ANNnewsCHの動画は良作が多い気がするな~~
投稿したのが06/03 13:29で15208も再生されてるってすごいな
強引に行ったwなにがっ・・ってか
最後まで見てくれたあなたがだいすきです。そ・れ・で・は・・
1回見たら満足しちゃったなあ
強引に行ったw
協力金で172とか荒れ過ぎわろwww
最近 協力金系のつまらない動画増えてるからな
見に来たぜー!俺の名はキヨシ!今は青果店の店長だ
俺の名はダシオ!今はマグロ漁船にのっている
高評価152wwwww
日本語が理解できないバカが多いな
わんこおつ
おつおつ
This is description
緊急事態宣言が1日から再延長となりましたが、それに影響を受けた飲食店の中には、経営のため、酒の提供に踏み切る店が増えています。その理由を探りました。
■飲食店の“酒提供”再開でリバウンドも・・・
2日、東京都で新たに確認された感染者は、487人でした。20日連続で、前の週の同じ曜日を下回ったことになります。
さらなる感染者の減少が期待されていますが、2日に厚生労働省の専門家会議・アドバイザリーボードで上がったのは、リバウンドを懸念する声でした。
厚労省アドバイザリーボードの脇田隆字座長:「東京の夜間の滞留人口、昼間の滞留人口ともに、明らかに増加してきています。対策への協力が得られにくくなっているということが懸念されて、このまま増加傾向が続くと、リバウンドの可能性もある」
リバウンドの可能性の一つとして指摘されたのは、アルコールの提供を再開する飲食店が増え始めていることです。
■“酒提供”再開の理由・・・協力金入ってこない
しかし、店側を取材すると、そうせざるを得ない事情が見えてきました。
東京・赤羽にある飲食店「いくどん赤羽店」が、アルコールの提供を再開した理由は、東京都からの協力金が入ってこないからだといいます。
倉持正志店長:「(去年)12月の協力金が、4月に支給されました。そのあとの1月、2月、3月の協力金については、まだ支給されていません」
東京都によりますと、審査や入金手続きなどで、どうしてもある程度、時間がかかってしまうということです。
また、時短営業などの要請に応じてから、協力金の申請ができるようになるまでの時間は、徐々に長くなっています。
当初は、要請の期間が終わった翌日から申請することができました。しかし、今年3月8日から3月31日分の受け付け開始は、4月30日、4月12日から5月11日分は、6月30日からと、申請までに1カ月から1カ月半以上待たなくてはならないのです。
■都に問い合わせも・・・明確な返答もらえず
都は審査にあたる人員を増やすなど対応していますが、飲食店にとっては、こうしたタイムラグが命取りになるといいます。
倉持店長:「うちは固定費が毎月250万円ほどかかります。それに対して、5月の売り上げが246万円しかない。固定費さえ払えない。人件費、材料費も払えない状況」
店長は、せめて協力金がいつ入るのかを知りたいといいますが、東京都に問い合わせても明確な返答はもらえなかったそうです。
倉持店長:「本当に憤りを感じる。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
>>17 おつかれ。いつもありがと
>>17 おつおつ
>>17 ありがとう
powered by Auto Youtube Summarize