わたしの名はすず、なにを隠そう戦後生まれだ。
なんでこんなに伸びてんの?
再生回数:8004
高評価:47
低評価:4
投稿日:06/24 05:54
ちな06/24 05:54時点での情報ねwww
強引に行ったw
この動画消されないよな?
見に来たぜー!俺の名はキヨシ!今は風俗店の店長だ
いじめ防止対策推進法改正で検索したら上の方出てきた
いじめ防止対策推進法改正で検索したら結構ぉおお上の方出てきた
最近いじめ防止対策推進法改正系のつまらない動画増えてるからな
強引に行ったwなにがっ・・ってか
わたしの動画が好きで好きでたまらないおまえら~
日本語が理解できないというか日本語になってないバカが多いな・・
説得力あるなー
videonewscomの動画は良作が多いな
こういうのってさーカワイイのとかもやってるtvとかがパクると急上昇になったりしてな
This is description
http://www.videonews.com/
ニュース・コメンタリー (2013年06月22日)
いじめ防止対策推進法は「いじめ隠ぺい促進法」だ
ゲスト:内藤朝雄氏(明治大学文学部准教授)
全国でいじめに起因するとみられる自殺が相次いだことなどを受け、公立学校にいじめの報告義務などを課すいじめ防止対策推進法が21日、参議院本会議で全会一致で可決、成立したが、この法律ではいじめの防止に役立たないばかりか、学校の権限の強化につながるため、むしろ逆効果になる可能性が大きい。
そもそもこの法律ではいじめの定義を、いじめの対象となった子どもが「心身の苦痛を感じているもの」と非常に広く定義した上で、それを学校が犯罪行為と判断した場合は、所轄警察署と連携してこれに対処することを義務づけている点に問題が大きい。ちょっとした子ども同士の喧嘩でも本人が「苦痛だ」と言うだけでいじめに認定されてしまう危険性がある。しかも、それを犯罪行為と認定するかどうかの権限が、全面的に学校に委ねられているのだ。
明治大学文学部の内藤朝雄准教授は、この法律ではまったくいじめの根絶には効果を発揮しないだろうと言う。いじめ問題の根本原因が、日本の学校の閉鎖性にあると内藤氏は指摘した上で、今回の法律からは学校の閉鎖環境を改善するという観点がまったく抜け落ちていると言う。
いじめがあること自体が問題なのではなく、それが蔓延しエスカレートするような環境を学校が作っている点に問題の本質があると語る内藤氏は、外の社会から遮断された閉鎖的な環境のなかで、密着した人間関係を強制され、同調圧力に支配される環境では、独自の残酷な小社会の秩序が生まれることはこれまで数々の実験で明らかにになっていると指摘する。
内藤氏はこの法律は、いじめを隠ぺいしたいと考える学校では、学校の判断で警察沙汰にしなくてもいいという逃げ道を作ってしまっており、また教員によるいじめの対応策が抜け落ちているなど、「いじめ隠ぺい促進法」だと酷評する。
同法についてはいじめの定義が曖昧な点などを以前からこの番組でも問題にしてきたが、根本的な問題をそのままにしたまま、国会の会期末で次々と法案が通過している。内藤氏にジャーナリストの神保哲生と社会学者の宮台真司が聞いた。
>>17 ありがとう
>>17 おつかれ。いつもありがと
>>17 おつおつ
powered by Auto Youtube Summarize