出典:EPGの番組情報

日曜日の初耳学【朝ドラ女優・上白石萌音★米津玄師…カリスマ2人の成功法に迫る】[字]

上白石萌音14歳のオーディション“衝撃の歌声”映像公開★『君の名は。』の裏話&『恋つづ』での苦悩を告白▼米津玄師の最新映像&スゴイ歌詞を林修が徹底分析&熱唱!?

出演者
【MC】 林修・大政絢 【ゲスト(50音順)】 あぃりDX 石井亮次 澤部佑(ハライチ) 中島健人(Sexy Zone) 武藤十夢(AKB48) 若槻千夏 【VTR出演】 上白石萌音
番組内容
【インタビュアー林修◆上白石萌音…才能の原点】 俳優、歌手、声優として“三刀流”の活躍を見せる上白石萌音の原点を探るとともに、制作秘話や運命を変えたターニングポイント、そして両親への想いを明かす。 ●初主演映画『舞妓はレディ』…オーディションでの不思議な出来事 ●映画『君の名は。』裏話や恋愛ドラマに対する意外な胸中を告白!? ●話題の舞台『千と千尋の神隠し』の役作り秘話も―。
番組内容2
【『米津玄師…成功の理由』を解説!】 注目の新企画「林先生これ知らんでしょ?」がスタート!フリーアナウンサー石井亮次が様々な人や事象の成功術を解説していく。 ★今回のテーマは、「米津玄師」。昨年『Lemon』のミュージックビデオが7億回再生を突破し、日本人アーティストとして最高記録を樹立。いったいなぜ米津の楽曲が日本人にこれほど受けるのか?…そこには大ヒットを裏打ちする3つの成功術が!!
◎この番組は…
いま知っておくべき話題のトレンドを物知りな林先生とやさしく掘り下げ、日曜の夜をちょっとだけ元気にするバラエティ番組。対談コーナー「インタビュア林修」や、気になるワードから今話題のトレンドを紐解く「初耳トレンディ」などをお届けする!
公式SNS
【番組HP】 http://www.mbs.jp/mimi/ 【ツイッター】 @hatsumimigaku https://twitter.com/hatsumimigaku #初耳学 【インスタグラム】 @hatsumimigaku https://www.instagram.com/hatsumimigaku/
おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる可能性があります。

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – その他
福祉 – 文字(字幕)

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 石井
  2. 中島
  3. 澤部
  4. 上白石萌音
  5. 若槻
  6. 先生
  7. 米津玄師
  8. ホント
  9. オーディション
  10. 音階
  11. 自分
  12. 両親
  13. ヨナ抜
  14. 楽曲
  15. 作品
  16. 全部
  17. スタジオ
  18. ミュージックビデオ
  19. 英語
  20. 才能

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

TBS
created by Rinker
En_sky
¥2,772
(2022/02/06 23:13:58時点 Amazon調べ-詳細)

(ナレーション)今夜の『初耳学』は…。

2人のカリスマに迫る。

まずは…。

(林)今日はよろしくお願いします。
(上白石)よろしくお願いします。

ご無沙汰しております。
お久しぶりです。

どうぞ お掛けください。
ありがとうございます。

すごい。
萌音 すごいね。

(スタジオ:若槻)
♪~ そうだ 歌も うまいんだよ。

♪~ (スタジオ:大政)きれいな声。

♪~

その美しい歌声で
人々を魅了し

朝ドラでは ヒロインを務める
国民的女優。

その朝ドラで話題となったのが
上白石萌音の英語力。

流ちょうな英語を披露し
視聴者を驚かせた。

ハハっ はい 英語…。

お勉強も たくさん されて?

私…。

メキシコ 英語じゃないですよね。
そうなんです。

でも それが きっかけで
ちょっと…。

あっ 公文で。
ハハハハハ はい。

何か…。

って よく言われるんですけど…。

あと 僕にとって
やっぱ 一番印象的なのが…。

…をされましたけど。

あの作品の終わり近くで…。

そっか。

600何人って。

ハハハハハ!

そうなんです あそこ
変えてほしい… いやいやいや。

23歳で
朝ドラ主演や 『紅白』出場など…。

さらに 映画『君の名は。』など…。

…が 今夜。

勧めてもらって…。

幼いころから夢だった
芸能界入りを

一度は諦めたという
過去の苦悩を激白。

さらに。

…をやってみよう。

…って思ったんです。

無縁だと思っていた…。

上白石萌音が…。

最初の質問は 上白石萌音の

運命を変えた作品について。

順調に 芸能人生を
歩む彼女だが

実は オーディションでの
奇跡の連続が

今の上白石萌音を
つくり上げていた。

11年からの

すごい密度の濃い
経歴がありますが。

2014年の

『舞妓はレディ』
っていう映画です。

はい。

おおきに。
おおきに。

すんまへん。
すんまへん。

デビューから3年
上白石萌音が…。

ご自身の中では どういう意味での
転機だったんでしょうかね?

っていうふうに
言ってくださらなければ…。

今は もう やってないと思います。

えっ?
それくらい こう 何だろう…。

…っていうか 見つけ出して
くださったのが この作品。

でも 周防監督のお話によれば
その…。

…と思われたっていうふうに
おっしゃったそうですけど。

私も 何か 聞きました
そう思ったって。

オーディションで。
はい 何が?

監督が…。

私 オーディションで
歌ったんですけど。

そうなんですか。
オーディション 課題曲があって

それを歌って 課題の
お芝居をやって

ダンスをして終わりの
予定だったんですけど

急に…。

…って言われて 歌ったのが
『ON MY OWN』だったんですね。

でも 私 何でか…。

えっ もともと?

(石井:武藤)へぇ~。
(若槻)何? 何?

言われたときに 全然…。

…って話を 他でも
聞いたことがありますけれども。

でも それが…。

もっと聴きたいと…。

…が こちら。

早いね レスポンスが。

≪いいですよ≫
すいません。

♪~

♪~

すごい!

合格。
絶対 受かるよね。

後に…。

この『舞妓はレディ』が
映画初主演

ということだったと
思うんですけれども…。

撮影 終わった時点では 何か…。

私は…。

…って
おっしゃったんですよ。

自分の芝居で 「よし」って
思ったりとか

「これで完成」って
思っちゃったら

止まっちゃう仕事だから…。

…って 毎回 おっしゃるんです
あれほどの方が。

だから…。

ちなみに 一昨日 僕…。

スタッフに…。

…って言いました。
(笑い)

(澤部)もう終わり 林 修は。

あのピース 何すか。

運命に引き寄せられるように
主役の座を射止めた 上白石萌音。

…のが 2016年
18歳のときの。

(瀧:三葉)入れ替わってる!?

興行収入250億円を記録した
大ヒット映画…。

(三葉)瀧君がいる。

上白石萌音は
女性の主人公 三葉の声を担当。

男の子と入れ替わる難しい設定を
見事に演じ…。

(瀧:三葉)君の名前は?

♬~

(スタジオ:中島)曲も含めて
♬~ 最高の作品だったからな。

…のときのお話ですけれども

新海監督は さまざまな声を
聞いたけれども もう…。

…っていうようなお話が
伝わってきてますけれども

それは ご存じでした?
はい。

あっ そうなんですか。

オーディションが。
オーディションが楽しい?

あっ そうなんですか。

ただ聞いてるだけじゃなくて…。

一層…。

…みたいな部分も
あったんですかね。

自分自身みたいなところが。

瀧君 カッコいいんですよ フフフ。

僕も…。

だんだん…。

なるべく こう…。

あれ? これは
やりたいってことですか 林先生。

…とかね 結構 覚えましたよ。

ありましたね そんなのも。
ありましたよね。

(澤部)いや 自分で やっといて。

と言いつつも…。

…をしているので

遠慮なく…。

言おうと思ったんだ。

(中島)
これは 神木君だよ。

(若槻)いい声だ。

ヤバい ヤバい。

新海さんに申し訳ない。

(澤部)めちゃくちゃ
たたかれるんじゃない? これ。

いやいや。

何か…。

やっぱり アフレコって
スタジオで全部 やっちゃうので。

でも…。

そういうのを
ちょっと…。

何か どこっていうふうに
あんまり こう…。

…って おっしゃってて。

でも…。

…を描こうと思ってます
っていう話を聞いたので

じゃあ…。

長野県の小海町っていう所に
行きました。

あっ…。

しれないって
思うことが…。

名監督らに
その才能を見いだされ…。

実は…。

…が あるという。

それが…。

恋愛ドラマのヒロイン役っていう印象も
非常に強いんですけれども

でも 意外と 恋愛ドラマは
最近 やってらっしゃるんですね。

ご自身では
そう認識されてるんですか。

はい オファーもらったとき…。

…って思ったんです
何かの手違いだって。

でも…。

いや。

…って思いましたね。

恋愛ドラマで 大ヒットを
飛ばしてきた彼女が…。

『恋はつづくよどこまでも』
それを演じられたときは?

はい でも…。

…っていう
役だったんですよ。

まぁ 設定は
はいはい。

あっ…。

(石井)等身大というか。

が やるものだって
思ってたんですけど…。

私は…。

…って思いました。

…なんで 聞き流していただければ
いいんですけど

あのドラマで…。

大体 客観的に見ると いや…。

多いですよね ハハハハハ。

いやいやいや…。

すいませんね もうね だいぶ…。

私も 最近 気付いたんですけど…。

そうですか?
何か…。

って書いてあると…。

…って思って 見る。
えっ!

泣くんですね。
そう 泣くんですけど

そういうのに 何か
乗せられてたまるかっていう…。

すごく
おっしゃってること 分かります。

分かっていただけましたか。
はい。

頭いいですよ。
ねっ。

その才能は
どうやって育まれたのか?

上白石萌音の原点に迫る。

こなされてますけど…。

どこにあると思われます?

通ってたんですけど。
それは 何歳ごろですか?

それを見た母が…。

…って
言ってくれて。

もう 何か…。

もう そのときに。

…って思いました。

その…。

今も。

そんな上白石萌音の…。

しかし…。

1回…。

そのときに…。

…って言われたんです。

ホントに…。

…って言われて。

賛成でも反対でもないんですけど
すごく…。

私は…。

オーディションの1年前には。
はい この夢を。

その気持ちに…。

地元…。

先生に…。

…って言われたのが
すごく覚えてます。

それで…。

でも…。

って思って…。

なるほど。
でも オーディション受けて…。

受ける中で あぁ~…。

上白石萌音の…。

実際の映像が こちら。

落ちたら 女優を諦める。

そう覚悟して挑んだ…。

…が こちら。

エントリーナンバー8番…。

そして。

≪エントリーナンバー8番…≫

見事…。

諦めかけていた
芸能界への道を切り開いた。

むしろ…。

いえいえ。

お持ちなんですね。
はい。

…って思うと

あの教室を
思い出すようにしてます。

ただただ楽しくて

ただただ 好きで
やってたときっていう。

うちの家族…。

…みたいです 興奮しちゃって
ハハハ。

いい話。

(中島)うれしかったんだろうね。

デビューから11年。

朝ドラで主演に抜てきされ
『紅白』にも初出場。

今 最も勢いに乗る女優

上白石萌音。

そんな彼女が 今年
大人気ジブリ映画

『千と千尋の神隠し』の舞台に
チャレンジする。

写真だけ 緑と白の しまのを
拝見したんですけど。

でも…。

ホントに。

じゃあ このオファーが
あったときに。

うわ~!って思いました。
なるほど。

必ず 両方の足で

スクって
立ってる子で。

何か それを見つけてから
ちょっと…。

そうか なるほど。

子供の…。

想像していた以上に もう…。

それだけじゃなくて とっても…。

やっぱり こういう すてきな方に
なったのは…。

…が 大きいんだろうなと
思ったんですけど。

続いて 林 修が切り込んだのは

上白石萌音の両親の教育について。

その両親からの教えが
女優としてだけでなく

1人の女性としての上白石萌音の
芯の強さをつくり上げていた。

気になるな。

そうなんですか。

いろいろ こう…。

でも…。

方針が。

だから 変なことで 両親が…。

…って思う両親です。

そんな…。

「学びを止めるな」っていうのは
口癖のように言ってます。

やっぱり…。

…なんでしょうね。
父が学び続けてます。

もう…。

いまだに いろいろ…。

ねっ いいご両親ですね。

「こういう嫌なことがあった」
って言ったら

「でも それって…」。

…って 必ず返してくれるんです。

それには とても救われます 毎回。

ねっ これは もう 最高でしょ。

僕が ひねくれた変なこと言って
「でも それは」って言って…。

完全に もう
しっかり継承されてるなと。

ご両親だけではなく…。

はい 祖母が…。

…って言ったのが忘れらないです。

アハハ すごい。

これは
確かに…。

ホントですか。

顔が違いますよね いつもと。

あっ もう すごい まさに。

(笑い)

とても うれしいです。
うん やっぱ あっ なるほどな。

ってことなのかなっていう
そのときは…。

これは 行き詰まったときには

一度 寝て
リセットしなさいという

今でも
上白石萌音が大切にしている…。

両親や祖父母からの教えを守り
人として 女優として

着実に ステップアップしてきた
上白石萌音。

そんな彼女の
今後の展望を聞くと

そこには 人が成長するための
ヒントが隠されていた。

こっから先
こういうことをやってみたい

チャレンジしたいっていうふうに
今 思われてることあるんですか?

私 ホントに…。

あっ そうなんですか。
はい。

…が できたらいいなって。

…とかも やってみたいし。
あっ 英語も得意ですから。

あっ
もう すでに されてるんですか。

連載で やっていて

すごく面白い世界だなって
思ったので

そこも 引き続き
勉強しようと思ってますし。

それを…。

…かなって思います。
そうですね。

ものすごく…。

…って思うとき ありますもんね。

今まで 1人で考えてたことが…。

…みたいなことが多くて。

もし…。

なるほど。

(笑い)

ノッてくれるね。

ノリがいい。

1つ 思ったこととしては…。

その根本には…。

ないといけないんだなって。

…から もう みんなが グッと。

もう 少なくとも…。

(中島)2人とも…。

続いては…。

♪~ あの日の悲しみさえ

昨年…。

日本人アーティスト史上
最高記録を樹立。

♪~ これが愛じゃなければ

今年…。

その成功の裏に隠れた
3つの理由を

16分4秒で分かりやすく解説。

教えてくれるのは

人の成功術が
三度の飯より大好き!

メディアで
あまり語られることのない…。

…が分かる!

(石井)さぁ ということで
やってまいりました 新コーナー。

「石井亮次の
林先生 これ知らんでしょ?」。

皆さん どうぞ
よろしくお願いいたします。

10分 時間 ください!

(石井)明日からの 月・火・水と…。

トーンが詐欺師なんですよ!
間違いなく…。

早速 始めてまいりましょう。

ボード?

お願いいたします。
石井ボード?

石井ボードでございます。

(石井)米津玄師さんの楽曲は なぜ
日本人に こんなにも受けたのか。

…と聞いておりますが。
そうですね。

ホント 音楽 疎いほうですけど
さすがに…。

えっ そうなんですか?

いやいや… 強引だな~。

(石井)林先生の『Lemon』。

♪~ (石井)きた きた きた。

♪~

♪~ あ…

(中島)ちょっと待って!
(若槻)先生 早い!

止めて 止めて!

1回なし 1回なし すいません!
(石井)入るとこ…。

(澤部)うまい!

それでは 本題。

米津玄師の楽曲は
なぜ 日本人に刺さるのか?

3つの成功術を解説。

(石井)まず
1つ目が こちらでございます。

「日本人に刺さる作曲能力」
ということですね。

(石井)…っていうのが
分かりますね 何となくね。

(澤部)確かに 色がね ありますね。

(石井)これが…。

(石井)それが ここに書いてます。

(石井)曲作り 2つの
大きなポイントがあります。

ここで 先生に問題でございます。

米津玄師さんの この作曲の能力。

先生 よろしいですか?
では お答えください。

(澤部)当てちゃいましょう。

(澤部)そんな?
分かんないよ。

(澤部)大ごとに。

…を入れて大ヒット。

これは残念!
残念。

2つとも間違いです。
2つとも。

(石井)1つも…。

(石井)これが正解でございます。
難しい。

まず ヨナ抜き音階とは何なのか?

先生に弾いてもらって解説。

(石井)
まず 普通の西洋音楽の長音階。

では 船山先生
ちょっと お願いいたします。

♪~

普通の音階。

(中島)当たり前じゃないですか!
(若槻)バカにしてるの!?

さすがに分かりますね これはね
さすがに これは分かる。

でも…。

先生 じゃあ お願いします。

♪~

(石井)これがヨナ抜き音階
若槻さん 分かりました?

「抜き」というぐらいですから…。

(石井)そういうことです!

こちらです ヨナ抜き音階
何で 「ヨナ」というのか?

ドレミファソラシドの
ファとシがない。

明治時代にドレミファソラシドが
日本に入ってきたときは

ヒフミヨイムナヒ
1 2 3 4 5 6 7で数えてた。

で ファがヨですね ヒフミヨ。

シがナですから

ファとシを抜くと ヨとナを抜く。

これがヨナ抜き音階ということに
なるわけでございますね。

例えば…。

♪~

なるほどね。

そのヨナ抜き音階が
米津玄師の楽曲の中にも

使われているのです。

例えば…。

♪~

嵐に提供した
楽曲…。

♪~

でも…。

じゃあ。
それは…。

(笑い)
何で? 何で?

何で できないんですか?

実は…。

1曲 丸ごとではなくて…。

そうなんですよ
これが突き刺さる。

(石井)全部ヨナ抜きだと
単調に聞こえる だから…。

米津玄師の
作曲のすごさ。

もう1つの
ポイントが声ネタ。

先生…。

…って 何か ピンときますか?

(石井)おっ さすが!

♪~

皆さん この音
気になったことありませんか?

♪~

(澤部)あぁ~!
(石井)これですね。

♪~ あなた
フラフラフラ フラミンゴ

♪~ 鮮やかな
フラフラフラ フラミンゴ

♪~ 踊るまま
ふらふら 笑って もう帰らない

♪~ 寂しさと嫉妬ばっか残して

♪~ 毎度あり
次は もっと大事にして

♪~

(中島)
こんな ふんだんに入ってんだ。

実は…。

『Flamingo』という曲には。

(石井)そうなんですよ。
そんなに…。

これはね あってもなくてもいい
そんなもんじゃないんです。

といいますのも
ちゃんと調べてきました。

読み込みますと…。

(石井)
…と ご本人 語っております。

そんなバカな! ウソだ!

(笑い)
(澤部)えぇ~ ホント?

本人に聞いてます。

(石井)そういうことですよ。
だって そうじゃなかったら

今 ホントに…。

…な状況じゃないですか。

だからこそ そういった…。

…っていうふうに
考えられたんじゃないですかね。

(笑い)

(若槻)澤部ちゃんって言われたよ。

日本人に耳なじみのある
ヨナ抜き音階と

耳に残る 声ネタ。

この2つの作曲手法によって

心に刺さる楽曲が
出来上がっているのです。

「成功術2 若者に刺さるMV」。

ミュージックビデオ
ということでございますが。

実は デビュー当時は
ミュージックビデオを

全部
ご自身で作ってらっしゃった。

ご自身でイラスト描いて
監督 編集 アニメーション

ミュージックビデオ たった1人で
制作して配信をしていた。

それが大バズりだった
ということなんですね。

ここで 先生に問題です。

米津さんの才能の原点。

ここに何が入るか? こういった
作品を生み出す才能の原点が

幼少期の夢にあるんですけども
それは 一体 何なのか

お答えください。

近いですけど
残念 ちょっと違います。

でも 近いんですね。
(石井)近いんですよ。

そうか。
(若槻)だから うまいんだ。

このミュージックビデオの…。

(石井)
自分で編集して 自分で配信して。

(中島)もう 天才の領域だね。

(石井)全部1人でやってる
ってことです 歌も絵も全て。

(中島)いや~ すごい。

(石井)ちなみに
こちらも ちょっと めくります。

近年 大ヒットした
アニメミュージックビデオ。

3年前 YOASOBI 『夜に駆ける』。

2年前 Ado 『うっせぇわ』。

皆さん 結構…。

つまり
米津玄師さんこそ…。

…ということなんです。
(若槻)はしりなんだ。

林先生…。

もう やめよう?

ふりじゃないから。

出さなくていいって!
(中島)ホントに沈んじゃうやつね。

見なくていい。

(中島)あるんですか?

(中島)あるみたいな雰囲気
出さないでくださいよ!

こういうとき!

(笑い)

(中島)DX 立とう! ねっ。

さらに こちらのジャケットも…。

そして。

(電子音)

♪~

新曲 『POP SONG』が使われている
こちらのCMでは

米津自身がイラストを描いて

キャラクターデザインを
行ったそう。

♪~

♪~ 君だけの歌 歌ってくれ
(石井)新曲 『POP SONG』です。

♪~ それも また…
(石井)この世界観。

すげぇ!
(若槻)カッコいい!

(澤部)カッケェ。

自分の…。

こういう世界を作りたい
ってものを

ビジュアルから オーディオから
全部 全て…。

とてつもない能力の
持ち主なんですね。

おっしゃるとおりなんですよ。

ありますでしょ?

現代文講師 林 修が 米津の…。

現代文講師 林 修が…。

結構 サビの
決めの部分ですけど

終わりから
3行目のとこに…。

甘い匂いありますよ
酸っぱい匂いありますよ。

(澤部)なるほど!
(中島)あんま ないですね。

だから あそこ…。

そして その後に
「わたしの光」ってくるんですよ。

あの光は 実は 前 見ると
「昏い」があるんですね。

あなたがいなきゃ
永遠に昏いんですよ。

で そこに光が差すんです。

次のフレーズを見ると
最後のところに…。

おかしくないですか?

なるほど。

いろんな細かい
ちょっと…。

が あるんですけど
この曲の中で…。

「今でも あなたは わたしの光」
これが3回 繰り返されるんです。

だから いろんな…。

したかったんじゃないか
っていうの これは…。

すごい解釈の仕方。
もっと言うならば…。

…っていうぐらいに思ってます。

(中島)まず そのリリックから
思い浮かべて。

そんな米津玄師の
作詞のすごさに関して

音楽ライターたちが
絶賛するポイント。

それが。

(石井)ということです
ここに何が入るか?

では お答えください。

(澤部)何?
日本語で言うと?

修飾表現 う~ん ちょっと惜しい。

惜しい 惜しいですね。

○○表現っていうとこまでは
合ってます。

(澤部)比喩? 比喩表現?

澤部さん 正解です!

すごい すごい すごい
そうなんです 歌詞の特徴は

比喩表現の巧みさ
ということでございます。

実際…。

…について見ていきましょう。

『Lemon』の歌詞 先生も大好きな
『Lemon』でございますけれども

この曲は 最愛の人との
別れを歌った歌 つまり…。

(石井)というフレーズ
本来…。

(石井)当人の…。

(石井)…が じわっと
伝わってくる。

そういうことか。
(石井)さらに…。

(石井)
というフレーズが…。

(石井)ぴったりと合う…。

(石井)…という
そんな意味もある

深い歌詞だという
ことが分かります。

さらに 米津玄師は
あの文豪の影響を受けていた。

(中島)言うと思ったよ
言うと思ったよ 今。

♬~

(松坂)
<大きな間口によって切り取られた外界>

<内に広がる空間は 曖昧な境界線によって

つながりながら広がっている>

<日本の伝統的な空間の捉え方だ>

<その中に人は身を置き
移ろいゆく豊かな時間に身を浸す>

<日本の美意識を宿す邸宅 「MARE」>

<家は 生きる場所へ>

♬~

(有村)<この星と未来のために
今できることって なんだろう>

<東芝は エネルギーとデジタルの技術で

カーボンニュートラルな社会を実現します>

<人と、 地球の、 明日のために。 東芝>

米津玄師の作詞に影響を与えた
文豪とは?

いきますよ こちら。

僕が 授業で あえて…。

はぁ~。
(石井)2人とも入ってますね。

びっくりしました。

言うと思ったよ 今。

早かったね
今 ツッコミ。

(中島)
絶対 言うと思いましたから 今。

これ 全部が できるのは
やっぱり

米津さんじゃなきゃ
無理でしょうけれども

例えば
ああいうふうに しっかり…。

あるいは…。

だから すでに あるものを
たくさんは無理でも

1つ 自分のものにしていく中で

それが新たに
自分が生み出すこと…。

…っていうふうに
われわれは受け止めれば

いいんじゃないですかね。
分かりました。

これ やるんですか?
また このコーナーは。

このコーナーですか?

聞いております。
(笑い)

(澤部)
ウソだ! 何も聞いてないけど。

Source: https://dnptxt.com/feed

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事