ガルフォース エターナル・ストーリーにほぼ沿った内容のアドベンチャーゲーム。OVA版(劇場版)エターナル・ストーリーに小説版要素を混ぜたような内容で、富田祐弘氏らしいちょっとそっち系のシーンがあったりも。
BGMは名曲『スターフロント』ほか、OVAから数曲。だいぶショボくなってしまっていますが…。キャラクター絵の再現度も高く、おじさんのようなガルフォースファンには当時とてもうれしかったですね。ただ、状況を説明するようなテキストがほとんどなく会話も簡素なので、アニメなどを観ていないとさっぱりわからない内容だと思います。
ちらほらとランダム要素があったり切羽詰まったシーンで間違った選択肢を選んでしまうとすぐゲームオーバーになったりと、なかなかに極悪です。ゲームオーバーシーンにも専用CGがあったりしてそれはそれで初見時は嬉しかったりもしますが…。
このあと第2弾「虹のかなたに…(ACG)」と第3弾「怒涛のカオス(RPG)」の2作が予定されてましたが(マニュアルにも紹介されていました)、頓挫&倒産してしまいました。
原作はモデルグラフィックス(模型誌)で1985-'86に連載されていた「スターフロント ガルフォース」。ガルフォースは繁栄・破壊・破滅が繰り返される物語。時代は人類が生まれるよりも遥か昔。液状の生命体パラノイドと、人間の女性に酷似した単一生殖の生命体ソルノイドの抗争。ラビィ達7人を乗せた巡恒艦スターリーフは旗艦アコンカグヤの命令により新天地カオスを目指す。仲間の命が散っていく中、軍上層部も知らない恐るべき計画が明かされていく。舞台となるのは、第9星系=太陽系、衛星カオス=月、惑星ティラー=地球。劇中の青々とした衛星カオス=月は、かつてソルノイド達のスタービルド計画によって環境改造されているため。物語の最後で、ラビィが防御手段としてスタービルド計画で使用した惑星活性化装置を起動・暴走させ、本来(現在)の月の姿になる。カオスを脱出したラミィと少年は、自らの生命に息づく星、ティラーへ…。
興味持った方はアニメの
「ガルフォース エターナル・ストーリー」 (1986年)
「ガルフォース2 ディストラクション」 (1987年)
「ガルフォース3 スターダスト・ウォー (完結編)」 (1988年)
の3部作オススメ。面白いですよ。
鶴ひろみさん(ルフィー/スコア役)の訃報を知りました。心より、ご冥福をお祈りいたします。
■ステレオ化について
チャンネル割当は、以下のように設定してます。
FM Ch.1 Right
FM Ch.2 Left
FM Ch.3 Center (MONO)
いつものようにステレオ化プログラムを起動したのちゲームを起ち上げています。V2モード4MHz起動。ウェイト重めにかけてます。実機のPC-88ではなくPC-98のDOS上のp88srで動かしてます。
ガルフォース 創世の序曲 / Gallforce Eternal Story
1987年 SCAP TRUST / SESSION 61
(ハミングバードソフト、BPS、ボーステック、システムサコム、シンキングラビット、マイクロキャビン、システムソフト、クリスタルソフトの共同出資)
▼PC-8801再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLN8Cri6v3QomdIuOoYkEvUYDaRVrlZ0ha
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UChYqLT4JMpH59bBxBnhgwUQ?sub_confirmation=1
▼メンバーシップに登録すると未公開や公開前の動画をいち早く視聴できます!
https://www.youtube.com/channel/UChYqLT4JMpH59bBxBnhgwUQ/join
This game is Japanese version.
NEC PC-9821, Real Hardware.
#ガルフォース #PC8801 #Higemaru
powered by Auto Youtube Summarize