茨城・常陸太田市の山林から23歳の女性が遺体で見つかった事件で、遺体の近くからビニールテープやコードが見つかったことがわかった。

警視庁は遺体を司法解剖し、くわしい死因を調べる方針。

会社員の三瓶博幸容疑者(33)は6月5日、常陸太田市の別荘で、新野りなさん(23)に手錠をかけて監禁した疑いが持たれている。

新野さんの遺体は18日、別荘近くの山林の崖の下のおよそ6メートルの場所で、衣服を身に着けておらず、木に引っかかった状態で見つかった。

警視庁のその後の調べで、遺体近くからはビニールテープやコードが見つかったことがわかり、警視庁は遺体が見つかったこととの関連を調べるとともに、遺体を司法解剖し、くわしい死因を調べる方針。

三瓶容疑者は監禁の容疑について、「不当な拘束ではない」と否認し、遺体については黙秘している。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事
未分類
【超朗報】定額減税4万円が引ききれないほど納税をしていない人は調整給付金がもらえます。減税処理+給付のダブルで多めの受給となる場合も!?【給付金の具体的な計算方法/自治体により異なる申請手続etc.】
定額減税4万円が控除しきれない人はどうなるのでしょうか?その場合は、自治体より調整給付金が支給されます。給付額の計算方法や、手続きについて解...