出典:EPGの番組情報

BACKSTAGE[解][字]【高さ80m!風力発電所の風車を補修する“高所作業”のプロ】

風力発電所の「風車」の補修作業を行う高所作業員に密着!わずかなミスが命取りになる“極限の仕事場”…“宙吊り”状態で行われる過酷な作業を迫力満点映像でお届けします

番組内容
これまで「東京スカイツリーの窓拭き」や「茨城・牛久大仏の清掃」など、さまざまな“高所作業”のプロたちを取り上げてきた『BACKSTAGE』。 今回は、秋田県にある風力発電所の「風車」の補修作業を行う高所作業員に密着! 風車の高さは80m!さらに、風車のブレードには“足場”がない・・・わずかなミスが命取りになる“極限の仕事場”・・・
番組内容2
高所作業のプロの「熟練技」と、絶対に事故を起こさないための「厳しい掟」とは!? “宙吊り”状態で行われる過酷な作業を迫力満点の映像でお届けします!!
番組内容3
◆高さ80m!秋田・風力発電所の「風車」での高所作業に密着! ◆熟練高所作業員の目線カメラが捉えた“絶景”&“緊迫”映像 ◆風車最大のネック「足場がない・・・」宙吊り状態での過酷作業 ◆まさかの“空中”ランチ!?熟練高所作業の意外な昼食メニュー ◆高所作業員になるための地獄の訓練「ハツカネズミ」とは!?
主な出演者
【MC】武井壮 【ゲスト】貴島明日香 【ナレーター】花澤香菜 ほか
みどころ
番組の主役は「仕事」を愛するすべての人たち! 世の中の最先端のお仕事から、ちょっと変わったニッチなお仕事まで、さまざまな“働く人”たちに密着! 働く人たちにさまざま企画に“挑戦”してもらい、その道のプロならではの「こだわり」や「仕事愛」を描き出す、“お仕事エンターテインメント”!
キーワード
仕事 挑戦 裏側 密着 バクステTV 舞台裏 仕事愛 こだわり ツイッター 働く 応援 武井壮 花澤香菜 貴島明日香 高所作業 特殊高所技術 秋田 由利本荘市 風力発電 風車 ブレード 偏西風 お天気お姉さん ロープ 命綱 ドローン ランヤード ランチ あんぱん 訓練 ハツカネズミ 出向 自動車整備士
番組HP
https://hicbc.com/tv/backstage/
おことわり
番組内容や出演者、放送時間などは都合により変更となる場合があります。

ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – ドキュメンタリー全般
ニュース/報道 – 特集・ドキュメント
福祉 – 音声解説

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 島田
  2. 作業
  3. ロープ
  4. 高所作業
  5. 風車
  6. メートル
  7. ブレード
  8. スタッフ
  9. 場所
  10. 先端
  11. 移動
  12. 荷物
  13. 今回
  14. 絶対
  15. 地上
  16. 必要
  17. ポイント
  18. 技術
  19. 仕事
  20. 登高器

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

TBS
created by Rinker
ノーブランド品

<私達の生活の
BACKSTAGEには>

<いつも懸命に働く人達が>

<これまで 番組では>

<大阪湾に架かる>

<茨城>

<様々な高所作業に
密着してきましたが>

<今回
さらに高難度のお仕事に密着!>

う~ う~わ!

<仕事場は>

<の上です!>

<全く足場のない高所で>

<過酷な作業に挑戦!>

<さらに…>

<なんと>

<絶対に
ミスが許されない現場での>

<磨き抜かれた
プロの技に迫ります!>

<朝9時
作業着姿の この男性>

<今から ある仕事に
取りかかるようです>

<今回の現場は>

<秋田県由利本荘市沿岸に
そびえ立つ>

<高さ80メートルの
風力発電の風車>

<その上で働くのが>

<高所作業のスペシャリスト
島田翔太さん>

<キャリア6年にして>

<これまで 1000以上の
高所作業をこなしてきた>

<実力者です>

<今回 島田さんが行うのが>

<風車の「ブレード」と呼ばれる>

<大きな羽の補強作業>

<風の力を利用して
発電する風車が>

<この地域には 数多く存在>

<海沿いで
1年を通して風が強いため>

<風力発電に
適しているんです>

<でも その分>

<風車の先端は 風が強いときには>

<時速300キロほどで回ります>

<そのため 長期間運転すると>

<風を切っている この部分が>

<空気中の砂や雨
雪などの微粒子と衝突し>

<損傷を受けてしまうんです>

<そのダメージを減らすため>

<今回
ある方法で補強するそうですが>

<どうやるんでしょうか?>

好きなお天気キャスターランキング
なんと 第1位です

おめでとうございます
ありがとうございます

すごくない?
いやいや… ホント恐れ多いです

すごいね 名だたる…

各局の
エース達でしょ

…を抑えて 明日香ちゃん
はい

高いところ

私 飛行機で失神したことがあって

はあ?

空中で すっごい揺れたんですよ
エアポケットみたいな

ガコーンってなったりとか?
そうそう そうそう

<この日の仕事は
風車のブレードを補強するため>

<先端5メートルに
専用の保護シートを貼ること>

<様々な高所作業を経験してきた
島田さんですが>

<今回 特に難しいところが
あると言います>

<そう! 足場の全くない場所で>

<作業しなければならないんです>

<高さ80メートルの風車を補強>

<これから 風車の上で
長時間にわたる作業>

<装備や道具などを
入念にチェックします>

<とのことで…>

(スタッフ)やりづらいですか?

<上る前
トイレに行くことも欠かせません>

<そして 高所作業に必要な器具を
身に着けます>

<その重量は およそ15キロ>

<これを腰につけたまま
作業するんです>

(島田)こういう

(島田)上とか狭いんで

<少しのミスが 大きな事故に
つながることもある 高所作業>

<1人では危険なので>

<全ての安全器具を
しっかりと動作確認>

<準備が整ったようです!>

もう 命懸けだ
ホントに危険と隣り合わせ

じゃあ

<島田さん 風車内部にある
作業用のエレベーターへ>

<地上から80メートルの>

<「ナセル」と呼ばれる
この場所まで上がります>

いや ちょっと嘘でしょ?
いや もう見えないもん

<さあ はるか上空へ!>

<そこで発揮される
熟練のテクニックとは?>

<そして 事故を起こさないよう>

<絶対に守るべき
いくつものルールとは?>

<いよいよ 外へ>

<島田さんの目線カメラで>

<地上80メートルの感覚を
体験してみましょう!>

おっ ホホホホ…!

いや これ 生きた心地しない
え~ 嘘!?

でも お天気は最高だね
明日香ちゃん これ

心配ないお天気だね これね
見晴らしは…

≪ほな

はい

<実は 荷物のほとんどがロープ>

<絶対に落としてはいけないので>

<荷物は必要最小限に抑えます>

<そして これから補強作業を行う>

<ブレードの先端5メートルの
部分へ移動します>

<でも>

絶対 無理だって

<この緑のロープが命綱>

<ちょっと細く
感じられますが>

風力発電あるぐらいだから
強風の地域なんですか?

海から入ってくる風っていうのも
強いですし

特に 日本海側は強いですもんね
そう

≪ほな

はい お願いします

えっ そこからなの?

そこは無理だろ

そこは一番ダメなとこじゃん

怖え…

やばっ
やばい

<「ランヤード」と呼ばれる
フックを掛け>

<安全を確保したら>

<少しずつ
下りる位置へ移動していきます>

<そして まさに下りる瞬間>

<があります それが…>

≪じゃあ 下ります
は~い

(島田)よし 下りよう

ご安全に

う~わ 終わりじゃん!

うわうわ うわうわ

<緑の命綱を頼りに>

<ブレードの側面を
滑るように下りていく 島田さん>

<そのロープとは別に もう一本>

<左の腰から
青いロープが出ています>

<これは
バディとつながっているのですが>

<ここでクイズ!>

<この青いロープ
一体 何に使うんでしょうか?>

何だろうね?

おお~ シャーッて下ろして

引いて はってみたいなこと?

何か 意外と
それっぽい感じだね

それじゃないかと
下 行ったとき

ブラーンじゃん
ブラーンじゃん もう

ダーン! とか
ならないように

こう 振られてバーン!
が危ないから

ある程度

何か こう…
ありそう ありそう ありそう

すごい
そういう

<正解は…>

<島田さん 先ほどは>

<ブレードの側面を
滑って下りていましたが>

<徐々に 足が離れています>

<そして いつの間にか
宙づり状態>

<こうなるのは
ブレードが真っすぐではなく>

<斜めに取り付けられているため>

<そこで 必要になってくるのが>

<バディとつながっている
先ほどの青いロープです>

うわ~ すごい
そういうことか

<このように
お互いに手繰り寄せれば>

<ブレードと近づくので
安定して作業を行えるんです>

そういうことね
いや でも すごい 確かにね

1人じゃ 絶対できないですもんね
うん

で ちょっと 安心するね これでね
あ~ 確かに 確かに

<風車に上ってから1時間>

<ようやく 先端5メートルの部分に
到着しました>

<地上から
およそ40メートル>

<ここで
ロープだけを頼りに>

<作業を
終わらせなければなりません>

<補強作業に取りかかる前に…>

<荷物を上げるって
ことでしょうか?>

<地上で準備しているものは>

<作業で使う
研磨機のようです>

下からなの?

えっ? 下からなの?

荷物 上げます

<上がるときの荷物を
できるだけ減らすため>

<そのつど 下から
必要なものを上げているんです>

数十メートル
人力で上げるんだ

すげえ!
すごい!

<やっとのことで>

<作業が始められる状態に
なりました>

<まずは 風車のブレードに
テープを貼っています>

<こうして 補強する部分を
マーキングしていくんです>

めっちゃ怖え もうダメだ
俺 何か

分かりますよ
やだ

<そして 先端にさしかかると…>

<なぜかお二人
足を絡めて作業しています>

<一体 どうして?>

<側面に足をつければ>

<体勢を
安定させることができます>

<でも 先端で作業する場合>

<足を突っ張る場所がない!>

<そこで バディと足を絡め>

<バランスを取っているんです>

<続いて 保護シートを
貼りやすくするように>

<表面を削る作業です>

<今度は 下から上に
移動しながら行います>

超怖え
うわっ もう 超怖え

あっ… きれいな景色なのにな
情緒不安定…

きれいな景色…

人がいなきゃ 超きれいなのにさ
怖え

確かにね
怖え

<さらに
上から下へ移動しながら>

<もう一度 研磨>

<このように 高所で>

<上へ行ったり
下に行ったりを繰り返しながら>

<作業を進めていくんです>

<地上とは違う>

<様々な技術が必要な
高所での作業>

<島田さんは どうやって>

<その技を
身に付けたんでしょうか?>

<それが分かる場所が
島田さんの所属する会社>

<その名も
株式会社 特殊高所技術>

<社内は…>

<訓練施設になっていて>

<ここでロープの使い方など>

<必要な技術を学んでいるんです>

<中でも過酷なのが
こちらのロープ1本で登る訓練>

<よ~く見てみると…>

<登っても登っても
滑車からロープが伸びてきて>

<延々と
登り続けなければなりません>

<その名も…>

ハムスターが遊んでる

クルクル回る
中で走ってるやつが

由来らしいんですけど

<まさに 地獄の訓練>

<100メートルのロープを登った
新人さんは…>

(スタッフ)え~ そんなに?

はい いや ホントに

<このように 高所作業では>

<ロープを使って
自由自在に動けることが>

<何より重要>

<そこで…>

<島田さんの技術が
どれほどすごいのか確かめる>

<あるチャレンジを!>

<高さ13メートルの壁に
4つのボタンを設置>

<2本のロープを使って
登高器を切り替えながら>

<左右に移動>

<できるだけ早く
全てのボタンを押してもらいます>

<いかに登高器の切り替えを
素早くできるかがポイントです>

<ちなみに
新人の鈴木さんが挑戦すると…>

(スタッフ)用意 スタート

タッチ

<1つ目のポイントまでは
スムーズにいきましたが…>

(鈴木)チェスト掛け替え

<ロープを乗り移るとき>

<登高器の切り替えが
うまくいかず>

<大きくタイムロス>

<そんな新人さんのタイムは?>

<続いては 島田さんの番です>

(スタッフ)用意 スタート

ああ もう 力強さが…
何か 弾むように のってるね

よいしょ

<1つ目のポイントに難なく到達>

これ 複雑そうだな 切り替えも

全然分かんない 何が何なのか

<登高器の切り替えも
鮮やかにクリア>

<順調に2つ目>

<3つ目のポイントも通過>

<そして ロスすることなく>

<鈴木さんの半分のタイムで
ゴール>

この高さで半分だもんね

<比べてみると…>

<島田さんのスムーズさが
一目瞭然です!>

<こうした訓練を重ねることで>

<ゼロから高所作業のテクニックを
身に付けていったんです>

<作業が一段落した午後1時半>

<そろそろ
昼食を取る時間だといいますが>

<一体 どうするんでしょう?>

嘘でしょ やめてよ
ちょっと マジでやめて

<すると
やっぱり荷上げしています>

嘘でしょ 上げとるやん

<中身は
ご当地名物のアンパンのようです>

<片手で食べられて
糖分もとれるので>

<アンパンは高所作業に
ぴったりだそう>

(島田)がっつり食べると
ちょっと

トイレ行きたくなったりとかしたら
まずいんで

ドリンクも
がぶがぶは飲まないですね

<休憩時間も 上空で>

<そんな島田さんにも
意外な一面が…>

(スタッフ)怖い?
はい

<実は 高いところが
得意ではないそうです>

<じゃあ なぜ この仕事に?>

んです 場所

<高所作業の業界は
技術者が足りていないそうです>

<そんな中
所属する自動車整備会社が>

<高所作業の新事業に
乗り出すことに>

<そこで島田さんは
技術を習得するため>

<この会社に
出向しているんです>

<そして
特殊高所技術で働いて6年目>

<現在は 数々の難しい案件を
任されるまでに>

<そんな島田さんが>

<これまで担当した
高所作業の中でも>

<特に怖かった場所 トップ3が
こちら>

<3位は 海の上に架かる橋>

<2位は ダム>

<1位は
海の上に立つ風車>

意外と 地面の方が ちょっと
怖いんじゃないかなみたいな

…と思ってたけど
思ってたけど

ねえ 水がらみですよね
何でだろう?

(スタッフ)理由があります
理由は何?

おい 何?
高さじゃねえんかい!

高さじゃねえんかい! 理由

個人的な…
個人的な理由でしたね

<さて 風車の補強作業は
最終工程>

<保護シートを貼っていきます>

<この作業で
注意しなければならないのが…>

<果たして>

<順調に保護シートを貼っていく
島田さん>

<全て貼り終え
この日の作業は完了>

<風車は4基 全て終えるまで>

<あと10日以上かかる
大変な仕事です>

1日 羽1本ですって できるのが
すごい

すごいですね~ でも ホントに

ああやって
危険と隣り合わせの中で

やってくださる方がいるからこそ

我々 快適に過ごしてる
ってことですね

電力を
いただけてるわけですもんね

でも やっぱ 怖さがあるから

こう 何ていうの…

危険性を排除するために
きちんと確保したりとかっていう

気持ちが
ずーっと持てるんでしょうね

Source: https://dnptxt.com/feed

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事