フィッシング対策協議会は、フィッシング詐欺に関する情報収集や注意喚起を目的として活動している団体で、トレンドマイクロやNTTコミュニケーションズ等の会社が会員企業として参加しています。フィッシング対策協議会によると、Amazonからの連絡をかたるショートメッセージ(SMS)を送付する手口のフィッシング詐欺が急増しています。
発信者をAmazonに偽装したSMSには「アカウントを更新する必要がある」や「決済で異常を検知した」等の虚偽の内容が記載されています。
その後、Amazonのログインページ等に巧妙に似せた偽のサイトに誘導し、受信者のIDやパスワード、クレジットカード情報等の個人情報の入力を促す仕組みとなっています。
偽のサイトで情報を入力をしてしまった場合、クレジットカード情報の漏えいや、犯罪者による個人情報の悪用等の可能性があり、非常に危険です。
フィッシング対策協議会は、SMSが届いても無視し、万が一、偽のサイトを開いても絶対に情報を入力しないよう注意喚起を行っています。
なお、フィッシング対策協議会は、11月27日時点で把握している偽のサイトのURLを以下のとおり公開しており、類似のフィッシングサイト等を発見した場合は、連絡するよう呼び掛けています。
https://bit.ly/●●●●
http://●●●●.cc/●●●●
http://●●●●.cn/●●●●
https://user-amazon.●●●.top/
http://user-amazon.●●●.top/
https://user-amazon.●●●.xyz/
一般社団法人 日本刑事技術協会は、刑事技術(刑事が職能として体得する技術及び技能)に関する調査研究を行い、講演活動などを通じて刑事技術の民間活用促進を図ることによって、我が国の経済発展と国民の社会生活向上に寄与することを目的として設立した法人です。
---------------------------------------------------------------------------------------------
●『刑事チャンネル』は、今話題の注目ニュースから気になる事件の速報・芸能ニュースなどをピックアップして、専門家目線で解説し、皆さまにお届けします!
●『刑事の取調室』は、日本刑事技術協会がゲストをお招きして、ニュースの話題や最新情報、事件の解説などを中心に、ゲストとの裏話なども合わせてお届けいたします。
●『刑事の雑談チャンネル』は、警察の捜査力や、刑事の裏話などが盛りだくさん!警察ファンのための警察情報メディアです。
制作:一般社団法人 刑事技術協会(https://j-keiji.org/)
お問い合わせ先:https://j-keiji.org/inquiry
----------おすすめ書籍-------------
【NEW】元知能犯担当刑事が教える「ウソや隠し事を暴く全技術」(日本実業出版社)
▶https://www.amazon.co.jp/dp/4534057814?tag=sbrain-22&linkCode=osi&th=1&psc=1元刑事が教える「ウソと心理の見抜き方」(アスカビジネス)
▶https://www.amazon.co.jp/dp/4756918549?tag=sbrain-22&linkCode=osi&th=1&psc=1
----------おすすめ物販-------------
詐欺防止日めくりカレンダー あなたは詐欺にダマされない!
▶amazonで販売中!「詐欺防止日めくりカレンダー」で検索!
#amazon #フィッシング詐欺 #サイバー犯罪
powered by Auto Youtube Summarize