超学校ONLINE イノベーターが語るソーシャル・イノベーションのススメ
第1回行政と民間企業によるオープン・イノベーション活用方法
2020年8月19日(水) 19:30 - 20:30
講師:中沢 久 氏 ( 神戸市医療・新産業本部新産業部新産業課 ITイノベーション専門官)

近年、ソーシャル・イノベーションの手法として注目される「オープン・イノベーション」。それは、一つの団体の枠を超え異業種・異分野が持つ技術や知識を組み合わせ、革新的なモデルを構築するものです。講義では、行政である神戸市が、様々なスタートアップとともに社会・地域の課題解決してきた「Urban Innovation Japan(UIJ)」を例に、その仕組みを徹底的に解説します。2020年には兵庫県を超える様々な自治体との連携を実現し、全国規模のイノベーションのプラットフォームになりつつあるUIJ。中核を担う「中の人」が、その成功の秘訣と今後の展開を語ります。

《シリーズ概要》
■イノベーターが語るソーシャル・イノベーションのススメ
社会を変革する新しいモデルはどこから生まれるのでしょうか。地域や社会の課題解決のプロセスにビジネス的な視点を取り込み、より効率的かつ持続可能な事業にする方法論が注目されています。
大手民間企業から行政の現場に入り、多くのスタートアップとの協働や社会の課題解決に貢献してきたイノベーターが成功の秘訣を語ります。

☆☆☆他プログラムのご紹介☆☆☆

2020年8月26日(水) 19:30〜20:30
超学校ONLINE【イノベーターが語るソーシャル・イノベーションのススメ】
メディアも驚くスピードとアイディアで進めるプロモーションのひみつ
▽講師:栗山 麗子 氏 / 神戸市医療・新産業本部新産業部新産業課 チーフ・エバンジェリスト

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

2020年9月2日(水) 19:30〜20:30
超学校ONLINE【イノベーターが語るソーシャル・イノベーションのススメ】
起業に向けた金融リテラシーを身につけよう!
▽講師:乾 洋 氏 / 神戸市医療・新産業本部新産業部新産業課 チーフ・エバンジェリスト

☆☆☆SpringXメンバー登録☆☆☆
https://kc-i.jp/springxform

☆☆☆ナレッジキャピタルWEBサイト☆☆☆
https://kc-i.jp/

☆☆☆ナレッジキャピタル公式SNS☆☆☆
【Facebook】 https://www.facebook.com/knowledgecapital
【Twitter】 https://twitter.com/knowledge_cptl
【Instagram】https://www.instagram.com/knowledgecapital/

☆☆☆ナレッジキャピタルメールマガジン☆☆☆
https://kc-i.jp/mailmagazine/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事