【舞台】 『Stand by "M"』 劇団員紹介:野田ひかり 【劇団ふくりんコラボ】って動画が話題らしいぞ
Toy Box Channel死亡フラグか・・・?
俺の名はビートキヨシ!見に来たぜ!
最近野田光系のつまらない動画増えてるからな
野田光で【舞台】 『Stand by "M"』 劇団員紹介:野田ひかり 【劇団ふくりんコラボ】出てくると思わなかったわ
なんで伸びてんの?
再生回数:60
高評価:まやかし
2
低評価:0
投稿日:09/08 09:00
ちな09/08 09:00時点での情報ねwww
俺の名はダシオ!今はマグロ漁船にのっている
わたしの名はすず、なにを隠そう戦後生まれだ。
This is description
ふくりん第四回公演
『Stand By “M”』
作:月島かな
演出:千葉永輔2019年9月13日〜15日
@apocシアター
----------
周囲を山に囲まれた小さな町―神巻町。この町は穏やかで、いつまでも神様が見守っているのだと町長は言っていた。
そんなある日、日本を首都直下地震が襲う。神巻町にもその余波は広がり、町民は避難生活を余儀なくされた。
そして追い打ちを掛けるように『巨大な怪物』が表れる。怪物は町民を見下ろし、沈黙を続けている。
怪物の調査に来たという東京の人たち。
怪物に恐れをなし、信仰を始めた町の人たち。そして、炭野樹枝果の失踪から6人の思いが交錯する
----------
【スケジュール】
9月
13日(金)15時/19時
14日(土)15時/19時
15日(日)13時/17時【キャスト】
久保翔誠
倉田龍之介
こじまさき
南場陸仁
野田ひかり
宮本陽歌【チケット】
前売 2000円
当日 2500円
日時指定・全席自由
https://www.quartet-online.net/ticket/vpth0ri
(劇団扱い予約フォーム)【スタッフ】
脚本:月島かな
演出:千葉永輔(多摩美術大学)
音響:永沢地球(中央大学第二演劇研究会)
照明:クロダヒロミツ(劇団個人主義)
舞台監督:志茂田正臣(月ねこ座)
音楽:池田翔音
制作:山野莉緒(小雨観覧車)
制作補佐:南場陸仁、鈴木海人(多摩美術大学)
フライヤーデザイン:tat_omo
プロデューサー:吉岡勝(無銘鍛冶)【協力】
劇団個人主義
小雨観覧車
多摩美術大学
中央大学第二演劇研究会
月ねこ座
三谷昂裕(Toy Box Channel)
無銘鍛治【問い合わせ】
fukurin.1127@gmail.com
Twitter→@fukurin_0113主宰/演出 千葉永輔 @mahhah24
脚本 月島かな @ikinukikuniki
南場陸仁 @rikujin21
こじまさき @kojima_oaaaa
倉田龍之介 @raatak_01
野田ひかり @_raise_1130エンタメおもちゃ箱、Project『Toy Box』のチャンネル!
映画コーナー、ゲーム実況、ニュース、出演映像配信etc……
◆チャンネル登録はこちら
【Toy Box Channel】
https://www.youtube.com/channel/UCCPqc8BqW9ZKUguId8YKeGg【だすとぼっくすちゃんねる(サブチャンネル)】
http://www.youtube.com/channel/UCVoZF9ZvLY69c8T7oiOxI7Q◆出演者のTwitter
【三谷昴裕(みたにたかひろ)】
@Takahiro_mitani【殺陣チーム 無銘鍛冶】
https://t-mumeikaji.com/◆おすすめ動画
>>10 おつおつ
>>10 おつかれ。いつもありがと
>>10 ありがとう
powered by Auto Youtube Summarize