いつもご視聴頂きありがとうございます。
【プーチン大統領】ウクライナ侵攻を軍に命令か!?
2/14以降が危機!!
2/12の米露電話会談で決まる!?
米露対戦は世界大戦になる?
プーチン氏の精神状態がおかしい!?
◆チャンネル登録はこちらをクリック!!
http://www.youtube.com/channel/UCBNwYV6xNX6tfKSWqcYf-2g?sub_confirmation=1
◆セカンドチャンネル「hirokumaTV」もBAN対策でご登録を!!
https://www.youtube.com/c/hirokumaTV
◆Twitter
https://twitter.com/hirokumatv
<目次>
00:26 ◆テレ朝News 米メディア「来週にロシアが侵攻」
02:07 ◆峯村 健司 米PBSの報道。ロシアが週明けにもウクライナ侵攻の可能性。
02:42 ◆AFP BB NEWSウクライナの米国民「今すぐ退避を」バイデン氏警告
04:04 ◆AFP BB NEWS米大統領の退避勧告、「新しい点ない」 ウクライナ外相
04:55 ◆KYODO ロシア、ウクライナ侵攻可能性は「デマ」
05:34 ◆東野篤子 2月12日の日本時間明け方にサリバン報道官が、プーチン大統領がすでにウクライナ侵攻を決定し、
06:57 ◆JIJI.com 12日に米ロ首脳電話会談 ウクライナ情勢「米側要請」
08:31 ◆東野篤子 ロシアのウクライナ侵攻が14日にも起こりうるとの見方を米国政府が示し、
09:30 ◆東野篤子 すでに合六先生も紹介されているこの記事。
10:07 ◆東野篤子 プーチンは「NATO東方拡大約束違反」問題をほとんど独白状態で延々と語り続け、マクロンは現代の話に引き戻そうと苦心したとのこと。
10:21 ◆東野篤子 マクロンからすれば、プーチンはずっと前からそのような調子だったわけではなく、
10:56 ◆東野篤子 同記事は、「こうしたプーチン大統領の精神状態の変化が、ウクライナにいかなる影響を与えるかは直ちには不明」という、なんとも恐ろし気な文章で締めくくっています。
11:30 ◆東野篤子 この記事に関する合六先生のまとめは非常にわかりやすいのでぜひ。
11:37 ◆Tsuyoshi Goroku マクロン・プーチン会談の中身が仏側から少しづつ出てきた。
13:02 ◆東野篤子 それにしてもプーチン大統領が、ロシアの要求内容(と落としどころ)を明確に提示したのではなく、
13:32 ◆東野篤子 会談の実質的な内容があまり表に出てこなかったのも、そういう事情がありそうです。
15:11 ◆東野篤子 実はこれに関連し、1か月ほど前に出たフィオナ・ヒル(元NSC欧州ロシア上級部長)のインタビューが密かに話題になっていました。
16:26 ◆東野篤子 これまで「ロシアによるウクライナ侵攻はない」と論じていた多くの人々の根拠は、
17:05 ◆東野篤子 この動画での合同記者会見では、
17:46 ◆KYODO ウクライナに邦人退避勧告 外務省、危険情報最高度に
19:33 ◆おーちゃん@ウクライナ
19:54 ◆おーちゃん@ウクライナ 前回のレベル3に引き続き、ご心配の声いただきありがとうございます。
20:18 ◆おーちゃん@ウクライナ いろいろ意見はあると思うけど、避難の前提は「退避できる環境にあること」なので、商用便のあるうちに退避勧告するのは当たり前の話っちゃあ当たり前。
20:31 ◆おーちゃん@ウクライナ あと、なぜかこういった退避や保護を全て政府頼みと考える人が結構多いのだけど、なぜ政府が個人レベルでいろいろしてくれると思うのか不思議でなりません。
<引用先>
◆テレ朝News 米メディア「来週にロシアが侵攻」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f75b7fd3444a98e4a0eb3c75ee6545986d2e541d
◆峯村 健司 米PBSの報道。ロシアが週明けにもウクライナ侵攻の可能性。
https://twitter.com/kenji_minemura/status/1492230776418877440?s=27
◆AFP BB NEWSウクライナの米国民「今すぐ退避を」バイデン氏警告
https://www.afpbb.com/articles/-/3389602?cx_part=related_yahoo
◆AFP BB NEWS米大統領の退避勧告、「新しい点ない」 ウクライナ外相
https://www.afpbb.com/articles/-/3389692
◆KYODO ロシア、ウクライナ侵攻可能性は「デマ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/53d6fa9f74d16da01b7af4aa29e951a24d59c52c
◆東野篤子 2月12日の日本時間明け方にサリバン報道官が、プーチン大統領がすでにウクライナ侵攻を決定し、
https://news.yahoo.co.jp/profile/commentator/higashinoatsuko/comments/16446109240284.3e33.26210
◆JIJI.com 12日に米ロ首脳電話会談 ウクライナ情勢「米側要請」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3460e402ffe95dac31446439c2762817881183cc
◆東野篤子 ロシアのウクライナ侵攻が14日にも起こりうるとの見方を米国政府が示し、
https://news.yahoo.co.jp/profile/commentator/higashinoatsuko/comments/16446151706764.364a.15218/
◆東野篤子 すでに合六先生も紹介されているこの記事。
https://twitter.com/AtsukoHigashino/status/1492162048457060356
◆東野篤子 プーチンは「NATO東方拡大約束違反」問題をほとんど独白状態で延々と語り続け、マクロンは現代の話に引き戻そうと苦心したとのこと。
https://twitter.com/AtsukoHigashino/status/1492162050285772802
◆東野篤子 マクロンからすれば、プーチンはずっと前からそのような調子だったわけではなく、
https://twitter.com/AtsukoHigashino/status/1492162054786260993
◆東野篤子 同記事は、「こうしたプーチン大統領の精神状態の変化が、ウクライナにいかなる影響を与えるかは直ちには不明」という、なんとも恐ろし気な文章で締めくくっています。
https://twitter.com/AtsukoHigashino/status/1492162058540163077
◆東野篤子 この記事に関する合六先生のまとめは非常にわかりやすいのでぜひ。
https://twitter.com/AtsukoHigashino/status/1492162060532482049
◆Tsuyoshi Goroku マクロン・プーチン会談の中身が仏側から少しづつ出てきた。
https://twitter.com/t_gordau/status/1492104700497637383
◆東野篤子 それにしてもプーチン大統領が、ロシアの要求内容(と落としどころ)を明確に提示したのではなく、
https://twitter.com/AtsukoHigashino/status/1492162062604468226
◆東野篤子 会談の実質的な内容があまり表に出てこなかったのも、そういう事情がありそうです。
https://twitter.com/AtsukoHigashino/status/1492162064135372801
◆東野篤子 実はこれに関連し、1か月ほど前に出たフィオナ・ヒル(元NSC欧州ロシア上級部長)のインタビューが密かに話題になっていました。
https://twitter.com/AtsukoHigashino/status/1492162065829875714
◆東野篤子 これまで「ロシアによるウクライナ侵攻はない」と論じていた多くの人々の根拠は、
https://twitter.com/AtsukoHigashino/status/1492162067658571777
◆東野篤子 この動画での合同記者会見では、
https://twitter.com/AtsukoHigashino/status/1492205961880420352
◆KYODO ウクライナに邦人退避勧告 外務省、危険情報最高度に
https://news.yahoo.co.jp/articles/da2a06056827f4fbecc2643f6f1ef40aee14c753
◆おーちゃん@ウクライナ
https://twitter.com/megchan118
◆おーちゃん@ウクライナ 前回のレベル3に引き続き、ご心配の声いただきありがとうございます。
https://twitter.com/megchan118/status/1492156932089683970
◆おーちゃん@ウクライナ いろいろ意見はあると思うけど、避難の前提は「退避できる環境にあること」なので、商用便のあるうちに退避勧告するのは当たり前の話っちゃあ当たり前。
https://twitter.com/megchan118/status/1492219772901236741
◆おーちゃん@ウクライナ あと、なぜかこういった退避や保護を全て政府頼みと考える人が結構多いのだけど、なぜ政府が個人レベルでいろいろしてくれると思うのか不思議でなりません。
https://twitter.com/megchan118/status/1492220878461022215
#プーチン大統領
#バイデン大統領
#ウクライナ侵攻
◆画像・動画素材
・pixabay
https://pixabay.com/ja/videos/
・Pexels
https://www.pexels.com/ja-jp/
・mixkit
https://mixkit.co/free-stock-video/
◆音楽
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
◆ボイス:こえやさん
https://www.koeyasan.com/
powered by Auto Youtube Summarize