出典:EPGの番組情報
世界の何だコレ!?ミステリーSP【日本のナゾ大調査&仰天!何だコレ映像】[字]
上野公園に400年続く立入禁止エリア!家康ゆかりの黄金場所&慶喜の禁断(秘)部屋、特別潜入▽チョコプラは開かずの金庫調査&キスマイ二階堂vsトンネルに隠された謎空間
ご案内
皆さんの身近にある「何だコレ」を大募集!“開かずの金庫を開けて欲しい”“家にある謎の物体…その正体が知りたい”“私の街にはこんなフシギな場所・都市伝説が”など、皆さんが「何だコレ」と思えるものであれば何でもOK!番組で採用されたら1万円(動画・写真は5千円)を贈呈致します!ご応募は「番組HP」または「LINEの番組公式アカウント(LINEアプリで何だコレ!?ミステリーと検索)」からお願い致します!
番組内容
▽誰もが一度は聞いたことがあるはず…東京・上野公園!実は、その公園内に、江戸時代から約400年間、一般の人が入ることが出来ない「立入禁止エリア」があることをご存じだろうか?なぜ、その場所が立入禁止なのか…それは、あの徳川家康が深く関わり、家康の思いがこめられた場所だから…今回特別な許可をいただき“金に輝く絢爛豪華(けんらんごうか)な空間”に、あばれる先生が潜入する。
番組内容2
▽以前ネットオークションで、100円で落札した“開かずの金庫”から、鑑定総額42万円のお宝を発見したチョコレートプラネット。これに端を発し、ネット上で見つけた「気になるお宝候補」を落札&購入し、鑑定総額1000万円を目指す企画がスタート(※転売はしておりません)!今回も、夢が詰まった「開かずの金庫」に加え「世界がいま注目!日本のとある“骨董品”」を秘策として用意、専門家に鑑定を依頼!購入価格を
番組内容3
大きく上回る、貴重なお宝と巡り会うことができるのか!?▽とあるブログ上で「トンネルに隠された謎の穴」に関する奇妙な情報をスタッフが発見!二階堂高嗣隊員(Kis-My-Ft2)に調査を依頼し、いざ現地調査へ!薄暗い穴を進んでいくと…そこにはあまり見たことがない不可思議な空間が続いていた…途中、プチトラブルに見舞われながらも、前に前に突き進む二階堂隊員!この不可思議な空間は…一体何なのか!?
出演者
【MC】
蛍原徹(雨上がり決死隊)
きゃりーぱみゅぱみゅ【ゲスト】
貴島明日香
小峠英二(バイきんぐ)【VTR出演】
あばれる君
チョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)
二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)
スタッフ
【編成企画】
南條祐紀(フジテレビ)【チーフプロデューサー】
高松明央【監修】
たぐちゆたか【プロデューサー】
白鳥秀明
佐藤大樹【総合演出】
木伏智也【制作著作】
オクタゴンジャンル :
バラエティ – その他
テキストマイニング結果
ワードクラウド
キーワード出現数ベスト20
- 長田
- 松尾
- 二階堂
- 石川
- 嵯峨
- 小峠
- 海老澤
- 金庫
- 家康
- 今回
- マジ
- 大熊
- 部屋
- スタッフ
- ホント
- 先生
- 禁止
- 江戸
- 当時
- 映像
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
[まずは…]
[携帯ショップの…]
[いきなり突っ込んできた
トラック]
[よーく…]
[まさかの…]
[さあ ここで問題]
[小峠さん お答えください]
だから…。
家… 家じゃない
この店かなんかに恨みがあって
自分で突っ込もうとしたけど
途中で怖えと思って飛び降りて
車だけ がーっと。
(蛍原)途中で飛び降りたんや?
飛び降りた形じゃないですかね。
えっ? えっ!? 何 何 何?
(小峠)犬?
嘘やん。
ワンちゃん乗ってた?
[うん? この影 もしや…]
[そう。 運転したのは
このワンちゃん]
[トラックの…]
[車内に待たせていた
ワンちゃんが…]
[何と…]
[続いては…]
[海釣りを楽しんでいると…]
(男性)オーマイガー!
[あわや 接吻!?]
[飛んできたのは
ターポンと呼ばれる
肉食の魚で
水面近くに見えた小魚を
捕食しようと
勢い余って
ジャンプしたのでは?とのこと]
[所変わって…]
[インドでは バイクで走行中…]
[貴島さん お答えください]
こういうの得意やもんね。
(貴島)何でですか。
森みたいな…。
うん 森みたい。
熊!
熊 横切る? 危ないで。
(小峠)怖え!
虎?
(小峠)虎でしたね 今 たぶん。
[何と…]
[実は この場所…]
[野生動物に詳しい 里中さんに
映像を見ていただくと…]
これ 怖いですね。
何かしら…。
[続いては…]
[鳥がワニをエスコート?]
[ワニと並走しながら
大きく翼を広げる鳥]
[まるで…]
(スタッフ)里中さん これ…。
[続いても フロリダ州のゴルフ場で
撮影された不思議な光景]
(男性)おいおい…。
[ワニについていく 鳥の群れ]
(里中)面白いっすね。
ちょっと小さいのが
多かったと思うので…。
[続いては…]
[何やら焦った様子の撮影者]
[川辺に集まる…]
[うん!?]
[何と この少年…]
[しかも…]
[そう…]
[身動きが取れない状態]
[そこで…]
[すると…]
[見事…]
[そして…]
[無事…]
[続いては…]
[2歳の三つ子を持つ…]
[ある日…]
そこで…。
[その映像が こちら]
そこに…。
[すると この後…]
[突如 怒り始めた]
とにかく…。
[実は この方の娘さんも…]
うちの子も…。
家 初めて行く。
玄関 入るときに「あっ」ってなって
家の中 入って
まず ちょっとお線香っていって
2階にあんねんけど
2階に上がって お線香あげたら
写真あるやんか。 それ見て…。
下に。 玄関 入るときに。
そんなことあるんだ。
だから やっぱり 何か…。
だから 笑ってたって
何か言ってたからね。
何か…。
[お次は…]
[こちらは 何気なく…]
[どんな動画を
アップしたのかというと…]
♬(歌声)
♬(歌声)
え~!?
(小峠)嘘!?
[こちらは 何気なく…]
[どんな動画を
アップしたのかというと…]
♬(歌声)
♬(歌声)
[とんでもないことが
起きた様子]
[感電]
(トゥリー)しかも…。
[トゥリーさんの…]
[雷のCGを駆使した
カッコイイ オープニングタイトルを作るほどの
力の入れよう]
[ちなみに…]
1回 当たったっていうだけで
オープニングで
ガラガラって雷落として…。
これや!と
思ったんやろうね。
これしかないって
思ったんや。
[お次は…]
[これは
ハリガネムシと呼ばれる
細長い生き物が…]
[めったに見ることはないが…]
[その体内にいた
ハリガネムシが…]
[お次は…]
[車が近づいているにも
かかわらず
ストリートファイトを続ける動物]
[ケンカをしているのは
北アメリカに生息する…]
[何と…]
[そんなウサギが…]
[ちなみに 負けられない…]
[…ではないかとのこと]
[どんな動物も 争いの種は同じ]
[続いては…]
[砂漠に…]
(きゃりー)何か模様が…。
何なの?
何これ…。
[砂漠に白いしましま模様?
実は これ…]
[実は この中に…]
[江戸時代から立ち入りが
禁じられた場所がある]
(あばれる君)う~わっ!
金 金 金 金 金でございます!
(ちせ)あの くり返し生える大変な
黒カビ掃除はもうやりません!
(聴衆)ウオー
《防カビは水を入れてポン!》
《銀イオンで丸ごと
防カビコーティング!》
2ヶ月に1度でキレイが続く!
♬~「お風呂の防カビくん煙剤」
何なの?
何これ…。
[砂漠に白いしましま模様?
実は これ…]
[砂漠に雪!?]
[ここは
サハラへの入り口とも呼ばれ…]
[珍しく雪が降り
このような光景ができた]
しましまになってるのが
神秘的で すごい奇麗でした。
[続いては…]
[目の前の建物から…]
[突然 閃光が]
[ただ よく見てみると…]
[建物は無傷のように見える]
[多くの人も目撃した この閃光]
[何と…]
[現地の報道によると…]
[それが伝導体となったため
このような
光り方になったそうです]
[続いては…]
[まずは 日本の…]
箱みたいな…。
(小峠)うわ~ 何だこれ?
[ふわふわ浮かぶ…]
[この後…]
[続いて スイスの上空では…]
(小峠)あ~。
うん? 何々?
(小峠)何かあります 浮いてます。
どこ? あれか。
うわ~ 何だあれ…。
[空中に…]
[少なくとも
小型トラック程度の大きさがあり
円柱の側面に凹凸があることが
日光の反射から推測されたそう]
[お次は コロンビア上空で
パイロットが撮影した奇妙な物体]
ああ。 うわっ 何これ?
え~!? 雲の上でしょ?
何かあるね。
(小峠)すげえ。 何これ?
[スーッと移動する 謎物体]
[よく見ると…]
[ゆっくり回転しているようにも
見えるが…]
[撮影したパイロットによると
この物体は…]
[続いては…]
(貴島)何これ!?
(小峠)すげえ。
すげえ これ!
[空と地上をつなぐ
柱のような物!?]
[すると…]
[下から徐々に…]
[消えていった]
[空の専門家に
映像を見ていただくと…]
よく撮れましたね これね。
ろうと雲っていうふうに
呼ばれている 気象現象ですね。
見掛けが
ろうとのように見えるから
ろうと雲って言うんですが
あれは ぐるぐる ぐるぐる…。
たまたま あの映像の場合…。
起こりますんで。
[続いては…]
(あばれる君)
そして こちらには…。
そうです 私は今…。
実は…。
(あばれる君)あるそうなんです。
果たして その場所は…。
[…の一つ]
[実は 公園に生い茂る木々の奥と
その周辺には…]
[さらには…]
[深く関わったため
江戸時代から 立ち入りが
許されていないとされる
2つの謎エリアが存在]
[今回は…]
[その立ち入り禁止エリアは
極めて神聖な場所に
あるため…]
こんにちは。
[神職を務める嵯峨さんに
案内していただく]
(嵯峨)はい そうです。
[いったい…]
(嵯峨)それが…。
(あばれる君)ああ これ…。
[あまり知られていないが
上野公園内には
動物園などの他に神社があり
境内の最も奥には…]
(あばれる君)うわ~ これは…。
(嵯峨)そうですね。
[関東大震災や
第2次世界大戦でも
焼失を免れた 立派な社殿が]
[しかも よく見ると…]
(あばれる君)こちら…。
(嵯峨)はい そのとおりです。
[どうやら
上野東照宮の建立には
家康が深く関わっているようだ]
[そして この門の奥には…]
(あばれる君)うわ~ すごいな!
これは すごい!
(あばれる君)あったわけですね。
う~わ すごい!
[聖域]
[その内部は およそ…]
[今回は 特別な許可を頂き
立ち入り禁止エリアに
足を踏み入れる]
≪(物音)
(あばれる君)あっ… あっ!
(あばれる君)いいですか?
(嵯峨)はい どうぞ。
(あばれる君)さあ… いや 何か…。
(あばれる君)
それでは いきましょう。
(あばれる君)一般の方が入れない
立ち入り禁止のエリア。
お邪魔します。
う~わっ!
[聖域]
(あばれる君)お邪魔します。
う~わっ!
(あばれる君)すげえ!
(あばれる君)これは すごい!
[こちらが…]
[外壁も含め…]
(あばれる君)天井は…。
(嵯峨)はい そうです。
(嵯峨)…といわれています。
(あばれる君)当時は ここ…。
(あばれる君)…した
みたいなことですかね?
ないよ そんな何回も。
(あばれる君)
これなんか すごい…。
(嵯峨)はい こちら…。
(嵯峨)幕府のお抱え絵師であった
狩野 探幽の筆によるものです。
(あばれる君)狩野 探幽さん。
(あばれる君)…といわれる
すごい絵の方ですよね。
(嵯峨)こちらに…。
(嵯峨)…という意味も
込められています。
[ピラミッドの前に座る…]
[沖縄の民家で見掛ける…]
[東照宮に描かれた獅子。
それらのモデルは…]
[魔よけの役割を
果たしているという]
[しかし なぜ それほどまで
社殿を厳重に守ろうとするのか]
[その答えこそ 内部が…]
[それが…]
(嵯峨)こちらの扉の奥に…。
[江戸時代から
内部へ立ち入ることは
許されてこなかった]
(あばれる君)しかしですよ…。
[実は 徳川 家康は
亡くなる直前
古くから霊場として知られる
日光に…]
[にもかかわらず…]
[そのきっかけは
家康が亡くなる
2カ月ほど前に
さかのぼるのだという]
(嵯峨)
…という遺言をなさいました。
(あばれる君)えっ? 3人?
(嵯峨)はい。
(嵯峨)はい そうです。
(嵯峨)一人は…。
(嵯峨)もう一人は…。
(あばれる君)うわ~。
(嵯峨)はい。
[当時は ただの荒れ地だった
江戸の整備を任され
城を中心に「の」の字形に
水路を引くことで
町を無限に広げられるよう設計]
[およそ1, 400万人が暮らす
東京の基礎をつくったとされる]
[この2人が出会ったのは
晩年にもかかわらず 家康は…]
[…と嘆くほど信頼]
[一方…]
[天下を分けた…]
[家康に敵対していた武将を
次々と味方に引き入れ
大勝利に導いたとされる]
[家康は
代々仕える家臣を差しおいて…]
[…と語るほど 信頼したという]
(あばれる君)すごいですね。
(嵯峨)天海僧正と藤堂 高虎も
一緒に おまつりされています。
[つまり…]
[家康が…]
[家康の死後 天海が当時…]
[ちなみに 上野という地名は
藤堂 高虎が
治めていた本拠地
三重県の伊賀上野に
由来するものとされる]
[さらに上野公園の
すぐ隣には…]
[そこには…]
[あの男の秘密が隠されていた]
[上野に存在する…]
[そこには…]
[あの男の秘密が
隠されているという]
(石川)この扉の奥にですね…。
(あばれる君)
よろしくお願いします。
(石川)どうぞ こちらです。
[現在も立ち入り禁止と
なっている その部屋は…]
[今回は 特別な許可を頂き
日本の歴史を大きく変えた
謎の立ち入り禁止部屋を
拝見する]
(石川)はい。
(あばれる君)普段 立ち入り禁止の
部屋が 今 目の前に…。
[いざ…]
(石川)では お開けします。
(あばれる君)えっ?
あら…。
ちょっと ちょっと。
(あばれる君)
とても 何かの理由があって…。
[こちらが…]
(あばれる君)ちょっと 少し…。
(石川)では お開けします。
(あばれる君)はい。
(あばれる君)お~…。
(石川)…と伝わっております。
(あばれる君)えっ!?
[陣羽織とは 武士が
よろいの上から羽織った上着]
[胸元には 刺しゅうではなく
フェルトで 徳川家の家紋
三つ葉葵が縫い込まれている]
[ナポレオンから陣羽織を
贈られた人物こそ
この部屋を…]
(石川)当時ですね…。
(石川)といわれてまして。
(あばれる君)ってことは…。
(あばれる君)大河ドラマの…。
(石川)おっしゃるとおりで
ございます。
[この部屋を
立ち入り禁止にしたのは…]
[しかし 慶喜は いったい…]
(石川)それはですね…。
[戊辰戦争とは
260年余り続いた徳川幕府と
江戸時代を終わらせようとする
薩摩藩を中心とする
新政府軍の戦い]
[京都における一大決戦で…]
[いよいよ新政府軍が
江戸へ攻め込んでくる直前
慶喜は 自分が江戸城にいると
江戸の町が 戦火に
巻き込まれてしまうと考え
それを避けるため
徳川家の菩提寺であった
寛永寺の
この部屋に謹慎することで
もう戦意がないことを
示したのだという]
(石川)はい。
[こうして 幕末に
慶喜以外 立ち入り禁止となった
この部屋は
現在も立ち入ることは
畏れ多いとして
原則 非公開となっている]
(石川)というふうに
伝わってます。
(あばれる君)
ちょっと鳥肌立ったんですけど。
[江戸が戦場になることを
回避した慶喜は
幼き日を過ごした 水戸へと
帰っていった]
[しかし この部屋で
慶喜が謹慎したことが…]
[…になったのだという]
[それは…]
(石川)現在の上野公園は
もともと
全部 寛永寺の境内だったんです。
(あばれる君)えっ!?
(石川)おっしゃるとおりです。
(石川)そうなんです。
(あばれる君)そうなると?
(石川)そうしたことによって
江戸で唯一…。
(石川)その結果…。
(石川)
そして その荒れた境内を…。
(石川)ちょうどですね…。
(石川)ということなんですね。
(あばれる君)まさに その…。
(あばれる君)って言っても
過言ではないですね。
(石川)そうですね。
[しかし それが きっかけで…]
[くしくも
焼け野原になった境内が
公園となったことで
上野は 文化の森へと
変貌していくこととなる]
[一方で 上野を攻撃した
新政府軍のリーダーこそ
今も 上野公園に立ち続ける…]
どうも
チョコレートプラネットです。
さあ 来ましたよ!
[チョコプラの持ち込み企画…]
[…のコーナー]
[以前
ネットオークションで見つけ
100円で落札した
開かずの金庫から…]
(長田・松尾)うお~! きた!
入ってる!
(長田)あるよ!
(松尾)やった!
(長田・松尾)うお~!
[100円が42万円に化けるという
ネットドリームを味わった結果
彼らが一度も獲得できていない
お笑い賞レースの金額
1, 000万円を
この企画でゲットすると決意]
金庫が そうやって
オークションに出てるっていうのも
知りませんでしたね。
面白いっすね。
[今夜も…]
[さらに
あなたの家にあるかも?]
[うん百万円の値が付く
可能性を秘めた
今話題の骨董品を入手!]
(大熊)展覧会があったときに…。
おっ!
(長田)お~!
(松尾)こんな奇麗に
大 中 小 ある?
これが おっきめの金庫で…。
(長田)これもか?
これもか。
[2人は…]
[さかのぼること…]
(長田)まあな。
[自らネットで…]
(長田)大正時代のアンティーク金庫。
北海道。 0円。
とんでもない 何か…。
(松尾)ホントだ。
(長田)「大日本東京」って。
(松尾)すごいじゃん。
(長田)めちゃくちゃ
ぬれてんだけど。
[なぜ ぬれているかは不明だが
こちらは…]
[全て受注生産。
主に地元の豪商など
お金持ちが使っていたという]
それ いけんだったら いこうよ。
[さらに…]
(長田)沖縄?
何かさ この文さ 何か…
怖くない?
変なスペースこれ…
何か隠されてるよ これ。
[と ここで…]
これ ちょっと何か… すごい。
(松尾)何だそれ。
(長田)「舟金庫」って何なんだろう?
(松尾)えっ?
(長田)「舟金庫」って書いてある。
[海難事故の際 金銭や手形などの
貴重品が沈まないように
木製で作られたもの]
これは…。
[確実に何かが入っている
舟金庫]
[5, 000円で入札し…]
(物音)
(転がる音)
金の何か…。
(転がる音)
(長田)ホントに?
[大正時代の金庫や
沖縄の怪文書っぽいメモが
気になった金庫など
5個の入手に成功]
[今回も…]
[鍵開けを依頼]
(長田)みたいですね。
(長田)奥間さんの…。
(長田)数字がボンボンって
上がっていったっていう。
どうですかね? どれから…。
(奥間)そうっすね…。
(松尾)イージーですか?
[手を付けたのは…]
[出品者によると
作られた年代は古そうで
開いているところは
見たことがないという]
(転がる音)
[気になるのは 中の金属音]
(長田)ちょっと これ…。
(長田)異国が入ってきた。
何かその キリシタンみたいな
感じのもするよね。
(松尾)財宝?
(長田)うん。
(長田)いきましょう。
(松尾)はい。
(長田)こっち…。
(松尾)そうだね。
(長田)空。
空!
(松尾)まあまあ…。
(長田)コロコロしてたんだから。
(松尾)音してた。
(長田)ああ!?
(長田)こいつ マジで!
(長田)どういうこと? えっ?
そんなこと あり得んの!?
[中から…]
(松尾)これ どうなんすか?
(松尾)物としての。
(海老澤)はい。
(長田)お値段 お幾らでしょうか。
(長田・松尾)お~!
(長田)セーフ! 鍵付きで?
(海老澤)鍵付きで。
(長田)お~ よかった!
[お宝はなかったが
インテリアとしての価値が見込まれ
プラマイ0]
[他にも 開かずの金庫を
開けていくのだが…]
[今回も 金庫以外に…]
[まずは 長田が見つけた
こちらから ご紹介]
(長田)これ…。
[こちらは 信長 秀吉 家康…]
(長田)純金メダル… えっ?
えっ? ホントか?
(松尾)でも このコイン自体に
価値があれば…。
(長田)「純金」って書いてある。
(長田)覚えてる。
[以前 金のメダルが…]
[幾らの値が付くのか?]
(長田)
どうも よろしくお願いします。
(松尾)海老澤さん。
[鑑定していただくのは
古美術の専門家…]
(海老澤)あっ。
(海老澤)へぇ~。
(海老澤)ホントですね。
「純金 御家宝」
(海老澤)はい。
(長田)もう出ましたか?
(海老澤)分かりました。
(海老澤)お値段…。
(長田)1, 000円!?
(松尾)ちょっと今 ドキッとした。
(松尾)「いっせん」って言ったら
普通「万」なんですよ!
(長田)何ですか? それは。
(長田)メッキということか。
[残念。 「純金」と書いてあるが
横にメッキの文字が]
[長田 痛恨の見落とし]
(長田)うわ~ マジか。
[一方 松尾は
今 骨董品業界で注目を集める
あるジャンルについて調べてきた]
ちょっと長田さんね…。
買い物に持ってくような。
ホンマ?
(松尾)マジで。
このかご…。
マジで!?
[松尾いわく 竹かごには…]
(松尾)展覧会に出せるレベル?
[松尾は
今 骨董品業界で注目を集める
あるジャンルについて
調べてきた]
買い物に持ってくような。
ホンマ?
(松尾)マジで。
[一見 おじいちゃんちの床の間に
あったなぁと思ってしまうような
こちらの竹かごが…]
このかご…。
マジで!?
[今…]
[竹かごに詳しい
専門家に聞いてみると…]
[世界最大級の美術館に…]
[中でも…]
[…という方の作品は
花を生けずとも 芸術品として
成立する造形美として 大人気]
[こちらの竹かごの
お値段は何と…]
[日本人と竹の関わりは
縄文時代からといわれ
竹を熱湯で煮込んで
表面の汚れなどを取り
火であぶり
曲がりを直していくことから
始まる竹工芸]
[収納 水切り 持ち運びといった
機能性に加え
手仕事ならではの美しさ]
[近年 ヨーロッパを中心に
欧米諸国で
日本の竹かごが
高く評価されている]
[さらに…]
[そう
ネットオークションなどで…]
[という可能性は
大いにあるという]
うわっ これ…。
(松尾)あ~ いいんじゃん? それ。
(長田)これ だいぶ激渋じゃない?
えっ? それ書いてない。
[その後
膨大な数の竹かごの中から…]
[…をゲット]
(長田)うお~! すげえ!
(松尾)それは?
(長田)うわっ 何か すごくない?
(長田)これ でも何か…
ここら辺の竹のステッチとかがすごい。
(松尾)激渋。
(長田)状態もいいと思うんだけど。
[中でも…]
(長田)うわっ!
(長田)嘘だ!
(長田)すげえ!
[両手いっぱいに夢を持って
鑑定士の元へ]
(長田)これ いかがですか?
[こちらは
1, 500円で落札した竹かご]
[教授いわく…]
[特に ゆがみのないものが
いいらしい]
(大熊)こういうとこなんかも…。
(松尾)では 先生。 鑑定金額は?
(大熊)3, 000円が限界かな。
(長田)ただ これ1, 500円なんで
プラス1, 500円。
[続いては
4, 500円でゲットした こちら]
(長田)おっ!? いい?
(大熊)形も作りもいいです。
(長田)形も作りもいい。
(大熊)これ こういう形で…。
[形も作りもいいという竹かご]
(長田)では 先生。 鑑定金額は?
(長田)5, 000円。 うわ~…。
(松尾)まあ 一応アップか。
[その後も ちょっと上がったり
ちょっと下がったりを繰り返し…]
[明治時代に
作られたと思われる
年季を感じる 手編みの竹かご]
[実は これが…]
(長田)嘘だ!
(長田)すげえ!
[あのリュックタイプ]
[今回のかごの中で 最も高額]
(長田)しかも これ…。
(松尾)先生 ちょっと これ。
(大熊)私が。
(長田)一回
背負い心地みたいなのをね。
いかがですか? 先生。
軽いですよね。
(長田)
行っちゃいたくなりますよね。
[先生をもノリノリにしちゃう
リュックタイプの竹かご]
(松尾)では 先生。 鑑定金額は?
(長田・松尾)4, 000円…。
(大熊)これね…。
(長田・松尾)えっ!?
(松尾)そもそも?
(松尾)つる細工?
(大熊)つる細工っていうのは…。
(長田)小田さん。
って聞き込みして
「ある」っつったら…。
(小峠)っていうロケを
やってたんですよ。
[小峠は 実際に こんな…]
おじいちゃんが…。
(小峠)行ったんですよ おうち。
したら 何か ホント…。
おじいちゃんが…。
(小峠)ああ そうですか。
本物なんですかね?
一応 鑑定出してみましょうか
つったら それが…。
マジで!?
(小峠)びっくりして。
そんな貴重なやつ
ほこりまみれの
ちゃぶ台の下にあって。
分かんないですよ だから。
[さあ ここからは
開かずの金庫]
(長田)あ~ ビンゴ!
[開いたのは…]
(長田)2個あるっつってたか。
(長田)おじーが運転してるやつは。
[説明文が怪しい…]
(松尾)沖縄金庫 いきます。
頼む 何か入っててくれ!
(長田)あっ…。
(松尾)うわっ! ちょっと待って…。
(長田)まず こちら。
財布と…。
(長田)まだあるね。
(松尾)うん。
(松尾)ほら 翡翠みたいなさ。
[さらに こんなものまで…]
(松尾)ホントだ。
(松尾)えっ!?
(長田)
融資額 1億って書いてある。
[金庫から出てきたブローチ]
[実は これ…]
(松尾)何か…
たぶん石かもしれないです。
(長田)サンゴなんだ やっぱ。
(海老澤)あります あります。
[サンゴの種類を
大きく分けると…]
[…があり 宝石サンゴの中でも
赤く 色が濃いものは
採れる量が少なく 貴重なもの]
[若干 赤い色が入ったブローチ]
(長田・松尾)え~!? お~!
(松尾)マジか。
(海老澤)もっともっと
値段は上がっていく。
(松尾)返すよ?
[0円の金庫から
3万円のお宝発見!]
[今 作業しているのは
大正時代に製造された
受注生産の金庫]
[出品者の方に伺うと
これは もともと地元の…]
[何年も鍵が開かず
捨てようとしていたものを
譲り受けたという]
(長田・松尾)お~!
(長田)さあ ということで
こっちが開いたということで。
(長田)さあ…。
(松尾)いきますよ!
(松尾)こい!
(長田)お~。
(松尾)頼む…。
(長田)頼む!
(長田)頼むよ。
(松尾)ここよ。
[お宝は 眠っているのか?]
(長田)あ~!
(長田)インキー また!
何してん?
(松尾)鍵入れるの 昔。
(長田)えっ?
(長田)あ~…。
(長田)あ~…!
[残すは 説明文が怪しい
開かずの金庫パート2]
(長田・松尾)えっ!?
(奥間)これ自体が。 なので…。
[ここにきて…]
(長田)感覚的には
昔のやつの方が難しいのかなと。
[このまま 一向に開かず…]
[…を抱えている中]
(解錠音)
(松尾)うお~!
[見事…]
(長田)素晴らしい。
(松尾)いや~ 素晴らしい。
(長田・松尾)
ありがとうございます。
(松尾)頼む!
(長田)いきます!
皆さんが気になる謎を大募集。
不思議なものや 謎現象
開かずの金庫など
番組が徹底調査いたします。
採用された方には
賞金1万円を贈呈。
待ってま~す。
(少年)プハー!
カルピスって なんでおいしいの?
(お姉さん)それはね…
(お爺さん)国産の生乳を
(お兄さん)このタンクに入れると
(乳酸菌くん)僕たち乳酸菌と
(酵母ちゃん)私たち酵母のチカラで
発酵して!発酵して!発酵して!発酵して
100年受け継がれる
あの あまずっぱ~い おいしさになるの。
…なんで知ってるの?
(お姉さん)それはね。
(長澤)CM 長いことやってるから。
<発酵生まれのおいしさ>
<カラダにピース カルピス>
[沖縄から届いた 説明文が怪しい
開かずの金庫パート2]
[解錠成功!]
(松尾)頼む!
(長田)いきます!
(長田)うわ~! いや…。
≪お~!?
(長田)何だこれは…。
(長田)そして袋と…。
(松尾)何それ!?
(長田)鍵入っててくれよ…。
[今回 鑑定した全商品がこちら]
[2人の挑戦は まだまだ続く]
[続いては…]
[番組スタッフが…]
[そこには…]
[…を見つけた
というような内容が]
[急いで この方に相談]
[今回 特別に
立ち入り許可を頂き
二階堂が…]
[歴史に埋もれた…]
[まずは ブログを参考に
そのトンネルがあるという
千葉県の
ハイキングコースを目指す]
(スタッフ)二階堂さん…。
(二階堂)あれじゃない?
(二階堂)たぶん これですよね。
ハイキングコース入り口。
(二階堂)まったく。
(二階堂)まだ ありますよ。
[どうやら…]
[すると…]
(二階堂)えっ?
[さらに ブログによると…]
[広がっているという]
(二階堂)っていうか 写真と…。
(二階堂)って言ってましたよね?
[うっそうとした緑に隠された
トンネルを発見]
(二階堂)うわっ…。
(二階堂)うん?
(スタッフ)はい。
(二階堂)何?
(二階堂)どういうこと?
(二階堂)もしかして…。
(二階堂)
この左右のこと言ってんのかな?
(二階堂)穴っていうか…。
[確かに よく見ると…]
[…が隠されているのか]
(二階堂)よいしょ。
(二階堂)あっ… うん?
(二階堂)うわっ 真っ暗…。
[噂の謎の穴 ついに発見]
(二階堂)ぐらい。
(二階堂)何か…。
[広がっていた]
(二階堂)えっ 何の穴? これ。
(二階堂)めちゃくちゃある。
何これ?
(二宮)服のニオイ気にして
色んなもの使ってない??
はい 古い~
今やニオイ専用これ1本で
全部いけちゃいます
紫の「NANOX」ニオイ専用
(二宮・相葉)いっしょだと最高!
(相葉) 柔軟剤をお使いの皆さん
(主婦) はい!
気になる衣類のニオイ 消しても消しても
キリがない!
だったらこれからは「ソフラン」!
進化した防臭力で 臭くならない服に変える!
「ソフラン プレミアム消臭」
(相葉・二宮)いっしょだと最高!
[…を発見]
(二階堂)行ってみましょう。
(二階堂)こんな奇麗な…。
♬~
(二階堂)ああ…。
[さらに進むと…]
(二階堂)うん?
よっ。
(スタッフ)はい。
[謎の穴を抜けた先へ進むと…]
[二階堂が見つけたのは…]
[トンネルに隠された謎の穴は
2つ目の穴に入るための
通路だったよう]
面白い。
(二階堂)えっ? 何の穴? これ。
[複雑に掘られた 真っ暗な穴。
やはり自然ではなく…]
(二階堂)何か今 めちゃんこ…。
(スタッフ)上にいるんですか?
(二階堂)上にいる 上にいる。
ムカデだ。
あのマーク…。
そんな おっきいねんな あれ。
(小峠)そういうことですよね。
(二階堂)えっ そんなことある?
[この空間は
行き止まりになっており
中央には…]
(二階堂)引かれてんじゃない?
(スタッフ)ここで?
(二階堂)うん。
[さらに…]
(二階堂)めちゃくちゃある。
何これ?
(二階堂)茶色い瓶。
[なぜか 地面には…]
めっちゃ出た!
[地面に…]
(二階堂)ちょっと これ
ヤバいことになってません?
いっぱい出た!
[謎の穴には 計4つ
部屋があることが分かった]
[さらに
最も奥に進むと…]
(二階堂)気持ちいい!
(二階堂)分かんない それも。
[市役所に問い合わせたが
何の穴か分からないという
回答が]
[その後も…]
[…を知っているという
この町の歴史を研究する人物に
たどりついた]
[そう 今から…]
[当時 日本軍は
アメリカ軍が東京を目指し
千葉県の海岸から
上陸してくると推測]
[そのため 海岸線には
最新鋭のレーダー]
[戦闘機が飛び立つための…]
[…という戦闘機を隠しておく
穴などが造られ
今回 調査した
この穴も…]
[それ以外の空間は…]
[…として使われていたそう]
[九十九里浜から
上陸してくる…]
Source: https://dnptxt.com/feed
powered by Auto Youtube Summarize