出典:EPGの番組情報
土曜はナニする!? ▽南キャン山里亮太・宇賀なつみ▽週末に役立つ情報満載![字]
山里亮太&宇賀なつみがアナタの週末を楽しくするお手伝い!
詳細情報
出演者
山里亮太(南海キャンディーズ)
宇賀なつみ
ほか
番組内容
〈予約が取れない10分ティーチャー〉
予約が取れない教室の人気講師が10分間の特別授業!料理、エクササイズ、ファッションなど、オールジャンルの超人気講師が登場!〈日帰り ぷらっとりっぷ〉
仲良し芸能人が日帰り旅へ!旅先でぶっちゃけ本音トーク!〈イケドラ〉
今話題のイケメンと、テレビの前のアナタの恋愛ショートドラマ!ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
テキストマイニング結果
ワードクラウド
キーワード出現数ベスト20
- エビ
- 小田原
- ライオンキング
- 正解
- マスク
- 水田
- 全部
- お願い
- ナンプラー
- 結構
- アスパラ
- クイズ
- ポピアトートクン
- 伊沢
- 井森
- 春巻
- シンバ
- スカー
- タイ
- タイ料理
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
おはようございます。
さあ、始まりました
「土曜はナニする!?」。
準レギュラーの白石美帆さんアン
ガールズ田中さん。
そしてゲストは井森美幸さんと
吉田あかりちゃんでございます。
よろしくお願いします。
さあ吉田あかりちゃんは、
今17歳。
そうです。
学校通いながら仕事してるんだ
よね。
はい、
どう? 両立ってできるかい?
でも、お仕事もすごい楽しいの
でやっぱり勉強も頑張らないとな
と思って何とか頑張ってます。
すばらしい、
すばらしい。
いなかったよしっかりした子。
しかも、これ皆さん、井森さんと
吉田あかりちゃんが、ちょっと関
係があるということなんですけれ
ども。
ちなみに白石さん、どんな関係が
あると思いますか。
全く共通点が見えなさそうですか。
えっ?
隠し子?
違うから。
違うがな。
もし、そうなった場合は、
クイズにしないですから。
よかった。じゃあ、
外れて。
もうちょっと違う答えを。
いもちゃんの親友田中さん。
考えたら、
暗いことしか共通点ない。
見た目でしょう。
いい感じ。
近いよね。
近い近い。
あかりちゃん。
まだ中学1年生のときに、
出させていただいた再現VTRの
主役が
井森さんのご本人役で。
井森さん役で?
そうなんですよ。
幼少期役をやらせていただきまし
た。
だから、幼少期に
よく似ているなと思って。
クリソツだなと思って見てました。
群馬のね。
あのダンスをしたの?
その前だから。
朝の番組。
あれやらされた?
できなかったですよ。
よかった、よかった。
女優さんの経歴に、ちょっと必要
ないもんですからね。
さあ、ということできょうは皆さ
んよろしくお願いします。
それではまいりましょう。
まずは「ひらめきクエスト」か
らです、どうぞ。
「クイズ王・伊沢の
ひらめきクエスト」
よろしくお願いしま~す。
お願いします。
そう、先週のスタジオで
水田が…
と、伊沢にライバル心
むき出し!
そして、もう一人
世界的バイオリニスト
木嶋真優もクイズに挑戦。
さあ今回、皆さんにクイズに
挑んでいただくスポットは
こちら!
劇団四季の
「ライオンキング」です。
すご~い。
入れるんだ。
「リトルマーメイド」や
「キャッツ」といった人気作を
次々と世に送り出し、
日本のミュージカル界の
最高峰と称
される劇団四季。
中でも、代表作の1つが~?
ことし9月にオープンした
有明四季劇場で上演中の
「ライオンキング」
上演回数は
1万3000回を突破し、
観客動員数は1300万人を超え、
さらには、日本ミュージカル史上
初の無期限ロングランを継続中。
そんな絶大な人気を誇る
「ライオンキング」で
クイズに挑戦。
伊沢と水田のライバル対決にも
注目!
案内してくれるのは、
劇団四季に入団して25年の
ベテラン俳優、
道口(どうぐち)さん。
「ライオンキング」では
敵役・スカーを演じています。
では早速、ふだんは見ることが
できない開演前の舞台へ潜入。
うわ~、すげ~。
新しいにおいする。
きれ~い。
改めて、でかいですね。
こうやって見ることないから
ちょっとドキドキするな。
それでは特別に、舞台上へ。
すご~い。
客席と近い。
確かに、ここまで
がーっと出てきて
この距離やったら
迫力すごいでしょうね。
あれだけ大きいものが
この距離で動くわけですからね。
すげ~…。
床を見てお分かりかと思います
これは、うちのスタッフが
手書きで。
えっ!? これ手書きなんだ。
パネルはめたりとかじゃ
ないんですね、これ確かに。
でも、すごい量ですよね
これ全部、手書きって。
リズムが大事な作品なので
とってもパーカッションは
大事ですね。
すごい。
大きいの目が行きますけど
細かいのいっぱいありますよ、
奥に。
ちょっとなんか
ジャンカラの貸し出しみたいな
感じのやつありますけど。
アハハ…、ある!
ジャンカラ、関西ですね。
いろんなものが舞台の中で
整ってるのに、
1個だけすごい不自然に
Qだけ置いてあるんですよね。
あれ? いつから?
突然。
すごい調和を乱してますよ、
あれ。
確かにね。
全然、気がつかんかった。
では、ここで、
東大クイズ王・伊沢に
「ライオンキング」クイズ。
難易度は…ちょいムズ!
舞台上に施された工夫…?
こんな広いけど。
広くというのは
横幅ですか、奥行きですか?
どちらかといえば
奥行きですね。
今、見て分かりますか。
今、見てはちょっと分からない。
ということは、
変わるということですか?
変わりますね。
変わるんだ…。
お客様は気づきますか?
気づきます。
気づく?
気づくように作られてる?
はい。
大胆ですか、
それとも地味ですか?
大胆です。
大胆なんだ。
若干、水田さん、
出遅れてますよね。
いやいや、
俺はもう聞かないから。
意外にも両端の質問が
結構ええ感じで進んでて。
ここで、視聴者の皆様だけに
正解に近づく、ひらめきのタネ。
この工夫を施すことで、
お客さんは舞台の奥まで
見渡すことができるんです。
ということは…?
コンサートとか演劇を見るの
大好きなので
その視点でちょっとやってみます。
じゃあ、木嶋さんから
お願いします。
折り目?
投影するじゃないですか。
ライティングするときに
ここが地平線だよというところ
ちょっと高く持っていくんですよ。
そしたら、向うから見たら
もっと奥行きがあるように見える。
なるほど…。
八百屋というヒントも
取り入れながら…
ながら、知識も使いながら
ということですね。
すごいですね。
さあ、初参戦!水田の答えは?
本屋でも酒屋でもなく
八百屋によくある
おっちゃんが、
「広いよ! 広いよ!」
広いよ、広いよ…って
言うてくれる。
現場でも暴れてますね。
2番行きたいとき、
2番行くって言ってください。
果たして、正解は…?
正解は、舞台の床に
傾斜をつけられるでした。
ということで、伊沢さん正解。
ありがとうございます。
よっしゃ~! これはできました。
いいヒントありがとうございます。
「ライオンキング」の象徴、
プライドロックが
せり上がるとともに、
床の傾斜角度が
およそ8度までアップ。
これで舞台を
広く見せることができ
かつ、舞台の奥に立つ俳優まで
より見えるようにしているんです。
すごいな!
結構、8度って急ですね、
こう見ると。
箱根の山の手ぐらい。
そうか。
うわ~、すごい。
やっぱ結構ですよ、これ。
しかも、大きいもの
動かすわけですよね、ここで。
これは、なかなかだな…。
これに上れるのは
王位を継承できるものだけ
なんですが…
上ってみましょうか?
えっ!? いいんですか?
王となる者しか上れない
プライドロック。
クイズ王が特別に!
パロディーも
パロディーのやつや。
めっちゃパロディー。
うわ~!
やった、やった、やった。
高さ4メートルから見渡す
とっても貴重な景色。
せっかくなので、
漫才王を目指す水田も。
どうもー! 和牛でーす!
そんなとこで営業すること
ないから。
続いて一行は、
「ライオンキング」の
人気キャラに直撃。
すごい!
あいさつしてる。
すご~。
顔の動きすごい。
うわ~。
かわいい。
リアクション間違えてるよ。
すげえ、でもやっぱ
プルプル動くってことか。
うわ、伸びとかすげえ!
すごいな。
リアル~。
出迎えてくれたのは、
チーター
を演じて4年
稲葉菜々さん。
繊細で美しいチーターの動きは
実際に動物園に行って
研究したのだそう…
顔って、本当そのまま
連動してるんですね。
そうなんです。
これ難しそう。
首の動きとか…
目線が合うように
なってるんですね。
上からパンパンやるだけだと
すごい物に見えてしまいますよね。
ちゃんと後ろから肉球を感じて…
うわ~、すご~い!
めちゃくちゃネコ科の動き。
獲物を狙うときとかは
ふってやってから
そのまま行くと
緊張感が出たりとか。
たくさんの動物たちが登場する
「ライオンキング」
その主役、ライオン
シンバのマスクも特別に!
うわ、うわ、すげえ!
迫力ありますね。
このシンバマスクには、
軽くて丈夫なF1ボディーと
同じ素材を使用。
俊敏でしなやかな動きを
表現できるよう、
重さは、およそ1キロに
抑えられているんです。
すごい、最新技術を
導入してるんですね。
いろんなマスク見たいですよね。
ほかのマスク見たい。
リモコンで動く
電動式になっているという
スカーのマスク。
その秘密を教えていただきます。
では、ここで、
東大クイズ王・伊沢に
「ライオンキング」クイズ。
難易度は…むずかしい!
第2問目、お願いします。
こちらがそのマスク。
敵役に見える工夫とは一体?
なんか本当、不思議と
人相も変わる気しますよね。
全然違う。
今、Q張りつけてるの
めちゃくちゃ
申し訳なくなっちゃいますね。
これ、色とかは関係ありますか。
色はあんまり関係ないですね。
色ではない。
めっちゃ聞くやん。
性格に関係しますか?
そうですね。
ひねくれてたり、
うそをついてたりするとき
どんな表情をするかを
考えてもらえれば。
ヒントですよ。
人間でも同じことがありますか。
そうです! そうです。
人間でも
こういうキャラクターの人間は
こういうふうになると思います。
ここで、視聴者の皆様だけに
正解に近づく、ひらめきのタネ。
性格の悪さは顔に出るって
言いますよね?
ひねくれ者のスカーの性格を
顔で表現するとしたら…?
一目で敵役と
認識してもらえるように
スカーのマスクに施されている
工夫とは?
これ一番いいところまで
突っ込んでいった
木嶋さん、行きましょうか。
傷を自分のキャリアに合わせて
どんどん深くしていく。
傷、確かに入ってますよね…。
じゃあ、水田さん行きますか?
本当に敵役って絶対に悪いから
法律に違反した材質を使っている。
悪いな~、本当に悪い。
さあ、それでは伊沢さん。
アシンメトリーでゆがんでいる。
やっぱり、ニヤってする
悪い笑い方とかって
片側が上がってたりするし。
実際、このスカーのマスクも
さっき見たシンバのマスクと
比較したときに
ゆがんでるというか
ちょっと左右非対称ですね。
目の色も違うし。
なので、こういうところで
ちょっと悪さを出してるん
じゃないかなと思いました。
なるほど。
それでは、正解は…?
正解は、マスクが
左右非対称になっている
とうことで、
アシンメトリーでゆがんでいる
正解ですね。
ありがとうございます。
すばらしい。
よっしゃー。
まあまあ、まあ、
言えないですよね。
ひねくれ者の性格を表現した
左右非対称のスカーマスク。
右手に握られたスイッチで
操作しながら、
スカーの怒りや悲しみなど
さまざまな感情を
表現しているんです。
うわ~! すごい。
めっちゃ動きますね。
うわ! うわ!
すごい、すごい、すごい。
細かく動かしながら…
セリフと手が連動して
立ち去れシンバ、走るんだ。
ここから出てゆき、
二度と戻ってくるな。
すご~い。
格好いい~。
さらに、バックヤードを進むと
ついに、あのキャラクターと対面。
めっちゃ声、聞こえますね。
歌ってる。
ちょっと入ってみましょうか。
お邪魔します。
「ライオンキング」の主役
シンバ役の永田俊樹さん。
今、何をされてたんですか。
ピアノ弾きながら。
歌を母音で練習してました。
母音で?
これは劇団四季に伝わる
「母音法」というセリフの訓練。
声量の大小ではなく、
母音をはっきりと発音することで
セリフを客席の隅々まで
伝えることができるんです。
できてますね。
ありがとうございます。
では、ここで、
スタジオの山里さんに
母音だけでメッセージを!
分かんない…
でも、すごいと。
水田さん、完璧ですか?
完璧です。
いいですね~。
客席の隅まで届く言い方で
ありがとうございます。
では、ここで、
東大クイズ王・伊沢に、
「ライオンキング」クイズ。
難易度は…激むズ!
第3問目、お願いします。
公演地っていうのは
日本全国各地みたいな?
はい。
場所によって
違うってことですか。
そうです。違います。
東京でもありますか?
あります。
それは、演技の上でって
ことですかね。
はい。
なるほど…。
皆さんがやられている?
みんなではないですね。
みんなではないですか。
そっか…
それ、練習は必要ですか。
必要ですね。
じゃあ、結構
覚え込まないといけないですね。
そうです。
公演地の人が喜ぶってこと?
喜びますね。
一番ウケるかもしれません。
そんなウケるんだ。
ここで、視聴者の皆様だけに
正解に近づく、ひらめきのタネ。
大阪、福岡、名古屋など、
地方の会場に行ったときに、
セリフに、あるものを
取り入れているんです。
「ライオンキング」では、
公演地によって、
あえて○○を取り入れています。
それは一体?
それでは、木嶋さん
お願いします。
ご当地グルメ。
シンバとナラの子供が
生まれたりとか、
シンバが生まれたとき
みんな祝うじゃないですか
そのときに、みんな
たこ焼きとか持参するんですよ。
それで、みんな食べるんですよ。
大阪ではですか。
はい。大阪では、例えば、
みんなでお祝いするっていう…
さあ、それでは、
じゃあ伊沢さん、行きましょうか。
方言でしゃべる場面を作る。
さすがに全部じゃないのかなとは
思ったんですけど
その土地土地の方言で
しゃべるような場面が
あることによって、
ちょっとウケるという。
惜しいですね。
先輩で、そういうの
やってらっしゃる方も
いてますから。
水田さん、行きましょう。
その土地の駅名を全部言う。
ハハハ…。
先輩、誰ですか?
中川家さんとか…
中川家さん、鉄道好きやからね。
あそこの駅の何々でって言うたら
すご沸いてますもんね。
それでは、正解は?
正解は、せりふに方言を
取り入れているです。
ありがとうございます。
見事、伊沢さん正解です。
よしっ!
ありがとうございます。
これ、ウケる
ウケないだけではなくて
シンバが王国を
追い出されるんです、
スカーによって。
それで、すごい遠くの場所に
来たという表現、演出で
方言を使います。
なるほど。
東京の江戸弁をはじめ、
北海道・名古屋・大阪・福岡では
公演地になじみ深い
方言を使っているんです。
俺ら、ライオンに
食われちまうべや。
なんも、なんもちゃんこいしょ。
いやいや、
すぐでっかくなるべや。
したら、うちらの味方に
なるかもしれないしょ。
ばっかでねえの。
そして、名古屋では…
俺んたあ、ライオンに
食われてまうがや。
こんな小さいでしょう。
でら、でかなるだろう。
ほしたら、あたしんたあの
味方になるかもしれんよ。
たわけ。
伊沢さん3問、全て正解でした。
よっし。
ありがとうございます。
きょうは、よかったですね。
全部、会心の正解でした。
そして、水田さん、
何してたんですか?
楽しかったよ、ロケ。
はい、ということで、
劇団四季「ライオンキング」
クイズ形式でご紹介しました。
井森さん、いかがでしたか。
ふだん見られないところが
見れるしすごくよかった。
あと、
方言て、
結構喜べばれるもんね。
営業なんか。
イベントとかでも。
井森さんもそういう事やるんで
すか。
私は歌で行ったときに、
ちょっと、そういう方言入れたり
とかすると、喜ばれたりする。
えっ?
歌?
いやいや…。
私出がこっちだから。
出がハンドマイクのほうだから。
そうでした。
ピンマイクの仕事ばかりだけど。
1年半。
おもしろい人に戻りますって。
ちょっと。
さああかりちゃん見たことあっ
たの?
「ライオンキング」。
はい、過去に1度見たことあった
んですけど、役者さんたち
動物の動かし方
すごくて
ちょっと、もう一度
見に行きたくなっちゃいました。
確かにね。
見てみたいなと思いました。
白石さんはいかがでした。
マスクをじっくり見たいと思っ
て。
なんか、
見る視点を教えてもらいました。
楽しみ方もふえましたね。
あのマスクを見たら
大西ライオンのマスクの
クオリティーの低さが分かりまし
た。
それは段ボールだからね。
すごい素材までF1の素材とか、
使ってるとか。
それを段ボールで表現して毎回
出るたびに
心配ないさ~って言ってる、
あいつはすごいよね。
宇賀さんは見た事あるんでしょう。
何回も行ってます。
いいですね。
1回生で見たいと思いました。
水田さんも絶好調でね。
忘れてた。
普通の悪口を母音で言いやがって。
皆さんも、ぜひ見に行ってみて
といい。
もう一回やらなくていいよ。
さあ、続いては「10分ティー
チャー」まいりましょう、
どうぞ。
「10分ティーチャー」今回は
お店の味がおうちで楽しめる
誰でも簡単! 本格タイ料理。
世界三大スープの
トムヤムクンをはじめ
カオマンガイやガパオライスなど
おなじみになったタイ料理。
近年、エスニック料理の流行で
タイ料理店も多くでき、
毎年、開催されている
タイフェスでは
本場のタイ料理が堪能できると
いつも超満員に。
そんな人気のタイ料理、
おうちで作るのは難しそう~って
思っていませんか?
いやいや、
そんなことないんですよ。
2度目の登場。
料理研究家のエダジュン先生。
アジア料理に関するレシピ本を
これまで16冊も出版。
前回もおうちで簡単に作れる
台湾グルメを教えてくれました。
そんなエダジュン先生は
パクチー料理研究家として
活動していたこともあり
タイ料理が
一番の得意分野なんです。
複雑な味が特徴なんですけども
意外と、おうちでも簡単に
作れちゃうんです。
ということで、今回は
エダジュン流
おうちで簡単に作れる
本格タイ料理のレシピを
大公開しちゃいます。
まずは…
タイの人気料理をアレンジ
○○を使った絶品パッタイ。
タイ料理定番メニューの一つ
パッタイ。
もっちりした食感の平打ち麺に
甘酸っぱ~いソースが絡む
タイ風の焼きそばなんですが…
ただ、なかなか
手に入らないじゃないですか。
なので、日本にある
こちらのうどんを使って
きょうはパッタイ風のアレンジに
したいと思います。
うどんで作る本格パッタイ。
材料も少ないうえに、
作り方も超簡単ですよ。
具材を入れていきたいと
思います。
まず、サクラエビです。
サクラエビ、トッピングで
入れることもあるんですけども
炒めたほうが、
香りがより広がりますので
少し炒めてください。
ここに、たっぷりのもやし、
ニラも加えて軽く炒めたら…
ちょっと、ほぐして
入れてくださいね。
で、具材と絡めます。
ここで、エダジュン流、
本場の味つけにするポイント。
パッタイは、タマリンドという
果物をペーストにしたものを
調味料として
使ってるんですけども、
それこそ、なかなか
日本で手に入らないので、
こちらのトマトケチャップと
お酢で
代用していきたいと思います。
トマトケチャップの甘さ
酢の酸味を合わせて
タマリンドの風味を
再現したいと思います。
ケチャップとお酢を足した
甘酸っぱ~い感じが
タマリンドのような味わいに。
これを具材と絡めたら…
ここにナンプラーです。
魚を発酵させた
調味料になりまして、
日本でいう、少し
しょうゆに似た感じですかね。
溶き卵を入れ半熟になったら
具材と絡めます。
お好みでパクチーを添えるのも
オススメですよ~。
これで、うどんで作る
パッタイの完成です。
うどんで作る絶品パッタイ。
吉田あかりさん、いかが~?
うどんが、
すごい、
もちもちしてて、めっちゃおいし
いです。
タイ料理初。
続いては、○○で楽々調理
タイの屋台グルメ、カオマンガイ。
しっとりジューシーな鶏肉と、
鶏だしの染みた
ごはんがおいしい
タイ料理の定番メニュー。
ただ、作り方はとにかく大変。
鶏肉をしっかりとゆで、
そのだしで、ごはんを炊いたりと
手間も時間もかかる料理。
でも、エダジュン流なら…
炊飯器で作っていきたいと
思います。
用意する食材も
スーパーで買いそろえられる
ものばかり。
まずは普通に
お米を炊いていくのですが、
ここで…
あらかじめ
大さじ1のお水を抜いておきます。
その理由が…
ナンプラーを入れる分、
お水は少し少なめでOK。
さらに、しょうがとバターも加え
炊飯器で一気に味つけします。
鶏肉がポイントなんですけども
皮を下にして、のせてください。
皮目にうまみが
詰まっておりますので、
それが、お米に染みて
とってもおいしいので。
あとは炊き上がるまで
待つだけと、超簡単!
この間にソース作り。
ネギに、しょうがやナンプラー
ゴマ油などを加えて混ぜるだけで
エダジュン流のさっぱりソースに。
そして、ごはんのほうは…
こんな感じです。
うわ~、しょうがと
ナンプラーの香りが
ふわっとして
とってもおいしそうな
においがします。
鶏肉もしっとり
一緒に蒸せるので
まさに一石二鳥。
これをカットして
器に盛りつけたら…
炊飯器で作る
カオマンガイの完成です。
鶏肉のうまみが
ごはんに染み込んでいて
鶏肉自体は、炊飯器で
じっくりと火を入れるので
肉がふっくらと
仕上がってるんですね。
そこに、しょうがとネギの
ソースをかけるので
すごくコクもあって
そして、お肉のジューシーさも
楽しめます。
白石美帆さん、
エダジュン流カオマンガイ。
お肉もお米も、
ふっくら炊き上がってる?
いただきます。
うーん。
お肉ふっくら
ごはんがしみしみで
ショウガが効いてておいしい。
食パンにエビのすり身をのせて
油で一気に揚げた
タイでは、おつまみとして
よく食べる
カノムパンナークン。
サクサク食感のたまらない
いわゆるエビの揚げパンなんです。
ということで、3品目は
タイのお酒のお供
揚げないエビパン。
用意する材料はご覧のとおり。
揚げずにサクサク食感を
どうやって出すのでしょうか。
まずは、むきエビを
粗めにたたいていきたいと
思います。
むきエビを粗めにたたくと
食感が出るので
プリプリとした食感ですかね。
粗くカットしたむきエビに
マヨネーズ、スイートチリソース
ピザ用チーズ、ニンニクを入れて
よく混ぜ合わせます。
ここでポイント。
エダジュン先生
が使うパンは…
先ほど混ぜた具材を
バゲットの上にのせていきます。
そうしたら…
食パンを、塗って焼くだけで
もちろん、いいんですけども
やっぱり、
焼け過ぎてしまってりとか
あと、サクサク感が
少し薄れてしまうんですね。
なので、このバゲットだと
少し厚めに切っても
サクサク感、食べ応えが出るので
とってもオススメです。
焼き上がったところで
最後に刻んだパクチーを
振りかければ…
これで、揚げないエビパンの
完成で~す。
見た目にも華やかなので
パーティーとか、
人が集まるときにも
出したくなるような一品です。
井森美幸さん、
カリカリ食感のエビパン
お酒のアテにどう~?
はい、
いただきます。
うん!
エビのうまみと…。
4品目は、余りがちな
あの調味料で作る
本格グリーンカレー。
タイ料理の代名詞
グリーンカレー。
通常は複数のスパイスと
ココナッツミルクを合わせて
作るのですが、
今回は…
カレー粉とアレを合わせて
グリーンカレーの味を再現します。
まず、最初の工程は…
煮たたせたココナッツミルクに
一口大にカットした鶏肉と
輪切りにしたナスを入れて
中火で7分、煮ていきます。
そして、ここに加えるのが、
味の決め手となる、ある調味料。
グリーンカレーペーストって
もともと、青とうがらしを
ペーストにしてるんですよ。
柚子胡椒も青とうがらしを
ペーストにしてるので
似てるんですよね。
なので、この柚子胡椒と
カレーのスパイス、
カレー粉を合わせて
お手軽に仕上げます。
あとはナンプラーを加えて
およそ2分煮込むだけで…
これで、柚子胡椒の
グリーンカレーの完成です。
ココナッツミルクの甘さの中に
柚子胡椒の辛さが相まって
そこに、お肉のうまみ
そして、ナスの食感。
辛さもあり、甘さもあり
そういったカレーの風味が
楽しめます。
アンガールズ田中さん
本場の味を再現できていますか?
いただきます。
えっ?
グリーンカレーなんだけど。
そうなの?
そうなんですよ。
ネクストブレイク必至
タイの揚げ春巻き
ポピアトートクン。
ポピアトートクンとは
エビや豚ひき肉などを使った
揚げ春巻きで
タイでは人気のメニュー。
今、日本でも扱っている
タイ料理屋さんが
増えてきていているんです。
ネクストブレイク間違いなしの
エビの揚げ春巻き。
誰よりも早く
おうちで作っちゃいましょう。
まずは、下準備から。
エビの下処理を
していきたいと思います。
エビの下処理に
ちょっとしたポイントが。
おなかの部分は、3か所ぐらい
切り込みを入れます。
そうすると、こちらのエビと
比べていただくと
こちら丸まってますよね、
切り込みを入れてないので。
切り込みを入れることによって
真っすぐになるんですね。
こうすることによって
春巻きに巻きやすくなります。
エビと一緒に巻くタネは
ボウルに豚ひき肉、
刻んだパクチー
すりおろしたニンニク
ナンプラーに黒胡椒を入れ
混ぜ合わせておきます。
ここからが巻きの工程。
エビの尻尾を出す
ちょっとしたコツがあるので
皆さんもしっかり覚えてください。
では、まず
皮をこのように置いてください、
まな板の上に。
三角形に折ります。
そしたら、エビをのせます。
エビをのせるときは
三角形の頂点より少し横に
置いてください。
尾っぽは必ず出るように
してください。
ここで、先ほど混ぜたタネを
エビの頭側にまとわせます。
端の部分を中に折り込みます。
このように
ぐっと折り込んでください。
ギュッと1回転させます。
頂点を中に折り込みます。
ギュッと押さえつけながら
1回転。
余った皮の、この部分に
薄力粉を水で薄めたのりを塗って
最後まで巻き切ります。
グルグルっと
最後まで巻いてください。
これで、ポピアトートクン
揚げ春巻きの
皮の包み方になります。
あとは180度の油で
3分ほどキツネ色になるまで
揚げたら…
これでポピアトートクンの
完成になります。
なんといってもエビの風味と
お肉のジューシーさが
ガツンと来るような味わいです。
春巻きの皮で閉じ込めてるので
肉のうまみが
そのまま残るんですね。
あとナンプラーの塩味、
黒こしょう…
全部、一体になって
感じていただけるような料理です。
ネクストブレイク間違いなしの
ポピアトートクン。
皆さんで召し上がれ~。
はい、ということで、
スタジオにはポピアトートクンご
用意しました。
どうぞ召し上がってください。
いただきまーす。
料理名を言うだけで終わるの、
やめてください。
ぜひ感想くださいね。
皆さん。
田中さんどうですか。
めちゃくちゃおいしい。
ナンプラーが効いてる。
あっ、そう!
すごいよ、うまみが。
外パリだし。
最高ですね。
白石さん、いかがですか。
ひき肉に塩味がついてるのでタ
レなしで、
そのまま、いただけるのがいいで
すね。
さああかりちゃんどうです?
おいしいですし、
見た目もかわいいし私もちょっと
一足
先に作ってみようかなと思いまし
た。
多分クラスの中で、
ポピアトートクンとかつくるの一
番だと思いますよ。
ですよね。
クラスメート、誰も作ってない
から。
横からサクサクという音が聞こえ
ました。
宇賀さん。
宇賀さん、いいお味ですね。
お肉と感じます。
ぜいたくな感じ。
合わせるなら何ですか。
やっぱりビールかな。
井森さん?
もうね、エビのプリプリと、
外のかりかりが、
たまらない。
春巻きの。
私も一足早く作ってみようかなと
思いました。
ありがとうございます。
じゃあ、ぜひ郁恵さんと一緒に、
つくってみてください。
試してください。
さあ、続いては「日帰り ぷらっ
とりっぷ」です。
あっははっは~来た~。
おはようございま~す。
鈴木愛理で~す。
こんにちは~。
おはようございますだよね。
おはようございま~す。
いつぶりとか分かんないよね。
もう、この前ぶりだよね。
きのう、おとといぐらいも
電話してたし、
ずっと連絡取ってるから。
そうなの、毎日何してるか
知ってるよね。
そうそう、そうそう。
多分、一緒に住んだほうが
いいわと…。
仲良し芸能人2人が
自由気ままに日帰り旅をする
「日帰りぷらっとりっぷ」
旅をするのは、
モデルから女優、
バラエティーにと
マルチに活躍する岡崎紗絵さんと
歌手・モデルの鈴木愛理さん。
鈴木さんはアイドルグループ
℃-uteの元メンバーで、
現在、ソロアーティストとして
活躍中。
2人は同じ女性ファッション誌の
専属モデルで、
4年ほど前から
毎日連絡を取り合うほど。
何でも話せる親友なんだとか。
そんな2人が旅をするのは、
神奈川県の城下町「小田原」
都心から電車で1時間半と、
アクセス抜群の小田原は、
相模湾で水揚げされた
新鮮な海の幸を堪能できるほか
古くから宿場町として栄えてきた
町並みが残るなど、
今、関東近郊の日帰り旅スポット
として注目度が高まっています。
このあと漁港直送!
これぞ小田原!
とれたて海の幸に舌鼓!
紅葉と癒やしのパワースポットへ。
さらに、
大自然とスリルを存分に堪能する
アクティビティー。
毎日連絡を取り合うほど仲よし。
岡崎紗絵さんと鈴木愛理さんが
小田原で2人旅。
こんな場所あるんだね、
駅直結?
和だね、すごい。
和だね。
和だよ、全部、和だよ。
あ、すごーい。
2人が待ち合わせた
「ミナカ小田原」は、
去年12月にオープンした
小田原駅直結の観光スポット。
江戸時代の宿場町をイメージした
蔵造りの複合施設で、
小田原ならではの
個性あふれるお店が軒を連ねます。
えっ何、ここ? えっ、何?
スムージーだよ。
こうじのスムージーってこと?
京都みたいだね。
あ、和だね。
流動食から入れようよ。
流動食って…。
流動食のほうから入れようよ。
そうだね、
なんか優しそうだよね。
まず2人は、
甘酒の元となる甘こうじと、
小田原産の厳選フルーツや野菜を
合わせたスムージーを注文。
行ってきま~す。
行ってらっしゃ~い。
あっ、うん、おいしい、
おいしい!
イチゴだ。ちゃんとイチゴ。
しかも、さっぱりしてる。
飲みやすいですか。
飲みやすい。
よかったです。
おいしい。
すごいね、このカメラ、
超デートしてるみたい。
えっ、ほんと?
岡崎紗絵ひとり占め時間タイム、
今やってる。
うそ?
うん。
えっ? どう?
パンプキンだよ。
ふんふん…
何て?
ちゃんとカボチャ。
ちゃんとスムージー!
えっ?
めっちゃカボチャ。
おいしい~!
何食べる~?
こっちのほうってさ、
結構、お魚じゃない?
そう、海鮮が食べたくてですね、
私。
何これ?
「お魚センター」って
書いてあるよ。
市場で買って、好きなものを
好きなだけ食べる。
すごーい。
こんな食べ放題みたいな雰囲気
出されたら、
鈴木の胃袋、
ダイソンが発動するよ。
きょう、ここ五分だから、
このスカート。
そう! 知ってるのよー。
どこまでも緩むやつを選んで、
胃下垂がばれないスカート
履いてきてるからね。
さすが、用意周到です。
さあ、ここに行こう!
ということで、腹ごしらえ。
駅前から車で
10分くらいの場所にある
「小田原さかなセンター」へ。
というかさあ、小田原って
こんな感じなんだぁ。
こんなとこなんだっけねって
感じだよね。
ほんとだよね。
シャキン。
シャキン。
で、ジャジャーン。
見つけた~。
浜焼きバーベキュー。
すごい、なんかにぎわってるよ。
バーベキューって
こういうことだよ。
シャキン。
そういうことでしょう?
そういうことだー。
うわあ、楽しい~。
全部、自分持ちじゃない?
えっ、そういうこと?
お煎餅とかもあるよ。
あっ、フードコート的なことだ。
小田原のおいしいものを
新鮮なうちに!
見て・買って・食べる
市場エンターテインメント。
買った魚介などは、
そこでバーベキューができ、
海鮮丼まで。
刺身と、あぶりと焼きと、
3通りの食べ方で。
ええっ、ぜいたく~。
これはいかない?
これはいきた~い。
カニみそだと…
ほんとだ!
焼いて、手で食べるとおいしい。
あー、そうういう食べ方も
あるんだね。
あ、野菜も焼けるってこと?
ちょっと待って、アスパラ、
めっちゃ大きくないですか。
えっ、太くないですか。
全部、生で食べれちゃう。
へぇーっ。
えっ、待って、すごくない!?
ぶりんぶりんよ。
ハマグリ食べたい。
食べたい、私も。
気になるものは
全部、食べちゃおうと、
買い物を済ませ…
いや~っ、ちょっと待ちなって。
なんか、お刺身を
先にいただいてって言われたよ。
焼けるの、待ってる間?
いただきまーす。
うん、うーーーん。
おいしっ。
とろとろじゃない?
うん!
小田原、もういい町。
なんか、どんどん焼けてきてる。
せぇーの。
うん!
もう勝った!
何かの戦いに勝った!
え、野菜スティックみたい。
いただきまーす。
あっ、キュウリみたいな音した。
めちゃくちゃみずみずしくて、
超おいしい。
うーん。
アスパラとキュウリの間
みたいな…
こんなアスパラ、食べたことな
い。
めっちゃおいしい!
ほんとに感動してる。
ほんとにおいしいー。
するとここで、
鈴木さんの胃袋ダイソンが
発動。
うーーーん、おいしい。
おいしい?
カニみそなんか、
つけてもおいしいですよ。
カニみそだって。
つけてみてよー。
ぜいたくでしかなーい。
どう?
顔がもうピカーンってなった。
めっちゃおいしい、
めっちゃおいしい。
めっちゃおいしいー。
なんかさ、毎日、ほんとに、
会うたびパワフルじゃないですか。
いや、あなたも、あなたもよ。
プラスに変えて、思考を変えて、
みんなを前に引っ張るところを
すごい、よく見てるから。
うそぉ!
すごい助かってるんですよ、
鈴木に。
ありがとう、岡崎。
ハハハハッ。
さらに名物の海鮮丼に
本マグロの大トロカマを
今度は焼いてもらって堪能
パラダイスだけど、大丈夫?
進んじゃうやつですよ。
幸せなやつですよ。
お酒とかあったらさ、
絶対、進んじゃうやつだよね。
でもさ、お酒を入れてる容量が
もったいないわけ。
アッハッハッハ。
そうでしたー。
炭酸でおなかいっぱいに
なっちゃうからね。
あんなの、
もったいなさすぎるから、
できるだけ液体は避けたいわけ。
そうだね。
ごはんを食べたところで…
食じゃない何かをしたいよね。
そうだね、なんか散策みたいな。
あれですよ。私たちの大好きな
パワースポット。
はい、ありがとうございます。
こっちのほうに来て、
パワースポットに行かない
なんてことはないから。
天狗のパワーが…
えっ? あるの?
ていうかさ、ここさ、
めっちゃ大きくない?
大きい。えっ、お寺?
ていうことは、
めっちゃ歩くよね。
めっちゃ歩くね。
全部、消化できるんじゃない?
全部、ゼロになる。
行こう!プラマイゼロだから、
めっちゃ歩いて。
お次は、パワースポット好きな
人は見逃せない。
小田原かいわいナンバーワンとも
いわれるお寺へ。
ちょっとここ、空気、違うよね。
違う! やっぱさ、ちょっと
高いところに上ってきたからか、
ひんやり…
うん。
そうなの、
広いんだろうね、ここが。
お邪魔しまーす。
うわぁー。すごくない?
なんかさぁ、キングダムって
感じじゃない?
確かに、出てきそうじゃない?
キングダムじゃない? これ。
1394年開創。
曹洞宗(そうとうしゅう)のお寺
「大雄山最乗寺
(だいゆうざんさいじょうじ)」
天狗が守護するお寺で、
仕事運や健康運上昇など
さまざまなご利益を授かれるとも。
また四季折々の風情を楽しめる
癒やしのスポットとしても
親しまれています。
ちょっと紅葉してる?
ちょっとなんか、
赤くなってるとこと、
黄色くなってるところと。
まだ、もうちょっとだね。
そうだね、ちょっと早かったね、
来るのがねー。
でも、あっちのほうが、
緑と赤っていうか黄色っぽくて。
確かに確かに。
全色見れて、
いい時期だったんじゃない?
緑も見れて。
そうだね。そういうところが
プラス思考だね。
ありがと、ありがと。
この日は、まだちょっと
早かったですが、
ちょうど今、
11月の中旬から下旬にかけて、
一番の見頃となる最乗寺は、
小田原かいわいを代表する
紅葉スポット。
そんなお寺の奥、
さらなる聖域へと向かいます。
はぁ、はぁ…
こんな階段で、
はぁはぁしてるなんて、
だめじゃない…
すごい。
いやあ、着きました。
これはパワースポットでしょう。
なんか、よく分かんなくても、
パワーあるよね。
一番のパワースポットという
「御真殿」にご挨拶。
と、すぐそばに…
げた!
あ、ほんとだ、見えてなかった。
そっか、天狗って、
げた履くもんね。
紗絵、上に寝っ転がれるよ、
多分。
多分、寝っ転がれる。
ちょっとはみ出るぐらいじゃない。
ほんとだよー。
オーマイ ガーッ
これはガンダムだね。
ダイバーシティもびっくりだよ。
こんなもの見れると
思ってなかったよ。
これは世界一だわ。
私は、もうちょっとね、
自然を感じて、
アクティブに動きたいっていう、
いろいろ詰め込みの旅なので、
私はね、
フォレストアドベンチャーに
行きたいんです。
言ってたじゃん、この前。
そう、ここに来たら、絶対に…。
フォレストアドベンチャー
じゃんて。
めちゃくちゃ高所恐怖症だから、
ちなみに言うけど。
関係ないよ。
ということで、今度は、
アクティブに動きたい
岡崎さんたっての希望で
アスレチックへ。
服を着替えたもんだからさ、
テンションが上がっちゃうわけ。
フォレストアドベンチャーです。
今から…
こんにちは、お願いしまーす。
わあ、ここも木がいっぱーい。
すごいね、自然が。
自然の中だね。
小田原駅からも、
高速道路のインターからも
すぐという好アクセス。
森に足を踏み入れると、
包み込まれる非日常の世界。
子供から大人まで、
すがすがしい木々の香りを
感じながら、
本格的アスレチックが楽しめます。
うわー、楽しそうー。
あっ、バランス!
すごい、ぐらぐらする。
ちょっと、
そういうこと言わないで。
アッハッハッハ。
ね、ちょっとね、怖そー。
もう怖いよー。
ぐらぐらするでしょ。
紗絵ちゃん、もう怖いよー。
愛理ちゃん…
アッハッハッハッハ。
もう、怖い~。
めっちゃ怖い~。
行ってきまーす。
せえの。ほいっ、ほいっ。
アーッハッハ。すぐだよー。
あ、待って。
見たことない顔してる。
めっちゃ泣きそう、超怖い…
アッハッハッハ。
行きまーす。
あ、かわいい。かわいい。
ロープ持って。かわいいよ。
アッハッハッハッハ。
ほんとに泣いてる人がいる。
おかしー。
おかしくないよ。
岡崎さんは、楽しく気持ちよく、
鈴木さんは、高さの恐怖とも
戦いながら、
さらにいくつかのアスレチックを
進みます。
そしてメインは、
森の中を爽快に駆け抜ける
ジップスライド。
よしっ、
行ってきまーす。
行ってらっしゃーい。
あーでも、結構高いよ、せえの。
バイバーイ。うわーーー。
すごーい!! 高~い。
あっ、あぁ、あっという間だ。
結構、速いね。
でも、ジェットコースターは
好きだから。
行きまーす!
せえの、うわぁーーーー。
意外とすごい、高かったね。
高かったねー。
楽しかったー、でも、最後のは。
ほんと? これは大丈夫なの?
ジェットコースターは
大丈夫だからさ。
そっか。
強くなった。
しばらく、ずっとできる。
これだったら?
何回でもできる?
そこまでに行く道が怖い。
今、現在5時?
まだ、もうちょっと。
いや、なんかさ、前にさ。
ガラス細工さ。
作ったね。
行ったじゃん。
なんか、物に残るの、
いいなと思ったよね。
そうそう、そうそう。
思い出が。
ということで、
2人旅の思い出作りに
見つけたのが、
こんなワークショップ。
そろりとさん、
入ってみよう。
すごいね、かわいいお店。
こんにちは~。
あ、すごい。
うわぁ、すごーい。
一輪挿し、
めちゃめちゃおしゃれだ。
かわいい~。
かわいい。これ、何ですか。
これはね、ヒンメリって
いうんですけど、
麦のわらにね、
中がストローになってるんです。
タツノオトシゴ?
ヒンメリの先生が
作ってくださったんです。
手作り作家のかわいらしい
アクセサリーや雑貨を販売する
「そろりと小田原」では、
ワークショップ体験として、
オリジナルの香り袋や
小さな植木鉢などが作れます。
そんな中、人気なのが…
これが豆皿っていうやつです。
かわいい。
すごい、かわいい。
思い出になる。
すごいよー。
こんな芸術的なの
作れなくない?
いや、大丈夫です。
えー、大丈夫ですか。
結構、皆さん、絵なんか
描いたことないっていう方でも
どうにかこうにか。
頑張り次第ですね。
数種類ある中から
素焼きの皿を選び、
呉須(ごす)という顔料を使って
下絵を施す染付け体験。
型を作った和紙に色を染み込ませ、
それがお皿の模様になる
「和紙染め」などの技法が
体験できます。
紗絵は、それ、何を?
こっちのやつ、やめたの?
今、アスパラを作ってるの。
やめなよー。
お昼に食べたあのアスパラが
忘れられなくて…
忘れられないよね。
めちゃめちゃ
おいしかったんですよ。
シャキシャキの。
あ、シャキシャキしてるの?
生で食べれるのに
シャキシャキなんです。
あっ、生でね。
小田原産なんですか。
ちゃんとアスパラじゃーん。
ちゃんとアスパラでしょう。
めっちゃ絵描ける人
みたいじゃん。
えっ。
鈴木さん、何作ってるんですか?
ファンクラブの
グッズみたいになりそう。
発売。
でもなんか、こんなに、
仕事以外で頻繁に会える友達が
できると思わなかった。
うん、確かに。ほんとに。
変な話、髪の毛、半分くらい
濡れててもさ、お風呂上りで、
絶対コンビニ行くやん、
その格好っていう格好でも
会えるよね。
会える。
小さいころから誰もがさ、
結婚式やるとしたら、
誰が自分のスピーチ
言ってくれんだろうとか。
誰が来てくれるのかなあとか。
メンバーはメンバーでさ、
やってくれる。
だからさ、って思ってたけど、
今ならもう、即答だよね。
紗絵がスケジュール
合わないっていうんだったら、
別日に変えるから、結婚式。
アッハッハッハッ。
もう心の友だから。
いつになるんだろうね。
ねー。
さらに、みっちり
作業に没頭すること1時間。
うーん、いい感じだ…
めっちゃいいじゃん。
なんか和っていうか。
和な感じ。
めっちゃかわいい、すーさん。
すーさんにしましたー。
なんか、もうこれ、売れるよ。
ファンクラブのグッズ…
楽しかったー。
ねー、思い出ができたねー。
やり始めたらさ、なんか
止まらなくなっちゃってさ。
B型だから、うち、すいません。
変なところに凝り性が。
何だろうね、凝っちゃって。
ずっとやってんだよね。
ね、やっちゃった。
小田原、すっごい楽しめて、
よかったー。
ほんとに、ご褒美みたいな
気分だったね。
岡崎紗絵さんが出演する映画
「シノノメ色の週末
」は、
絶賛公開中です。
月曜が憂鬱なあなたに贈る
ガールズムービー
「シノノメ色の週末」
小田原、楽しそうで。
2人本当に仲がいいんですね。
あかりちゃんどうでしたか。
いやあ、女子の二人旅、いいで
すね。
私もちょっと胃下垂なのでああい
うとき
ゴムの洋服
選ぶの共感しました。
まさか、そこに共感するとは。
いっぱい食べてね。
たくさん食べたいので。
ぜひいつかね。
井森姉さんと2人でね。
行きたいです。
白石さん、いかがでしたか。
なんか2人双子に見えてきて旅
が
よりなんか
2人を、ぎゅうっとさせたような
感じで
見てて母親みたいな気分になって
…。
ジップラインやってみたい。
あれいいですね。
楽しそうで。
タナちゃん、いかがですか。
2人がくっついて歩いてるのは、
すごいいいなと思って。
俺も今度山ちゃんとロケするとき
くっついてロケしようかなって。
多分ね、当てらんないと思うね。
でも楽しそう…。
すごく伝わってきましたよね。
今度、田中さんと「ぷらっとりっ
ぷ」するときは、ぴったりくっつ
いてね。
怖い。
VTRでご紹介しました、
視聴者プレゼント。
海鮮おつまみセット当選者が決定
しました。
おめでとうございます。
あんこさんから、コメントいた
だいてます。
大親友のお二人仲の良さが伝わっ
てきます。
おいしそうなスイーツから、
海鮮まで、小田原には、いいもの
がたくさんありますね。
井森さん群馬でオススメの観光ス
ポットはどこですか。
結構いろいろありますが道の駅
でそこが関東、5年連続第1位に
なったぐらいで、SLが走ってた
りとか陶芸できたりとか。
食も、
グルメも、あっ、
グルメと食は一緒なんだけど。
体験できたり…。
終了でございます。
おはようございます。
全国の週末のお天気をお伝えしま
す。
きょうは全国的に
広く晴れ
日中の気温は西日本で
20度を超えるところが多いでし
ょう。
あすは関東では、雲が多く
夜は雨の降るところがある見込み
です。
そのほかは晴れ間も出ますが、
次第に雲が多くなり、
天気は下り坂に向かうでしょう。
以上週末のお天気でした。
さあ、続いては、
イケメン芸能人が繰り広げる、
4話完結のミニドラマ、
「イケドラ」です。
たまたま入った
本屋さんで知り合った彼。
元彼からつきまとわれる
ピンチから守ってくれたのに…
怖いかもしれないけど、
うちに行こう。
このまま逃げてても
らちが明かない。
大丈夫、僕が守るから。
安心して。
あっ、本屋のあんちゃんやん。
なんでこいつと一緒なん?
もう彼女に
つきまとわないでくれませんか。
俺はな、
おまえと話しに来たんちゃうねん。
おい、久々会えてうれしいわ。
それは、そっちの都合やろ。
聞き分け悪いなあ。
いいからこっち来い!
もう、そのへんにしといたら
どうですか。
嫌がってるじゃないですか。
なんや自分。
おまえ、こいつの新しい彼氏か?
えっ?
そうです。
彼女とは僕が
おつき合いさせてもらってるので、
もうつきまとわないでくれますか。
何やねん、こら。
いいから来い。
もう一度言います。
もう金輪際、彼女に近づくな!
くそっ、覚えとけよ。
あ~、どきどきした。
ほら、見て見て。まだ震えてる。
そりゃそうだよ。
あっ、というか…
さっきは、すいません。
勝手につき合ってることに
しちゃって。
えっ?
はい。ただ…
これで会うのは
最後にしてくれませんか。
へっ?
なんで?
さあ、ということで皆さんざわ
ざわしていますけれども、
Source: https://dnptxt.com/feed
powered by Auto Youtube Summarize