https://www.youtube.com/watch?v=SFnUHtIMcGc

南コーカサスに位置するアゼルバイジャン。近年、カスピ海での石油により急成長している国の一つ。第二のドバイともいわれている。日本からアゼルバイジャンへはカタール・ドーハ(カタール航空利用)を経由して約24時間(乗換時間込み)。直行便がないこともあり日本人でアゼルバイジャンへ行かれたことがある方は少ないと思う。事実、日本人に限らずアジア人をあまり見かけなかった。

*1マナト=約65円 (2017年8月現在)
物価は日本の3分の1程度。都市部と田舎ではものの値段が違うこともある。農作物の場合はかなり安い。例えば、すいか1玉が0.5マナト(約30円)。

首都バクーの街並みはとても魅力的で、SF映画に出てきそうな近未来な建物と世界遺産に登録されている旧市街が調和している。ヨーロッパのような街並みで、イギリスのロンドンタクシーも走っている。アゼルバイジャンは親日国で、ビザ取得の際も無料である(日本国籍のみ)。治安もとても良く、アゼルバイジャン人はとても親切なので一度訪れてください!オススメします!

注:動画内での"ガバラ"は編集ミスで、正しくは"ラヒジ村"になります。

▷在アゼルバイジャン日本国大使館
http://www.az.emb-japan.go.jp/007jp.html

==============================

Please subscribe Tiger Travel !
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
https://www.youtube.com/channel/UCaACk4dfr-JrECa4CJTLJaA

==============================

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事