ご当地キャラクターなどの人気ナンバーワンを決める「ゆるキャラグランプリ」。
 
 今年で最後となる大会が3日岩手県滝沢市で始まった。

 「ゆるキャラグランプリ」は、全国のご当地キャラクターなどが集結して人気ナンバーワンを決めるイベント。

 2011年に始まった大会は、10回目を迎えた今年で最後となるが、会場には全国から約80体のキャラクターが集まっている。

 グランプリを決める人気投票は、すでにネットでの受け付けは終了していて、会場での決戦投票が順位を左右する。

 集まったゆるキャラファンたちは、キャラクターとの写真撮影やステージ上で繰り広げられるショーなどを楽しんでいる様子だった。

 ゆるキャラグランプリは4日まで、滝沢市のアピオで開かれていて、4日最後のグランプリが決定する。

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事
未分類
【富山・岐阜旅3】飛騨高山と下呂温泉へ!飛騨高山の陣屋朝市と宮川朝市をぶらり散歩。古い町並みでは、「ぎふ旅コイン」を使っての食べ歩き。飛騨高山から下呂温泉へ移動し、下呂温泉街を散策しながら食べ歩き。
なるべく安く、楽しく旅行へ行くことをモット-に、観光地やグルメなどを動画にしている「庶民派旅大好き夫婦」の旅チャンネルです。豪華な宿泊先や高...