イスラエルとイスラム組織ハマスの衝突で、空爆が続くパレスチナ自治区ガザでは子どもの犠牲者が少なくとも2000人にのぼることがわかりました。ハマス側は新たに2人の人質を解放しました。その様子をSNSに公開しました。

■犠牲者が増え続けるガザ 子どもの死者2000人超に

治療を求める人でひしめくガザの病院。ベッドが不足しているため、床の上で治療を受ける人や乳幼児の姿もあります。

繰り返される空爆により、犠牲者が増え続けるガザ。特に子どもの被害が深刻です。

女性は息子と3人の幼い孫を失いました。

「かわいい子どもたち。かわいそうに。亡くなってしまうなんて。アッラーのご加護を」

ガザの死者は5791人。(パレスチナ保健当局より)国際NGO「セーブ・ザ・チルドレン」によると、少なくとも2000人の子どもが犠牲になったということです。(23日発表)

子どもたちが食料を取り合わなければいけないほど、人道状況も悪化しています。

ガザ市民 
「子どもたちが虐殺されるのはもう十分。感情がなくなってしまった」

ガザにはすでに三度、支援物資が運び込まれましたが、物資の量は人道危機以前の4%程度にとどまっているといいます。

また、支援物資に燃料は含まれておらず、国連機関は「燃料はあと2日で尽きる」と危機感を示しています。

こうした中、イスラム組織「ハマス」は23日、新たに2人の人質を解放する映像を公開しました。

解放されたのは、85歳と79歳のイスラエル人女性とされ、ハマス戦闘員に食事を与えられる様子も。

赤十字国際委員会とともに現地を去る際には、戦闘員と握手をする場面もあり、人質を丁重に扱っていたとアピールする狙いも伺えます。

解放された女性
「私たちは5人でした。一人一人に見張りがついていました。色々、細かいことを聞いてきました」

イスラエルでは、いまだにハマスの人質となり、行方がわからなくなっている人が多くいます。

大学の講義室を埋めるおよそ1400枚の写真。子どもの写真も多くあります。これらはみな、ハマスによって殺害されたり、連れ去られたりした人々だということです。

200人以上の人質が残る中、イスラエルが大規模な地上侵攻に踏み切るかが焦点となっています。

■テルアビブ中心部に掲げられている写真

小川彩佳キャスター:
VTRに1400枚の写真がありましたが、改めて、犠牲の大きさ、そのむごさというのが伝わってきますね。

23ジャーナリスト 須賀川拓 記者:
そうですね。まず、VTRで紹介した1400枚の写真はもう既に亡くなった方たちがほとんどなんですが、今、私の後ろにあるのは、テルアビブ中心部に掲げられている写真。これ全員人質に取られている人たちなんです。小さな子どもの写真もあります。

そして、ここを見てみると、「TOP PRIORITY(最優先)」って書いてあるんです。先ほど話を聞いたんですが、要するに、ここに集まってる人たちの家族の多くは、「今は戦うときじゃない」「まずはこの人質を返すために双方の指導者が会話をしてほしい」というふうに、皆さんかなり強く言っていました。なので、本当に厳しい状況にいるなと思っております。

また、先ほどの1400枚の写真の話に戻すんですが、そこにいる人たちの家族っていうのは、また別の感情なわけなんですよね。要するに、家族を殺されていますから、かなり強い処罰感情がある。しかも、あそこには1人1人の顔が掲げられてることによって、集まった人たちはやっぱり非常に同情的になるような場所でもあるわけなんですね。

亡くなってる人たち1人1人に顔がある。それはもちろん当然のことなんですが、一方で、今のガザの状況を見てみると、多くの方が亡くなっていますが、ちゃんと弔うこともできない。1人1人の顔を思い出すこともできない。連続の空爆の中で、次々と人が亡くなってしまっている。そういった状況もあるということを私達は常に心に留めておかなくちゃいけないなというふうに思っています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事