1:名無しさん@もうお腹いっぱい2020.10.31(Sat)
唾液PCR検査が可能に 保険適用 発症9日以内の人が対象って動画が話題らしいぞ
2:名無しさん@もうお腹いっぱい2020.10.31(Sat)
3:名無しさん@もうお腹いっぱい2020.10.31(Sat)
強引に行ったw
4:名無しさん@もうお腹いっぱい2020.10.31(Sat)
ってな感じでね~な動画だね!!
5:名無しさん@もうお腹いっぱい2020.10.31(Sat)
投稿したのが06/02 04:13で3463も再生されてるってすごいな
6:名無しさん@もうお腹いっぱい2020.10.31(Sat)
PCR検査
唾液で唾液PCR検査が可能に 保険適用 発症9日以内の人が対象出てくると思わなかったわ
7:名無しさん@もうお腹いっぱい2020.10.31(Sat)
日本語が理解できないバカが多いな
8:名無しさん@もうお腹いっぱい2020.10.31(Sat)
最後まで見てくれたあなたがだいすきです。そ・れ・で・は・・
9:名無しさん@もうお腹いっぱい2020.10.31(Sat)
1回見たら満足しちゃったなあ
10:名無しさん@もうお腹いっぱい2020.10.31(Sat)
This is description
唾液を使ったPCR検査について、厚生労働省は2日から実施できることを明らかにした。
加藤厚生労働相「唾液を用いたPCR検査が、本日から利用可能となりました」
加藤厚労相は、発症してから9日以内の人を対象に、2日から唾液を使ったPCR検査の実施を認め、保険適用とすることを明らかにした。
これまでの鼻の奥の粘液をとる方法は、せきやくしゃみを誘発しやすく、医療従事者に感染するリスクがあったが、唾液は患者が自分で採取することから、人材確保も含めて負担が軽減されるとしている。
厚労省は、発症から9日程度では、唾液からのウイルス検出率も比較的高いことがわかったため、導入を認めたとしている。
(2020/06/02)
#新型コロナウイルス
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=FNNnewsCH
11:名無しさん@もうお腹いっぱい2020.10.31(Sat)
>>10 ありがとう
12:名無しさん@もうお腹いっぱい2020.10.31(Sat)
>>10 おつおつ
13:名無しさん@もうお腹いっぱい2020.10.31(Sat)
>>10 おつかれ。いつもありがと
powered by Auto Youtube Summarize