旧ソ連の崩壊につながった1991年の保守派らによるクーデター未遂事件から30年になるのにあわせ、ゴルバチョフ元大統領は「民主主義こそがロシア発展の唯一の道だ」とする声明を発表しました。

 ゴルバチョフ元大統領は、共産党保守派らによって別荘に一時軟禁されたクーデター未遂事件から19日で30年になるのにあわせ、声明を発表しました。

 ゴルバチョフ氏は「当時の教訓は今にも通じる。民主主義と法の支配の原則を守ることは、常に社会と国家の関心事であるべきだ」と指摘。そのうえで「民主主義こそがロシア発展の唯一の道であり、あらゆる問題を解決できると信じている」と述べています。

 ソ連末期に「ペレストロイカ」と呼ばれる改革を進めたゴルバチョフ氏は、1991年8月のクーデター未遂事件によって求心力が低下。12月にソ連は崩壊しました。

 プーチン政権下のロシアでは、ゴルバチョフ氏をめぐり「大国」だったソ連を崩壊させたとして批判的な声もありますが、ゴルバチョフ氏は「クーデターの首謀者らがソ連崩壊に大きな責任を負っている」と強調しています。(2021年08月19日07:41)

#ロシア  #ゴルビー #御年90歳

▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html

▼TBS NEWS 公式SNS    
◇Twitter  https://twitter.com/tbs_news?s=20   
◇Facebook  https://www.facebook.com/tbsnews  
◇note  https://note.com/tbsnews  
◇TikTok  https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja  
◇instagram  https://www.instagram.com/tbsnews_insta/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-insiders/

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事
未分類
【「別居前に聞いておけばよかった‼」と叫ぶ人続出!弁護士が教える「別居の落とし穴」】離婚に向けて・クールダウンのため等の目的での別居に潜む落とし穴、別居のリスク・別居前にやっておくことなどを徹底解説
今回の動画でわからないところや気になるところありましたらコメント欄にご記入下さい! 【弁護士髙橋裕樹(千葉県弁護士会)の弁護活動の実績】 ■...