<今回購入したエコバッグ一覧>
・フィルト ネット バッグ ロング ルージュ M 220ROUGE01
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B01N7ERXYR/kazuch09240a-22

・STANDARD BAGGU パターン エコバッグ SBAG-P
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B077HMR97V/kazuch09240a-22

・ Shupatto (シュパット) コンパクトバッグ L ネイビー
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B01JHQZ3C2/kazuch09240a-22

・MOTTERU クルリト クーラービッグマルシェバッグ カーキ
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B081V2PQ1X/kazuch09240a-22

・買い物カゴ用バッグ 約32L 大容量
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B088R9WRCQ/kazuch09240a-22

・サーモス 保冷ショッピングバッグ ブラウン
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B07NGBS3PC/kazuch09240a-22

・4Monster アウトドアバックパック 折りたたみ リュック 携帯リュック
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B07WK1RLMJ/kazuch09240a-22

・Uber Eats バッグ
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B07XDXNV2J/kazuch09240a-22

編集者コメ
ノブです。

以前から食料品の買い出しではエコバッグ使っておりましたが、ビニール袋有料化に伴いコンビニでもエコバックを使うようになりました。
今まではコンビニにはフラッと立ち寄る事が多かったですが、ビニール袋有料化以降そういうことはかなり減りましたし、フラッと立ち寄った場合はカズさんの言う通り手持ちで持って帰れる分だけ購入するようになりましたね。

結構めんどうな部分もありますが、余計な買い物が減ったし、環境のことを考えればビニール袋の有料化は良かったんではないでしょうか。

ただ、店員さんはホント大変そうですが…

↓使用機材
GH5s http://amzn.to/2BJzI07
GH5 http://amzn.to/2qUiFDh
レンズズーム http://amzn.to/2pWbd6z
レンズ単焦点 http://amzn.to/2qvsw1s
マイク大 http://amzn.to/2qyT53Q
マイク小 http://amzn.to/2rhB10L
GoPro7 https://amzn.to/2KDaP89
クイックシュー http://amzn.to/2qyRyL6
GC550 http://amzn.to/2qyRRFE
三脚旅用 http://amzn.to/2qUmW9U
三脚部屋用 http://amzn.to/2rtDe6s
DRONE http://amzn.to/2pYQNsN

◆カズさんのTwitter
https://twitter.com/kazuch0924

◆カズさんのインスタ
https://www.instagram.com/kazuch0924/

◆カズ嫁のTwitter
https://twitter.com/8jizeninsyugo

------------------------------------------------------------------------------
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
------------------------------------------------------------------------------

どれもボチボチ動画更新中!
◆カズチャンネル登録↓
http://bit.ly/kazuch-T
◆カズ飯チャンネル登録↓
http://bit.ly/kazumeshi-T
◆カズゲームズチャンネル登録↓
http://bit.ly/kazugames-T

【プロフィール】
福井在住のカズです。
小学校時代は遊ぶ友達があまりいなかったので
練り消し作り・一人学校探検で休み時間を過ごしてました。
えぇ、ごくごく普通の人です。

とりあえず一度きりの人生、後悔しないよう
いろんな事やってみてる所なう。

↓ファンレターの宛先はコチラ
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社
カズさん宛

↓お仕事のご依頼はこちらから
http://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事