
 図星すぎてそれしか言えないか、雑魚(笑) 
 ま、せいぜいお前はマスコミに踊らされてろ 
 
 
435:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:43:50.37 ID:XGeVpcPz0.net
 しかし、駅のトイレとかでも、基本的にはほとんどの人が手洗いチャッチャッと済ませて終わりだし、丁寧に手洗いしてうがいなんてしてたら、「お前早く済ませよ、邪魔だよ」となる気がするんだが… 
 
442:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:44:40.09 ID:e+lMYHxl0.net
 
436:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:43:53.85 ID:e+lMYHxl0.net
 たかが、うがいで効果あるって言っただけで盛り上がりすぎ。手洗いも効果あるらしいから盛り上げれよ。 
 たかが風邪なんだし手洗いうがいが基本だろうが 
 誰かが目立つと叩きたいのか?女々しいんだよ 
 
437:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:43:54.10 ID:P/QFYYqX0.net
 文字通り有効ってだけだろ、数ある予防になりそうなものの一つ、決して技ありでもないし、ましてやこれで決まりだってほどの一本でもない 
 
438:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:43:54.64 ID:mnF9ypUM0.net
 十勝花子みたいに何にでも絡んでくるな 
 
439:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:44:06.10 ID:UFXlA2UT0.net
 ハイターでうがいしたらウイルスが減りました 
 
444:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:45:07.39 ID:e+lMYHxl0.net
 
440:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:44:20.86 ID:E3OZTXv10.net
 ネトウヨの特効薬を作れたらノーベル平和賞は確実 
 
446:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:46:10.23 ID:lEIXW/Ii0.net
 水だけでうがいすのも有効だからやれ 
 
448:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:46:47.84 ID:vUBmQCJQ0.net
 要するに風邪予防には効くでしょそりゃ 
 そして騒いでいるコロナウィルスは新型だけど 
 旧型は風邪の一種 
 アホでもわかること 
 新型についてはしらないけど 
 感染経路は旧型とかアデノ、ノロなどとさほど変わんないとしたら 
 一定の予防効果が全くなしとは考え難いのでは 
 そりゃWHOは100パーの予防効果はあるわけないから認めるわけないけど 
 
 
449:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:46:49.55 ID:sW9ODqYm0.net
 元気そうだなあ 
 どんな癌治療してるのか気になる 
 
462:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:51:22  ID:e/zDnKK20.net
 >>449
 年よりは癌の進行が遅いって聞いたことがあるけどどうかな 
 >>454
 手洗いがだるいんでシャワー浴びてる 
 
 
451:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:47:22.08 ID:Ij6JxG0j0.net
 そもそも、うがい薬ではコロナウィルスは治らないけど 
 うがい薬で、口の中のウィルス量は減らせる。 
 他人に感染拡大をさせない意味では大きいし、政府だってうがいを推奨してたろ? 
 文句はお門違い 
 
453:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:47:32.00 ID:GvMVQ3Fb0.net
 どのレベルをもって効果があるというかはともかく、自粛期間中に歯医者に行ったら 
 診察前にイソジンでうがいさせられた。歯医者の診療時間中くらいは間違いなく効果 
 あるだろうから接客商売の人がこまめに使うのは効果がありそうに思える。 
 
468:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:53:28  ID:p54KOXsN0.net
 >>453
 新コロウィルスは口中にたくさんいるみたいだね 
 一時的かもしれないが、イソジンでうがいすれば激減して他人へ移す量ではなくなるのかもね 
 
 
454:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:48:13.16 ID:8JNturPB0.net
 みんな知らなかったの? 
 ウチじゃ帰宅したら手洗い消毒イソジンが常識だけど 
 
457:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:49:26.76 ID:+7WH1xsP0.net
 予防はなんだってできるだろ・・・ 
 水うがいだって予防だよ。 
 
458:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:49:33.79 ID:2MSLtLix0.net
 唾飛ばす前にうがい薬で口の中を消毒すると感染防止効果あり 
 → 吉村が言ってるのはここまでで、考えてみりゃ当たり前の話ですな 
 しかし予防まで言いだすとどうなんだろうね 
 
461:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:51:03  ID:e+lMYHxl0.net
 >>458
 どうなんだよ?ん?予防にならないって断言できるのか?根拠は? 
 
 
480:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:55:47  ID:2MSLtLix0.net
 >>461
 人と会話後必ずうがいを徹底すれば予防効果もあるかもしれんね 
 
 
485:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:57:18  ID:9e1HeP3w0.net
 >>480
 ずっと使ったら喉の粘膜痛めて感染しやすくなるぞ 
 
 
459:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:49:44.08 ID:1uuvk6Kx0.net
 コロナは口の中でひろがりやすいって情報だけでも 
 そうとう有益な情報だったわ 
 じゃあこうしようって方法も自分でわかるしさ 
 
460:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:49:56.90 ID:WkNNEhCW0.net
 あの吉村でも予防にはならんといってるのにw 
 
463:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:51:27  ID:NuAO7Y+y0.net
 医師免許だけもってる人って 
 大学で研究をやってたわけじゃないから 
 データを判断する数理的なセンスは文系と同レベルで 
 インチキ科学やインチキ研究を鵜呑みにする割合も高い 
 
470:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:53:47  ID:Ys+5rpub0.net
 >>463
 水うがい群と比較しないのがどれだけ研究を無意味にするのかとかわからないよね 
 
 
465:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:51:46  ID:xKd9wV8q0.net
 あぁ自分が使ってきたのか 
 間違ってると思っても無駄になるから後戻り出来ないよね 
 分かるよその気持ち 
 
466:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:51:57  ID:CUbLVAAH0.net
 高須先生気づいてないかもしれませんが吉村に梯子はずされてますよw 
 
467:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:53:03  ID:0XnEFMEH0.net
 菌とウイルスの違いも分からないとは 
 
469:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:53:36  ID:PBW1XivL0.net
 コロナに有効なのは間違いないよ 
 不足してる情報は 
 1)どの程度有効なのか?(水うがいとどれくらい違うの?/何時間有効なの?) 
 2)逆に弊害はあるの? 
 の2点だけ 
 コロナには効かないんだ!ってのは間違い 
 
472:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:54:05  ID:EDSJf5dP0.net
 >>1ワクチンもういらないね 
 
473:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:54:05  ID:QJJk7e+V0.net
 高須が言うなら効果がなさそうだな 
 
474:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:54:46  ID:p54KOXsN0.net
 まあ吉村の予防効果はありませんは、予防効果があると証明されてませんということだろ 
 エビデンスが無いという事 
 
475:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:54:47  ID:1cYIM8tQ0.net
 ポビドンヨードすら言えない素人じゃん 
 
477:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:55:15  ID:ujpXqk0I0.net
 というかポピンて 
 吉村といいw 
 
478:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:55:35  ID:uI0e/aj50.net
 うがい自体には効果あるだろw 
 
481:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:56:33  ID:QJJk7e+V0.net
 医療に関しても私立医大出の高須より東大法学部の大村の方が信用できるわ 
 
482:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:57:03  ID:synCk2eQ0.net
 思想が正反対の力弥だけでなく、割と近い幹弥でさえ「他人にうつすリスクを減らすという意味では有効、予防に関しては水うがいの方がいい」と言ってるからなあ。 
 克弥は息子の話をちょっと聞いた方がいいぞ。 
 
484:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:57:16  ID:aeIC+cfv0.net
 他人に飛沫感染させないって意味で有効だろ。 
 会食の前に全員うがいしとけば、万一感染者がいてもうつしにくくなる。 
 
489:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:58:26.33 ID:CUbLVAAH0.net
 
823:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:24:31.71 ID:txFB92ql0.net
 >>489
 また水でうがいしたらいいだけ。 
 感染するよりまし。 
 
 
486:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:57:39  ID:hXJyDpVz0.net
 晩年をこんなに汚した年寄りもいないだろ 
 
490:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:59:03.74 ID:nMAW7JwV0.net
 >>486
 汚れてないけど。 
 美容整形外科医を善良な人だと思う奴いる? 
 
 
501:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:01:27  ID:uI0e/aj50.net
 
487:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:58:00.92 ID:6BxteLBm0.net
 それはセルフ予防法の域を脱してないだろうがよ 
 知事レベルの人間がエビデンスもなく混乱招くような発言するのは好ましくない 
 ある意味と付けて後で言い訳すれば何でも言っていいのか? 
 
491:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:59:15.91 ID:7647ZfRv0.net
 口腔内の菌、ウイルスが減れば治りがいいのは当たり前 
 水よりJがいいにきまってる 
 そもそもコロナが発症すれば、他の常在菌も増加して相乗効果で悪化する 
 なんでインフルはうがいしろと言われるのにコロナに言わなかったのか?疑問だ 
 エビデンスとかより、経験値で進めればよかったのに 
 素人が根拠根拠さわぐから遠慮したんじゃねーの厚生労働省 
 毎日きれいに歯を磨く人、一日磨かないで寝てみ 
 次の日、菌増殖と毒性の分泌物で口酸っぱくなって、喉イガイガするから 
 
492:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:59:18.17 ID:ZhKnGohQ0.net
 おじいちゃん!またイソジン買って来て 
 転売は違法なのよ! 
 
493:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:59:23.73 ID:liJlWXb30.net
 それ、エビデンスはあるでんすか? 
 
494:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 15:59:38.21 ID:7z1GLYrP0.net
 ウヨちゃんの信仰心が試される時 
 
496:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:00:02  ID:b9ZOkBGe0.net
 手洗いに比べてあんまりうがいが言われなかったのは、単にマスク着けてるのが基本になってたから。マスクつけてなきゃそりゃうがいは一定の効果あるわな。イソジンでやらなくても 
 
497:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:00:08  ID:SIW/xFJ/0.net
 吉村が予防効果ないと言ってるのはポピドンヨード 
 みんなが予防効果ないと言ってるのはポビドンヨード 
 高須が効果あると言ってるのはポピンヨード 
 みんな違うものに対して言ってるから食い違って仕方ないね(すっとぼけ) 
 
 
498:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:00:28  ID:FJT1fFVg0.net
 >>1 
 ボクちゃん 細菌はね 鼻や目からも入るんだよ? 
 
502:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:01:41  ID:SWu7JZPy0.net
 >>498
 侵入経路減るなら意味あるだろうが、ボクちゃん? 
 
 
499:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:00:29  ID:vIDi3oS+0.net
 誰か相手にしてやれよ 
 
500:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:01:19  ID:RziW/Fr80.net
 ガンは大丈夫なんでしょうか? 
 リコール投票、応援してます。 
 
503:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:01:59  ID:Lk5t10i/0.net
 こいつも大阪のあの人も好きじゃないが、 
 1週間くらい前、喉の痛みが出た時にイソジンうがいで1日で症状が治まったわ 
 まぁコロナだったかは分かんないけどな 
 
504:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:02:45  ID:T6M8NyAI0.net
 なんつーのかな? 
 まず、 
 手洗いしろ 
 イイから手洗いしろ 
 そんでもってマスクしろ 
 外から室内に入ったっらうがいしろ 
 って感じかな。 
 
 
505:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:03:07  ID:vPoeAjBb0.net
 あ、そう。としか。 
 死に損ないの素人じじいの一意見なんてわざわざ取り上げる必要ないだろ 
 
507:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:04:32  ID:cWdmmEwr0.net
 こいつは医師免許持ちだからその手の発言が公的に許されるんだなぁー 
 そこがパンピー吉村との違い。 
 
 
508:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:04:34  ID://0+icgk0.net
 そもそもほっといたらウイルスは 
 免疫に殺されていなくなるのに 
 口のウイルスだけ一時的に殺菌してどうしたいんすかね 
 
509:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:04:34  ID:eYSQb3b90.net
 コンビ名は大阪モデルらしいw 
 https://i.imgur.com/3RJeNMo.jpg 
 
512:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:05:02  ID:/6bExvlh0.net
 香山リカといいこの人といい、医者ってバカでもなれちゃうんだね! 
 そういや自分の叔父さんにもヤブ医者いたなぁ 
 
513:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:05:27  ID:r+g+0LLv0.net
 
514:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:05:29  ID:U2u4oy6Z0.net
 こいつに騙されてチンコの皮切った奴がいっぱいいるの笑う 
 包茎のが感度良くて気持ちいいのにw 
 
515:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:06:14  ID:8oH32w2V0.net
 包茎チンポ専門医 
 
516:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:06:17  ID:/kOmV1QZ0.net
 安定の高須院長の吉村擁護w 
 
517:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:06:39  ID:CSwqPZjv0.net
 吉村自身が防衛ライン下げてんのにカルトおじいちゃんが一人で前線押し上げてて笑う 
 
518:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:07:36  ID:mJtUljf20.net
 こいつはお馬鹿芸人の範疇だからこの発言はギャグにとれるけど 
 吉村はお馬鹿なのに賢いふりしてるから発言には注意すべき 
 
520:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:08:01  ID:1KxfFc3G0.net
 専門外だけど一応医学部を出て医師免許持ってるからホリエモンとか西村博之が適当にベラベラ喋ってるのよりはマシ 
 もちろん高卒とかこどおじの自称専門家様だらけの5chの意見よりもマシ 
 ただこいつを信用するかは別 
 
 
521:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:09:03  ID:rCpH4Fxb0.net
 くそ!もうみんな、ヨード卵光、買い占められてた 
 はえーよ 
 
530:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:14:57.69 ID:Wl+HkLnC0.net
 >>521
 ヨウ素を摂取したいならワカメの味噌汁でも飲んでればいいんじゃね? 
 
 
524:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:10:29  ID:hNOf8fRd0.net
 有効だろうが無効だろうがもう買えないんだからどうでもいい 
 転売屋に餌くれただけだと知れ 
 
526:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:12:57.67 ID:lOdIZWxO0.net
 うがいの時点で有効だろ 
 
527:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:13:02.02 ID:eYIx0awy0.net
 予防効果ないなら、過去にうがいをなぜ推奨したって話になる。 
 たいていの衛生習慣には、何らかの予防効果があるわな。 
 
528:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:14:05.63 ID:ZJoHta8T0.net
 まあ効果ないとも言えんやろ 
 そこまで強く吉村を否定しなくてもいいと思うんだがなあ 
 寄ってたかって袋叩きは間違ってるよ 
 
623:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:47:57.34 ID:TUIieEwZ0.net
 >>528
 無いとも言えないしあるとも言えないよ? 
 副作用があるのは間違いない 
 
 
529:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:14:21.03 ID:MkznOckw0.net
 コロナに関しては、鼻につく正論振りかざし医クラの連中より 
 高須の言うことのほうが当たってたから 
 
551:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:22:41.21 ID:wLjfXg2j0.net
 >>529
 PCR検査増やすなと言ってたけど 
 コロナ蔓延してるぞw 
 
 
532:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:15:39.48 ID:DEkRQiIz0.net
 高須は中身より右寄りか左寄りかでポジショントークするだけだもんな 
 
533:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:15:50.59 ID:synCk2eQ0.net
 リスクゼロの水うがいではなく、喉の粘膜を傷つける可能性あるイソジンを勧める理由が全くわからんのよな。 
 しかも風邪に関しては水うがいの方が有効という研究すらあるのに。 
 換気をせずに次亜塩素酸水を噴霧する方が安心するアホと似てる。 
 
535:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:16:36.39 ID:AWMN82Yc0.net
 まぁ一時的に飛沫感染はへるんじゃないかな? 
 
538:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:18:12.21 ID:J8LT76Nq0.net
 うおおおお、買い占めろおお 
 
541:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:20:19.16 ID:ovJpxj040.net
 ポピンヨードなのでセーフ 
 というか普通に水や緑茶でうがいするわ 
 
544:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:20:58.05 ID:ejcvXRXI0.net
 ゴキュゴキュ飲みます。 
 
545:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:21:01.63 ID:EWyHYSTV0.net
 24時間うがいし続けていれば有効でしょうね 
 
546:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:21:37.87 ID:T5YcltaF0.net
 イソジニスト増えてるな 
 
550:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:22:25.18 ID:T0XhgweN0.net
 食後にうがいくらいはしとけ 歯磨きがベストだろうけど 
 
555:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:23:30.56 ID:7n21W+P/0.net
 
561:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:25:37.25 ID:T0XhgweN0.net
 >>555
 口の中が汚れたままだとインフルにかかりやすい 
 コロナ予防に効くかどうかは知らんが やる事はやっておこう 
 
 
553:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:23:10.78 ID:1E1XrGrN0.net
 >>1 
 ソースが自分だけなのはどうなんだ 
 
554:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:23:12.90 ID:Sot/yDyS0.net
 ただいまーのあとはイソジン 
 
556:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:24:04.29 ID:dNanJvwM0.net
 良かったな!おめでとう! 
 
557:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:24:14.19 ID:o7mLzQNM0.net
 >>1 
 ポピンヨード ってなんぞ? 
 そんな名前のはないぞ と言ってみる 
 
 
558:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:24:33.35 ID:gw2TN3og0.net
 高須て逆張りDQNして 
 バカウヨをホルホルさせて 
 大儲け 
 
563:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:27:09.22 ID:grv7k9380.net
 吉村がんばれー! 
 正義は勝つ! 
 
564:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:27:38.41 ID:wfakyT2+0.net
 イソジンがバカ発見器になる日が来るとは。 
 
565:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:28:17.17 ID:0rTHlAGU0.net
 ネトウヨに担がれた奴って大体アホを晒すよな 
 高須しかり高岡奏輔しかり 
 
566:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:28:25.61 ID:ZmpIqfg30.net
 いい加減にしろよ、ダウンタウンの腰ぎんちゃくが。学校が同じだけだろw 
 
567:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:28:45.19 ID:wRVdNd5Q0.net
 維新は信じられんからね 
 
568:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:28:47.71 ID:luXBOEdN0.net
 後がない奴は 
 右も左もヤケクソ ドクソ 
 
571:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:30:19  ID:wRVdNd5Q0.net
 吉村の株価操作的な発言をなかった事にしてはダメだと問題提起したんだろ 
 
572:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:30:31  ID:4T6AoO160.net
 予防効果? 
 吉村自身が予防効果があるとは一言も言ってないってキョドってたけどなw 
 
590:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:38:05.61 ID:rWiPWWTo0.net
 >>572
 予防って言っても自分が罹らないのと相手に感染らないの意味があるからな 
 夜の街で使うのを想定してるのなら後者の意味なんだろうけど前者の意味で批判が起きたからな 
 
 
574:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:31:00  ID:BNf3wWsc0.net
 石田純一の不倫は子作りの為だからセーフ 
 
  
 
576:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:31:19  ID:CJuRnLTj0.net
 息子がYouTubedeちゃんと説明してくれてるよ 
 
577:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:31:47  ID:OPIrHkPC0.net
 僕もポピンヨードで彼女ができました。 
 
578:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:33:06  ID:AIg2uWcO0.net
 ポピンヨード調べても出てこない 
 
579:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:33:17  ID:JQNM3eMu0.net
 幹弥の方がまともだね 
 
580:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:33:26  ID:rBcuKHqY0.net
 パピヨンモード買ってこなくっちゃ! 
 
583:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:33:50  ID:EfC8e5W60.net
 水道水のうがいの方がいいよ。 
 薬は口の中のいい菌まで除菌するから駄目。 
 
584:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:35:08.70 ID:BBKTlSoR0.net
 高須みたいなアホが日本人をダメにしているんだなぁ 
 
585:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:35:15.50 ID:M+EZxHvl0.net
 毎日欠かさずストロングゼロでアルコール消毒してたのに 
 暑くて普通の5%の缶酎ハイに変更した自分でもイソジンを飲みたいとは思わないわ 
 
587:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:36:14  ID:gDyMEskY0.net
 ポピンヨードは、コロナにききまぁす 
 
591:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:38:06.12 ID:h6ZdZjhV0.net
 
588:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:38:01.25 ID:KVLWyFpQ0.net
 息子「ポビドンヨードの入ってるうがい薬買ってきて」 
 母親「ケロリンモードの入ってるの無かったよ。ケロヨンのうがい薬のことでしょ?」 
 机の上にはコルゲンコーワのうがい薬が置いてあったのだった 
 
 
598:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:40:03  ID:9Yx0RzuM0.net
 
600:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:40:48  ID:gCqLZxwO0.net
 >>588
 ケロリンのほうが全然おすすめだよ!  
 買って正解なのです 
 
 
602:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:41:46.13 ID:gCqLZxwO0.net
 >>588
 ケロリンのほうが全然おすすめだよ! 
 買って正解なのです 
 
 
589:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:38:05.05 ID:hAhLhzU50.net
 もう高須クリニックのCM担当しかしてないでしょ…おじいちゃん… 
 癌治ったんかワレ 
 
592:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:38:12.65 ID:vcHpBaTk0.net
 >>1 
 うがいだけじゃないでしょセンセイは。 
 手洗いも3蜜もしっかり対策しておられるはず 
 問題は、そこじゃない 
 一定の層に、 
 イソジンさえあれば、コロナ陰性にできる!と思わせてしまったこと 
 
 
593:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:38:52  ID:nbsh2ZXx0.net
 こいつはただの成金イキリじじい。年取って金余ってるんで保守ぶりだした似非 
 成金だから橋下維新を支持してる。金持ち以外で橋下維新を支持する奴はアホの極み 
 精肉屋を支持するブタ同然 
 
594:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:38:53  ID:nbsh2ZXx0.net
 こいつはただの成金イキリじじい。年取って金余ってるんで保守ぶりだした似非 
 成金だから橋下維新を支持してる。金持ち以外で橋下維新を支持する奴はアホの極み 
 精肉屋を支持するブタ同然 
 
595:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:39:00  ID:T8LDVPzQ0.net
 そりゃうがいするんだから有効は有効でしょうなぁ 
 
597:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:39:49  ID:vcHpBaTk0.net
 >>1 
 あー、"ポピンヨード"ってか 
 あれは効くかもな。幻の薬だ 
 
601:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:41:13  ID:ug7FVJLP0.net
 >>1 
 >ポピンヨード 
 なんかミシンの部品みたいになってるやん 
 
 
603:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:42:04.28 ID:moQ2Bn6i0.net
 予防には役立たんよ。 
 感染拡大を防止するかも? 
 のレベル。 
 後はヨードによる副作用もあるからデマを言ってはいけないw 
 
604:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:42:12.57 ID:gsxC3ror0.net
 ポビドンヨードはうがい薬で知っているけど 
 ポピンヨードって「黒チン塗ったら毛が生えた」の「黒チン」のことか? 
 
606:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:42:16.41 ID:eRDZM6XO0.net
 断言してるけどええんか? 
 薬事法的に 
 あと毎日ってのも気になる 
 
607:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:42:45.17 ID:VEZuClqp0.net
 大村が言ってたら全力で否定してそう 
 
608:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:42:56.06 ID:uM/vuIHD0.net
 金持ちはPCR検査できるんだねえ 
 
609:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:43:03.93 ID:YAtmcfoS0.net
 そりゃ、うがい自体それなりに効果あるだろ 
 
610:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:43:07.57 ID:nbsh2ZXx0.net
 ポピンでもポピドンでもポンキリキ〜ン飲んじゃった〜ちょ〜っと良い気持ち〜ヤァッでも 
 なんでもいいけど じゃあてめえは好きなだけイソジンでうがいして口中の抵抗力落として 
 コロナでもコロナ以外の病気になっても俺は知らんよ高須 
 
611:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:43:14.62 ID:qqWIV9yW0.net
 話を引っ掻き回すなw 
 
612:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:43:15.06 ID:XpItE8iBO.net
 医者が言ってるんなら間違いないな 
 
613:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:43:23.25 ID:JUd6oUcQ0.net
 そりゃあ風邪の予防に有効なんだから、コロナの予防にも有効だろうよ。 
 
620:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:45:38.98 ID:rWiPWWTo0.net
 >>613
 新型コロナは風邪と一緒って主張してる連中も多いのにね 
 
 
614:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:43:25.23 ID:9CdGDpEK0.net
 予防つっても5分とかじゃないの? 
 
615:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:43:56.38 ID:AX9AlB0o0.net
 マスクで布がどうとか今まで色々な仮説とか出てもこれだけ多くのバッシングに近い反論は無かったよな 
 意外に的を得てるんじゃ、医師とかの打ち消し意見も早かったしな 
 
619:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:45:33.07 ID:vcHpBaTk0.net
 >>615
 医薬品だから、まともな先生らが大急ぎで止めに入ったんだよ 
 
 
616:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:44:40.39 ID:IQx8AoGO0.net
 >>1 
 高須は春節ウェルカムの頃にマスクは必要ないって言ってたな 
 
617:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:45:00.29 ID:TFpc6Hc10.net
 まあきいてもきかなくてもうがいはしてる 
 
618:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:45:22.65 ID:mcypi4JM0.net
 うがい自体は風邪やインフルの予防にはならんけどこのうがい薬は何かあるの? 
 
621:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:46:17.76 ID:Dwwx8mgQ0.net
 飲み屋でポピドンヨード割でも作って馬鹿どもに飲ましてやれ 
 
622:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:47:36.18 ID:0FiNI+ma0.net
 ないよりは多少ましかな 
 
624:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:48:24.84 ID:AX9AlB0o0.net
 とりあえず味覚障害起こしている患者の臨床結果とか出ないかな 
 
625:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:48:58.65 ID:ROImy55A0.net
 バカはバカを惹き寄せる 
 
626:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:49:08.51 ID:H2phbY280.net
 癌といいつつ、なかなかくたばらんな 
 
628:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:49:27.07 ID:VZaY5wU/0.net
 断片的にしか見てないんだが 
 イソジン作ってる塩野義は中国とズブズブ、同じく犬のいしん吉村は売り上げに貢献 
 うがいはヨウ素系なんかよりも水でしろよってキレてる医者もいるって事か? 
 
629:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:49:46.03 ID:quqjQDAF0.net
 ここまで乗っからん方がいいと思うけど 
 
631:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:50:06.32 ID:qWYBM/kK0.net
 人に会う直前に濯いうがいすれば或いは 
 しかしどれ位保つんだろう 
 
632:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:50:42.79 ID:rWiPWWTo0.net
 Twitter医師とかがそんな感じじゃない? 
 知らんけど 
 
633:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:52:50.56 ID:Y3NSmfn10.net
 風邪予防にはポピドンヨードうがい効果なしの実験結果あるのにな 
 
635:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:53:56.53 ID:MMJ9IAFz0.net
 ヨード卵買って来て毎日食った方が良さそう。 
 
637:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:54:51.80 ID:CHSfhSkH0.net
 医者が言うと説得力あるよね 
 
658:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:00:06  ID:GPkCUsLc0.net
 >>637
 俺も一応医者だけど 
 うがい薬は無意味だと思うよ 
 
 
638:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:55:00  ID:C1l4pUK30.net
 もうネトウヨにも介護不能の模様 
 
639:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:55:05  ID:RBQwlFKA0.net
 マジかよ!買ってくるわ! 
 
641:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:55:34  ID:U2u4oy6Z0.net
 こういうジジイとバカが買い占めするからお前らには絶対手に入らない 
 我々には効こうが効くまいが関係ない話 
 
642:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:55:46  ID:CKIrHM6K0.net
 今日のミヤネ屋で梅沢も女房に勧められたイソジンうがいで今まで感染してないとか言っていたぜw 
 
653:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:59:08  ID:synCk2eQ0.net
 >>642
 言ってたな。 
 ある年齢以上になると、自分の予防と他人にうつさない事の差がわからなくなるのかねえ。 
 
 
643:名無し募集中。。。2020/08/06(木) 16:55:48  ID:HTdDV18D0.net
 ここまで見事に俺と反対の意見に辿り着く人もいるんだから 
 人間とは多様な物だ 
 
645:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:56:26  ID:MvO44J6L0.net
 いくら医者でも専門じゃないし、長らく総合的な医療現場にも触れてないんじゃ、素人に毛が生えた程度じゃないの? 
 どんなエビデンスをもって断言しちゃってるのさ。 
 こういうこと言っちゃうと、今後エビデンスが無いことを批判できなくなるし、これまでの発言も掘り返される。 
 
648:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:57:01  ID:8OilT6Dp0.net
 「断言します」って言ってるけど「事実です」とは言ってないよねw 
 
649:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:57:59  ID:b0cDg8BA0.net
 何に効くの? 
 感染予防?感染させない方?重症化防止? 
 
650:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:58:15  ID:X1p444CV0.net
 https://i.imgur.com/qxzdOcp.jpg 
 
651:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:58:17  ID:Tl5RNwGw0.net
 リステリンじゃダメなんですか! 
 
652:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:58:34  ID:Yb5rfqL30.net
 イソジンを何だと思ってみんな買い漁ってるの 
 ただの口内消毒液なのに 
 予防に効くかもしれないのはあたりまえ 
 
656:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:59:30  ID:rWiPWWTo0.net
 >>652
 その「当たり前」を推奨したらバッシングされる世の中だから 
 
 
654:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:59:24  ID:HEn4wlHY0.net
 医師免許持ってる人が実際に利くと言ってるのに素人が聞かないと言ってるのが笑える 
 
662:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:02:44.85 ID:synCk2eQ0.net
 >>654
 医師免許持ってる人の言うことなら何でも信じるのねwww 
 
 
657:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 16:59:42  ID:gV7iNRw40.net
 この人って村西とおるの芸風パクってる 
 
659:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:00:56  ID:NuAO7Y+y0.net
 「個人的にやってみたらうまくいった気がした」 
 っていうのを本当に他の要因と分離して効果があるかを確かめて証明するために 
 疫学とか統計とかいう学問があるんだが 
 医学部出ただけの医者ではわかってない奴が多いので 
 自分の成功体験を盲信してトンデモ医療を広める迷惑医と化す奴が多い 
 (xxはナントカで治る、xx治療は意味がない!などと) 
 
660:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:01:14.13 ID:zlNX1mNB0.net
 所詮は仮性包茎のネガキャンやって儲けた整形屋のクズ高須 
 
664:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:04:38.28 ID:BxKSUWY60.net
 武漢発祥といまだにしつこく書いてるのがいいね 
 
665:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:04:52.15 ID:5NVsX6sP0.net
 ポピンヨードっていう新薬が利くのか 
 
666:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:05:08.09 ID:zTHHAIjR0.net
 そりゃうがい自体予防に有効なんだから当然予防に有効だろ 
 そんな当たり前のこと言って何がしたいんだ? 
 
667:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:05:09.41 ID:synCk2eQ0.net
 つーか高須克弥って、コロナ禍になってから「うがいしましょう」って言ってたっけ? 
 フェイスシールドの自慢は何度か見かけたが。 
 
668:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:06:13.66 ID:VjC3VJUH0.net
 高須のこういうところ好き 
 
669:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:06:19.69 ID:w4MJ2SFA0.net
 吉村のはポビドンヨードだから高須のとまったく違う別物 
 
671:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:06:56.37 ID:YjaCICRt0.net
 はぁはぁなるほど 
 ミシンで使うやつな 
 
672:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:07:17.38 ID:SCjMLEPK0.net
 ポピンヨード・・・ 
 実はよくわかってないんじゃ 
 
673:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:07:31.24 ID:P5QYNQ5s0.net
 予防は無理だろ目や鼻から入ったら 
 
674:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:07:36.02 ID:wW1nHRVt0.net
 フェイスシールドの付け方も間違えてるからな 
 これだと意味がない 
 https://i.imgur.com/pbQoIkT.jpg 
 
675:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:08:49  ID:cT4N7v3b0.net
 おれ毎日検温してるけど、コロナにまだかかってません。 
 
676:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:09:57  ID:iT8OPbWi0.net
 リコールで底が知れた泥舟 
 だれが乗るかよw 
 
677:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:10:03  ID:3z610T6f0.net
 脱税犯の愛国奴が言うんだから間違いないよ 
 
679:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:11:10  ID:wMppkArF0.net
 ポビドンは効かないがポピボンは効くってことか 
 
680:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:11:44  ID:7jlB7ExB0.net
 水木しげるを落伍兵と言ってるの見て見限ったわ 
 
699:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:17:19  ID:uG2EOQp70.net
 >>680
 実際に片腕の使えない兵士なんて戦地では役立たずだろ足手まとい 
 
 
681:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:11:44  ID:HCzzg9Xa0.net
 >>1 
 維新忖度とか胡散臭いよ 
 
682:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:12:25  ID:s1C9nI/G0.net
 >>1 
 コロナも政治なんだなw 
 
683:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:12:39  ID:Z1fcshGH0.net
 ワシだって同じように聞く耳を持ちたくない。 
 
684:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:12:41  ID:oG59VjQW0.net
 >>1 
 いやコロナウィルスの何がめでたいんだよ不謹慎な 
 
685:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:13:09.70 ID:7aZnITf80.net
 ネトウヨ、イソジン一気飲み 
 
686:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:13:13.87 ID:UXaHSuGP0.net
 別に水でうがいすりゃええんだよ 
 
687:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:13:30.02 ID:wsVbsxkm0.net
 コロナはただの風邪なんだからうがい薬は有効なのは当たり前w 
 
688:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:13:40.70 ID:LiaoZZQv0.net
 ポピンってミシン糸のやつかよ 
 
691:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:14:24  ID:EJQajwtA0.net
 ハップ湯も買ってあげて 
 
692:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:15:04  ID:sJ5rMELN0.net
 近い将来、唾液で検査が出来るようになった時、 
 検査前にうがい薬でコロナウイルス殺してから、PCR検査するやつが絶対に出るぞ 
 夜の商売の人とか、旅行前にそれで許可証が出てさらに蔓延、っと 
 
693:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:15:32  ID:6+QQJJVa0.net
 風俗店が言い値で買ってくれます。 
 
694:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:16:27  ID:bitvGEYb0.net
 正しい名称も書けないようなやつの言葉は信用しなくていいって息子に言われてて吹いた 
 
695:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:16:27  ID:JbeiBZJm0.net
 効くなら 
 買い占めよう 
 
696:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:16:41  ID:synCk2eQ0.net
 ネトウヨからも馬鹿にされつつあった高須とか百田有本とかの界隈だが、高須のおかげで更にメッキがベリベリ剥がれていくな。 
 有本あたりはヤバいと思ってそうw 
 
697:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:16:54  ID:9unJGwoP0.net
 ネトウヨ「イソジンでコロナ治るよ嬉しぃよぅ!」 
 ↓ 
 ネトウヨ「な、治るわけないじゃん騙された奴はチョン<丶;`∀´>」 
 ↓ 
 ネトウヨ「や、やっぱりイソジンでコロナ完治ですニダ<丶;`∀´>」 
 ↑イソジンの効果がコロコロ変わるのは何故?(´・ω・`) 
 
 
698:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:17:10  ID:rBjsj7Pu0.net
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/47294 
 大阪、愛知、福岡、沖縄  go toキャンペーン 
 東京除外時を軽く上回る。 
 
700:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:17:34  ID:h9ttgxep0.net
 医者なんだし、断言するなら医学的な根拠をあげないとマズいんじゃないの? 
 
701:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:18:18  ID:bZ9XQzH/0.net
 あれ?大阪知事は他人にうつさなくなるからガーグルが有効って言ったんじゃないのか? 
 こいつが言ってるのは逆だよな? 
 
702:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:18:19  ID:my0FBmPJ0.net
 幹弥は水うがいのが効果あるといってたが 
 
703:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:19:41  ID:XRiGnyd+0.net
 要するにうがいが効くんだな 
 
705:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:20:49.60 ID:bZ9XQzH/0.net
 増えまくった粒子がのどにたくさん張り付いてる場合にはガーグルでかなり減るって言ってんだろ?大阪の知事が 
 もともと増殖にもなってないのにガーグルで 
 有効っていうほど減ってなかったろ?大阪知事の話だと 
 
 
706:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:20:50.95 ID:RdowIWGr0.net
 この老害まだ生きてんのか 
 
707:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:21:19.63 ID:PGQFvZ230.net
 飛沫感染の飛沫が飛ぶ大部分を殺菌してんだから、 
 そりゃ効果があるだろうな 
 アルコールとマスクは売れ切れるのに 
 イソジン系が売り切れないで余裕で買えてて、 
 今回の件でいきなり売り切れになる現状を見て、 
 国民の多数派って、本当に自分の頭で考えないんだなってことと 
 実際の所、世論とか多数派の意見とかってどうでもいいな、バカばかりなんだし 
 
 
708:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:21:35.60 ID:MpMNvI9a0.net
 最近のウヨ界隈の足の引っ張りあいおもしれーw 
 
711:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:22:35.23 ID:+ZZb4HQq0.net
 ポピンヨードて 
 高須大先生、これもうネタ半分で言ってませんかねえ 
 
713:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:23:11  ID:bZ9XQzH/0.net
 100個が50個に減るとうつすリスクはかなり減るよな? 
 2個もらったらかならず1個になるわけじゃないんだぜ? 
 だいたいそんな少数だったら洗ったってランダムだからあんまかわらんよ(笑) 
 期待値としては減るんだろうけど、特定サンプルに対して何か言えるほどちらつきが少ないなんてありえねーだろ 
 
 
714:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:23:40.94 ID:yKGvKtqZ0.net
 車にポピ〜 とは違うんだな 
 
715:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:23:41.55 ID:soGNHZvO0.net
 yo yo〜 ポピンyo〜 
 シオノギはイソジン オレ日本人 yo yo〜 
 
716:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:24:47.55 ID:tWwr+6Hq0.net
 普段からうがい薬でうがいしてるんだけど、みんなそうでもないんだな 
 
717:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:24:52.11 ID:DEkRQiIz0.net
 吉村はオール大阪のワクチンが8月に出来るとかブチ上げてたから 
 その目眩ましにイソジン出してきたんじゃないかな 
 
723:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:25:55  ID:TfVX15eA0.net
 >>717
 8月にできる、はさすがに嘘 
 7月に治験目指す、って最初から言ってたからな 
 
 
731:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:30:26  ID:10wORef70.net
 >>723
 https://www.chunichi.co.jp/article/78604 
 >それまでも「七月に治験開始、九月に実用化」「年内に十万?二十万人に打つ」などとテレビなどで何度も言及していた。 
 
 
735:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:32:00  ID:TfVX15eA0.net
 >>731
 ??? 
 8月に出来るなんていってないじゃん? 
 
 
749:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:36:41.17 ID:10wORef70.net
 
755:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:41:15.29 ID:TfVX15eA0.net
 >>749
 それ目指してやってんじゃね? 
 もうすぐイギリスの別のワクチンの治験も始まるし、案外何とかなりそうだな 
 
 
719:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:25:28.27 ID:XDCF/nG90.net
 コロナのウィルス自体は死ぬが、 
 毎日イソジンすると、口の喉の粘膜がただれるから、やめとき。 
 
721:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:25:34.02 ID:FlZ6VAmm0.net
 息子、頭抱えてそうwww 
 youtubeでちょっと違うこと言ってたよな 
 
722:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:25:51.21 ID:J8WB1sQ90.net
 インフル予防でイソジンうがいは有効なんだからコロナでもOKだと思う 
 
728:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:27:46  ID:bZ9XQzH/0.net
 >>722
 あのさ、つねにガーグルしてのどあれを防ぐと 
 のどの防御機能が強化されてインフル対策になるんじゃないのか? 
 べつにインフルを洗い流すわけじゃねーだろ(笑) 
 
 
733:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:31:28  ID:TfVX15eA0.net
 >>728
 インフルについては、インフルエンザそのものを洗い流すわけじゃなく 
 インフルエンザの感染メカニズムとして、プロテアーゼという酵素が必須で 
 このプロテアーゼを産生する細菌が口腔内に認められていて 
 イソジンによるうがいでプロテアーゼ産生菌を減少させることでインフルエンザの予防につながる、という話 
 
 
737:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:32:38  ID:bZ9XQzH/0.net
 
724:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:26:02  ID:irN+2Jzh0.net
 口の中を殺菌出来るなら外から口の中に入って来た菌も殺せるだろ 
 理の当然だね 
 マスクの裏側にうがい薬を霧吹きで吹きかけておくだけでかなりの予防効果があると思う 
 
774:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:52:00  ID:iKmNNSVx0.net
 >>724
←こういう勘違いを生んでしまうからね 
 口の中と喉を除菌するんだけどその前に吸い込んでたら意味ねえだろ... 
 ウイルスが口の中と喉にしばらく残っててそこから体内に移動すると思ってんのか? 
 
785:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:00:13.47 ID:D72huHG/0.net
 
726:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:26:47  ID:rFfdtMDi0.net
 >>1 
 買占めがあるからそういうのやめろっつってんの 
 
727:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:26:49  ID:tpDoyNZt0.net
 命名 ポピン高須! 
 
729:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:30:01  ID:PGQFvZ230.net
 口内から飛沫でコロナを飛ばさないようにマスク 
 飛び散ったコロナを手で触って(目鼻口などの)粘膜に入れない為のアルコール消毒 
 は必死にやるのに 
 そもそもの飛沫を飛ばす口内の消毒は効果がないなどと言う人らは 
 マスクもアルコール消毒も否定しないと論理的ではないけど、 
 否定できんのかな、そいつらはw 
 
 
732:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:30:39  ID:bZ9XQzH/0.net
 あんまりガーグルを使いすぎるとのどあれするかもな 
 無駄に殺菌消毒で手洗いしてると手荒れがして逆効果だよな 
 それと同じ気がするんだが、どうなんだろ? 
 
 
734:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:31:33  ID:jV6Frgzm0.net
 小林製薬 
 https://www.kobayashi.co.jp/corporate/news/2018/180703_01/index.html 
 https://www.kobayashi.co.jp/corporate/news/2018/180703_01/img/img-item03_02.jpg 
 
736:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:32:01  ID:bZ9XQzH/0.net
 身体ってのは甘やかすと退化するんだぜ(笑) 
 全身防御服きるとあっというまに免疫機能がなくなるんだぜ(笑) 
 
 
738:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:32:44  ID:GUFE/l4L0.net
 韓流アイドルの話題で近づき性的暴行…韓国籍の男逮捕 新大久保  [うずしお★] 
 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596696661/ 
 
741:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:33:23  ID:tbZWkzva0.net
 ポピンケースにチャ〜コペン 
 
742:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:34:15  ID:GExkWOwD0.net
 手を水洗いするよりせっけん使った方が良いみたいなことやろ? 
 
743:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:34:19  ID:bZ9XQzH/0.net
 しっかりうんこまみれの生活してるやつの方が 
 潔癖生活のやつらより免疫はつよいのさ(笑) 
 
747:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:36:24.33 ID:bZ9XQzH/0.net
 うんこ食ってるほうが胃腸は元気だと思うぜ! 
 胃腸が元気だと免疫はパワフルになるのさ(笑) 
 でも、だからといってうんこ食えとはいわねーぜ! 
 そんなことされたら周りはクサイからなあ!(笑) 
 
 
748:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:36:32.28 ID:/7aP63Dt0.net
 高須よ 
 オマエも底が見えたわ 
 もうおとなしくしていてくれ 
 晩節を汚すでないぞ 
 
750:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:36:53.08 ID:LZyeEXQC0.net
 もうさぁ、ネトウヨだけイソジンで毎日うがいしてろよw 
 
751:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:36:54.50 ID:j5GdZuUY0.net
 バファリンAの類似薬、バッサリンAみたいなもの? 
 
752:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:37:43.15 ID:LZyeEXQC0.net
 ネトウヨだけアベノマスクつけて 
 イソジンでうがいしてろよ 
 
757:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:41:41.90 ID:rIxz+1ce0.net
 高須先生は 
 金と暇を持て余してるからな 
 
758:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:41:43.58 ID:7dOENzEM0.net
 医者もウイルスは最初に口の中に入って喉からやられると言ってるしな、だから最初に風邪症状が出る 
 間違いなく罹らないうつさない予防にはなる、ってこの人も医者だったか 
 
760:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:43:08.51 ID:AGWwhwux0.net
 サイバラの漫画でいい人だと思ってる奴らがいるからタチが悪い 
 
761:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:43:40.67 ID:EZoJfB5y0.net
 うんこうんこうんこうんこうんこ♪健康にうんこ 
 うんこうんこうんこうんこうんこ♪汚物で元気 
 うんこうんこうんこうんこうんこ♪潔癖は不衛生 
 うんこうんこうんこうんこうんこ♪ストレスで病気 
 
 
762:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:43:47.11 ID:O0fGQFSS0.net
 だから黙ってろやw 
 普通に使う分が買えねえんだよ 
 
763:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:44:32.20 ID:rkTrtvM20.net
 んhttps://i.imgur.com/DFU1wmQ.jpg 
 
764:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:44:41.40 ID:RaeZQkuc0.net
 イソジンを転売する気違いだけは逮捕してくれよな 
 
765:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:45:03.71 ID:7dOENzEM0.net
 イソジン後にPCR検査で陰性が出やすくなるのは、容易に察する事ができると思うけど 
 それはウイルスをうつしにくい状態だという証明でもあるわけだ 
 
768:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:48:55.41 ID:RQPL+wzu0.net
 
769:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:49:33.80 ID:CPceKwot0.net
 >>765
 吉村非難してるパヨクは 
 その点で自己矛盾してるんだよね 
 
 
767:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:47:51.73 ID:RnSur+Nh0.net
 ただの水うがいでも有効ですよ 
 
771:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:50:51.66 ID:I0Z2s/qg0.net
 9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0 
 ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな 
 22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0 
 桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。 
 82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0 
 桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな 
 86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0 
 桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を 
 988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt 
 気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw 
 まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww 
 NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw 
 
 
772:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:51:28.92 ID:n53kMvfs0.net
 典型的なポジショントーク 
 発言が政治的過ぎる 
 
776:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:54:14  ID:R79ZpSa80.net
 バカ側に行っちゃった 
 高須終了 
 
777:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:55:16  ID:pWRuNaJ90.net
 これリコールにも影響あるんちゃうか 
 
779:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:55:57  ID:RQPL+wzu0.net
 ID:4KwZW7Hm0 
 みたいなのも発言権持ってるんだか気を付けないとな 
 
780:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:57:08.42 ID:Ptous6PD0.net
 絶対大村リコールおじさんやんけ 
 金のある立花孝志やね 
 
 
781:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:58:23  ID:7dOENzEM0.net
 よくある勘違いは、ウイルスが一粒でも入ったら感染するわけではないという事、少量なら免疫で対処できる 
 感染例からも何となくわかるだろうけど、ウイルスをある程度の量を体内に入れない限りおそらく感染はしない 
 イソジンで大部分は殺菌できるから罹りにくくなるはず 
 
790:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:04:22.39 ID:RQPL+wzu0.net
 >>781
 研究内容は「口でのウイルス増殖を抑えることができるかもしれない」というもの 
 その主張が成立するには口以外でウイルスが増殖しないという前提が必要になる 
 実際は鼻から吸って体内に入ったウイルスについては何の抑制もできない 
 だから研究者も知事も予防効果があるなんて一言も言っていないと 
 
 
797:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:12:33  ID:moQ2Bn6i0.net
 >>781
 残念w 
 常在菌も、Ω\ζ°)チーンさせちゃうから、エンドレスワルツでうがいをしないといけなくなるw 
 そしてそんなことをしたら、副作用の危険が…。 
 
 
782:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:58:48.09 ID:JIruWvQc0.net
 コロナ防げても、 
 喉の細胞壊れてジ・エンドじゃねーの? 
 
783:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 17:59:17.52 ID:YPhHYOSE0.net
 また逆に張ってきたか 
 
786:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:01:16.69 ID:KNjbR6K00.net
 うがい薬がコロナに効く?客殺到で完売に、店は大混乱 
 https://tanteifile.com/archives/22574 
 
787:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:01:35.03 ID:kuqnzJ/c0.net
 対象が1人じゃだめやろ 
 
788:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:02:22.10 ID:4FXB0BuW0.net
 うがい薬がうがいに効果があるのは当然。 
 ま、水でもぬるま湯でも薄めた酢でも塩水でも効果はあるけどね。 
 
789:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:02:22.54 ID:IVFx/erz0.net
 whoが効果ないというのは 
 買い占めのためだと思います 
 
 
838:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:36:40.44 ID:dRdTE/1u0.net
 >>789
 ポピンヨードの入ったイソジンとかは医薬品だからテンバイヤーが買い占めても 
 転売した時点で逮捕案件だから買い占めは無意味だよ 
 今メルカリとかに出てるのはポピンヨードの入ってない奴 
 
 
791:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:06:39.57 ID:RQPL+wzu0.net
 高須さん、まともな判断ができなくなってるぽいな 
 がん治療の影響じゃないかと思ってる 
 
842:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:39:34  ID:5045y/ka0.net
 
848:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:43:32.49 ID:e2x9Kicd0.net
 
884:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 19:31:43.73 ID:5045y/ka0.net
 >>848
 高須は落ち込んでいるようだ 
 医者なのに病状を理解できないなんてやっぱり藪だと思うわ 
 
 
885:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 19:32:51  ID:9tfL8sW80.net
 
901:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 20:03:35.30 ID:FbOzfYjY0.net
 >>885
 どっちか言えば 整形 じゃなく 形成 ね 
 
 
889:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 19:36:36.61 ID:R79ZpSa80.net
 >>848
 でも金持ちの癌は長生きしてるよ 
 森元総理なんか末期がんであんなヨボヨボなのにいまだピンピンしてる 
 バカ高いがん治療薬は凄い効果あるんだと思う 
 
 
792:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:08:32.38 ID:LxC+WVlb0.net
 イソジン吉村を絶賛してた手前否定する事を否定してるんだろうなという印象 
 かっちゃん好きだけどこういう所は無理だ 
 
793:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:09:07.64 ID:gHOvF50x0.net
 ポピンヨードって何 
 
794:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:09:21.47 ID:oG59VjQW0.net
 死人もいっぱい出てるのに 
 「武漢発祥」とか言っちゃえる神経がわからん 
 この人は医者としてのモラルはもう無いのか 
 
825:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:26:27  ID:GCV7g5EP0.net
 
795:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:10:14.63 ID:Dwj0/iyy0.net
 予防に効くって? 
 吉村すら言ってないのに? 
 
799:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:13:23  ID:L2F8a1Pb0.net
 世界一ヘタレと言われる日本のオッさんには何も期待しない 
 世界一ヘタレと言われる日本のオッさんには何も期待しない 
 世界一ヘタレと言われる日本のオッさんには何も期待しない 
 世界一ヘタレと言われる日本のオッさんには何も期待しない 
 世界一ヘタレと言われる日本のオッさんには何も期待しない 
 
 
800:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:14:04  ID:VfWbHBgc0.net
 この国はウヨもサヨも頭がおかしいわ 
 
802:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:14:25  ID:M1tYhgWL0.net
 マスクと同じだろ 
 マスクも他人へ移さない為に付けてるだけだし 
 
803:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:14:39  ID:obPeBvxW0.net
 予防って断言しちゃってる 
 
808:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:17:36.96 ID:V8Dh2DDF0.net
 そら有効性がないわけじゃないだろうな 
 検査すり抜ける分には 
 
809:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:17:53.95 ID:dV5WBv080.net
 でも吉村は、予防薬ではないと言い直したよね 
 
811:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:20:24.08 ID:8sooTrVf0.net
 ソープやデリヘルいくと必ずイソジンでうがいするよな 
 これで安心して風俗であそべるわ 
 
812:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:20:39.58 ID:iKmNNSVx0.net
 これ信じてるやつはずっとイソジン口に中に含んでブクブクしてればいいんじゃね 
 溺れて死んでくれても良いし 
 
813:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:20:51.33 ID:QmDevovs0.net
 予防になるのは最初から分かってただろ?? 
 問題は軽症者の重症化を防ぐかどうかじゃね?? 
 
814:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:21:28.79 ID:/0fpG4jv0.net
 仲田洋美と香山リカの意見が一致しててワロタ 
 高須先生、維新信者なのね 
 
815:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:21:49.54 ID:ZhKnGohQ0.net
 イエス高須のcmが息子に変わったけど、綺麗なジャイアンみたいなイケメンだよね(´・ω・`) 
 
817:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:22:50.22 ID:RQPL+wzu0.net
 リコールで頭がいっぱいの高須先生からしたら 
 大阪府知事は貴重な味方だからコケてほしくないんだろうな 
 
818:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:23:06.54 ID:2Vw7XEAo0.net
 ここにはナチス高須の親衛隊は 
 援護にこないのか? 
 つまらん 
 つまり 
 近江が嫌いでーす 
 
 
819:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:23:08.68 ID:uN7/S4TT0.net
 まだ生きてたのかよバカ須 
 
820:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:23:19.25 ID:U3xMmUKr0.net
 こいつポンコツだな。 
 
821:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:23:48.47 ID:hgwRJhE10.net
 https://image.middle-edge.jp/medium/7c8b15f1-7890-4194-bbc0-50335f13f3fc.jpg?1526360010 
 ドーヨ 
 
836:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:34:48.89 ID:KV1nI7Za0.net
 
822:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:24:22.16 ID:FbOzfYjY0.net
 >>1 
 ここは是非アウシュビッツでユダヤを検体として効果の検証を 
 
920:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 20:50:20.92 ID:YvBClPLK0.net
 
824:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:25:26.96 ID:n3ouXdrR0.net
 そうかも知れないが、買い占め増すから、今言うなよ。 
 専門外だしな。 
 
 
826:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:26:37  ID:RQPL+wzu0.net
 HIVのときもイソジンに効果があるって言ってたなそういえば 
 
829:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:27:59.30 ID:2Vw7XEAo0.net
 普通ナチ須なんて 
 なうなう言って 
 仲良くするもんじゃないのに 
 ソーメンかなんかなんだら? 
 つまらん 
 
 
830:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:28:32.44 ID:m3fsIdB+0.net
 明治のホルダーなんじゃないの? 
 
831:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:31:04.57 ID:lABYG3sw0.net
 百田 
 有本 
 竹田 
 武田 
 仲間がピンチなんだから参戦しないと! 
 吉村新喜劇を助けてやれ! 
 
 
832:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:32:04  ID:/0fpG4jv0.net
 お仲間なら何でも擁護するの!?高須先生 
 
874:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 19:25:36.41 ID:FbOzfYjY0.net
 >>832
 高須大先生にお仲間扱いされれば心強い味方がたくさん付いてきてお得だぞ 
 旧来の取り巻きがそれ以上に減るけど 
 
 
833:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:32:33.04 ID:qkrHgmkx0.net
 そらま、うがいはした方がええわな 
 特効薬のような扱いはアレだが 
 
834:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:32:38.98 ID:p+NOLjdQ0.net
 「予防」に有効www 
 ずりぃwww 
 手洗いやマスクだって有効だぞwww 
 
835:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:33:57.90 ID:Jv3TMAI40.net
 ポピンなのポビドンなの? 
 
837:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:34:49.11 ID:bsrHXr2O0.net
 これはあかん 
 風邪の罹患率は水うがいだと下がるがイソジンうがいだと下がらないというデータもあるのに 
 なぜ新型コロナに効果があると言えるのか根拠がない 
 
857:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 19:05:52.01 ID:iKmNNSVx0.net
 >>837
 そもそも風邪にイソジンうがいが効くというのも根拠がないと言われてるぐらいだったのに 
 馬鹿が多いよな 
 そら唾液検査を陰性にするには有効に決まってんだろ... 
 
 
865:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 19:14:52  ID:mDAh8RxR0.net
 
840:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:36:57.37 ID:boPZjfMc0.net
 前夫との共著、前夫DVネタで稼ぎ最後は金持ってるじいさんで上がろうとしたらしぶとい上にじいさん壊れてくおばさん 
 で、サゲマンだけど自分はまたそれをネタにして稼いで次の男ロックオン 
 
841:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:39:15  ID:eh3krgaO0.net
 息子は否定しているのに 
 
844:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:42:10  ID:4zwCKPaC0.net
 うがい効くならコロナは風邪なんじゃね? 
 
851:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:49:48  ID:dRdTE/1u0.net
 >>844
 口腔内と喉の粘膜の表面に付いた細菌を洗い流すと言う意味では気管支系のあらゆる病気にうがいは有効 
 ただそれ以上、例えば喉の粘膜の奥や肺に侵入されたらうがいは無意味とまでは言わないが効果はかなり低くなる 
 体内殺菌とか言ってうがい薬を飲むとかは身体に悪影響なんで絶対にしない事 
 
 
845:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:42:31  ID:uZCSz5mv0.net
 ネトウヨの議論がどの程度のものかよくわかる事例だなw 
 
846:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:43:09  ID:UbotE6aY0.net
 日本人はいい加減真贋を見分ける能力みにつけないと騙されるぞ 
 詐欺師は心地よい言葉で相手に擦り寄り奪っていくからな 
 あとこれ凄く大事だが詐欺師は謝らないそしてサイコパス覚えとくといいよ 
 まあ、基本的なことだが愛国や保守それに偏ったマスコミ批判アメリカ過剰崇拝 
 これに嵌まった人間も多いだろう現在進行形もいるだろうが 
 売国や反日を本気でやるなら宣言する奴は居ないそんな詐欺師は存在しない 
 ないものをあると相手に思わせるなんて基本の基本 
 
 
849:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:46:21.67 ID:lABYG3sw0.net
 >>846
 詐欺師ほど愛国を主張し、反日と戦うことをアピールする。 
 
 
847:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:43:26  ID:HM81/fgo0.net
 有効だとおもうよ 
 インフルの予防も医者は歯磨き1日5回なので 
 初期の感染を防ぐ事ができるとおもう 
 
850:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:48:23.93 ID:QgBgW6Sz0.net
 ポピンってアレか裁縫で使う奴? 
 
852:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:50:38  ID:mDAh8RxR0.net
 口腔内の唾液腺で繁殖するからイソジンのうがい薬は有効だろう。さらに他の人にうつすのを防ぐ効果もある 
 
853:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 18:52:28.15 ID:zyGY+vue0.net
 予防策より感染後の薬が必要 
 100回うがい手洗いしても1度の飲み会で感染 
 
855:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 19:04:39.27 ID:HviuI7Br0.net
 予防に有効かと言われれば有効だろう 
 
856:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 19:04:46.74 ID:t9gqxEIn0.net
 予防に効果あるってのは間違いではないだろ。飛沫感染が主たる要因なら、定期的にうがいしてれば口腔内のウイルスは除去できるんだし。 
 
858:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 19:11:24  ID:qzBKyF0A0.net
 何で保守寄りの人って断言したたがるの? 
 百田なんとかって禿も「数年後に韓国は北朝鮮に飲み込まれ併合される」と 
 断言してたわw 
 
859:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 19:11:29  ID:j93xg4np0.net
 これわざと間違えてバカにしてるでしょ?w 
 
860:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 19:11:52.63 ID:tn7UeIx60.net
 大村のリコールどうなったんだよ 
 
861:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 19:11:56.25 ID:y5OdEEl80.net
 俺は20年前からイソジン最強説を唱えていたからな 
 やはり正しかったか 
 
862:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 19:12:51.54 ID:IagZc0hF0.net
 マスクとイソジンとのど飴で乗り切れるだろ 
 
863:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 19:13:32.46 ID:fykGNt640.net
 罹患者が使えば飛沫に含まれるウイルスが何時間かは激減するかもしれないけど一日になんどもイソジンでうがいするのわけにはいかないし 
 予防や重症化率を下げるとはとても思えない 
 
864:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 19:14:47  ID:1gJAK5Ja0.net
 大阪府全域でイソジンを空中散布すべし 
 
866:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 19:14:59  ID:wartp6Dz0.net
 >>1 
 ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwww 
 
867:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 19:15:57  ID:IagZc0hF0.net
 まじ口内乾燥がヤバいと思う 
 
869:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 19:16:36  ID:oL36Awba0.net
 予防には間違いなく効果あるだろw 
 ただ、どこぞの知事が言ってたような、治療効果はあるわけがない。 
 へ足すりゃ、検査前に口内のウイルスだけが減少、検査すり抜けしちまう可能性すらあるよな。 
 
870:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 19:17:39.66 ID:xYZQl36/0.net
 吉村も誤解だとかマスゴミのせいにして受け取り側に責任押し付けておいて言い方変えてるのに 
 
871:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 19:18:27.75 ID:u9nqZ36h0.net
 予防には水道水でいいんだよ 
 いったんかかったらイソジンうがいが効くってこと 
 かかってないやつは必要ない 
 
 
872:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 19:19:31.48 ID:VTYZUJoz0.net
 ポイズントードはコロナに有効です! 
 
873:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 19:25:36.07 ID:cYyxKKlp0.net
 ポヨンビヨーンドーン! 
 がどうしたって? 
 
876:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 19:26:06.93 ID:45CttBxH0.net
 風説でこのジジイ逮捕しろ 
 医師がこれとか悪質だわ 
 
878:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 19:28:07.35 ID:jg+0eIit0.net
 >>876
 株買って無きゃ風説の流布にはならん 
 証取法だぞ、知ったかのアホw 
 
 
881:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 19:31:13.85 ID:Wpt16JlS0.net
 >>876
←クソ馬鹿() 
 
877:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 19:26:26.03 ID:jg+0eIit0.net
 うがいすると粘液溶けて流れるから 
 帰宅後のうがいは有効でも外出直前は反って危ない 
 マスクも喉の乾燥を防ぎウイルス感染を防ぐ効果は 
 間接的にある 
 
879:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 19:29:09.66 ID:9tfL8sW80.net
 こいつ、結局個人的な好き嫌いだけで全部判断してるよな、ただのクズじゃん 
 
883:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 19:31:30.81 ID:6nhmaA6y0.net
 悪質な糞ジジイはいい加減に癌で死ぬべきだろ 
 
886:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 19:33:20  ID:6nhmaA6y0.net
 この老害を消すために癌細胞にはもう少し頑張ってもらわないとw 
 
887:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 19:34:39.19 ID:fxNGt/vl0.net
 この人が言っても影響ないしね 
 
888:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 19:36:03.00 ID:W5RlI8EpO.net
 あーだからガンになったんだな… 
 
890:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 19:38:03.55 ID:H9vdohIJ0.net
 だからWHOの関係者や他の医者連中も医学的根拠はないと言ってるのに 
 検証すらまだキチンとされてない 
 
891:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 19:41:18.76 ID:kSb8mXNv0.net
 イソジンがウィルス殺す事すら知らない奴がこんなにいるんだね 
 予防効果あるに決まってるし 
 だいぶ前に医者が教えてくれたわ 
 
900:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 20:03:25.81 ID:K+jZS+oA0.net
 
892:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 19:44:07.02 ID:9Fgn3yHr0.net
 次亜塩素酸水のうがいなら歯周病予防にもなって一石二鳥 
 
893:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 19:45:15.25 ID:4p0K6AVM0.net
 僕は断言します!チョコレートを食べたあと歯磨きをすれば虫歯予防になります!  
 
894:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 19:48:01.12 ID:mnThUZpq0.net
 お前、もし大村が同じこと言ってたら、ボロクソに言っただろ。 
 末期ガンなんだから、さっさと逝けよお前。 
 
 
895:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 19:50:04.72 ID:E/Otmjl80.net
 俺には信じられなかったけど虫歯はピロリ菌みたいに子供時代に虫歯菌があるかどうからしいよ 
 アレルギーでもない限り常在菌がどうのこうの言うほど人はヤワじゃないと思うけどね 
 
896:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 19:50:07.62 ID:mnThUZpq0.net
 お前、もし大村が同じこと言ってたら、ボロクソに言っただろ。 
 末期ガンなんだから、さっさと逝けよお前。 
 
 
898:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 20:00:09.52 ID:QRaz6/cV0.net
 あざっす 
 これで転売価格維持できる 
 
899:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 20:02:37.60 ID:TGzQnB5G0.net
 最近の高須はなんか痛々しい 
 本当に死期が近いのかもな 
 
904:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 20:06:01.50 ID:FbOzfYjY0.net
 
902:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 20:03:38.35 ID:P3OfMWca0.net
 YouTuberの息子さんが、動画で 
 害もあるからお勧めしないが、うがい自体は有効だから 
 水でうがいしろと言ってた。 
 
907:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 20:07:37.18 ID:Twzi1NcS0.net
 >>902
 息子さんは普通よね 
 高須のオッサンは維新よりなんかね 
 
 
939:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 21:45:24.37 ID:FbOzfYjY0.net
 うがい薬には風邪予防の効果はなくむしろ水のがマシっていう n ≠ 1 の先行研究があってだな 
 ナチ須息子はソレが頭にあるから >>902
 の発言だろ 
 
 
903:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 20:03:50.17 ID:K7KkbSir0.net
 こいつももう駄目だな 
 融資断られたから宣伝に金でも貰ったんか?? 
 
905:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 20:06:15.27 ID:ypN/x9I/0.net
 >>1 
 薬事法違反 
 
908:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 20:10:14  ID:/0fpG4jv0.net
 しかしまあ、天皇を大事にしてるフリの克弥さんが、大阪の都構想を掲げる維新につくとはね。陛下もおらんのに都を名乗るって、どういう了見? 
 
911:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 20:12:56.68 ID:FbOzfYjY0.net
 
910:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 20:12:46.12 ID:QoE1yu790.net
 薬の成分も知らないインチキ医師 
 
912:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 20:13:35.94 ID:c5X0APd80.net
 白痴アべ一味の自国民大虐殺戦略ただいま絶賛発動中! 
 
913:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 20:13:40.38 ID:6/5g3l1Z0.net
 金津園のソープ嬢が感染してて 
 25人位に接客したが 
 クラスターにならなかったのはイソジンのおかげかw 
 
914:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 20:13:59.68 ID:HEnujmip0.net
 このおじさんの言う事真面目に聞く人いるのかな? 
 
915:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 20:17:49.59 ID:Rf/Y78Dh0.net
 まあ有効なのなのはわかるけどさ。 
 普通に水でうがいしときます。 
 
 
916:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 20:29:55.64 ID:uVQ7MVE00.net
 自分が感染してないから有効理論が罷り通るなら 
 自分は週10のオナニーでも提案しようかね? 海綿体が活性化することで免疫力が付く 
 
917:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 20:32:59.54 ID:nR02hl910.net
 緑茶カテキンとどっちが効きますか 
 
918:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 20:42:28  ID:PpRcKt1q0.net
 予防に有効 
 ただし事ある毎にうがいが必要 
 ウィルスも口から入るわけだから残留イソジンの効果は有るか? 
 
 
919:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 20:48:30  ID:iv7LxLn+0.net
 コイツ癌やろ 
 まだ死なないのかよ 
 
921:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 21:02:15  ID:HPqNvD2K0.net
 30分に1回くらいしてれば、つば飛ばしても相手に移しにくくなる可能性はあると思うけど、 
 自分自身の場合は、上気道より奥に吸い込んだらうがいでも届かないよね。 
 
923:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 21:11:03.60 ID:ZIiQ73k20.net
 そろそろサイバラさん叱ってあげて。 
 高須さんは放っておくとどこまででも飛んでいくよ 
 
924:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 21:14:00  ID:Z5uwynUF0.net
 高須大嫌いだけど、やった方がマシかもしれないことの揚げ足とって叩くのはどうなんだ? 
 俺はコロナ初期にアルコールが店から無くなったときだだ余りしてるイソジンを箱買いして知り合いに送ったわ 
 
926:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 21:20:39  ID:FbOzfYjY0.net
 >>924
 > マシかもしれない 
 ※ 害があるかもしれない可能性にはあえて触れない 
 
 
928:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 21:24:13  ID:ugXP8NL60.net
 >>924
 一回ネットでみんなと叩くともう戻れないんでしょ 
 本当のことなんかどうでもよくなる 
 安全圏から揚げ足とってればいいからラクで楽しい 
 
 
931:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 21:26:22.43 ID:OUMYJN7i0.net
 
945:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 22:00:20  ID:1kR5QZcd0.net
 >>931
 ところがイソジンの公式HPに風邪の予防に使えるかというQ&Aがあり、3ヶ月連続して使用したら風邪やインフルでの学校欠席が減ったという研究報告が紹介されていたりする。 
 常用が危険ならこんな実験や紹介を許したらダメだよね。 
 なぜ放置されてるんだろ? 
 
 
927:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 21:24:09  ID:neDLhgS20.net
 「ある程度は」効果があるってのはホントなんじゃないかな 
 うがい自体にも効果があるからね 
 ただ併せてそれ以外にも予防でやるべきことはたくさんあるけど 
 
930:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 21:25:25  ID:4yZeafZ70.net
 医者より専門家のが信用度高い不思議w 
 おかしいだろw 
 
932:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 21:27:27.74 ID:ugr+V8mn0.net
 大村知事のリコールを支持してもらったから? 
 
933:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 21:27:57.11 ID:OUMYJN7i0.net
 水道水でも効果あるし 
 リステリンとかでもイソジンと同程度以上の効果あるでしょ 
 なんでイソジンなの? 
 
934:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 21:29:07.22 ID:n3GB4wQb0.net
 有効ではなく技ありです 
 
935:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 21:30:09.59 ID:59du1bfT0.net
 高須は(おそらくわかってて)誤情報流してるだろ 
 みんなが求めてるのは予防じゃなくて治療薬やワクチンなんだよ 
 予防方法なんてマスクや手洗いだってそうなんだから。 
 うがいも予防の効果あるにしても、ウィルスついた手で顔や目をさわったらうがい関係なく感染するし、 
 食事中や会話中にうがいすることなてしないだろ? 
 予防法としてもそれほど優れてるわけじゃない 
 
936:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 21:33:23.84 ID:yERHzuoI0.net
 https://twitter.com/katsuyatakasu/status/1291342036205883393?s=19 
 いま医者仲間から急報。 
 僕らが手術に使うイソジンの消毒薬が全ての流通経路から失くなっている❗ 
 買い占めて薄めてうがい薬に転用するつもりか。 
 イソジンは一番信頼できる一般的な消毒薬なんだ 
 買い占めを止めて速やかに供給しないと全国の手術現場の崩壊が起きる。 
 すぐに買い占めを止めなさい。 
 (deleted an unsolicited ad) 
 
 
940:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 21:45:44.41 ID:/0fpG4jv0.net
 >>936
 吉村なんかに振り回される国民のほうが悪いというなら、吉村なんかリコールして良いなw 
 
 
937:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 21:34:06.58 ID:kE/JvSoT0.net
 やらないよりやった方が良いだろうな 
 
938:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 21:37:41.59 ID:OUMYJN7i0.net
 イソジン買えないとか言ってるやついたらリステリンすすめてやれ 
 あれ全部殺すから 
 
941:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 21:49:57.61 ID:IQeUfx5J0.net
 ポピドンヨードとポピンヨードのうがい薬があって 
 ポピンヨードは幻のうがい薬ってことか 
 
943:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 21:52:25  ID:QmDevovs0.net
 オレ音を聞くまでポピヨントードって読んでたww 
 ヨウ素入りってしってるのにww 
 
946:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 22:03:53  ID:4DY2dl6C0.net
 ポピドンヨードはうがい薬だけじゃなく 
 のどにシュッシュってやる喉スプレーにも入ってる 
 あっちのがお手軽 
 
948:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 22:21:24  ID:gw6jomQI0.net
 うっせぇー!ボケ! 
 落ちこぼれの医師擬き如きの 
 実質チンコの皮切り師なんかに断言されても 
 何の意味も保証にもなんねーわ! 
 お前はチンコ小さい奴等の 
 臭い臭いチンコの皮だけ黙って切っとけ! 
 
 
949:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 22:38:28.50 ID:400D5kgh0.net
 ポピンヨードは効くと思うよ。 
 ポピンは効く、うん 
 
950:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 22:47:23.39 ID:R6WnDeH10.net
 そりゃうがいするんだから予防には有効だろう。 
 
951:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 22:48:28.72 ID:4seXlVMc0.net
 これ以上買い占めあおんな 
 
952:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 22:48:30.28 ID:AUw3d2Ya0.net
 維新擁護する面は信用しない 
 
953:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 22:49:31  ID:oEFT+ZKV0.net
 包茎には効くんだろう 
 
954:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 22:55:02  ID:lABYG3sw0.net
 高須も吉村もイソジン飲んでろ 
 
955:名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 22:57:10  ID:yM0+8Z690.net
 >>1 
 ポ「ビ」ドンヨードな この情弱が! 
 
powered by Auto Youtube Summarize