1:名無しさん@お腹いっぱい2021.05.21(Fri)

コロナ専用病床「パンク寸前」 膨らむ重症者 きしむ現場って動画が話題らしいぞ





2:名無しさん@お腹いっぱい2021.05.21(Fri)

おすすめでござるよ



これはいいものだー



3:名無しさん@お腹いっぱい2021.05.21(Fri)

わたしの動画が好きで好きでたまらないおまえら~

4:名無しさん@お腹いっぱい2021.05.21(Fri)

病床ひっ迫が深刻化する旭川で新型コロナ専用病床数十床増設へでコロナ専用病床「パンク寸前」 膨らむ重症者 きしむ現場出てくると思わなかったわ

5:名無しさん@お腹いっぱい2021.05.21(Fri)

病床ひっ迫が深刻化する旭川で新型コロナ専用病床数十床増設へで112とか荒れ過ぎわろwww

6:名無しさん@お腹いっぱい2021.05.21(Fri)

高評価93wwwww

7:名無しさん@お腹いっぱい2021.05.21(Fri)

ワィヒッヒッヒッ

8:名無しさん@お腹いっぱい2021.05.21(Fri)

俺の名はビートキヨシ!見に来たぜ!

9:名無しさん@お腹いっぱい2021.05.21(Fri)

最近病床ひっ迫が深刻化する旭川で新型コロナ専用病床数十床増設へ系のつまらない動画増えてるからな~

10:名無しさん@お腹いっぱい2021.05.21(Fri)

なんで伸びてんの?
再生回数:12819
高評価:まやかし
93
低評価:38
投稿日:12/03 02:21

ちな12/03 02:21時点での情報ねwww

11:名無しさん@お腹いっぱい2021.05.21(Fri)

FNNプライムオンライン死亡フラグか・・・?

12:名無しさん@お腹いっぱい2021.05.21(Fri)

1回見たら満足しちゃったなあ

13:名無しさん@お腹いっぱい2021.05.21(Fri)

病床ひっ迫が深刻化する旭川で新型コロナ専用病床数十床増設へで112とか荒れ過ぎわろwww消さんのかな

14:名無しさん@お腹いっぱい2021.05.21(Fri)

いまきた 説明文ないの?

15:名無しさん@お腹いっぱい2021.05.21(Fri)

見に来たぜー!俺の名はキヨシ!今は青果店の店長だ

16:名無しさん@お腹いっぱい2021.05.21(Fri)

病床ひっ迫が深刻化する旭川で新型コロナ専用病床数十床増設へでコロナ専用病床「パンク寸前」 膨らむ重症者 きしむ現場出てくると思わなかったわ

17:名無しさん@お腹いっぱい2021.05.21(Fri)

This is description

新型コロナウイルスの感染者1人ひとりの対応に追われる医療現場の緊張は今、どこまで高まっているのか。

防護服を着た医療スタッフが行き交う病室。
ここ、埼玉県の羽生総合病院は、新型コロナ関連のすべての対応を担う中核病院。

人工心肺装置「ECMO」で命をつなぐ重症患者。
現在、新型コロナ患者専用のベッドは28床あるものの、高齢者施設でクラスターが起きたため、ほぼ満床の状態。

羽生総合病院・高橋暁行副院長「1歩踏み外せば、病院ごと転がってしまうような、ギリギリの状況でやっております」

ここに来て、感染拡大がいっそう深刻化している新型コロナウイルス。

1日午前0時時点の全国の重症者は、493人。
過去最多となるのは、9日連続。

月別の死者数も、11月に入り急増。
過去2番目の373人に達した。

状況のさらなる悪化に備え、この病院では、コロナ専用病床を増やす作業が急ピッチで進められている。

病院のすぐ後ろに、今まさに、工事中の建物がある。
この建物は、新型コロナ陽性患者専用の病棟になっている。

増設されるのは、ECMOを必要とする重症患者用の個室4部屋のほか、軽症者用の4人部屋など、あわせて80床。

病棟には、重症患者専用の病室もある。
人工心肺装置「ECMO」が設置できるように、大きめな、広い作りになっている。

感染が急拡大する中で、東京都が新たに打ち出した、「GoToトラベル」からの高齢者除外について、病院側は「人が動けば、やはり感染してしまうので、65歳がどれだけ意味があるかというのは、難しいところだと思います」と話している。

感染拡大が特に深刻な東京都は、ICUの病床を、現在の150床から200床に引き上げることを目標としている。

しかし、新型コロナ患者をすぐに受け入れられる病床は、現状でおよそ80床程度にとどまり、医療体制の逼迫(ひっぱく)状況は続く見通し。

日本医師会の中川俊男会長は、一部の病院では医療体制が崩れ始めているとの認識を示すとともに、あらためて強い警戒を呼びかけた。

日本医師会・中川俊男会長「勝負の3週間も折り返しです。新たな年をいつものように過ごすために、まさにこの師走は正念場になります」

(2020/12/03)
#新型コロナウイルス
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

アプリで最新ニュースに簡単アクセス
https://yappli.plus/fnn-prime_flyer

チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=FNNnewsCH

18:名無しさん@お腹いっぱい2021.05.21(Fri)

>>17 おつおつ

19:名無しさん@お腹いっぱい2021.05.21(Fri)

>>17 ありがとう

20:名無しさん@お腹いっぱい2021.05.21(Fri)

>>17 おつかれ。いつもありがと

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事