菅総理大臣とアメリカのバイデン大統領が初めての首脳会談を終え、中国を巡る問題で「台湾海峡の安定」について盛り込んだ共同声明を発表しました。中国は今回の会談の結果をどう受け止めているのでしょうか。北京から報告です。
(千々岩森生記者報告)
中国にとって最大の関心事は台湾について日米がどう発信するかです。今回の共同声明に「台湾海峡」という文言が入ったのでかなり強く神経をとがらせていることは間違いありません。
今のところ中国政府の公式なコメントは出ていません。どれほどの強さで日米に反発するか、検討しているとみられます。
実は、中国の日本への対応は、先月の「日米2+2」を境に、すでに厳しいものへと転換しつつあります。今回の会談に先立って、中国外務省も「状況に応じて必要な反応をする」とコメントし、何らかの対抗措置の可能性も示唆しました。
一方で習近平国家主席ですが、16日にフランスのマクロン大統領やドイツのメルケル首相と気候変動問題で会談を行っています。ワクチンや経済活動での協力も強調しています。
日米首脳会談の前日にあえて協調をアピールした形で、国際社会を舞台にした主導権争いも激しくなっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
powered by Auto Youtube Summarize