1:名無しさん@もうお腹いっぱい2020.11.04(Wed)
米大統領選の開票始まる インディアナ州など一部で(2020年11月4日)って動画が話題らしいぞ
2:名無しさん@もうお腹いっぱい2020.11.04(Wed)
3:名無しさん@もうお腹いっぱい2020.11.04(Wed)
投稿したのが11/04 00:08なんかな~なんだかなーで512以上も???再生されてるってすごいよなー
4:名無しさん@もうお腹いっぱい2020.11.04(Wed)
1回見たら満足しちゃったなあ~もういいや・・
5:名無しさん@もうお腹いっぱい2020.11.04(Wed)
結構いいんでないかいー
6:名無しさん@もうお腹いっぱい2020.11.04(Wed)
米大統領選で検索したら上の方出てきた
7:名無しさん@もうお腹いっぱい2020.11.04(Wed)
投稿したのが11/04 00:08で512も再生されてるってすごいな
8:名無しさん@もうお腹いっぱい2020.11.04(Wed)
俺の名はダシオ!今はマグロ漁船にのっている
9:名無しさん@もうお腹いっぱい2020.11.04(Wed)
米大統領選で米大統領選の開票始まる インディアナ州など一部で(2020年11月4日)出てくると思わなかったわ
10:名無しさん@もうお腹いっぱい2020.11.04(Wed)
This is description
アメリカ大統領選挙の投票は各州で順次、進んでいます。一部では投票が締め切られ、日本時間の4日午前8時に開票が始まりました。
全米各州の投票は日本時間の3日午後8時から順次、始まりました。インディアナ州などの一部では投票が締め切られ、日本時間の4日午前8時に開票が始まりました。郵便投票など期日前投票の総数は1億人を超え、過去最多となりました。郵便投票全体の開票が遅れる州もあり、大勢判明は大幅にずれ込む公算が大きくなっています。事前の世論調査では支持率でリードするバイデン候補をトランプ大統領が追い上げる展開となっています。トランプ大統領は郵便投票は不正の温床になると主張し、開票状況次第では法廷闘争も辞さない構えを見せています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
11:名無しさん@もうお腹いっぱい2020.11.04(Wed)
>>10 おつかれ。いつもありがと
12:名無しさん@もうお腹いっぱい2020.11.04(Wed)
>>10 ありがとう
13:名無しさん@もうお腹いっぱい2020.11.04(Wed)
>>10 おつおつ
powered by Auto Youtube Summarize