見に来たぜー!俺の名はキヨシ!今は青果店の店長だ
おつおつ
強引に行ったwなにがっ・・ってか
わたしの名はすず、なにを隠そう戦後生まれだ。
ではまた見に来るな!またなーアリデベルチ/
なんだかんだでいい動画となっているんでないかい。
TBS NEWSの動画は良作が多いな
おつおつ
低評価24wwwww
俺の名はちずむ!今後の月収は2000円だ。
こういうのってカワイイpettvとかがパクると急上昇なんだよな
見に来たぜー!俺の名はキヨシ!今は風俗店の店長だ
君の名は・・・きよし
なんだかんだで見てしまうな~
This is description
菅総理大臣が官房長官だったおととしの5月に、アメリカ政府の高官に対し推定でおよそ92万円相当の国産のウイスキーを贈っていたことが、アメリカ政府が公開した文書で明らかになりました。
アメリカ政府が5日に公示した官報で、アメリカの当局者が主に2019年の一年間に外国の政府や高官から受け取った高額な贈答品のリストが公表されました。アメリカ国務省の儀典長がまとめたもので、日本政府からは、当時の菅官房長官が5月に、トランプ政権下のNSC=国家安全保障会議・アジア上級部長ポッティンジャー氏に8374ドル=およそ92万円相当の国産ウイスキーを贈ったほか、日本政府として6月に、当時のポンペオ国務長官にも5800ドル=およそ64万円相当のウイスキーを贈ったとされています。ウイスキーの銘柄は明らかになっておらず、金額もアメリカ側の推定です。ポンペオ国務長官に贈ったとされるウイスキーについては行方がわからなくなっていて、国務省が調査しているということです。
アメリカ政府の当局者は他の国の政府からおよそ400ドル以上の価値のある贈答品を個人的に受け取れない規定がありますが、「相手に対し失礼になる」という理由で受け取ったと説明しています。
今回、公開された中で最も高額な贈答品は、中東のカタールがアメリカ中央軍の司令官に贈った1万4995ドル=およそ165万円相当のロレックスの腕時計で、他にも、UAE=アラブ首長国連邦がポンペオ氏に9800ドル=およそ107万円相当のカーペットを贈るなど、各国が贈答品を通じて関係の強化を目指してきた様子がうかがえます。(06日16:53)
#菅総理 #アメリカ政府高官 #高額贈答品
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://www.facebook.com/tbsnews
◇note https://note.com/tbsnews
◇TikTok https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
◇instagram https://www.instagram.com/tbsnews_insta/▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-insiders/▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/
>>17 おつおつ
>>17 ありがとう
>>17 おつかれ。いつもありがと
powered by Auto Youtube Summarize