1:名無しさん@お腹いっぱい2021.05.27(Thu)
2:名無しさん@お腹いっぱい2021.05.27(Thu)
3:名無しさん@お腹いっぱい2021.05.27(Thu)
俺の名はビートキヨシ!見に来たぜ!
4:名無しさん@お腹いっぱい2021.05.27(Thu)
おつおつ
5:名無しさん@お腹いっぱい2021.05.27(Thu)
いまきた 説明文ないの?
6:名無しさん@お腹いっぱい2021.05.27(Thu)
説得力あるなー
7:名無しさん@お腹いっぱい2021.05.27(Thu)
わたしの名はすず、なにを隠そう戦後生まれだ。
8:名無しさん@お腹いっぱい2021.05.27(Thu)
わたしの動画が好きで好きでたまらないおまえら~
9:名無しさん@お腹いっぱい2021.05.27(Thu)
最近【東京五輪】コンドーム配布系のつまらない動画増えてるからな~
10:名無しさん@お腹いっぱい2021.05.27(Thu)
ってな感じでね~な動画だね!!
11:名無しさん@お腹いっぱい2021.05.27(Thu)
俺の名はちずむ!今後の月収は2000円だ。
12:名無しさん@お腹いっぱい2021.05.27(Thu)
投稿したのが08/23 10:33なんかな~なんだかなーで1065以上も???再生されてるってすごいよなー
13:名無しさん@お腹いっぱい2021.05.27(Thu)
この動画消されないよな?
14:名無しさん@お腹いっぱい2021.05.27(Thu)
日本語が理解できないというか日本語になってないバカが多いな・・
15:名無しさん@お腹いっぱい2021.05.27(Thu)
俺の名はダブルキヨシ!
16:名無しさん@お腹いっぱい2021.05.27(Thu)
【東京五輪】コンドーム配布で検索したら上の方出てきた
17:名無しさん@お腹いっぱい2021.05.27(Thu)
This is description
2016年に招致を目指す東京オリンピックの選手村予定地に世界各国の親子が宿泊し交流を深めるイベントがきょうから始まりました。
このイベントは東京オリンピック招致を盛り上げようと開かれ、アメリカやインドなど8ヵ国から52人が参加し、選手村予定地に親子で宿泊します。参加者たちは「あまりこういう機会は無いので、楽しみにしている」(アメリカ人の親子)、「子どもたちがきょうを楽しみにしていたので、ちょっとパパが頑張らないといけないかな」「楽しみです」(日本からの参加者)などと話し、早速宿泊用のテントを組み立てました。そして、テントを張ったあとは手作りのホットドッグが振る舞われました。
このほか
■■↓全文を見る■■
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/200908226.html
18:名無しさん@お腹いっぱい2021.05.27(Thu)
>>17 おつかれ。いつもありがと
19:名無しさん@お腹いっぱい2021.05.27(Thu)
>>17 おつおつ
20:名無しさん@お腹いっぱい2021.05.27(Thu)
>>17 ありがとう
powered by Auto Youtube Summarize