タイトルのデバイスだけでも使えますが、LeapMotionというデバイスも持っているので、せっかくなのでLeapMotionを使うとできることもお見せします!3D配信をこれからしてみたい方にも向けて軽く使い方を紹介&それぞれのソフトの気にっている機能も紹介していくよ~

■ご依頼について
 →https://www.studiogorillastar.com/contact

■Twitch(LIVE配信場所) 
 →https://www.twitch.tv/yellowamiko/videos​

■official website
 →https://studiogorillastar.com

■Twitter
 →https://twitter.com/yellowAMIKO​

■アミコの設定資料
 →https://gorillastar.booth.pm/items/3000186

■二次創作ガイドライン
 →https://www.studiogorillastar.com/guideline

■Twitterでのご投稿(ファンアートや参考に作ったもの、クリップなど)について
 →https://www.studiogorillastar.com/guideline

-----------------------------------------------------------
■チャプター
00:00 VRMモデル対応配信向けソフトについて、使うデバイスのこと
01:37 3tene
07:38 VSeeFace
13:24 VMagicMirror
18:31 Luppet
21:27 他のVRM形式に対応した配信向けソフトのこと
22:24 今作っているもの進捗

■使用しているイラストについて
 【テロップのデフォルメアミコ】
  制作:INEkome
  SUKIMA:https://skima.jp/profile?id=73250
  YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCbXOLi8DBSha5mOLQlo4Q4A

 【チャプタータイトル画面のアミコ】
  作成:RickyWill
  Twitter:https://twitter.com/TheRickyWill
  YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCOPtP9mu8mRyMLo9L098H7w
-----------------------------------------------------------
■3tene
https://3tene.com/free/

■VSeeFace
https://www.vseeface.icu/

■VMagicMirror
https://malaybaku.github.io/VMagicMirror/

■Luppet
https://luppet.appspot.com/

■Leapmotionについて
Leapmotionは購入したら封入されている紙を参考にソフトウェアをインストールしないと使えないよ!

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事